WarThunder Wiki

Type 90

9794 コメント
views
10 フォロー

Type90 コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Type 90

BVV238
作成: 2018/06/10 (日) 23:14:00
通報 ...
8509
名前なし 2021/08/27 (金) 15:46:13 fbd40@48cec

こいつ10.3になったら暴れられそうなんだけどなーそれはそれでやばいか

8510
名前なし 2021/08/27 (金) 15:54:21 8fad5@dc545 >> 8509

照準器直して砲塔と車体装甲+50mm、防盾複合のKE倍率を0.4くらいにするだけで10.7以上の能力さ

8511
名前なし 2021/08/27 (金) 16:39:06 87d51@4f968 >> 8509

新型の弾を積んで装甲を見直さない限りどうしようもねえな。無敵の戦車をくれなどとは言わんがちと脆過ぎる

8512
名前なし 2021/08/27 (金) 17:10:59 8fad5@fc174 >> 8511

弾がねえ、これは装填でカバーできる。砲操作が鈍く射角も悪い、これはまだカバーできる。だが索敵が弱いのはいただけねえ、装甲がないせいでせっかくの足も有用性がガクンと落ちてるのはもっといただけねえ

8513
名前なし 2021/08/27 (金) 17:15:43 3c61c@6e0f2 >> 8511

中途半端で議論が尽きない装甲より砲手潜の倍率がどうにかなる方が即効性ありそうな強化だけどなんか資料ないんすかねぇ。資料が無いからって適当な倍率にするのやめーや、せめて4.0x-12.0xにしてくれよ(Ariete・ZTZ99を見ながら)

8515
名前なし 2021/08/27 (金) 18:00:21 修正 8fad5@0b205 >> 8511

実はある、1.0×-10.0×で視野角は18.5°-6.5°

8516
名前なし 2021/08/27 (金) 18:09:25 3c61c@6e0f2 >> 8511

あれって昼間照準器じゃなくてサーマル有りでその倍率なんだっけ、記憶が曖昧になってるから資料のリンクとか画像とかくれると嬉しい。

8517
名前なし 2021/08/27 (金) 19:19:51 修正 8fad5@5f3c1 >> 8511

このゲームは照準器とサーマルでは照準器が優先らしいからこれで合ってるし、倍率は共用

8532
名前なし 2021/08/28 (土) 18:23:22 31960@157af >> 8511

まぁ、そうでもないとM1A2が25倍スコープになっちゃうもんね

8543
名前なし 2021/08/29 (日) 09:03:59 aca6c@f1193 >> 8511

>> 8516光学系のレポートとそのソースとして記載されているリンク先の制式要綱に倍率や視野角が書いてあります。元は防衛庁公開情報の技本分にあったものです。

8518
名前なし 2021/08/27 (金) 21:37:14 修正 a9d27@17262

ハンターキラーこいつにとって逆風になってないか?今までは初手で砲手か砲身割るかすればそのまま確殺できたけど、今や砲手やっただけじゃ車長が撃ち返してくるから今まで以上にチャンスタイムが減ってる気がする。こっちはその撃ち返しでだいたい死ぬし

8519
名前なし 2021/08/27 (金) 21:53:51 86996@898e4 >> 8518

それはこいつに限った話じゃないような…というか装填早い分影響は少ないほうでしょ

8520
2021/08/27 (金) 22:00:04 修正 a9d27@17262 >> 8519

そうなんかねえ、ハンターキラー追加されてから自分の最高ランクでこいつだけやたらやり辛さが更に増したようにずっと感じるんだが…立ち回り見直すかね…

8521
名前なし 2021/08/27 (金) 22:23:27 cb385@e2886 >> 8518

ソ連MBTも同じ境遇だよ。今までなら西側MBTは基本的に砲手側の車体を抜けば、操縦者と砲手、エンジン抜けて反撃も後退も許さずに倒せてたけど、ハンターキラーのせいで安定しなくなった。砲身潰すと足は生きてるから西側MBTの優秀な機動力とソ連MBTの激遅な装填速度であっという間に逃げられる。足と砲身を同時に潰すのなんかほとんど無理だし、90はまだマシな方でしょ

