4VPコンロッド鏡面
悪く無いのですがフランジから 排気漏れしてますので液ガス 調達します。 排気漏れの音デカイ(笑)
お疲れ様です 音はどうでしょう
こっそりマフラー交換
並べた画像 違いが有りますね コンロッド比較画像 情報ありがとうございます。
KNのコンロッドは大端部が 純正よりも薄く設定されています。 上から、KN 4VP HONDA NS系 チャンパチ?
明日まで立川で激務中_(^^;)ゞ 縦型56mmボア エンジン始動楽しみです。
先月も行きましたが主にハンドル探しに行ってきます。 前回は6時前に到着しましたが、5時から開始なので 欲しいものがある場合は開始から行ったほうがよさそう です。結構タッチの差で買われてしまします。ただ、 ゆっくり出品を開始する方もいるので複数回会場を 回ったほうが良さそうです。 今回は一応メスティンとガスストーブ持って朝飯休憩 しながら物色します。
てつやさん 画像ありがとうございます 56のオーバーサイズ 必要かな
56ピストン候補 V100ピストン Φ12ピンでハイトが短い 一番左 シリンダーが馴染むまで Φ14ピンのKN、4VP チャーモで あたりを出したいと思っていますが KN横浜閉店のようです!
真ん中 キタコ 3WF 54.5 Φ12
元々タンク用で中性なので攻撃性は 低いから完全には落ちないでしょうね。 タンクに使ったときは結構落ちました。 錆転換剤は赤サビを化学反応で黒サビ に変えてくれるので進行を止めて くれます。AZも防錆効果はありますが 外装なので二重の対策です。今回使っ たものは余り耐熱温度が高く無いので 様子見て塗り直しです。
アクリル樹脂やポリカは家庭用でも簡単に扱えるそうです。 そうそう、インマニは樹脂じゃ熱で柔らかくなっちゃうから無理ですが、MIZZさんの言う通り金属の3Dプリンターなら出来ますね。 最近は家庭用のプリンターもあるみたいです。 金属も数年前からDMMでデータ送るとプリントアウトしてくれるサービスがありました。
近年はプリントアウトしてくれる企業もあるみたいです。 https://mta-tokyo.jp/metal-3d-printer/?gclid=CjwKCAjwjZmTBhB4EiwAynRmD3MRYNqQBX1PKeErEpfogiEIXL8VKInWuaJ-xAjazVJb8kUbi4zn6hoC1SEQAvD_BwE
建屋の中の 屋内階段みたい(^^) ロケットもターボの部分 3Dプリンターで作った部品で 進化してる3Dプリンター おいくら(^^) コンビニに置く時代が(^^)
まさか金属はムリですよね 素材も限定されるのでは? 勉強するにも先端過ぎて(^^) CADは最初に操作を覚えたものから抜け出せません(^^) auto cadのデーターは冗長で(><)
おはようございます♪ 立体もうちょい勉強が必要です。 fusion360以外にもソフトあるらしいんですが、まずある程度触れるようになりたいと思います。 インマニやファンネル位なら簡単そうです。 3Dプリンター買えたら何か作りたいですね。
おはようございます レジェンドさんは最近花咲Gからモノタロウタンクさび取り剤にしてるようです 錆が取れた分 痩せますから 漬けすぎは良くないのでしょうか・・・ 転換剤とやら 知らなかったです さび取り剤に防錆処理も含まれてる花咲G なのかと思ってました。 装着してのノートが楽しみです、音で乗る2気筒 次回のヒルクライムツーリング 楽しみにしてます(^^)
最後にスコッチブライトで軽く こすって洗浄完了。 裏側はまだまだ錆はありますが 無理せずに転換剤で押さえる だけにしておきます。
おはようございます レジェ様 全てのミッション 完了しました\(^_^)/ 日曜日は仕事休み かわ様も休みでしたらお願いします ワックスになった魔法のグリス
レジェさん 500で行けるかなー 行けたら 成績アップ(笑) おやすみなさい
