ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

危局強襲戦

649 コメント
views
0 フォロー
tmp
作成: 2024/12/10 (火) 23:20:26
通報 ...
  • 最新
  •  
561
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 08:38:18 ce8a7@02823

ブリンガーの方は異常タイプじゃないとマジで駄目だな。氷弱点だからといって試しにエレンでいっても全然ポイント稼げん。

563
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 11:14:48 c128d@ae89c

ブッチャーこれ以上伸ばせる気がしない… 画像1

565
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 12:38:15 4ce7d@f558a >> 563

テューポーンってその編成と凸で5万行けるのか・・・そしてテュポーンじゃなかったのか

569
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 13:59:30 4ce7d@f558a >> 565

プラグノにしたらごりっと伸びた。ホント汎用ボンプ大事だな・・・なお2凸なのに5万は超えれなかった模様

571
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 15:10:57 bf238@9b914 >> 565

やっぱボンプの性能って意外と侮れないんだな

566
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 13:06:30 修正 dd34b@e375c >> 563

これさすがに限定Sは凸ってるよね??そうじゃなきゃ軒並みスコア3万の俺が泣く

567
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 13:15:18 825f5@2cf31 >> 566

キャラアイコンの右上に凸数書いてあるよ

568
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 13:25:50 fad29@44bd6 >> 566

つまり限定全部無凸ですねこれ

570

柳とリナが無餅ですね。柳餅は復刻したら引こうと思ってます。

583
名無しのプロキシ 2025/01/13 (月) 06:35:40 dd34b@e375c >> 566

餅すら揃ってなくてこれってバケモンすぎて解説動画出してほしいレベル

589

一応あの後いくらかやってみてスコアも微増したんですが、テューポーンはあんまり最適化出来てなくて再現性が低すぎるんですよね… 画像1

594

一応テューポーンの動画です。リナはスイング4、柳はコンパイラなので時々儀式してます。 リンク

599
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 10:28:13 4ce7d@f558a >> 566

自分に何が足りてないのかよくわかるわ・・・行動中のキャラ切り替えすげぇ

579
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 23:27:19 49612@1f969 >> 563

皆ゼンゼロ上手すぎないか?何で5万とか出るんだ…?キャラ凸餅とかメインアタッカーしてるのに全部2万が限界なんだが…?

591
名無しのプロキシ 2025/01/14 (火) 20:19:24 修正 2a289@54662 >> 579

完凸雅・蒼角の2人PTでブリンガーやったけど4万ちょい これがブッチャーなら5万超えられるけど、やっぱ敵によるとしか…

593
名無しのプロキシ 2025/01/14 (火) 21:23:03 49612@1f969 >> 579

ブリンガーに雅1凸餅/ルーシー餅/グレース1凸密林で21000ちょっとやぞ…青衣無凸餅/ニコ完凸餅/朱鳶1凸餅でツインズも22000、柳無凸リップ/リナ無凸餅/シーザー無凸餅でテュポーンも20000くらい。…もしかしてゼンゼロ下手か?

595
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 00:18:14 修正 4ce7d@f558a >> 579

大きく化ける凸まで進んでない気がするよ画像1(ブリンガーは参考にしてはいけない)

596
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 00:23:41 49612@1f969 >> 579

何だ、1凸餅とかまでしてこれだけとか下手すぎるかと思ってたけど、そうでも無いレベルか、良かった〜…ブリンガーすっご。完凸流石だわ…

584
名無しのプロキシ 2025/01/13 (月) 23:58:08 0500f@3ae3f >> 563

ブッチャーPTってもしかして朱鳶が表だったりする? 普通にシーザー表?

