https://wikiwiki.jp/zenless/猫又
ブレイクしなくても連携スキル出せるキャラ出たし攻撃されなくても回避反撃できるキャラが出るかもしれなくもない?なお需要
猫又の餅とか1凸の背後から攻撃すると火力が上がる効果、ゲーム性が変わってすごく楽しいから凸効果じゃなくて追加能力でぜひ欲しかった。
ぶっちゃけ位置取り面倒なだけなんで勘弁してくれ。ダウン取らないと重撃で回り込んでも即振り向かれて無意味とかよくあるし
この効果あるのに通常連打すると自分から敵の背後いなくなるし、その回数にランダム要素あるのがマジで不便。
面白いことは面白いんだけど全体的に効果にまとまりがないのが気になるよね
通常連打に回り込み無くして通常長押しで回り込みなら良かった
回り込みって背後に回ること?長押しで背後取れるけどそういうことではない?
そうそう背後取りのこと。確率で往復発生するのがちょっと邪魔だなと
個人的にはなんでもいいから今の追加能力を変えてほしいわ。強撃1回で強化特殊を1回強化って全く割に合わない。
アストラガチャですり抜けて1凸したんだけど強い? 物理はカリンをもう育成してるんだけど強いなら猫又も育てようと思ってる
一凸なら結構使いやすいはず。限定の強攻異常と比べると物足りないかもしれないけど、少なくともカリンより強いと思う。アストラにシーザーとかニコ入れたり普通に撃破積んでもいい
猫ニコアストラで激変7の伐採機1分30秒くらい。防衛戦のページのコメに1分切ってる人もいたんで弱くはないんじゃないかな
聞いてみた感じ強そうだなって思ったから育成しようと思う。回答感謝です
カリンがいるなら別にって感じかなぁ...確かに無凸と1凸の差は大きいかもだけど、危局に物理弱点のボスはまだいないし使い所がまじでない...強いて言えばドッペルとかはカリンよりは立ち回りやすそうってくらい
初期から使い込んでて危局にも毎回起用して星9取ってる身として言うと、実際にドッペルジェーン相手は回避反撃で後隙取り放題、3連突進に回避反撃すると追従する関係でその後の急降下キックが画面内に収まってて落ち着いて避けやすいといった強みがある。ダメージ倍率や瞬間的な爆発力じゃなく攻撃モーションの強さで初見相手でもある程度表に立って安定した立ち回りを約束してくれるのが猫又の持ち味だと思ってる。あとはニコとアミリオン採用で1枠自由にサポーターが編成出来るのがビリー以外の他アタッカーとの最大の差別点。当のビリーとは表で戦いやすいかで差別化されてる
カリンで特殊スキル中軸ずらされてスカる時とかブレイク時間異常に少ない敵とかストレスヤバイから、そんな時猫又良いと思ってる
猫又は回避反撃しながら表で戦うコンセプトのキャラだろうから、強化特殊に偏っててブレイク時サブアタッカー型のカリンとはそもそも方向性違うと思う。物理でカリンと使い勝手似てるのはパイパーだし、猫又と被ってるのはジェーン
回避反撃はコアパッシブのトリガーなだけで確か倍率はそんなに高くないんじゃなかったっけ?それに強化特殊くらいなら背後は取れるだろうけど、背後からの回避反撃なんて何回打ててるの?って感じだから全然裏もありだよ。「カリンはブレイク時間が〜」とか言われるけど、猫又はそんなこと起きないしね。追加能力発動してないけど青衣アストラ猫又とかめちゃつよ。
個人的意見だからあんま深く考えないでほしいんだけど、猫の使い所が無いってのはゲーマー的評価としては正しい気がするんだよね。というのも、たぶんだけど邪兎って万人が使いやすいように設計されてて、システムがわからない、ゲーム自体初心者がなんとなく連れてってなんとなく攻略できるようにしてる感がある。ニコとか顕著で、バフ効果にステータスが一切関与しないとかね。猫も素直な挙動で特殊ゲージも無く、なんとなく表で回避しながら戦えて、1凸すればブレイクの恩恵を少しだけ得られるようになって裏運用の意味が分かって、どの敵に合わせるも無ければどの敵がダメも無い、明確な使い所は無いって感じ。だからゲームが分かる人ほど敢えて使う理由が分からなくなるんじゃないかな。もちろん愛は別としてね。とはいえ今後強攻バフかかったり物理弱点出たりで使い所は生まれるかもしれんがね。
ネコちゃんの使いどころはネコちゃんかわいいって思いたいときです。ネコちゃんとはそういうものです
うむ。その通りだ。愛は全てを凌駕する。
特殊なギミックもなく儀式もいらないシンプルな性能って結構大事。危局とか常に理想の編成で挑めるとは限らないコンテンツでとりあえず星3取ってくれるネコちゃん重宝してる
そもそも一人一人手持ち環境違うのに使い所無いなんてありえんのだが? 「性能が劣る=使い所が無い」なんて馬鹿な話はないぞ?