貴重な画像盛りだくさん ありがとうございます\(^_^)/ とても嬉しいです(涙) 涙が ちょっと飲みすぎたかな☺
56ピストン V100の56は精度悪いですね 14ピンで良いピストンが有るのでは
街乗りツーリング号は その抱き付きピストンを使ってますが 磨いたからがばがばです 始動性が少し悪いかも位 がばがばです。
2GMエンジン ハードバップ情報 楽しみです。
うーん 感動してます 蘇れ 愛しむ 我が子の様に
洗浄して夕方錆落としチェック AZのタンククリーナーを50℃のお湯で15倍くらいに希釈して朝から 漬けてますが10時間経過してもまだもう少し落ちる余地があるので 様子見。スコッチブライトで軽くこすりましたが24時間以上は 漬けないよう注意書きがあったので明日の朝で終わらせて残った 錆部分は錆転換剤でフタして終了予定です。 漬けるのに適当な箱が無かったので段ボールと厚手のビニールで 漬けましたが漏れますね。 一発勝負ならビニール袋代350円くらいで済みます。 これであの排気音サウンドが聞けるなら手間かけても安いものです。
チャンプ 53クランク ピストンだけではありません。こちらも穴だらけです!
エンジン不動との事でしたが 初めて自分の4ストキャノピーです。
プラグホールからCRC吹き付けて キックしてたら回転が軽くなり パーツクリーナー CRC パーツクリーナー CRC バーツクリーナー キックキックキック プラグ装着してキック あっさり始動しました。
CRCのオイルが焼けて 白煙バリバリ(笑) しばらく白煙でしたが バッテリーはビンビンで オーバーホール無しで セル1発始動まで回復です。
バイク屋さん オイル空だったよ 意外にオイルが空でも あの程度の抱き付きで 済んだエンジンでした。
しかし オイルが減るエンジンみたい 直してあげたキャノピー 1000kmではオイルは減りません あれ5W-40車用の入れてるんだけどね。
夏は10W-50かなー キャノピー
今日は暑いですねぇ 車に乗ったらクーラー必要 あれコンプレッサー数秒で空回りしてる音が クラッチ滑ってるじゃん~ 焼き付き防止が働いてます。
回った時のコンプレッサーの回転音は静か 高圧は測らず ゲージをタンクに接続してみると 低圧のブルー色したゲージの範囲を下回るとコンプレッサーが止まります! 止まると圧が回復してきてブルーのエリア中盤に入るとコンプレッサーが回ります それをくり返してます。
ゲージホースのエア抜きして134aガス缶 タンクに接続 エア抜きした状態のペースで、ゆっくり入れます。 それでコンプレッサーが回るとブルーの圧力範囲を下回り停止してますが 停止すると圧力が高くなっていきまた回り、その繰り返しで コンプレッサーが回り続けてる状態になりました。
回り続けてゲージのブルーの範囲の下限 もうチョイ入れたいところですが車内は冷えたので 134a用の小さなオイル缶入れて これでコンプレッサーも回り続けてる事ですし・・・
ゴールデンウイークは車も使うでしょ。 冬場にクーラーのコンプレッサー回して オイル循環させないと漏れがひどくなるらしいので バイクも車も放置は痛みますね。
フェンダー交換でキャブが見えたのでエンジン始動させたら一発 この半袖気温だとオートチョークが壊れていても始動できました。 しかし新たな問題発見 フロートから漏れを確認 負圧コック入ってるので良いとしても 直さないと・・・ 総合的にVM20とかがいいかなぁ やーめた(^^) キャブも格安が無くなって来てます 格安を加工すればよかったのですがねー
TA02 中古リヤフェンダー到着 加工 割れなし 磨いてあってキレイ 取り付けてみたらミニカー巾なのでそのままでは擦ります 隣の初代ミニカーは、フェンダー少し加工してあった。
右側前はエンジンファンカバーに留まるのですが ファンカバー そこが割れてる カバー注文 今となっては高価 でも新品探しました。