588

さっき撮ってみたんですけどこんな感じです リンク

598
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 03:04:15 6aa71@3ae3f >> 584

動画化助かる ガチで朱鳶が表とは… こんなスタイリッシュな朱鳶初めて見た 「朱鳶って表でもやれるんだな」って言いたいとこだけど真似できる気がしない

572
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 15:33:29 de1f6@939f3

ゴリの3回パリィって危局だけの特殊ルールってわけじゃないんだな

585
名無しのプロキシ 2025/01/14 (火) 05:03:24 352f7@1dd96 >> 572

迷いの地の要警戒ツインズもライト入れてないのにブレイク長い時があったから、危局限定じゃなくて剛力横暴者やタナトスみたいにボス固有の弱点になってるっぽいですね

573
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 16:29:52 e5c28@56d12

ブッチャーの捨て身ってブレイク状態から復帰した時にリセットって書いてあるけど実際にはブレイク状態になった瞬間に解除されてます…?捨て身はアイコンとして表示されるタイプのものでブレイクした瞬間にアイコンが消えてますし…

575
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 19:37:55 cfb95@5108f

邪兎屋でテューポーンもブッチャーも星3取れたわ、ブリンガーは流石にビリーじゃ無理だから他の編成考えるかな

576
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 21:09:12 28b41@64dc2

めちゃくちゃ頑張った。ちなみに終結5回打った...画像1

577
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 22:46:37 35414@b42d3

ブリンガーをエレンで星3取ってる人って居る?ライカンリナエレンで全員コアE主要スキル11まで上げてるのに集結3人で当てても儀式が中断しねーわ

578
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 23:07:38 修正 4a763@17a3d >> 577

エレンライカン蒼角で星3とれたけど、儀式はライカンデバフ入れて強化特殊+通常3段と(チャージ挟撃)通常123段を1回ずつで止めてたかな。そこで終結使うと後が厳しいからちゃんとバフデバフつけてエレンで殴るのがいいと思う。ちょうどブレイク後に儀式入ることが多かったから、そのタイミングで蒼角バフつけるパターンも試したけど最終的にはブレイク明けに急凍ためといて腕にライカンデバフだけかけるパターンでやってた。

580
名無しのプロキシ 2025/01/12 (日) 23:31:41 修正 bf238@9b914 >> 577

参考になるかわからないけどリナのドライバメインを異常型にして速攻バフを選択、詠唱中に蒼角強化スキルと通常で凍結→リナ交代で強化特殊と通常で感電→蒼角強化スキルと終結で中断できたので似た要領で突破できるんじゃないかな

581
名無しのプロキシ 2025/01/13 (月) 00:08:09 35414@c6080 >> 577

返信ありがとう。蒼角育てるしかないんか…もう素材ないよぉ

586
名無しのプロキシ 2025/01/14 (火) 07:34:01 e2a4d@0ace9 >> 577

詠唱はエレンの強化特殊と通常3段目2回セットとかライカンエレンの強化特殊当てる方が削れると思う

590

やっっっとクリアして星9取れた。再走再走煽りやがって目玉のオヤジがよ…。色々アドバイスありがとうね

582
名無しのプロキシ 2025/01/13 (月) 02:56:47 21146@c5071

前回分を過去データに格納し、次回以降のコピペが楽になるよう若干レイアウト変更しました

587
名無しのプロキシ 2025/01/14 (火) 13:01:34 a439c@58e89

テュポーンくんが動きまくってるせいか柳の通常ぶんぶんで裏取りしまくると視界が訳わからんぐらいしっちゃかめっちゃかになるな

592
名無しのプロキシ 2025/01/14 (火) 20:35:18 05c28@f068f >> 587

柳vs影ジェーンはもっと凄いぞ

597
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 00:28:50 2d212@fbcb8

3体ともぼちぼちって感じでスコア伸び悩んでたんだけど、上手い人の動画参考にしつつ編成見直しつつってやってたら合計で13000くらい伸びて嬉しい

600
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 15:13:02 51c3d@07153

柳セスリナでテュポーン君やってるんだけど全くパリィ支援発動しない・・・というかどう考えてもパリィ支援のタイミングなのに柳からセスに切り替わって回避するんだけども

601
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 15:22:22 f70db@2cf31 >> 600

目がキュピーンって光る突撃攻撃だけパリィできるンナ

602
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 15:25:23 51c3d@07153 >> 601

なんだそりゃぁならなんで赤く光らせてんだよ詐欺じゃねぇか・・・

604
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 15:26:04 f70db@2cf31 >> 601

赤はもともとパリィできないンナ…

605
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 15:27:21 1a906@7eeb2 >> 601