猫又の操作性が高難易度でもスマホでプレイできるギリギリのラインだと思ってる
11号もそうだけどちゃんと育てて正しくPT組めば無凸でも危局で3万以上は普通に出せる。恒常というだけで勝手に弱いと思い込んで間違ったレッテル張ってる人が多すぎるんだわ。おおかた企業Wikiの最強キャラランキングとかを真に受けてるんだろうけどw
木主さんがいいたいのは「性能が劣る」ってことじゃなくて、「恒常としてプレーンな性能にしてるから『この子じゃないといけない場面』はあまりない(ようにつくられてる)」ってことじゃないかな。一行目から「あんま深く考えないでほしい」っていってるし、そんなに言い募りたくような発言には見えなかった。ネコちゃんかわいい
それ言ったらライカンもクレタもグレースも11号もほぼ限定の劣化品だからなあ、ライカンは上位種のライトが氷編成で使いづらいからまだマシだけど、猫又は比較対象になるであろうジェーンが会心アタッカーではないから実は埋もれてない方な気がする
なんで一部の人に嚙みつかれてるんだこれ。文中には一度も「劣ってる」「弱い」とは書いてないし、「明確な」使い所が無いって言っている。この文章は木主の「使い所がまじでない…」の部分に対し主観でもって分析をしたものだ。上の枝にある「プレーンな性能」「この子じゃないといけない場面はあまりない」が最も的を得ている要約だ。シャーシャーする前に文章はちゃんと読んでくれ。勝手な妄想で補完しないでくれ。
危局強襲戦が更新されるたびに、どこか1組を猫又で星3取るのが毎回の楽しみになりつつある。今回はマリオネットがギリギリ星3取れて満足。
ブッチャー回避ゲーもおすすめだぞ
テュポーンもおすすめだぞ
猫ニコアストラで3連パリィ以外は割と雑に動かしても簡単に4万ポイント超えて笑う。これは猫又ハイキャリ編成接待ボスですね(?)
猫又強いと思わせてくれるから好き
この記事で言うことでもないけどなんか使えば使うほどニコの性能ぶっ壊れない?って気がしてきた、元々評価の高いキャラではあるけど
猫又欲しいンナ、餅だけポロっと出てくれたけど本人が出てくれないンナ。300連間近でライカンと11号と猫又誰を選ぶか迷ってるンナ
ここに書くってことは背中を押してもらいたいんでしょ。ネコちゃんはいいぞ。街をあるくときチリチリ鈴の音するぞ
あれ機械ブーツのチャキチャキ音じゃないかにゃ?
猫ちゃんは特殊スキルでウィンクをしてくれるぞ!今ならカメライベントで見放題!
