スワップ工房 原付 エンジンチューニング

views
6 フォロー
7,048 件中 6,801 から 6,840 までを表示しています。
108
スワップV100 2022/05/18 (水) 16:40:21 >> 107

なるほど ヘッドライトは消して走れないので
 困りますねぇ~ (^ピカー^)

107
たまじん 2022/05/18 (水) 08:01:30 df658@afb9c

バッテリーチェック

一度9V台まで落ちたバッテリーを
満充電して変化をチェック。
充電直後は13.41。一日置いて
12.82。10キロ走行して10分後に
12.81。ライトオフならほぼ
落ちないですね。
走行直後はもう少し落ちますが
時間を置くと戻ってきます。
バッテリー本体の熱の関係なの
ですかね。画像1

52
てつや 2022/05/18 (水) 06:13:17

縦ジョグは横ジョグに比べて
排気ポートに掛かるピストンの上からの画像1
重力が無いため
1ポートでもリングが掛からないのでしょうか?
試してみます。

51
スワップV100 2022/05/17 (火) 22:49:17 >> 50

今日はまたストールして
35500円の速いキャノピー
ワクワクしましたが
誰にも迷惑は掛けてません(笑)

自力で待ち合わせ時間に間に合ったし
帰りはノンノン ノントラブルです。

てつやさん
ベルトサンダーですか
旋盤不要不急ですかね
アニーさん見たいに
ブロックでフェース荒削りするみたいな
近いモノを感じます。

今日のトラブルで
本当のトラブル原因を解明出来てます
楽しいですね。

50
てつや 2022/05/17 (火) 18:37:11 修正

評判は良いのでしょうか?
明日から題材換えます。
縦ジョグ ディオZXドリブン

左から寝ているマロッシ
真ん中 純正ノーマル
右 ヤマハベルトに合わせて角度を···
2枚目小径ホンダMHドリブン

角度変更は、旋盤じゃなくて
ベルトサンダーがいいかも知れません。
プレスじゃ折れます。

画像1
画像2

リクエストありましたら
よろしくお願い致します。

31
てつや 2022/05/17 (火) 06:49:07 修正

駆動に関しては、もうお試しだと思いますが
組み合わせていないのならば試して下さい。
数パーセントの向上でも儲けものです!
(速くなりすぎて乗れなくなり
駆動やタイヤで逃していると聞いたこともあります。)

先日超硬バーを購入したので加工しました。
最新作です!
パッソーラのノーマルシリンダー
フランジをぶった切って
出口一切触らず、排気拡大です!

指抜けなくなります!
自己責任でお願い致します。画像1
画像2
画像3

よろしくお願い致します。

49
スワップV100 2022/05/17 (火) 05:17:31 5f7ef@c66c2 >> 48

てつやさん  おはようございます
  フェース加工
  フェースに段が出来てる使い古したプーリー
修正する時に角度も緩くするとワイドレシオに成りますか😉

48
てつや 2022/05/16 (月) 21:25:10 修正

縦ジョグ
ヤマハベルト
ディオフロントプーリー
ボスで調整しないで角度で···画像1

25

お疲れ様です。
キャノピーはまだ弄りがいがありそうですね(^^)
点火系でも回路の不具合でもないみたいなので、固定やら出来たら完動しそうですね!

自分のアドレスv125sはトルクカムがまた逝きました。9万km越えなんですが、ドリブンASSYもう4個目です。
トルクカムのガタが出易くて変速しなくなっちゃうんです。
ピン穴は長穴、カムはガタガタ、カバーはクラックが入ってしまうほど。
原因は急加速とか、キックダウンさせる為ブレーキ引きずって加速するからかなぁと思っています。
補修ASSYキットが最近高くて、メルカリでショップから前期のクラッチ径の小さいやつ買いました。
ウエイトも前期の17gに変更。
後期は19gで、クラッチアウターは断然後期が重く、発進トルクと増速は後期の方が断然良いです。
でも慣れたら前期もいいかな?でも、パンチが無いんですよね。
あ、ウエイトローラーにアドバンテージWAX塗りましたよ!調子良いです!(^^)

偽カブはステム作りました。
ステムベアリング延長部分は鉄管のエルボです(^^)

24
スワップV100 2022/05/16 (月) 07:01:31 >> 22

名栗の登り始めで
 山伏程遠いところで
 イグニッションコイルの
 配線が切れてました
それから快調でしたが
 ループの先の明るいトンネルで
 今度はプラグキャップが抜けました。

リヤフェンダーの固定が悪くて
 暴れてるみたいな
 プラグ点検カバーを
 笹子トンネル手前の道の駅で外してから
 点火が切れるトラブルは無くなりました。

今はカラーのみを入れてしっかり締まってます
 カラーのクッションが今週届くまで
 V100かな。

23
スワップV100 2022/05/16 (月) 06:51:00

昨夜からV100
 雨の心配ありましたがセーフ(^_^)v
キャノピーと全然違うので
 キルスイッチ欲しくなりました。

47
スワップV100 2022/05/16 (月) 00:12:39 修正 >> 46

イリュージョン\(^_^)/
凄い情報ですねー
また楽しくなって来ました
よろしく

Both Sides Now 和訳 – Joni Mitchell
Joni Mitchell の「Both Sides Now」の歌詞和訳です。 今回も例によって、ライミング(押韻)してるところに下線が引いてあります。 マウスオーバー(スマホは...
とことんトコトコすきなこと