赤閃光はそもそもパリィ不可だけどリナ居る(金閃光化する)のにセス回避になるのがよくわからんね

606
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 15:34:16 f70db@2cf31 >> 601

回避支援すら発生しないのは赤テュポーンの特徴かもしれないンナね…回避支援キャラがいても金閃光にならないンナ ただパリィできる攻撃はリナがいてもパリィが優先されるみたいンナ(リナの方で回避支援入力しても逆側のキャラがパリィする)

607
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 15:38:07 1a906@7eeb2 >> 601

なるほど、リナ連れてやったわけじゃ無いからいつもの感覚で疑問だったけどパリィ発生を優先する攻撃設定なんてのも出来るのねぇ。 605

603
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 15:25:31 e165d@e613e >> 600

赤テュポーンはパリィ可能タイミングが少ない。(極限支援不可能の赤い閃光の攻撃ばかりで、そのタイミングだと回避になる)パリィできるのはミサイル乱射後の腕叩きつけで、パリィ成功すると再度叩きつけ、これもパリィすると再々度叩きつけ、これもパリィ成功で部位破壊が入る

608
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 23:27:16 867d6@19d1e

雅柳セスでブリンガー行ったら18000くらいしか稼げなくてゼンゼロの才能が無い…あと危局ってもしかして育成完了してやっとスタートラインなの…?

609
名無しのプロキシ 2025/01/15 (水) 23:42:15 修正 81a63@c782a >> 608

危局は最新のエンドコンテンツなんでな。ある程度育成終わってからが目安だとは思うけどブリンガーは3体の中でも強い方だし、育成終わってなくて18000なら十分やろ。何回かやったらいけるんでないか?動き詰めれば伸びるしそれを楽しむコンテンツでもある

611
名無しのプロキシ 2025/01/16 (木) 08:18:53 51c3d@07153 >> 608

育成終了がどれくらいかによるなLV55とかスキル9とかそういう中途半端で許されるのは雅位じゃないか、lvとかスキルは育て切った上でディスク厳選もかなり進んでるのが前提だと思う、ちなそのメンツだと育成中途半端でも25000位は出せるはず

619
名無しのプロキシ 2025/01/18 (土) 18:22:54 0906b@e30d4 >> 608

ライカン蒼角雅の中途半端な育成でも20000取れたよ。現時点で18000ならスキルやレベル上げたら行けそう

610
名無しのプロキシ 2025/01/16 (木) 00:07:40 cf263@58244

限定S無凸でテューポーンDの討伐見えて来た…
ブリンガーは立ち回りか編成で伸ばせるとしてブッチャーだけ遠すぎて泣けてきますね。画像1
画像2

612
名無しのプロキシ 2025/01/16 (木) 23:26:03 c128d@ae89c

今期はこれでいいや… 前期のバフはやっぱ壊れてたんだなぁって 画像1

613
名無しのプロキシ 2025/01/17 (金) 14:24:26 b2834@2cf31

蒼角ちゃんはやればできる子だって信じてたよ画像

614
名無しのプロキシ 2025/01/18 (土) 04:06:46 f2577@8f7af

テュポーンとブッチャーでパリィの後の支援突撃に繋がらない時が結構あるんだけどこれは何が問題?というかほぼ出ない。いつも通りパリィから攻撃連打してる。ブリンガーだと問題なかった。

615
名無しのプロキシ 2025/01/18 (土) 04:16:56 0bdef@658c3 >> 614

忘れられがちだが一部ボスの攻撃には支援突撃できない。パリィ後に画面が一瞬白黒になってないか?ブッチャー第2はまさしくパリィ後に支援突撃できない攻撃使ってくる。まあ今回の危局ブッチャーは回避反撃しか使ってないしデストロイヤーは覚えてないから正確にはわからんけど

616
名無しのプロキシ 2025/01/18 (土) 04:37:23 f2577@8f7af >> 614

知らなかった…説明飛ばしちゃったのかな。確かに一瞬黒っぽくなってる。何回かやってみて気付いたけど2体とも支援突撃不可攻撃の後決まってすぐにまたパリィできる攻撃してきて全部受けきったら突撃繋げられたから、まだ攻撃終わってないから全部パリィしてから突撃打ってねって事だったんだね恐らく。ありがとう!

