ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

バーニス

480 コメント
views
0 フォロー
さなすの
作成: 2024/10/01 (火) 07:43:38
通報 ...
  • 最新
  •  
426
名無しのプロキシ 2024/11/14 (木) 00:48:51 9d008@b2b1a

通常長押し→強化特殊スキルと回していたのですが…エネルギー溜まっているのであれば前者は不要だったりするのでしょうか?バーンド付与と着火点回復を分けて動くと止まる時間が長引いて被ダメ増えていたので…。

427
名無しのプロキシ 2024/11/14 (木) 07:45:22 234cc@711b3 >> 426

エネルギーが溜まっていればスキルボタン2回押し(2回目長押し)でいけるね

429
名無しのプロキシ 2024/11/15 (金) 00:45:29 9d008@b2b1a >> 427

ありがとうございます。バーンドも着火点切らさなければいいだけっていう事を失念してました…強引にかけ直すのも原因ですね;素直に強化スキルでの与ダメ狙いで慎重に出していこうかと思います。

428
名無しのプロキシ 2024/11/14 (木) 14:20:36 c41f2@ccb2b

現状バーニス以外の異常キャラがみんな表殴り性能高めだから今後よっぽど裏方に特化した異常キャラとか炎異常の表アタッカーが出ない限り混沌編成における最重要パーツの地位は揺らがないよねこの子。シーザーを泣く泣くスルーしてお迎えしたけど本当に呼んでよかったなと思う

430
名無しのプロキシ 2024/11/15 (金) 14:21:58 7a05a@776ae >> 428

シーザーの中断耐性ありのシールドと攻撃1000のバフは非常に魅力的だし、誰とでも組める器用さとその性能から擬似的激戦試練で大活躍中らしいから『あのときキャラだけでも引いておけば』って思うこともあるけど、バーニスの唯一無二性と今後限定S級支援キャラが出てきたときシーザーを確実に上回るバフデバフを持ってるだろうから『シーザーはスルーして正解だったな』って思うこともある

441
名無しのプロキシ 2024/11/30 (土) 11:02:28 d7a96@8cb00 >> 428

同じ理由でシーザースルーしたけど、餅もとれたし柳1凸でシーザーと同性能の防御性能も得られたしで満足してる。

431
名無しのプロキシ 2024/11/17 (日) 15:20:32 17cae@f5345

地味だけどフレイム・ブレンドの能動的な接敵能力がトップクラスに高くて開戦時距離ある時とかやたらと距離取られた時とか快適

432
名無しのプロキシ 2024/11/17 (日) 15:28:08 594dd@8eeb1 >> 431

通常長押ししてるだけでロックオンしてる敵に接近できるから、刺突タイプは優秀だなあ

433
名無しのプロキシ 2024/11/18 (月) 02:05:37 7ea49@d1bea

バーニスは何となくスルーしてしまったけどお試しで使ったらかなり楽しい子だね。早く復刻来ないかなぁ

443
名無しのプロキシ 2024/11/30 (土) 11:21:29 d7a96@8cb00 >> 433

来ちゃった♡ 勝ちまくり!モテまくり! たんのしぃ~!が毎日聞けるのも楽しさ引き上げてる

434
名無しのプロキシ 2024/11/18 (月) 12:01:29 7c3e8@0d744

あと異常マスタリーがどこか一箇所上がれば目標値達成するのに、ディスク123がなまじ良い成長しちゃったから456のメイン一致更新かディスク1のマスタリー3回成長を狙うしかなくなってしばらく停滞してる… フリーダムとケイオスが一緒に出る定期掃討とか来てくれないかなぁ