Twitterに猫又ミサイルのSSいっぱい流れて来て草生えるンナ
今猫使うならやっぱアストラは外せないよなぁ。状況選ばずクイックで出せるのは良き。とすると3枠目が迷ってしまうねぇ。シーザーでガッツリ強化するか、パイパーで特殊スキルを強化するか、ニコとアミリオンを使うか。迷ってしまうねぇ。
回避とクイック使わないと火力出せないからパイパーで異常出して強化特殊も当てるかニコでクイック出す方が良いと思う
撃破キャラとかどう?アストラでこれまで猫又の課題だった敵が動けないブレイク中の強化を出来る様になったからいいかも、シーザーなら撃破もこなせるし
シーザーとニコ試したけどバフ過剰で効果薄くなってるのかニコ入りの方が明らかにスコア伸びたわ
敵によるかなぁ...激変の伐採機なら青衣が一番早いし、危局のテュポーンはニコでカンストできるし(青衣は征服付与が間に合わない)シーザーはクイック支援が美味しくないから個人的には微妙かな
シーザーは基本的にパリィ支援でだけ入場するようにしたらかなり強い、完全に敵依存だけど
迷った結果ニコにした。アストラとバフ箇所が被ってなくて良き。最初は猫のバフ6秒でニコのエネを回復しきれないだろうから他キャラのが総合火力高いんじゃないかと思ってたんだが、そういえばニコって強化通常でも防御デバフ入るんだったなと思い出し、ならいいかと。そしてなにより自慢の完凸アミリオンを使いたい。
猫又のディスク5番を貫通率に変えたらちょっと火力が伸びた。サブステ次第ではあるけど、アストラと組むと与ダメがかなり盛れるから意外と貫通率が強いかも?
ルーシーニコ完凸スターライト1凸猫又でテューポーン23000いけたから言われてるほど弱くはないな。使ってて楽しいし。猫又のおかげで星9いけた。
追記。ニコの6番ディスクを掌握からエネ回にしたら26831までいけました。
ずっとまたなちゃんだと思ってたンナ。まなちゃんだったンナね…(ボイス流し聞き勢)
激変7のモブさんくるっくるで笑える(笑えない)リンク
イヴ餅すりぬけて肉球きた、育てるか
猫又ニコアストラだと猫又ディスクはどうするンナ?重牙微妙に感じるンナ…
積極的に強撃狙わない編成ならペッカーでいいんじゃない?
やっぱそうンナよね…ペッカー掘るンナ〜
せっかく1凸したので猫又表+ブレイク裏+支援の編成組みたいけど、無難に猫アストラニコの方が強いのかな。シーザーも居ないし。新規物理撃破に期待するか。
プルクラがハマるかも
裏適正がある事を祈る
そなたの願いは聞き届けられた
シーザープルクラ猫又でなんか良い感じにならんかな
ブレイク時にクイック支援が欲しいな
予告番組で見る限り、猫又とプルクラの相性かなり良さそうだね。これは猫x砂猫のケモノパーティを組むしかない。
もう一つすごく重要なことに気付いてしまった。映像だとプルクラが連携スキルや終結スキルを使った後に、なんとクイック支援アイコンが点滅している。つまりブレイク後にクイック支援で猫又を出場させることができる。完璧すぎる。
プルシザでめっちゃきれいな編成になるな
プルクラのクイック支援は強化特殊・回避支援・連携終結だぜ 並の支援以上に多くて何としても裏に行く気概を感じる
そこにベンさんあたりねじ込んでみたいね
セス君入れたらネコちゃんPT完成だよ。…シナジーのある猫バッファーの実装が待たれる
特殊/強化特殊に反応して追撃出すらしいし猫又の各凸効果が物理撃破のプルクラとキレイに噛み合ってるのな 猫又プルクラシーザーのネコネコアネゴ編成か…
もしかしてどっちも物理だから獣牙も維持しやすくなる?
肉球未所持なのに猫又本人が2凸してしまった...上でもプルクラ相性良さそうって話出てるし育てるしかないのか
猫又今だと自前の餅とイヴリン餅とのダメージ差がほぼないから最悪イヴリン餅で代用してもいいと思うよ
プルクラはスナネコ、セスはオオヤマネコ。じゃあ猫又は尻尾二つあるけども何ネコ…??
妖怪だ
種類で言うならイエネコとかヤマネコとかその辺じゃない?元より猫又は長寿の猫の変化した姿ってだけだし
そもそも猫又は尻尾が二本あるものなので…強いていうなら純粋な猫じゃなくて蒼角やチョップ大将みたいに妖怪型シリオン(?)の可能性も?