617
名無しのプロキシ 2025/01/18 (土) 10:43:39 05c28@f068f >> 616

テュポーンのミサイル後3連撃はギミック上全部パリィする必要があるけどブッチャーの3連撃は3段目だけ支援突撃可だから回避回避パリィで良いぞ。

618
名無しのプロキシ 2025/01/18 (土) 13:48:04 e6d31@0a72f

赤テュポンやり辛いなぁ!

620
名無しのプロキシ 2025/01/19 (日) 13:33:50 1334b@764ea

レベル60で4万とか取れるんならレベル55でも2万いけるだろーって思ってずっとやってるんだけど17kとかしか取れない・・・下手・・・

621
名無しのプロキシ 2025/01/19 (日) 14:02:38 ab2ab@7ca5d

今更挑戦してみたけど、こーれ弱点一致させないと基本2万届かないのね・・・めんどくせぇ・・・

625
名無しのプロキシ 2025/01/20 (月) 01:00:11 606fd@7dc02 >> 621

敵・バフとの相性とキャラパワーの方が大きい。弱点は言っても火力1.2倍(耐性ダウン持ってくると下方に変動)だから下手に弱点に合わせると逆に火力が落ちる。

630
名無しのプロキシ 2025/01/20 (月) 13:01:06 4fc48@8987f >> 621

火力よりできるだけブレイクせずに極限回避の数稼ぐとか3連黄色閃光に合わせて1回で部位破壊決めるとか、ボスごとの立ち回り覚える方が大事では。操作スコア5000まで行ってもトータル2万届いてないならまあ……

622
名無しのプロキシ 2025/01/19 (日) 23:00:40 c7f61@a8798

ブリンガーに雅回さないとクリアできんからエレンライカン蒼角でブッチャー2万行くしかないけど無理すぎる…全員レベル60でスキルもMAXなのに

623
名無しのプロキシ 2025/01/19 (日) 23:19:04 327dc@939f3 >> 622

いっそ今期使い所のない炎パをこっちに持ってきた方が稼げるんじゃないかね、氷パは凍結で回避のタイミング減るし

624
名無しのプロキシ 2025/01/20 (月) 00:39:41 1092b@3bc9d >> 622

撃破構築はむしろ回避の時間が減って厳しい可能性があるぞ。

626
名無しのプロキシ 2025/01/20 (月) 10:43:58 1a906@7eeb2 >> 622

上でも言ってる通り回避稼ぎが大変だった。それにエレンは通常3で背後に回っちゃうからダメ稼ごうとするとさらに回避数減るという悪循環

627
名無しのプロキシ 2025/01/20 (月) 10:57:16 25069@3c4b4 >> 622

ブレイクするとボスの捨て身バフがリセットされちゃうから撃破構成だと操作スコアどころかダメージスコアも伸びなくなるね

628
名無しのプロキシ 2025/01/20 (月) 11:37:43 81a63@71166 >> 622

それだけ育ってればいけそうな気もするけどな。ライカンはバフだけにして、パリィや回避反撃はせず回避→遊狩(→挟撃)メインにするとかはどう?

629
名無しのプロキシ 2025/01/20 (月) 12:01:33 b2495@fd9cf >> 622

エレンPTだと必死にやっても14000しか無理だったからカリュドーンPTで突破したよ

639
名無しのプロキシ 2025/01/22 (水) 09:02:04 5938c@89ba1 >> 629

自分もブッチャーはライトジェーンバーニスでゴリ押したな。キャラパワーで何とかなる

631
名無しのプロキシ 2025/01/20 (月) 13:20:27 57bfe@9c28a >> 622

適当なビルドで申し訳ないですが自分はこれでギリ星3でした。戦法はいつも通り表エレンちゃんに殴ってもらって、向こうが攻撃してこない(回避でスコアを稼げない)タイミングで交代してバフデバフ。ブレイク・凍結については自分はダメージスコアとのトレードオフと思って割り切りましたね…。 1