8522
名前なし 2021/08/27 (金) 22:28:46 修正 040a9@05a6e >> 8521

そもそも90はDM33以上の弾が砲塔貫通したら隔壁貫いてワンパンされるからあまり関係ない

8524
名前なし 2021/08/28 (土) 09:43:59 cb385@e2886 >> 8521

ワンパンなのはソ連MBTも変わらないんだよなぁ。車体中央と下部の弱点が広すぎて装甲が意味をなしてないし、被弾すれば即死

8525
名前なし 2021/08/28 (土) 11:27:06 1b7c5@c087a >> 8521

それはハンターキラー云々の話ではないでしょう。弱点抜かれた時の話ではありません

8526
名前なし 2021/08/28 (土) 11:36:06 8fad5@d71a5 >> 8521

ソビエトはどこでも構わず抜かれる戦車がトップなんだね、すごいね

8523

なるほどね、結局俺がまだまだこいつを使えてないだけか。頑張ってみるよ

8527
名前なし 2021/08/28 (土) 12:47:53 3c61c@fe125 >> 8518

どうでもいいけどこの木全体で「ハンターキラー」じゃなくて「オーバーライド」の話してるよね

8538
名前なし 2021/08/28 (土) 23:33:41 aca6c@f1193 >> 8527

運営が「ハンターキラー」という言葉を使った例はないと思います。機能実装前後の開発者ブログチェンジログでは使われてません。フォーラムでも車長の操作機能そのものを指しては使われてないようです。wiki内ではよくある質問(地上車両編)で「車長用サイト」「車長による射撃統制システム(車長用射撃統制システム)」として説明されています。区別以前に初めて見る人が何を指しているか分からない言葉はよくないので、本当は上記のようなゲーム内表記通りの語弊がない表現が望ましいのでしょうね。

8539
名前なし 2021/08/29 (日) 00:05:26 修正 8fad5@0c86f >> 8527

暇なんだなぁ。その調子でYouTube公式動画やTwitter、フォーラムモデレータの発言まで精査してくれ。はいどうぞ〜 で、何の為にうだうだやってんだ?

8540
名前なし 2021/08/29 (日) 02:16:55 修正 3c61c@6e0f2 >> 8527

それはdataminerのgszabi99_HUN氏の発言だと思うけど彼は一般人だよ、彼が誤解しているだけ。

8541
名前なし 2021/08/29 (日) 06:02:38 31960@157af >> 8527

横から失礼する、コミュニケーションで大事なのは伝わることだ、専門的だったり正しい文言でも伝わらないことがある。熱線暗視装置なんて言わないでしょう、みんなIRか良くてサーマルって言うじゃないか。

8542
名前なし 2021/08/29 (日) 09:01:02 aca6c@f1193 >> 8527

>> 8539日本運営チームによるツイートとプレスリリースに用例が見つかりました。>> 8541用語集にもIRNVDの項に全く同じような記述もありますしね。というわけで、前述の用例も合わせよくある質問の回答文に既に定着した呼び方として加筆しました。用語集や俗語集の方が適切なんでしょうかね?

8544
名前なし 2021/08/29 (日) 09:56:07 3c61c@6e0f2 >> 8527

DMMも本来の用語の意味で「ハンターキラー」を使ってるんだけどどうしてこうなったのか...

8545
名前なし 2021/08/29 (日) 12:49:21 修正 8fad5@f194e >> 8527

と、思うでしょう。これと同じ内容がDev鯖チェンジログに出てたんだよ、DMMもハンターキラーは使ってる。それは本来の用法だと思ってるんだろうが、このゲームでは本来のハンターキラーなんて不可能なんだわ(副砲と同じ扱いなので視点を切り替えた時点でマウス照準と同じ位置へ指向する)。だから必然的にこのゲームで言う「ハンターキラー」は「車長サイトで砲を使える機能」の意味でしかない

8548
名前なし 2021/08/29 (日) 13:41:55 3c61c@6e0f2 >> 8527

確かに車長サイトを敵に指向しても視点を切り替えると毎回リセットされちゃうからそういう意味ではハンターキラーでは無いか。より正確に言うなら“ハンターキラー能力のある車長サイト”はパラメータとして存在するけどハンターキラーはできないし...だからWT英語公式は表現を避けてる?

8549
名前なし 2021/08/30 (月) 12:40:45 821ca@abfc1 >> 8527

本来ハンターキラーは潜水艦とかで使う用語なんだよなぁ。

8570
名前なし 2021/09/04 (土) 22:48:55 cdaa1@4a225 >> 8527

ハンターキラーは「砲手が照準・射撃している間に、車長が次の目標を発見し照準する運用」で、車長オーバーライド機能は「砲塔の操作を車長用視察装置と連動させる機能」だと思ってたんだけど、ここ見てたらなんかごっちゃになってきた。ちな10TK仕様書の附属書Aでは、車長オーバーライド機能を"車長と砲手・操縦手とで項目が重複する操作については、車長が優先できる機能(源文ママ)"と定義しているけども、正直やってる事はあんまし変わんねから間違いでもないような…

8550
名前なし 2021/09/02 (木) 22:58:52 dbc42@17bc6

火力と装甲がゴミ過ぎてまともな使い方は無理だわな 味方囮にして集中砲火食らってる間に連射で仕留めるくらいの使い道しかないわ 幸い車高最低まで下げれば押し合い性能は最優秀だし