どちらか(もしくは両方)アクセサリーだと思ってた。ジェーンの尻尾と同じで多少いじくるのはピアス感覚なのでは。
ウネウネ動いてるけど付け根部分とか飾りみたいな見た目してるよね猫又尻尾
ネコネコニコ始まったか……
完凸プルクラ、アストラディスク、シーザープロパン、シーザーモチ武器、クイック支援、強撃発動でもりもりするの気持ちいい。
プルクラと組んだ場合、追撃トリガーとして強化特殊を撃たざるを得ないのでコアの追加能力は有効活用しづらいな…というのが難点。とはいえ表運用だと消費が軽くて高火力な強化特殊をブレイクまで温存するというのも難しい話だし大きなデメリットではないか……?
まぁ元々あんまりそのパッシブに期待するキャラでもないし、おまけで発動できればぐらいでいいと思うけど。もし本当に気になるなら猫又、プルクラ、ルーシーで組んでルーシー側で起動させればいいと思う。アストラの3重も早いからどっちが火力高いかは気になる。
ポコっと追加攻撃能力を追加されれば、邪兎屋メインアタッカーになれるのに。イメージも合うし
完凸プルクラと猫又で色々試した結果、猫又プルクラアストラが一番強かった。ちょっと意外だったのは、前までかなり強いと思ってた猫又パイパーアストラのPTより火力が高くなった事。完凸プルクラの全ダメバフ30%がかなり効いてる気がする。
パイパーだと出場時間が長いのと強攻&異常で火力を出す要素を相互に干渉しあうから、プルクラで獣牙と同等のダメバフ+猫又の出場時間UPで猫又自体のコスパが上がってるって部分のほうが大きいのかも。あとはプルクラの追撃トリガーに特殊が必要だから、猫又の軽くて高火力な強化特殊を回避操作に専念しすぎて溜め込んじゃうってパターンが少なくなってるのも多少は影響してそう
思えば彼女の両足って実はライカンのような義足なの? そうなら過去に生の足失くしたことになっちゃうけどどうなんだろ?
つま先らへんは生足っぽくも見えるしこっちはさすがにただの装甲なんじゃないか?義足も全然ありえそうだけど
サービス開始前の旧正月の冬服イラストだとニーソと普通のブーツ履いててマクドコラボイラストだと生足で膝まで見えてるからたぶん自前の脚やで
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ブレイクしなくても連携スキル出せるキャラ出たし攻撃されなくても回避反撃できるキャラが出るかもしれなくもない?なお需要
猫又の餅とか1凸の背後から攻撃すると火力が上がる効果、ゲーム性が変わってすごく楽しいから凸効果じゃなくて追加能力でぜひ欲しかった。
ぶっちゃけ位置取り面倒なだけなんで勘弁してくれ。ダウン取らないと重撃で回り込んでも即振り向かれて無意味とかよくあるし
この効果あるのに通常連打すると自分から敵の背後いなくなるし、その回数にランダム要素あるのがマジで不便。
面白いことは面白いんだけど全体的に効果にまとまりがないのが気になるよね
通常連打に回り込み無くして通常長押しで回り込みなら良かった
回り込みって背後に回ること?長押しで背後取れるけどそういうことではない?
そうそう背後取りのこと。確率で往復発生するのがちょっと邪魔だなと
個人的にはなんでもいいから今の追加能力を変えてほしいわ。強撃1回で強化特殊を1回強化って全く割に合わない。
アストラガチャですり抜けて1凸したんだけど強い?