632
名無しのプロキシ 2025/01/20 (月) 13:56:22 05c28@f068f >> 622

今期ブッチャーにエレンは相性悪いよね。回避もダメも中途半端になりがち。ジェーンとか猫又とかの回避得意なやつ連れて行くとあっさり取れるの草。

633
名無しのプロキシ 2025/01/20 (月) 14:13:28 2b9ac@d15bb >> 622

アタッカーの育成が終わってるなら、ブレイクしてぶん殴った方がスコア出るよ画像1画像2

636
名無しのプロキシ 2025/01/21 (火) 08:23:22 05c28@f068f >> 622

ライト持ってたらライカンライトエレンにしてパファー4の終結特化型とかどうよ。回避?知らない子ですねぇ。

637
名無しのプロキシ 2025/01/21 (火) 09:15:54 05c28@f068f >> 636

提案した手前、軽く試してみたけどギリ20000だったわ。転覆つけてライカンにスイング4。バフ全部乗せられるとブレイク時だけでも結構伸びたわ。

634
名無しのプロキシ 2025/01/20 (月) 23:45:35 683ea@5cae7

頑張っても5千超えないからレベルとスキル以外の育成要素終わるまで触らない方がよさそう

635
名無しのプロキシ 2025/01/21 (火) 08:04:12 b2834@2cf31 >> 634

むしろレベルとスキルが大事なコンテンツだと思うンナ ディスクはメイン一致程度でなんとかなるンナ

638
名無しのプロキシ 2025/01/21 (火) 15:10:23 7d5b2@e4040 >> 635

あとこういう時間一杯殴る系のコンテンツは割と軽視されがちなメイン以外のキャラのレベルとスキルも重要ンナ。メインの厳選なんかより50止めのサブを60に上げる方が簡単にスコア上がるンナ

640
名無しのプロキシ 2025/01/22 (水) 17:11:23 69ac6@7978f

おま環ならいいんですが、テューホーン君三連パリィの行動がアプデ以降全然しなくなったんですが、この状態になった方います?ちなPS5です。

641
名無しのプロキシ 2025/01/22 (水) 17:36:15 a0974@64dc2 >> 640

スマホ勢です、同じこと思ってました。。

644
名無しのプロキシ 2025/01/22 (水) 20:33:27 d283a@28ce7 >> 641

スマホでも起こりましたか!情報感謝です。

643
名無しのプロキシ 2025/01/22 (水) 20:27:55 修正 e5c28@56d12 >> 640

ブレイク復帰時に状態異常状態だと攻撃し続けていると腕に電気纏う行動(チャージ状態への移行)をしなくなってますね。不具合かと。

645

詳細ありがとうございます!残り日数少ないですがカスタマーに送っときます!

646
名無しのプロキシ 2025/01/22 (水) 20:43:41 e5c28@56d12 >> 643

すみません、誤情報でした。異常編成でやってたから勘違いしてしまいました。
正しくはブレイク復帰後に攻撃をし続けてるとチャージ行動が中断かスキップされちゃってるっぽいです。

642
名無しのプロキシ 2025/01/22 (水) 18:20:29 2a289@54662

アストラとニコのコンビこっわ。なんかしらんけど青衣1凸をアタッカーにして、アストラ無凸と完凸ニコでテュポーン戦ったけど無駄に被弾したりgdったのに2万いったわ…。全然ローテ理解してないけど

647
名無しのプロキシ 2025/01/22 (水) 20:45:02 d2bc8@4a3c5

テュポーン何度やっても17000止まりだったのに青衣悠真にアストラ加えた途端あっさり30000超えて草

648
名無しのプロキシ 2025/01/22 (水) 21:01:12 修正 83600@af7cb

アストラ前後でこんな感じにスコア上がった!アストラシーザー朱鳶だとまさかのシーザー追加パッシブが発動しない…!次の復刻で絶対青衣先輩とります😭 (朱鳶無凸餅アリ/シーザー無凸餅アリ/アストラ無凸ルーシー餅) 画像1画像2

649
名無しのプロキシ 2025/01/22 (水) 21:36:40 f70db@2cf31 >> 648

ンナはニコちゃんからアストラに差し替えるとスコアが一万近く下がるンナ…使い方がわからないンナ…