8551
名前なし 2021/09/03 (金) 08:27:49 5b93e@b53a7

貫徹力平均以下、装甲平均以下、いろんな所に点在する誘爆しやすい燃料タンク、砲塔旋回劣悪、油気圧サスペンションを使わない場合の砲昇降範囲が狭い使えば比較的平均、他よりも早いリロード、他よりも若干足が速い、せっかくの利点が欠点によって効果的に使うことが出来ないなんというかアリエテ並みに弱いんだよなこの車輌

8553
名前なし 2021/09/03 (金) 09:52:27 3c61c@6e0f2 >> 8551

なんというか純粋に弱いわけじゃないけど性能がチグハグだからハマる場面に持っていくのが相当難易度が高いんだよね

8554
名前なし 2021/09/03 (金) 10:40:51 821ca@abfc1 >> 8551

ハマらないといけないという時点で汎用性には欠けるよね。やっぱり90年代、80年代の設計のままで2000年代の設計・改良にガチンコでぶつかるのはしんどい。せめて装甲があるなら瞬発力と装填速度が活きてくるんだけどなぁ。

8555
名前なし 2021/09/03 (金) 11:51:08 修正 92064@76489 >> 8551

正直90式コメ欄だと全然評価されないけどこの爆速装填ならこの貫徹力でもまだ火力はあると感じるな俺は。ただマジで撃たれ弱さが酷すぎる。誘爆する燃料タンクは勿論、車体所か砲塔の装甲も薄い癖に砲塔後部に弾薬があるから砲塔だけ出しても簡単に砲塔後部の弾薬庫が誘爆する。更に搭乗員も少ないという…。後車長用IR無い癖に砲手用IRの画質も低いのがなぁ…。

8556
名前なし 2021/09/03 (金) 12:11:22 d61ca@f0a41 >> 8555

90の燃タンってなんで誘爆するの?他のMBTで容易に誘爆するのソ連くらいで西側MBTは基本誘爆しないのに。

8557
名前なし 2021/09/03 (金) 12:56:47 02e41@0bf84 >> 8555

ルクレールも爆発する

8558
2021/09/03 (金) 13:07:59 修正 92064@76489 >> 8555

俺もよく知らんが誘爆しやすい燃料タンクと誘爆しづらい燃料タンクがあるっぽいね。確か何か理由もあるんだっけか?

8559
名前なし 2021/09/03 (金) 13:35:15 d61ca@f0a41 >> 8555

燃料の種類かと思ったけど、惑星だと西側ガソリン車のが爆発しにくい・ソ連のディーゼルは爆発しやすいから現実となんかチグハグなんだよな

8560
名前なし 2021/09/03 (金) 15:01:50 修正 a9d27@25824 >> 8551

(申し訳程度だが)一応脚は他より速い、索敵能力が低いから敵が来る方向は確定レベルで限定的にしたい、爆速装填だが貫徹は平均以下かつ言うまでもなく装甲はゴミなので一方的に必ず先手取れて撃てる場所に行きたい…ふと思ったが、こいつって敵と交戦する機会がどうしても生起する迂回とか奇襲とかの為の戦車じゃなくて、リスキルの専門家なのでは?

8561
名前なし 2021/09/03 (金) 15:49:25 1b7c5@3db84 >> 8560

せめてイクルワストライク前くらい装甲が有れば良いんですけどね。複合装甲の対KEの係数は上がったものの、砲塔は形状変更によりペラペラかつ砲耳の厚い所も無くなって、車体は容積装甲化で正面の装甲板がぺっらぺらになったせいで元より薄くなってますもんね。

8562
名前なし 2021/09/03 (金) 17:21:25 修正 8fad5@9ec1d >> 8560

複合装甲の係数は全体的に低め過ぎるとして、複合のモデリングも雑だからなぁ。なんでキャンバスまでがバックプレート含む複合全体なんだろう、それならレオ2は溶接跡で終わりのはずじゃないかと。もうちょっとどうにかならないのかね

8563
名前なし 2021/09/03 (金) 17:40:40 1a3f3@058f7 >> 8560

広報センターの試作車両から特殊装甲モジュールの後ろは溶接痕を境に鉄板だって決めつけてたからな…

8564
名前なし 2021/09/03 (金) 19:38:57 5b93e@9ee48 >> 8560

リスキル専門家というより不意討ち専門家だと思う

8566
枝4 2021/09/03 (金) 21:25:17 修正 a9d27@25824 >> 8560

↑単純な不意討ちだと一緒に行動してる奴にバレて対処されたり、移動中にうっかり鉢合わせになったりしたら死んじゃう可能性が高いから、この戦車を強いと言う人の主張…「一方的に連続装填で攻撃できて、敵はまともな反撃ができず、凄い勢いで敵を溶かせるから強い」…これを言葉通りに受け取るとして考えたら、それリスキルじゃないかと思ったんだ。無論、どうやってそこまで安定して辿り着くかについては知らん