OBDⅡ 接続コード 到着 これで安心
おはようございます たけさん 平面画面で書く立体 手間ばかり掛かりそうで・・・ 簡単なら教えてくださいね(^^) 通常立体は展開してそれぞれスクエアに見て書いてます。 お! 一輪車(^^)
今朝はブルーキャノピー 前々からの純正キャブの問題で 冬場影を潜めていましたが。
始動性は良いのですが 300メートルも走ると オートチョークが一気に下がり 走り出しで信号に捕まるとエンスト 再始動にも手こずります。
暖気を充分するにも 走り出さない位で吹かして 暖気してる最中にエンスト もっと回転あげてないと・・・ オートチョークの下がりが急激に早いのです。
ホワイトキャノピーは 浮いていたオートチョークを固定したら 最高速度が落ちました。
オートチョークを外して乗ると 最高速度はUPするみたいな事が あるんですね。
これは前のオーナー様が パイロットスクリューを目一杯締めて オーナーチョークを浮かせて 意図的に細工してた それで始動は良いし最高速度がUPしてた そんなチューニングされてました(笑)。
オーナーチョークが浮いてると パイロットスクリュー2回転開けたらエンスト オーナーチョーク固定したら パイロットスクリューは2回転開けです。
しかし問題がありました 固定したオートチョークは働いてません 暖まれば調子良いエンジン 始動性は最悪 パーツクリーナー絶対必要(笑)
如何でしたか キャノピー純正キャブ オートチョーク
おはようございます。 昨日は有間ダムから帰って、偽カブのフロント仮に組んでみたりベアリング注文したりしていました。
最近フュージョン360をPCに入れたんで、フレームの図面を書いているんですが、まだまだ使い方を探っている感じです。 3Dで作図出来たら面白そうですね。
リアスポイラーのみ送料着払い ディスクローター送料無料 シンプソン送料無料 取引完了してます。 今夜はパッソルです\(^_^)/
またまたフォロー ありがとうございます
今朝はキャノピーで問題が😯
奥多摩湖ツーリング ユウマさんの110エンジン ACジェネレータの黄白 コイルの脇で断線してた❗ との事です。 また断線しそう 心配です。
黄白配線は ライティング回路では? 白赤はバッテリー系回路で バッテリー点火に大切 回路図みたいです。
問題無くなったのなら 良かったけど
引き取って来たマフラーですね 画像ありがとうございます 音の違いが分かるたまじんさん 頼もしいですね❤
今装着しているマフラーは部分的にクラックを補修した跡があり(持病らしいです) 排気も漏れてます。また、右のマフラーは内部も破損していてサイレンサー入れても 直管に近い音がしてます。本来の音は甲高い金属音がするのですがこもった音が するので交換してみます。調達したマフラーは錆は浮いているもののクラックはなく 錆も少し落としてみましたが結構きれいになりそうです。 オキシクリーンで油落としたらAZのクリーナーに付けて錆落としします。
56チャンプ 今は、我慢の時 もう少しです。
帰ってきました。 これから油落としと錆取りです
リヤブレーキ握ると吹ける 110エンジンの人 ボディアースバッテリーのマイナスと 強化したら直ったらしいです。 エンジンとバッテリーのマイナスと ボディアースの強化ですねぇ。
午前中のノルマ達成 昼です\(^_^)/
おはようございます たけさん 元気ですねぇ 立川到着です。 明日は晴れるみたい 昼から雨みたいですねー
4VPコンロッド鏡面
悪く無いのですがフランジから
排気漏れしてますので液ガス
調達します。
排気漏れの音デカイ(笑)
お疲れ様です
音はどうでしょう
仕事の前の一仕事
こっそりマフラー交換
並べた画像
違いが有りますね
コンロッド比較画像
情報ありがとうございます。
KNのコンロッドは大端部が
純正よりも薄く設定されています。
上から、KN 4VP HONDA NS系 チャンパチ?