幻影を逃したくない話しです
人生の幻想

46
てつや 2022/05/15 (日) 22:41:10 修正

ヨーロッパで、速いとされるフロントプーリーは
ジョグ用でもディオ系プーリーが主流で、
リアプーリーもジョグ用ではなく、
相性の良かったディオ用の大型リアプーリー
(変速させる方向のリアプーリーを組み合わせています。)

縦ジョグ チャンプ80の駆動は、
ZXのドリブンを組んでいます。
(前後ディオ駆動です。)

下からから チャンパチ
     HMホンダ純正 ZX
     画像1
画像2
画像3
マロッシ ZX

ただ、本気で駆動極めるならば
ターゲットケースのほうが、
大径アウターと重いクラッチ
が組めると思います。

30
スワップV100 2022/05/15 (日) 16:06:02 修正

今朝はホンダ駆動アドバイス
ありがとうございました。
てつやさんは酒も煙草も省いて
一筋にスクーター駆動
特に49CCに強いです
今日はありがとうございました
プレスで押して(^o^)
また詳しくお願いいたします。

106
たまじん 2022/05/15 (日) 10:47:44 839af@afb9c

犯人はヘッドライト

帰り50キロはヘッドライト点けて走ってみました。
エンジン切ったあとの電圧は低く出る事が多いので一時間程
経ってから測定。12.02Vでした。走っているのに0.5V落ちて
ます。発電が弱いのか、消費電力が大きすぎるのか...。
いずれにしてもライトオンで走らなければ充電が追い付いて
いるので原因を追究しながらライトオフと極力夜間走行を
避ける走りでしのぎます。

105
たまじん 2022/05/15 (日) 08:39:50 df658@e27b2

アース不良確定!

奥多摩の大麦の駐車場まで来ました。
スタート前は12.16Vのバッテリーが
12.49Vまで上がりました。
とりあえず一安心。
帰りはライトオンで帰ってみます。
画像1

104
たまじん 2022/05/15 (日) 05:49:15 839af@afb9c

昨日は雨でテストドライブを断念。
近所をちょっと走ってみましたがライトオンで走ってみて
0.1V刻みで微妙に電圧下がります。
発電量が少ない?。
今日はライトオフで朝から走ってみます。
アナログ電圧計。とりあえず発注しました(笑)
確かどこかのサイトでHS1の電圧チェックで使ってましたね。
デジタルは電子部品が耐えられないのかもしれません。

45
スワップV100 2022/05/15 (日) 04:44:52 >> 44

突起が無いので見極めれば
下り坂なら軽く記録更新\(^_^)/
最近あまり駆動を触らなかったので
今朝は横綱プーリー投入した
キャノピーの坂道テスト走行から始めます。

103
たまじん 2022/05/14 (土) 20:33:34 df658@f4fd4

これはアリですね

44
てつや 2022/05/14 (土) 17:41:17 修正

定番?
縦ジョグ
リア画像1
画像2

DIO駆動

右ヤマハベルト用ZX
真ん中ZXノーマル
左チャンパチ
ZX外径大きいです。
やりすぎるとケース締まりません。

ホンダのベルトは、太いです。
削らないで閉じるようにしています。
ヤマハのベルトで組むと3速発進です。
何セットか?失敗して廃棄してます。

リアにとっきが無く
いつまでも変速するので危険です。
必ずフロントプーリーも合わせて下さい。
(ベルト外れます!)

102
スワップV100 2022/05/14 (土) 15:05:48 修正

たまじんさん
 また壊れたですか!
 デジタルではない電圧計が良いのでは?

V100にはこっちの電圧計つけてますよ
1個333円です 電流も測れるんですよ(^^)

画像1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30vのアナログ電圧計
安いの有りました。

画像1

101
スワップV100 2022/05/14 (土) 14:58:02 >> 100

見えない世界へようこそ
見えない世界へようこ
アニーが笑ってます

100
たまじん 2022/05/14 (土) 08:58:29 df658@afb9c

雨10時くらいまでダメそうですね。
走行中の電圧確認したくて買った
電圧計。ホーンの配線に潜り込ま
せましたがエンジンかけた途端に
死亡。あえて同じものを買って
ヒューズかませてみましたがヒューズ
は切れず同様に本体死亡。
原因がわかりません。
出力している電圧が安定していない
のが原因かなとは何となくわかるの
ですが一応30Vまで計測できるので
容量オーバーではないと思ってます。
そもそも付けてはいけない電圧計?
小型で699円と安いので良いなと
思ってたのですが。画像1