8565
名前なし 2021/09/03 (金) 21:11:46 0c086@80886

ヘイトが低い序盤に浸透できるとぽんぽこ食える。見つかると死ぬ。

8567
名前なし 2021/09/03 (金) 22:22:29 a8b3e@5f829

隣の芝生は青く見えるとは言うが、諸外国MBTから見たときにこいつの足やら装填速度は確かに良く見える(実際装填速度に関しては良い、足はちょっといい)がこいつから諸外国MBTを見た時の装甲防御力や主砲貫徹力は青では言い表せないレベルなのがいとかなし…

8568
名前なし 2021/09/03 (金) 23:25:37 a9d27@25824 >> 8567

隣の芝生というか…もはやどこぞの文化遺産レベルの宮殿の庭園に見えるというか…

8569
名前なし 2021/09/03 (金) 23:34:30 178c2@d8afd

砲塔が硬いだけで全然違いますもんね、撃ち合いのしやすさが

8571
名前なし 2021/09/07 (火) 21:26:30 5b93e@e975b

特徴の火力の「RankVIIの標準的な貫通力の砲弾である」を変更した方が良くないですか? もう標準的な貫徹力を大きく下回ってるので「弱点は安定して抜くことが出きる砲弾である」はどうですか?

8572
名前なし 2021/09/07 (火) 21:32:45 修正 040a9@05a6e >> 8571

むしろ最低値なので「貫徹力はこのBR帯では最低レベルである」くらいでいいと思う

8573
名前なし 2021/09/07 (火) 22:17:36 修正 5b93e@a4154 >> 8571

あと防御力に関しては600mm以下の貫徹力のHEATFSは砲塔正面と車体上部の複合装甲でゼロ距離からでも耐えられる、同格MBT等のAPFSDSは3.5kmの距離で砲塔正面は比較的耐えられる。 車体は履帯上の燃料タンクまたは左側の弾薬庫兼燃料タンクに被弾すると車両が爆散(25mmAPFSDSでも爆散することは確認済み)

8578
名前なし 2021/09/08 (水) 19:07:46 e8bdb@9c997 >> 8573

HEATにゼロ距離もクソもないじゃろ

8579
名前なし 2021/09/08 (水) 21:41:32 5b93e@819d9 >> 8573

バレてしまったか...少しでもマシに見せようと工夫したのだが

8575
名前なし 2021/09/07 (火) 22:36:05 c306d@2f40e >> 8571

デビュー当初は嘘ではなかったからなあ

8576
名前なし 2021/09/08 (水) 02:25:53 c1b89@830fe

全体的に自衛隊車両の迷彩変わった?すごい違和感があるのだが

8577
名前なし 2021/09/08 (水) 18:41:34 0c086@53c08 >> 8576

今までの2色グリーンは前期に置き換わって、後期2色グリーンが新たに追加?再度買わせるガイジンもあくどいし、なんなら後期2色グリーンも陸自迷彩とはなにか違う、これじゃ無い感すらある。

8581
名前なし 2021/09/09 (木) 09:27:21 9b08a@1f6b4 >> 8577

どの2色迷彩も違うよなぁ…以前の2色迷彩2種類こそいい感じだったのにどうして弄った…

8580
名前なし 2021/09/08 (水) 21:54:08 1a512@1d729 >> 8576

朝霧に置いてある90式の迷彩パターンに似てるかも?

8582
名前なし 2021/09/09 (木) 09:30:01 9b08a@1f6b4

この子の照準器の倍率って幾つ?

8583
名前なし 2021/09/09 (木) 09:44:04 12217@35628 >> 8582

X線で見れば良いじゃ無いか

8608

おう…その手があったね

8584
名前なし 2021/09/09 (木) 10:20:21 3c61c@fe4f6 >> 8582

8.0x-12.0x、実車は10.0x

8594
名前なし 2021/09/09 (木) 17:54:24 修正 8fad5@e2573 >> 8584

弱体化に繋がるような事柄には突然「実車の乗員が〜」って出てくるのおもろいな。つらつら書いてるのもズレたミリ語りだし

8596
葉8 2021/09/09 (木) 18:02:02 修正 d38fe@9c997 >> 8584

おう安心しろ、俺も(惑星の)90乗りだがこの仕様になったらクソだと思ってるから。まあ結局、「ゲームだと問題でも現実なら問題ない」という話なんだろうなこれは。実のところ、前に1-10倍でレポートが出されてるんだがそれすら適用される気配がないのであまり気にしなさんな。

8597
名前なし 2021/09/09 (木) 18:09:47 修正 3c61c@6e0f2 >> 8584

多分葉8が言ってるレポは2021/7/28に出されたこれのことかな(このレポは恐らく接眼照準器が可変だと誤認している)。ちなみに今回のVerで74式の照準器が8.0x-16.1xから8.0x固定になったのは恐らく一年前のこのレポが根拠なので反映に時間がかかるのは事実。