物理はカリンをもう育成してるんだけど強いなら猫又も育てようと思ってる
一凸なら結構使いやすいはず。限定の強攻異常と比べると物足りないかもしれないけど、少なくともカリンより強いと思う。アストラにシーザーとかニコ入れたり普通に撃破積んでもいい
猫ニコアストラで激変7の伐採機1分30秒くらい。防衛戦のページのコメに1分切ってる人もいたんで弱くはないんじゃないかな
聞いてみた感じ強そうだなって思ったから育成しようと思う。回答感謝です
カリンがいるなら別にって感じかなぁ...確かに無凸と1凸の差は大きいかもだけど、危局に物理弱点のボスはまだいないし使い所がまじでない...強いて言えばドッペルとかはカリンよりは立ち回りやすそうってくらい
初期から使い込んでて危局にも毎回起用して星9取ってる身として言うと、実際にドッペルジェーン相手は回避反撃で後隙取り放題、3連突進に回避反撃すると追従する関係でその後の急降下キックが画面内に収まってて落ち着いて避けやすいといった強みがある。ダメージ倍率や瞬間的な爆発力じゃなく攻撃モーションの強さで初見相手でもある程度表に立って安定した立ち回りを約束してくれるのが猫又の持ち味だと思ってる。あとはニコとアミリオン採用で1枠自由にサポーターが編成出来るのがビリー以外の他アタッカーとの最大の差別点。当のビリーとは表で戦いやすいかで差別化されてる
カリンで特殊スキル中軸ずらされてスカる時とかブレイク時間異常に少ない敵とかストレスヤバイから、そんな時猫又良いと思ってる
猫又は回避反撃しながら表で戦うコンセプトのキャラだろうから、強化特殊に偏っててブレイク時サブアタッカー型のカリンとはそもそも方向性違うと思う。物理でカリンと使い勝手似てるのはパイパーだし、猫又と被ってるのはジェーン
回避反撃はコアパッシブのトリガーなだけで確か倍率はそんなに高くないんじゃなかったっけ?それに強化特殊くらいなら背後は取れるだろうけど、背後からの回避反撃なんて何回打ててるの?って感じだから全然裏もありだよ。「カリンはブレイク時間が〜」とか言われるけど、猫又はそんなこと起きないしね。追加能力発動してないけど青衣アストラ猫又とかめちゃつよ。
個人的意見だからあんま深く考えないでほしいんだけど、猫の使い所が無いってのはゲーマー的評価としては正しい気がするんだよね。というのも、たぶんだけど邪兎って万人が使いやすいように設計されてて、システムがわからない、ゲーム自体初心者がなんとなく連れてってなんとなく攻略できるようにしてる感がある。ニコとか顕著で、バフ効果にステータスが一切関与しないとかね。猫も素直な挙動で特殊ゲージも無く、なんとなく表で回避しながら戦えて、1凸すればブレイクの恩恵を少しだけ得られるようになって裏運用の意味が分かって、どの敵に合わせるも無ければどの敵がダメも無い、明確な使い所は無いって感じ。だからゲームが分かる人ほど敢えて使う理由が分からなくなるんじゃないかな。もちろん愛は別としてね。とはいえ今後強攻バフかかったり物理弱点出たりで使い所は生まれるかもしれんがね。
ネコちゃんの使いどころはネコちゃんかわいいって思いたいときです。ネコちゃんとはそういうものです
うむ。その通りだ。愛は全てを凌駕する。
特殊なギミックもなく儀式もいらないシンプルな性能って結構大事。危局とか常に理想の編成で挑めるとは限らないコンテンツでとりあえず星3取ってくれるネコちゃん重宝してる
そもそも一人一人手持ち環境違うのに使い所無いなんてありえんのだが? 「性能が劣る=使い所が無い」なんて馬鹿な話はないぞ?
猫又の操作性が高難易度でもスマホでプレイできるギリギリのラインだと思ってる
11号もそうだけどちゃんと育てて正しくPT組めば無凸でも危局で3万以上は普通に出せる。恒常というだけで勝手に弱いと思い込んで間違ったレッテル張ってる人が多すぎるんだわ。おおかた企業Wikiの最強キャラランキングとかを真に受けてるんだろうけどw
木主さんがいいたいのは「性能が劣る」ってことじゃなくて、「恒常としてプレーンな性能にしてるから『この子じゃないといけない場面』はあまりない(ようにつくられてる)」ってことじゃないかな。一行目から「あんま深く考えないでほしい」っていってるし、そんなに言い募りたくような発言には見えなかった。ネコちゃんかわいい
それ言ったらライカンもクレタもグレースも11号もほぼ限定の劣化品だからなあ、ライカンは上位種のライトが氷編成で使いづらいからまだマシだけど、猫又は比較対象になるであろうジェーンが会心アタッカーではないから実は埋もれてない方な気がする
なんで一部の人に嚙みつかれてるんだこれ。文中には一度も「劣ってる」「弱い」とは書いてないし、「明確な」使い所が無いって言っている。この文章は木主の「使い所がまじでない…」の部分に対し主観でもって分析をしたものだ。上の枝にある「プレーンな性能」「この子じゃないといけない場面はあまりない」が最も的を得ている要約だ。シャーシャーする前に文章はちゃんと読んでくれ。勝手な妄想で補完しないでくれ。
危局強襲戦が更新されるたびに、どこか1組を猫又で星3取るのが毎回の楽しみになりつつある。今回はマリオネットがギリギリ星3取れて満足。
ブッチャー回避ゲーもおすすめだぞ
テュポーンもおすすめだぞ
猫ニコアストラで3連パリィ以外は割と雑に動かしても簡単に4万ポイント超えて笑う。これは猫又ハイキャリ編成接待ボスですね(?)