明日まで立川で激務中_(^^;)ゞ
縦型56mmボア
エンジン始動楽しみです。
今週の日曜日は武蔵野ガレージセール
先月も行きましたが主にハンドル探しに行ってきます。
前回は6時前に到着しましたが、5時から開始なので
欲しいものがある場合は開始から行ったほうがよさそう
です。結構タッチの差で買われてしまします。ただ、
ゆっくり出品を開始する方もいるので複数回会場を
回ったほうが良さそうです。
今回は一応メスティンとガスストーブ持って朝飯休憩
しながら物色します。
てつやさん
画像ありがとうございます
56のオーバーサイズ
必要かな
56ピストン候補
V100ピストン Φ12ピンでハイトが短い 一番左
シリンダーが馴染むまで Φ14ピンのKN、4VP チャーモで
あたりを出したいと思っていますが
KN横浜閉店のようです!
真ん中 キタコ 3WF 54.5 Φ12
AZは中性
元々タンク用で中性なので攻撃性は
低いから完全には落ちないでしょうね。
タンクに使ったときは結構落ちました。
錆転換剤は赤サビを化学反応で黒サビ
に変えてくれるので進行を止めて
くれます。AZも防錆効果はありますが
外装なので二重の対策です。今回使っ
たものは余り耐熱温度が高く無いので
様子見て塗り直しです。
アクリル樹脂やポリカは家庭用でも簡単に扱えるそうです。
そうそう、インマニは樹脂じゃ熱で柔らかくなっちゃうから無理ですが、MIZZさんの言う通り金属の3Dプリンターなら出来ますね。
最近は家庭用のプリンターもあるみたいです。
金属も数年前からDMMでデータ送るとプリントアウトしてくれるサービスがありました。
近年はプリントアウトしてくれる企業もあるみたいです。
https://mta-tokyo.jp/metal-3d-printer/?gclid=CjwKCAjwjZmTBhB4EiwAynRmD3MRYNqQBX1PKeErEpfogiEIXL8VKInWuaJ-xAjazVJb8kUbi4zn6hoC1SEQAvD_BwE
建屋の中の 屋内階段みたい(^^)
ロケットもターボの部分
3Dプリンターで作った部品で
進化してる3Dプリンター
おいくら(^^) コンビニに置く時代が(^^)
3Dプリンター 樹脂の製品が作れるんですか
まさか金属はムリですよね
素材も限定されるのでは?
勉強するにも先端過ぎて(^^)
CADは最初に操作を覚えたものから抜け出せません(^^)
auto cadのデーターは冗長で(><)
おはようございます♪
立体もうちょい勉強が必要です。
fusion360以外にもソフトあるらしいんですが、まずある程度触れるようになりたいと思います。
インマニやファンネル位なら簡単そうです。
3Dプリンター買えたら何か作りたいですね。
モノタロウのタンクさび落とし
おはようございます
レジェンドさんは最近花咲Gからモノタロウタンクさび取り剤にしてるようです
錆が取れた分 痩せますから 漬けすぎは良くないのでしょうか・・・
転換剤とやら 知らなかったです
さび取り剤に防錆処理も含まれてる花咲G なのかと思ってました。
装着してのノートが楽しみです、音で乗る2気筒
次回のヒルクライムツーリング 楽しみにしてます(^^)
洗浄工程完了
最後にスコッチブライトで軽く
こすって洗浄完了。
裏側はまだまだ錆はありますが
無理せずに転換剤で押さえる
だけにしておきます。
おはようございます
レジェ様 全てのミッション
完了しました\(^_^)/
日曜日は仕事休み
かわ様も休みでしたらお願いします
ワックスになった魔法のグリス
レジェさん
500で行けるかなー
行けたら
成績アップ(笑)
おやすみなさい
貴重な画像盛りだくさん
ありがとうございます\(^_^)/