8600
名前なし 2021/09/09 (木) 18:18:07 8fad5@76924 >> 8584

絶妙に気持ち悪いなおめー(火の玉ストレート)。実際の砲手サイトはどの戦車でもゲーム内ほど単純じゃないから、それらの要素をどうゲームに落とし込むかを話すことが必要(でなければこの諸元を見て「暗視装置は暗視装置、照準系に書かれていないから砲手サイトは10倍固定のみで暗視はなし」と言うこともできる)。それでこの場合問題のペリスコープが実際に視察系に該当するもので尚且つ照準能力のないものかどうかを明確にする根拠は真偽不明のお話だけで、反対に暗視装置には低倍率もあるというお話もある。「砲手用サイト」として一括りの機能を持つこのゲームでは総合して1.0x-10.0xが妥当でしょ

8602
名前なし 2021/09/09 (木) 18:21:56 修正 3c61c@6e0f2 >> 8584

倍率が昼間照準器準拠ってだけで暗視装置は使える、これは暗視装置のon/offで倍率が切り替わるってシステムだと煩雑になるので全車こういう措置を受けてる。まぁレポはそのうち出すつもりなので判断はGaijinがしてくれる。

8603
名前なし 2021/09/09 (木) 18:25:17 2735f@051dc >> 8584

倍率8倍固定の超絶クソ仕様にされた74'sの前例が出来てしまった以上そうも言ってられんぞ

8604
名前なし 2021/09/09 (木) 18:30:45 修正 8fad5@01615 >> 8584

ところで普段は暗視付けっぱで車長が見てるって「視察系相当倍率の砲手しか見られない暗視装置映像を車長が見てる」って意味だよね。これ本質的には砲手が常用する視察系じゃん。あとそれ以前に今の8.0x-12.0xが他の戦車のウンタラで決められたやつなのに都合良いとこだけ日本側の情報採用されてもな、それなら正面硬くするのもやれよと

8605
名前なし 2021/09/09 (木) 18:33:45 修正 3c61c@6e0f2 >> 8584

葉8の発言としては「エンジン付けてる普段使いではサーマルサイトの低倍率で見るので1.0xの砲手ペリスコープは使わない」と「エンジン切ってる際は1.0xの砲手用ペリスコープを使わずとも周辺視察は車長がしてくれる」ってふたつの意図が含まれてるんじゃない?

8606

↑3 それはそうね…ところで今87RCVと89式の要項も読んでたらどっちも倍率固定なんですけど(87式は8倍(暗視系5.3倍)・89式は倍率不明) いやぁ笑えないなこれは… 葉8で書いたのは「サーマルはエンジンがかかってるときは基本ずっとつけたままにしている」「基本は車長が周辺視察を行うので(別にサーマルを使っているわけではない)砲手が外を見ている必要はない」という話なので8605が正解。まあ車長側でもFLIRの画像は見ることができるけど、その場合もちろん砲塔の正面しか見えないから実用的ではなさそう。

8607
名前なし 2021/09/09 (木) 18:54:40 修正 8fad5@4d18d >> 8584

やっぱり視察系含めてそう見なすのが適切でしょ、砲手サイトに組み込まれてんだから。他国の3倍とか4倍は実質視察用途に使うようなものだろうし

8598
名前なし 2021/09/09 (木) 18:11:23 90435@3dc3e

前からリロード時間4秒だったっけ

8599
名前なし 2021/09/09 (木) 18:15:09 3c61c@6e0f2 >> 8598

今年3月ぐらいに5.0sから4.0sにbuffされた

8601
名前なし 2021/09/09 (木) 18:18:56 90435@3dc3e >> 8599

そうだったんだ

8609
名無し 2021/09/11 (土) 10:05:55 58a52@09a59

正直 この性能でレオ2A6等とやりあえとか無理があるからせめて600mm貫徹のAPDSFSかルクレール並みの装甲がほすぃ

8610
名前なし 2021/09/11 (土) 10:07:31 56258@21b63 >> 8609

名前欄には「名無し」って入力しなくても大丈夫やで

8611
名前なし 2021/09/11 (土) 10:24:47 a5a01@eb196 >> 8609

ぶっちゃけ10.0〜10.3で良いと思うわ72AVとか見てると余計に思う。それか修理費3500以下で、

8612
名前なし 2021/09/11 (土) 11:01:25 修正 3c61c@fe125 >> 8611

10.7の中で強いか弱いかはともかくとして10.7で適正でしょ、Leo2A4いるし間違っても10.0は無い

8613
名前なし 2021/09/11 (土) 11:07:55 3398f@0129f >> 8611

10.0は草 9.0でこんなん相手しろとか鬼か?

8614
名前なし 2021/09/11 (土) 11:54:49 2735f@051dc >> 8611

リロード5sに戻して10.3ならどう?