18
スワップV100 2022/05/14 (土) 07:56:13 修正

馬鹿になってるところはヘリサートッテ言ったっけ
ボルトは買いました画像1

ガスケットが一番高かった(><)

17
スワップV100 2022/05/14 (土) 06:53:39

60kmからのホイールスピン

キャノピーに横綱プーリー
6900rpmで60km巡航が楽になりました。

43
スワップV100 2022/05/14 (土) 05:30:09 修正 >> 42

なんと\(^_^)/
YAMAHA系よりドッカン来なくなり
乗りやすいのに速いマロッシプーリーの
ローラーが転がるスロープがホンダ系そっくり
昨日キャノピーに横綱プーリー投入
かなり良いです。画像1
60kmで10000rpmから
60km6900rpmになり
かといって加速も回転が上がって
良いです。
ハーフスロットルで60kmで流せます。

99
スワップV100 2022/05/14 (土) 05:23:26 >> 98

雨 抜けましたか
スロースタートは流れが悪くなる
電流は目に見えないので瞑想して
原付現行型レクチファイヤーは
配線4本

42
てつや 2022/05/14 (土) 04:43:06 修正

定番?
縦ジョグ
横綱DIOプーリー画像1
画像2
画像3

98
たまじん 2022/05/13 (金) 20:24:39 839af@afb9c

明日はテスト走行

ボディアースは錆落とししてみました。
早朝奥多摩方向に予備にMFバッテリー、テスター持って走ってみます。
気になるのが電圧が停止時に12.3Vから変わらない事。
走ってみて変わらなければアース不良で解決ですけど、どのみちパーツの
劣化はあるので現行品に置き換えたいですね。

16
スワップV100 2022/05/13 (金) 19:50:41

横綱プーリー良いですね

付属のボスで組むと
画像1
ベルトの位置が、かなり2速で心配です。

横綱プーリーに魔法のグリスを塗って
付属のWRで組みました
60km道路でテストしましたが
とても良いですねぇ\(^_^)/

画像1

2速発進ですが良いですね
横綱プーリー

97
スワップV100 2022/05/13 (金) 19:33:35 >> 96

接点不良の改善で直ると良いですね。
レクチのバッテリーに繋がる配線と
アースの電圧を計ると
レクチが働いてる事が判るかも。

96
たまじん 2022/05/13 (金) 10:56:01 0c9a9@afb9c

発電はしているみたいです

レクチファイヤ手前の端子から
交流測ったらアイドリング状態
でばらつきはありましたが発電
はしてました。
となると充電できなかった原因
はレクチ?
元のパーツの接点磨いて試して
みます。

41
てつや 2022/05/13 (金) 05:29:52

縦リモ
チャンパチケース
グランドクランク·ローター
リモジョグベースassy
干渉無し?画像1

95
たまじん 2022/05/13 (金) 04:25:33 0c9a9@afb9c

四角い白い抵抗は見当たりませんね。
ちなみに写真がレクチファイヤです。
線は3本で2本は交流から、1本は
バッテリーのプラスへ。バッテリーの
マイナスへは付属のプレートから
ボディー経由でマイナス端子に
つながってました。画像1

40
スワップV100 2022/05/12 (木) 23:37:09 >> 39

おー
これは発電余力ありそうです
たまじんさんもコイル
巻きたい見たいです

94
スワップV100 2022/05/12 (木) 23:21:08 >> 92

バッテリーで余剰電力を消費
AT90リンクより学びました(笑)
だとすれば
レクチファイヤーと言えば
レギュレートレクチファイヤーですが
レギュレーターが無い感じですねぇ。

バッテリーレスとかは
持っての他(笑)

93
スワップV100 2022/05/12 (木) 23:05:06 >> 92

たけさんなら判るかもですねぇ
報告ありがとうございます
セメント抵抗がある
初期JOGかな 2JAとかでも
四角い白い抵抗は無いですか?

92
たまじん 2022/05/12 (木) 19:02:45 839af@afb9c

レギュレーターとレクチファイア

色々と調べていたらHS1にはレギュレーターが無いそうです。
正確にはレギュレーターの替りをしているのが解放バッテリーという
事だそうです。
旧車ではこの仕組みが取り入れられている車体が多かったそうで、
(当時レギュレーターが無かった?)
以前もバッテリーは開放型を使うようにと言われてました。
ただ、色々とやり方はあるようで密閉型を使っている情報もあり
ました。
今の状況でもマイナス配線の取り回しで何か変わるかもしれません
ので先ずはやってみて次に元々がアース不良の可能性を疑って
もう一度レクチファイアのアースをきれいにして状況確認してみます。
以下参考にしたリンク
AT90のMFバッテリー化
レギュレータとレクチファイア

91
たまじん 2022/05/12 (木) 16:20:29 0c9a9@afb9c

やはりコイルですかね~
一旦レギュレーター戻して電圧確認
しなからレギュレーターも別なもの
を探してみます。