とても嬉しいです(涙)
涙が
ちょっと飲みすぎたかな☺
56ピストン
V100の56は精度悪いですね
14ピンで良いピストンが有るのでは
街乗りツーリング号は
その抱き付きピストンを使ってますが
磨いたからがばがばです
始動性が少し悪いかも位
がばがばです。
2GMエンジン
ハードバップ情報
楽しみです。
うーん 感動してます
蘇れ
愛しむ 我が子の様に
明日で仕上がる予定です
洗浄して夕方錆落としチェック
AZのタンククリーナーを50℃のお湯で15倍くらいに希釈して朝から
漬けてますが10時間経過してもまだもう少し落ちる余地があるので
様子見。スコッチブライトで軽くこすりましたが24時間以上は
漬けないよう注意書きがあったので明日の朝で終わらせて残った
錆部分は錆転換剤でフタして終了予定です。
漬けるのに適当な箱が無かったので段ボールと厚手のビニールで
漬けましたが漏れますね。
一発勝負ならビニール袋代350円くらいで済みます。
これであの排気音サウンドが聞けるなら手間かけても安いものです。
チャンプ 53クランク
ピストンだけではありません。こちらも穴だらけです!
名古屋まで取りに行ったキャノピー
エンジン不動との事でしたが
初めて自分の4ストキャノピーです。
プラグホールからCRC吹き付けて
キックしてたら回転が軽くなり
パーツクリーナー
CRC
パーツクリーナー
CRC
バーツクリーナー
キックキックキック
プラグ装着してキック
あっさり始動しました。
CRCのオイルが焼けて
白煙バリバリ(笑)
しばらく白煙でしたが
バッテリーはビンビンで
オーバーホール無しで
セル1発始動まで回復です。
バイク屋さん
オイル空だったよ
意外にオイルが空でも
あの程度の抱き付きで
済んだエンジンでした。
しかし
オイルが減るエンジンみたい
直してあげたキャノピー
1000kmではオイルは減りません
あれ5W-40車用の入れてるんだけどね。
夏は10W-50かなー
キャノピー
エアコンガス補充
今日は暑いですねぇ
車に乗ったらクーラー必要 あれコンプレッサー数秒で空回りしてる音が
クラッチ滑ってるじゃん~ 焼き付き防止が働いてます。
回った時のコンプレッサーの回転音は静か
高圧は測らず ゲージをタンクに接続してみると
低圧のブルー色したゲージの範囲を下回るとコンプレッサーが止まります!
止まると圧が回復してきてブルーのエリア中盤に入るとコンプレッサーが回ります
それをくり返してます。
ゲージホースのエア抜きして134aガス缶 タンクに接続
エア抜きした状態のペースで、ゆっくり入れます。
それでコンプレッサーが回るとブルーの圧力範囲を下回り停止してますが
停止すると圧力が高くなっていきまた回り、その繰り返しで
コンプレッサーが回り続けてる状態になりました。
回り続けてゲージのブルーの範囲の下限
もうチョイ入れたいところですが車内は冷えたので
134a用の小さなオイル缶入れて
これでコンプレッサーも回り続けてる事ですし・・・
ゴールデンウイークは車も使うでしょ。
冬場にクーラーのコンプレッサー回して
オイル循環させないと漏れがひどくなるらしいので
バイクも車も放置は痛みますね。
フェンダー交換でキャブが見えたのでエンジン始動させたら一発
この半袖気温だとオートチョークが壊れていても始動できました。
しかし新たな問題発見
フロートから漏れを確認
負圧コック入ってるので良いとしても
直さないと・・・
総合的にVM20とかがいいかなぁ
やーめた(^^)
キャブも格安が無くなって来てます
格安を加工すればよかったのですがねー
TA02 中古リヤフェンダー到着
加工 割れなし 磨いてあってキレイ
取り付けてみたらミニカー巾なのでそのままでは擦ります