8615
名前なし 2021/09/11 (土) 11:57:48 3c61c@fe125 >> 8611

そもそもツリートップとしての性能が足りないから強化されたんであってそれを差し戻すってことは「実車の装填が5秒必要である」って資料持ってくる以外に無いでしょ

8616
名前なし 2021/09/11 (土) 12:08:50 12217@35628 >> 8611

たまに湧くよね、とんでも論者

8617
名前なし 2021/09/11 (土) 12:16:43 2735f@051dc >> 8611

けどgaijinはバランス調整のためにリロード弄る事は問題ないと思ってそうだぞ。実際レオ2のリロード遅くしたり装填変えるバグレポ変なタイミングで通したりしてるわけだし

8618
名前なし 2021/09/11 (土) 12:23:34 3c61c@fe125 >> 8611

装填時間がバランス調整なのは間違いないんだけど「(日本のツリートップの性能が弱いという)バランス調整の為に装填速度が4.0sだというレポを採用した」のでそれを差し戻すにはそれなりの根拠がいるよってこと。あと手動装填だと完全にGaijinの匙加減だけど自動装填だと実車性能もある程度関わって来ちゃうから扱いが微妙に違う。

8621
名前なし 2021/09/11 (土) 14:32:33 2735f@051dc >> 8611

どうやってもトップ戦場にはついて行ける性能じゃないがそのままだとBR下げられないから、とか?理由は一旦置いておくとしてもし本当に下げたらバランス的にどうなるかな

8622
名前なし 2021/09/11 (土) 15:03:00 3c61c@fe125 >> 8611

本来は11.0が全国家にあるべきだけどそこから遠ざける「バランス調整目的のみのナーフ」をして10.3に落とすのは根拠と資料が足りないかなって...

8619
名前なし 2021/09/11 (土) 13:04:02 8fad5@672ef >> 8609

貫通はどうしようもない。装甲が唯一何とかなる部分だけどGaijinはろくでなしなので何とかならない。いつまで経っても微妙戦車のままの運命だろう

8620
名前なし 2021/09/11 (土) 14:30:35 2735f@051dc >> 8619

こうなったら最終手段としてバランス調整の名目で理論上は撃てるけど運用してない上位のAPFSDSを実装するしか・・・結局装甲配置ロールバックについて声明出したんだっけか?

8623
名前なし 2021/09/11 (土) 15:34:27 8fad5@7b72e >> 8619

開発側が持ってて検証できるものが今のものだと。つまりこの配置この硬さが正しいというのがあちらの考え。傲慢だね

8627
名前なし 2021/09/11 (土) 23:11:09 12217@35628 >> 8619

↑さすがにその発言はちょっと引く

8628
名前なし 2021/09/12 (日) 01:15:59 修正 8fad5@60ed5 >> 8619

傲慢なのは事実なのに何がどう引くんだろう

8630
名前なし 2021/09/12 (日) 12:07:50 24b6d@a47d9 >> 8619

事実だからこそ引くんじゃない?ガイジンの弱体化したい意図見え見えだし

8626
名前なし 2021/09/11 (土) 16:52:01 bd193@8ae43 >> 8609

フォーラムで苦しい戦いを強いられてるならDM43(JM43)を与えたら?なんていわれてるけど無理でしょうなぁ

8654
名前なし 2021/09/15 (水) 00:59:29 9b08a@1f6b4 >> 8626

87RCVにAPFSDSが追加された理論が「使用してない資料も無い」という暴論だから、それが適応されたら普通に実装出来るのよね…まぁそこを判断するのはガイジンの裁量なんだけど

8629
名前なし 2021/09/12 (日) 11:55:12 修正 821ca@abfc1 >> 8609

けどね、残念なことにすべての国の最終車両であるBR11.0-10.3辺りのは全て勝率50%を切ってないんだよ。つまり1つ前のバージョン後期~現バージョンまでの調整は歴代最高レベルでバランスがとれていることになる。皆辛い辛いと言いながら、勝率50%維持できる程度に90式を使いこなしている。

8636
葉1 2021/09/12 (日) 12:46:16 修正 040a9@05a6e >> 8629

プレイヤー人口の多い国は勝率に影響を与えられますが人口の少ない国だと統計に影響を与えられません。例えばT-80BVM実装時は上手いプレイヤーがソ連に流れソ連の勝率が大きく上がり、ソ連と敵になりやすいドイツの勝率が下がりましたが、ソ連と味方になりやすい中国の勝率も上大きくがりました。こんな感じでプレイヤー人口の少ない国は何処と味方になるか何処と敵になるかで勝率が決まってきてその国の味は出ません

8637
名前なし 2021/09/12 (日) 12:54:23 修正 821ca@abfc1 >> 8629

しかし、今回はその中国の勝率が落ちていながら、ソ連の勝率は以前、新型砲弾が追加された時とほぼ同水準を維持しているので、その要因とはまた別の要因が発生している。少なくとも今回の場合は陣営が同じだと勝率は高い理論は通用しないと私は考えている。Thunder Skillやフォーラムで有志が投稿した統計表は全てのデータを公開していないのは十分理解しているが、「判断材料として他者がそれ以上の物を提示できない/できていない」ので暫定の資料として有力であるといえる。更に、資料から「どこかが著しい勝率の低下」が発生しているわけではないのは「事実」であるので、車両の不遇の差はあれど、ゲームをする上で、プレイヤー達は十分な性能と戦術を用いた適切な使い方が為されているといえる。