435
名無しのプロキシ 2024/11/19 (火) 07:00:05 594dd@8eeb1 >> 434

HIAみたいに厳選したいディスクをカスタマイズできる機能があればいいんだけどなぁ。

436
名無しのプロキシ 2024/11/19 (火) 09:06:55 1a906@7eeb2 >> 435

まぁそれに変わってCDショップがあるようなもんだしね。

437
名無しのプロキシ 2024/11/19 (火) 09:30:23 02672@933f7

上手く表現できないけど強化特殊と強化特殊の間?に無敵判定合って極限回避できたら気持ちいいけど安定しない

438
名無しのプロキシ 2024/11/25 (月) 23:01:15 594dd@8eeb1

餅武器完凸してるからスイングジャズ2よりフリーダム2にしてマスタリー400超えを狙った方が強いのか…?何が正解かもうわからん

440
名無しのプロキシ 2024/11/30 (土) 01:45:45 a0ae2@3ae3f >> 438

餅完凸してるなら尚更マスタリーの優先度低くない? 餅で+100されるんだし 餅完凸ってことは流石にキャラも完凸してるだろうから貫通率でいいと思うけど

442
名無しのプロキシ 2024/11/30 (土) 11:18:00 d7a96@8cb00 >> 438

攻撃と会心と貫通伸ばしてエンバーとメゾットダブルの火力爆上げしてモエチャッカファイアした方が最高にハッピーになれそう 本体完凸餅無凸使ってるけど、ルーシー相方で6番攻撃、ケイオス4炎獄2の欲張りセットで楽しく燃やしてます。

444

キャラも餅も完凸しとる。しかしこのキャラの最適解というか、どのステータスをどの程度上げられたらいいかというのがようわからん、異常掌握より攻撃の方がエンバーとかの火力上がっていいんかね?強化特殊発動機会増やしたいからスイング2は外せそうにない

445
名無しのプロキシ 2024/12/01 (日) 09:29:51 d7a96@8cb00 >> 444

極限まで最適解を求めたいのなら、訓練でディスク付け替えながらデュラハンパイセンを殴ってダメージ検証するのが一番良い。熱傷の火力を上げるのか、エンバー含めその他の火力を上げるのがいいかは構成と他キャラの成長度合いにも影響されるし。4番会心もオススメです。

446
名無しのプロキシ 2024/12/01 (日) 09:36:37 41546@40baf >> 444

大雑把だけど会心盛るのはバーニス自身をアタッカー運用する場合 サブアタッカーかつ炎染めなら攻撃盛ってエンバーの火力アップ 混沌編成ならマスタリや貫通率盛って混沌ダメアップと正直運用方法によって要求が結構変わるキャラだと思う

447
名無しのプロキシ 2024/12/02 (月) 09:35:53 02672@933f7

通常攻撃長押し時のどこにいても敵に吸い付く挙動が本当に強い

448
名無しのプロキシ 2024/12/02 (月) 17:28:41 0be0e@5d2b4 >> 447

パリィ支援やクイック支援で登場した時、通常長押しを最短で出したくて支援モーション中から長押し先行入力してると通常長押し攻撃に移ってくれないのがちょっとネック。通常連打して支援→通常モーションに移ったの見てから長押ししてるけどもっと上手い使い方無いのかな~って思ってる

449
名無しのプロキシ 2024/12/02 (月) 20:23:28 e5c28@56d12 >> 448

クイック支援は無理でしたが支援突撃するために押した通常攻撃をそのまま押し続けてもフレイムブレンド出たので勘違いですかね?若しくは支援突撃せずにフレイムブレンドを出したいのか…あと単純に強化特殊のダブルじゃなくてフレイムブレンドにしたいシチュエーションって何なのだろうと思ったり