猫又強いと思わせてくれるから好き
この記事で言うことでもないけどなんか使えば使うほどニコの性能ぶっ壊れない?って気がしてきた、元々評価の高いキャラではあるけど
猫又欲しいンナ、餅だけポロっと出てくれたけど本人が出てくれないンナ。300連間近でライカンと11号と猫又誰を選ぶか迷ってるンナ
ここに書くってことは背中を押してもらいたいんでしょ。ネコちゃんはいいぞ。街をあるくときチリチリ鈴の音するぞ
あれ機械ブーツのチャキチャキ音じゃないかにゃ?
猫ちゃんは特殊スキルでウィンクをしてくれるぞ!今ならカメライベントで見放題!
Twitterに猫又ミサイルのSSいっぱい流れて来て草生えるンナ
今猫使うならやっぱアストラは外せないよなぁ。状況選ばずクイックで出せるのは良き。とすると3枠目が迷ってしまうねぇ。シーザーでガッツリ強化するか、パイパーで特殊スキルを強化するか、ニコとアミリオンを使うか。迷ってしまうねぇ。
回避とクイック使わないと火力出せないからパイパーで異常出して強化特殊も当てるかニコでクイック出す方が良いと思う
撃破キャラとかどう?アストラでこれまで猫又の課題だった敵が動けないブレイク中の強化を出来る様になったからいいかも、シーザーなら撃破もこなせるし
シーザーとニコ試したけどバフ過剰で効果薄くなってるのかニコ入りの方が明らかにスコア伸びたわ
敵によるかなぁ...激変の伐採機なら青衣が一番早いし、危局のテュポーンはニコでカンストできるし(青衣は征服付与が間に合わない)シーザーはクイック支援が美味しくないから個人的には微妙かな
シーザーは基本的にパリィ支援でだけ入場するようにしたらかなり強い、完全に敵依存だけど
迷った結果ニコにした。アストラとバフ箇所が被ってなくて良き。最初は猫のバフ6秒でニコのエネを回復しきれないだろうから他キャラのが総合火力高いんじゃないかと思ってたんだが、そういえばニコって強化通常でも防御デバフ入るんだったなと思い出し、ならいいかと。そしてなにより自慢の完凸アミリオンを使いたい。
猫又のディスク5番を貫通率に変えたらちょっと火力が伸びた。サブステ次第ではあるけど、アストラと組むと与ダメがかなり盛れるから意外と貫通率が強いかも?
ルーシーニコ完凸スターライト1凸猫又でテューポーン23000いけたから言われてるほど弱くはないな。使ってて楽しいし。猫又のおかげで星9いけた。
追記。ニコの6番ディスクを掌握からエネ回にしたら26831までいけました。
ずっとまたなちゃんだと思ってたンナ。まなちゃんだったンナね…(ボイス流し聞き勢)
激変7のモブさんくるっくるで笑える(笑えない)リンク
イヴ餅すりぬけて肉球きた、育てるか
猫又ニコアストラだと猫又ディスクはどうするンナ?重牙微妙に感じるンナ…
積極的に強撃狙わない編成ならペッカーでいいんじゃない?