8638
名前なし 2021/09/12 (日) 13:03:46 修正 8fad5@19f59 >> 8629

中国より人口が少ないのが日本、勝率は複雑な要因だから中国落ちてソ連維持だけで陣営人口が影響を与えないとは言えない。第一勝率がバランス取れてるから〜の理屈だとアリエテくん今の状態が適切なんだよなぁ、それは絶対間違いだっていうのが共通認識なので数字のマジックか異なる要因だね。

8639

そう、この統計表の弱点は個別の統計じゃなくて、「車両全体の統計表」でもある。つまりチェンタウロなども含めての統計なので、イタリアはプレイヤーが使いこなせてるか、他の要因が発生しているのかっていうのが分からない。日本みたいに最後が戦車だけってのだとわかりやすいがね。

8640
葉1 2021/09/12 (日) 13:14:06 修正 040a9@05a6e >> 8629

統計の枠中をクリックすると車両別の統計も出ますよ。その中でアリエテは58.42、アリエテPSOは63.65。つまりこのデータだけを参考にして話をするとアリエテPSOは10.7だとOP車両という事になりますよ。画像1

8641
名前なし 2021/09/12 (日) 13:16:49 8fad5@19f59 >> 8629

まさに数字のマジックですな

8645
名前なし 2021/09/14 (火) 10:02:17 96ede@ddf8f >> 8629

極一部の数字を自分の都合の良いように解釈してバランスが取れてる(キリッは頭悪すぎて笑える。「どことでも組む第3国」でしかも「特に使用者が少ない車両」の試合勝率なんて初手退室しても大して変わらんわ。

8651
名前なし 2021/09/14 (火) 16:46:22 1b7c5@55b44 >> 8629

陸があれでも空が強ければ統計がこれでも理解できるんですけど空も他国に比べてダメですもんね。

8652
名前なし 2021/09/14 (火) 16:56:37 8fad5@c9fa5 >> 8629

そこまでダメでもないけど米英の劣化品だからなぁ

8658
名前なし 2021/09/16 (木) 13:31:26 d2a51@d06e6 >> 8629

というか単純に最終車両はボトム引かないんだから全体の勝率見たら有利に決まってるでしょうが。50%切ってたらそれこそおかしいよ

8624
名前なし 2021/09/11 (土) 16:38:14 d8281@09a59

すまん ここでコメントしたの初めてだったからつい... アドバイスありがとナス!

8625
名前なし 2021/09/11 (土) 16:49:14 3c61c@fe125 >> 8624

とりあえず投稿板間違ってるか繋ぎミスかどっちでもいいけど消そう、あと隔離板以外での語録使用もやめよう

8642
名前なし 2021/09/13 (月) 01:35:50 4f3e4@03512 >> 8624

多分名無しの人ですね。ここでは返信をする場合コメントの横にある丸をクリックして話題を繋げるようにしています。

8643
名前なし 2021/09/13 (月) 07:19:54 d72b4@09a59

はい 丁寧な説明ありがとうございます!(にしてもまさか適当に書いたコメントにこんなに返信が来るとは...シンプルに驚いた)

8644
名前なし 2021/09/13 (月) 08:16:17 c0c07@fcb7a >> 8643

またつなぎ損ねてるでー

8647
名前なし 2021/09/14 (火) 12:26:56 0c086@85c95

これ言うと身も蓋もないんだけど、正直90式がアブラムシやレオに勝るMBTとは思ってないので、個人の主観ではこの辺りの性能が案外妥当な位置だと思っている。もちろん、モデリングないしアラは目立つけども。

8648
名前なし 2021/09/14 (火) 13:17:22 修正 377f8@9c908 >> 8647

こいつ自体の性能はかなり高水準ではあるんだよな、小さくて軽くてそれでいてLeo2A4以上の正面装甲はあるしちゃっかりLWS付いてるしM2ブローニングもあるしで、一応陸アサルトではかなり強車両でもあったりはする

8653
名前なし 2021/09/15 (水) 00:58:03 9b08a@1f6b4 >> 8648

周りがこいつと比較して強すぎるんだよなぁ…マジで

8649
名前なし 2021/09/14 (火) 15:01:46 afbe9@b1c57 >> 8647

BRがもう少し細かくなってくれれば……

8650
名前なし 2021/09/14 (火) 16:38:54 修正 8fad5@3c822 >> 8647

これをナチュラルに考えて低く見てるのが海外民でありGaijinだからこんな性能なんですね〜

8655
名前なし 2021/09/15 (水) 01:09:32 a9d27@432a7 >> 8647

実戦での実績もないし、アップデートもしてないし、自衛隊って組織が普通の軍隊より立場が歪だし、最近は機関銃メーカーの不祥事とかで技術力的な信用も落ちたしで、ちゃんと軍隊持ってる国より疑惑の目で見られるのは仕方ないわな