通常長押し可能なキャラのクイック支援後の挙動を見てみましたがバーニス以外はスムーズに移行できたので不具合と見てもよさそうです

450
名無しのプロキシ 2024/12/03 (火) 09:05:52 b96a3@c89d9

ニトロフューエル、ライトとプロキシのセリフからしてだいぶ尖がった味のエナドリっぽいからドクペ味のモンエナみたいな感じかな。

451
名無しのプロキシ 2024/12/03 (火) 10:37:57 1a906@7eeb2 >> 450

ガチムチのクマとトラがド突き合ってる()ヤバイ飲料・・・。

452
名無しのプロキシ 2024/12/03 (火) 13:44:35 1dbfe@aaeef >> 451

あれはCMイメージだろ、現実だって翼を授けるとか言いながら変な人間が飲んでたりするCMイメージだし……

453
名無しのプロキシ 2024/12/03 (火) 13:46:41 7c3e8@eb72a

エンバーに会心が乗るって聞いてディスク4を会心率、完凸双生の涙のバフ1回でマスタリー300到達を目指してるんだけど餅武器でもない限り会心に寄せるのってちょっと勿体ないかな? 編成は完凸ルーシーパイパーと組んで炎物理混沌にしてる

454
名無しのプロキシ 2024/12/03 (火) 17:53:16 d7a96@8cb00 >> 453

凸効果でメゾットダブルとエンバーに30%会心率上昇があるので、本体凸ってないともったいないかも。無凸1凸は素直にマスタリーか攻撃力で、サブで会心率と会心ダメできるだけ積んでエンバーが会心になったらラッキー位の運用が良し。

455

無凸だし会心ばっか上げてマスタリーを疎かにしたら本末転倒かー とりあえずマスタリーディスクで会心が伸びるのを祈る事にするわ。アドバイスありがと!

456
名無しのプロキシ 2024/12/17 (火) 22:51:24 38e4b@581b5

雅餅で会心バーニスドカ強化されるよね。実質ライト、11号あたりの強化にもつながる

457
名無しのプロキシ 2024/12/19 (木) 02:41:31 febca@8a432

終結個別化のおかげで、バーニス終結からの雅やジェーン終結という超爽快コンボができるようになったぞ!

458
名無しのプロキシ 2024/12/19 (木) 09:44:01 e60b9@37e2a

会心バーニス使いたいんだけど雅餅引いたほうがいいかな?

459
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 10:23:17 2d30a@5df41 >> 458

攻撃力743に会心24%/50%は単純に強いけど、バーニス餅持ってて雅引かないなら無理に引かなくてもって感じかなぁ。

460
名無しのプロキシ 2024/12/28 (土) 14:34:09 b0b6d@35105

雅バーニスルーシーで組んでるんですけれども。バーニス終結→(クイック支援)ルーシー→クイック支援を終結でキャンセル→雅って立ち回りする場合、バーニスのドライブをアストラにするのも強そうだな、って思う。

461
名無しのプロキシ 2024/12/29 (日) 12:02:44 bf238@9b914

バーニスのA級カリュドーン編成で危局3ボス20000超え達成!ルーシーが終結個別化(それとアストラのセット効果)でシーザー入りと差別化できるようになったのはいいね

462
名無しのプロキシ 2024/12/30 (月) 23:51:30 1ab71@6e737

危険物を持っている身からすると、引火点や発火点でもなく着火点なのがたまに混乱する

463
名無しのプロキシ 2025/01/01 (水) 15:15:15 aca0f@50feb

ゼンゼロで控えから攻撃できるってのは珍しいけどこういうのが好き

464
名無しのプロキシ 2025/01/09 (木) 06:52:15 6586e@8caab

葬儀ムービーのカートゥーン的な「うんうん!任せて任せて!!」な表情変化と頷き好きすぎる

465
名無しのプロキシ 2025/01/23 (木) 09:49:17 dd7a2@e7340

元々あったらごめんだけど、バレエツインズ前での信頼イベントで死ぬ夢をよく見るって話があった。全体的に含みある感じだったしやっぱりもっと掘り下げほしいな…

466
名無しのプロキシ 2025/01/23 (木) 09:54:47 1a906@7eeb2 >> 465

バーニスの秘話がバーニスの秘話してない感じだったのがね。すごい豪運な娘って事くらいしかわからんかったしなんならパイパーのがよく出てた

467
名無しのプロキシ 2025/01/23 (木) 10:16:15 b56bd@5d9b0 >> 465

信頼度上がった時のイベントでは「昔はトラブルに巻き込まれる側だった」みたいな話もしてたね。もしかしたら昔のバーニスは今ほど明るい子じゃなかったのかもしれない...なんにせよ掘り下げは欲しい