隣の初代ミニカーは、フェンダー少し加工してあった。
右側前はエンジンファンカバーに留まるのですが
ファンカバー そこが割れてる
カバー注文 今となっては高価
でも新品探しました。
OBDⅡ 接続コード 到着
これで安心
おはようございます
たけさん
平面画面で書く立体 手間ばかり掛かりそうで・・・
簡単なら教えてくださいね(^^) 通常立体は展開してそれぞれスクエアに見て書いてます。
お! 一輪車(^^)
今朝はブルーキャノピー
前々からの純正キャブの問題で
冬場影を潜めていましたが。
始動性は良いのですが
300メートルも走ると
オートチョークが一気に下がり
走り出しで信号に捕まるとエンスト
再始動にも手こずります。
暖気を充分するにも
走り出さない位で吹かして
暖気してる最中にエンスト
もっと回転あげてないと・・・
オートチョークの下がりが急激に早いのです。
ホワイトキャノピーは
浮いていたオートチョークを固定したら
最高速度が落ちました。
オートチョークを外して乗ると
最高速度はUPするみたいな事が
あるんですね。
これは前のオーナー様が
パイロットスクリューを目一杯締めて
オーナーチョークを浮かせて
意図的に細工してた
それで始動は良いし最高速度がUPしてた
そんなチューニングされてました(笑)。
オーナーチョークが浮いてると
パイロットスクリュー2回転開けたらエンスト
オーナーチョーク固定したら
パイロットスクリューは2回転開けです。
しかし問題がありました
固定したオートチョークは働いてません
暖まれば調子良いエンジン
始動性は最悪 パーツクリーナー絶対必要(笑)
如何でしたか
キャノピー純正キャブ
オートチョーク
おはようございます。
昨日は有間ダムから帰って、偽カブのフロント仮に組んでみたりベアリング注文したりしていました。
最近フュージョン360をPCに入れたんで、フレームの図面を書いているんですが、まだまだ使い方を探っている感じです。
3Dで作図出来たら面白そうですね。
リアスポイラーのみ送料着払い
ディスクローター送料無料
シンプソン送料無料
取引完了してます。
今夜はパッソルです\(^_^)/
またまたフォロー
ありがとうございます
今朝はキャノピーで問題が😯
奥多摩湖ツーリング
ユウマさんの110エンジン
ACジェネレータの黄白
コイルの脇で断線してた❗
との事です。
また断線しそう
心配です。
黄白配線は
ライティング回路では?
白赤はバッテリー系回路で
バッテリー点火に大切
回路図みたいです。
問題無くなったのなら
良かったけど
引き取って来たマフラーですね
画像ありがとうございます
音の違いが分かるたまじんさん
頼もしいですね❤
現在のマフラー
今装着しているマフラーは部分的にクラックを補修した跡があり(持病らしいです)
排気も漏れてます。また、右のマフラーは内部も破損していてサイレンサー入れても
直管に近い音がしてます。本来の音は甲高い金属音がするのですがこもった音が
するので交換してみます。調達したマフラーは錆は浮いているもののクラックはなく
錆も少し落としてみましたが結構きれいになりそうです。
オキシクリーンで油落としたらAZのクリーナーに付けて錆落としします。
56チャンプ
今は、我慢の時
もう少しです。
マフラー引き取り完了
帰ってきました。
これから油落としと錆取りです
リヤブレーキ握ると吹ける
110エンジンの人
ボディアースバッテリーのマイナスと
強化したら直ったらしいです。
エンジンとバッテリーのマイナスと
ボディアースの強化ですねぇ。
午前中のノルマ達成
昼です\(^_^)/
おはようございます
たけさん 元気ですねぇ
立川到着です。
明日は晴れるみたい
昼から雨みたいですねー