やっぱそうンナよね…ペッカー掘るンナ〜
せっかく1凸したので猫又表+ブレイク裏+支援の編成組みたいけど、無難に猫アストラニコの方が強いのかな。シーザーも居ないし。新規物理撃破に期待するか。
プルクラがハマるかも
裏適正がある事を祈る
そなたの願いは聞き届けられた
シーザープルクラ猫又でなんか良い感じにならんかな
ブレイク時にクイック支援が欲しいな
予告番組で見る限り、猫又とプルクラの相性かなり良さそうだね。これは猫x砂猫のケモノパーティを組むしかない。
もう一つすごく重要なことに気付いてしまった。映像だとプルクラが連携スキルや終結スキルを使った後に、なんとクイック支援アイコンが点滅している。つまりブレイク後にクイック支援で猫又を出場させることができる。完璧すぎる。
プルシザでめっちゃきれいな編成になるな
プルクラのクイック支援は強化特殊・回避支援・連携終結だぜ 並の支援以上に多くて何としても裏に行く気概を感じる
そこにベンさんあたりねじ込んでみたいね
セス君入れたらネコちゃんPT完成だよ。…シナジーのある猫バッファーの実装が待たれる
特殊/強化特殊に反応して追撃出すらしいし猫又の各凸効果が物理撃破のプルクラとキレイに噛み合ってるのな 猫又プルクラシーザーのネコネコアネゴ編成か…
もしかしてどっちも物理だから獣牙も維持しやすくなる?
肉球未所持なのに猫又本人が2凸してしまった...上でもプルクラ相性良さそうって話出てるし育てるしかないのか
猫又今だと自前の餅とイヴリン餅とのダメージ差がほぼないから最悪イヴリン餅で代用してもいいと思うよ
プルクラはスナネコ、セスはオオヤマネコ。じゃあ猫又は尻尾二つあるけども何ネコ…??
妖怪だ
種類で言うならイエネコとかヤマネコとかその辺じゃない?元より猫又は長寿の猫の変化した姿ってだけだし
そもそも猫又は尻尾が二本あるものなので…強いていうなら純粋な猫じゃなくて蒼角やチョップ大将みたいに妖怪型シリオン(?)の可能性も?
どちらか(もしくは両方)アクセサリーだと思ってた。ジェーンの尻尾と同じで多少いじくるのはピアス感覚なのでは。
ウネウネ動いてるけど付け根部分とか飾りみたいな見た目してるよね猫又尻尾
ネコネコニコ始まったか……
完凸プルクラ、アストラディスク、シーザープロパン、シーザーモチ武器、クイック支援、強撃発動でもりもりするの気持ちいい。
プルクラと組んだ場合、追撃トリガーとして強化特殊を撃たざるを得ないのでコアの追加能力は有効活用しづらいな…というのが難点。とはいえ表運用だと消費が軽くて高火力な強化特殊をブレイクまで温存するというのも難しい話だし大きなデメリットではないか……?
まぁ元々あんまりそのパッシブに期待するキャラでもないし、おまけで発動できればぐらいでいいと思うけど。もし本当に気になるなら猫又、プルクラ、ルーシーで組んでルーシー側で起動させればいいと思う。アストラの3重も早いからどっちが火力高いかは気になる。
ポコっと追加攻撃能力を追加されれば、邪兎屋メインアタッカーになれるのに。イメージも合うし
完凸プルクラと猫又で色々試した結果、猫又プルクラアストラが一番強かった。ちょっと意外だったのは、前までかなり強いと思ってた猫又パイパーアストラのPTより火力が高くなった事。完凸プルクラの全ダメバフ30%がかなり効いてる気がする。
パイパーだと出場時間が長いのと強攻&異常で火力を出す要素を相互に干渉しあうから、プルクラで獣牙と同等のダメバフ+猫又の出場時間UPで猫又自体のコスパが上がってるって部分のほうが大きいのかも。あとはプルクラの追撃トリガーに特殊が必要だから、猫又の軽くて高火力な強化特殊を回避操作に専念しすぎて溜め込んじゃうってパターンが少なくなってるのも多少は影響してそう
思えば彼女の両足って実はライカンのような義足なの? そうなら過去に生の足失くしたことになっちゃうけどどうなんだろ?
つま先らへんは生足っぽくも見えるしこっちはさすがにただの装甲なんじゃないか?義足も全然ありえそうだけど
サービス開始前の旧正月の冬服イラストだとニーソと普通のブーツ履いててマクドコラボイラストだと生足で膝まで見えてるからたぶん自前の脚やで