469
名無しのプロキシ 2025/01/27 (月) 02:48:46 1d705@88288 >> 467

バーニス見て最初に連想したのがダークナイトのジョーカーっていう

470
名無しのプロキシ 2025/01/27 (月) 10:20:41 5f421@c384b >> 467

もしかして常時酒に酔って無理やりテンション上げてる某バンドアニメのあの人みたいな感じだったりして。

468
名無しのプロキシ 2025/01/27 (月) 02:21:21 17cae@f5345

裏から火力とマスタリー特盛状態異常出せるって現状のフロント飽和状態のキャラプールだとマジで強いなって思う、なんなら当然のように裏運用のゲージ確保行動として出場するフロントでも短時間出場で状態異常ゲージゴリゴリ稼ぐし

471
名無しのプロキシ 2025/01/27 (月) 12:32:58 7c3e8@88a1d >> 468

育てた炎アタッカーいないのに炎弱点のミッション突破出来てるのバーニスのおかげだわ 次ピックアップ来たら餅武器持たせたい

472
名無しのプロキシ 2025/01/28 (火) 16:10:58 594dd@8eeb1

ダメージ計算に詳しい方に質問です。現在自分は完凸バーニスを使用しているのですが、4凸効果で会心率が上がることから異常マスタリーよりサブやメイン、折枝2セット等で会心率/会心ダメを上げていった方が火力が上がるのでしょうか?知り合いは【1】『ケイオス4折枝2セット 攻撃3000 会心50%/133% マスタリー222(音動機で322まで上がる)』で使っていて、自分は【2】『ケイオス4スイング2 攻撃3000 会心20%/78% マスタリー350(音動機で450まで上がる)』セットで使っています。【1】と【2】なら、どちらの方が強いのでしょうか?

475
名無しのプロキシ 2025/01/30 (木) 22:06:53 修正 4a763@17a3d >> 472

会心とマスタリーを比較する場合、戦闘時のスキル使用割合が必要だから計算だけだと出ないんだよね。
一応、単位時間あたりの、スキル倍率計×会心項+異常倍率計×レベル係数×マスタリー/100で出せるかな?
計算はしてみたけどこれが合っているという確証はないので悪しからず。

476
名無しのプロキシ 2025/01/30 (木) 22:54:35 594dd@8eeb1 >> 475

木主です!!!詳細な計算ありがとうございます!!!😢

473
名無しのプロキシ 2025/01/30 (木) 13:25:11 02672@933f7

強化通常の吸い付きが異常で有能。敵が離れてる時にすごく便利

477
名無しのプロキシ 2025/01/31 (金) 06:56:10 aca0f@fd6f1

カリュドーンの子だけの炎統一ってきれいな編成だよね

478
名無しのプロキシ 2025/02/04 (火) 00:19:59 5a474@a5c62

無凸バーニスで双生かリップグロス完凸で悩んでるんですけどどっちが良いですかね?
無凸雅、無凸アストラと組ませてる場合ディスク456はなにがベストか教えてもらいたいです。

480
名無しのプロキシ 2025/02/15 (土) 16:59:54 f9b29@a7339 >> 478

安定度はリップでブレイクしにくいボス相手なら双生、雅アストラと組ませるならそこまでブレイク値貯まらんだろうし双生が期待値的には高いかな? ディスク456に関しては編成より凸や餅の有無如何のほうが大きいと思うのでその視点で言うが4はマスタリ一択、5は無凸ならどれでも誤差レベルで凸してたりバフ量の多いアストラ編成なら若干貫通率優位ってくらい、6は餅無しならエネルギー回復一択で餅有りなら掌握もアリ(お好み、試用してみてしっくりくる方で)

479
名無しのプロキシ 2025/02/15 (土) 16:38:48 5662b@ad711

最近ゼンゼロ初めてバーニス復刻を待ってるわ