8663
名前なし 2021/09/16 (木) 16:16:44 修正 8fad5@c588d >> 8655

日本に関してはまさに木のような負の評価の方が優勢なのに他国の場合は基本的に正の評価が優勢なのってなぜなんだろう。フォーラム含む普通は逆のはずなのに

8664
名前なし 2021/09/16 (木) 17:46:32 c9c5b@5db80 >> 8655

日本の兵器は殆ど情報公開が無い上に、語られてるスペックも99%軍オタの妄想やからな。海外からの視点で評価されるのは新鮮でええことやと思うで。

8665
名前なし 2021/09/16 (木) 17:48:13 修正 8fad5@41fde >> 8655

うーん言った通りの出羽守、海外からの視点笑ね。その海外視点っていうのもまた海外軍オタの妄想たっぷり(一部公開情報もあるがこれまた言った通り耳障りの良いものにはカラクリがある)で、90式がそうであるように自分らの戦車の評価が高く他が低いのは当たり前であるはずなんだよね。それがここで違うのは何でだろうねってお話で

8666
名前なし 2021/09/16 (木) 18:59:19 adc42@be3cd >> 8655

おおよそ80〜100年ほど前に一度それでやらかしたからでは?あと、国産兵器は基本的に実戦経験がないから机上の空論の疑いを持ちやすい…のかなあ?

8667
名前なし 2021/09/16 (木) 20:24:37 8fad5@aea11 >> 8655

驕らず相手を見極めるのは大事だけどやってることが対象入れ替えただけで変わらんのよ。実戦経験も正規戦をやった国なんてないしどっこいどっこい、強いて言えば非対称戦用にゴテゴテ盛ったのは見るからに「強そう」だからそうなりやすくはあるんだろう。だいぶ話が逸れてしまったけど、今の認識になった経緯からいって不当な位置だと言えると思うわ

8668
名前なし 2021/09/16 (木) 20:47:25 bbe56@e12ee >> 8655

一度主要国がMBT性能対決!みたいなロシアの戦車競技の拡大版やってくれたら...可能性ゼロなんだけどさ

8671
名前なし 2021/09/18 (土) 02:23:43 d2a51@d06e6 >> 8655

つまり戦車道が必要ってことだな!謎カーボン開発しなきゃ...

8672
名前なし 2021/09/18 (土) 04:37:28 5ace4@4bd1d >> 8655

ドイツ軍は稼働率に関しては多少マシになった程度で、年金問題と政府の国防EU投げっぱなし状態は変わってないと思う・・・

8675
名前なし 2021/09/18 (土) 14:01:42 afbe9@9772d >> 8655

そしてNATO最前線となりいいように振り回されるポーランド

8685
名前なし 2021/09/19 (日) 01:54:58 0b51f@377d4 >> 8655

性能が言ったもん勝ちならMBT2両まとめて貫通すると豪語して動画まで出した国もあるし実装したら貫徹力どれ位になるんだろうな

8669
名前なし 2021/09/17 (金) 00:18:26 06d2f@c9733

燃料タンク爆散と一瞬で燃え尽きるのさえどうにかなってくれれば今はそれでいい。貫徹力やら装甲やら色々不足していることはある(改善されて欲しい)けどもう慣れた。

8673
名前なし 2021/09/18 (土) 13:41:55 23e29@b65bf

レオ2シリーズ人気、エイブラムスシリーズ人気、ソ連MBTシリーズ人気、そしてどれも性能が高くてかっこいいが、なぜ90式戦車を魅力ある戦車にしないのか。ある程度強化すれば、乗りたいと思う人が増えて74Gを買う人が増えた結果ガイジンが儲かればいいと思うんだが。装填速度のことはとりあえず置いておくとして、せめて車体と砲塔の正面を完全にDM33が防げるくらいの装甲はほしい。

8674
名前なし 2021/09/18 (土) 13:52:21 3c61c@fe125 >> 8673

車体正面でDM33を防げる車両って現状ソ+英+典+仏だから半分の国家ぐらいか? 砲塔はとりあえず強化していいと思うけど

8677
名前なし 2021/09/18 (土) 14:02:57 628cb@87ab5 >> 8674

英仏のアレを防げるというのか...特にルクレなんかは真ん中の少ししか防げないぞ。

8679
名前なし 2021/09/18 (土) 15:29:10 修正 8fad5@acd46 >> 8674

防げない国は基本砲塔と車体で装甲が違うんだよ、90式は同じだから砲塔を強化するなら必然的に車体も硬くなる。本来のLOSからいって車体は砲塔の0.9倍くらい

8680
名前なし 2021/09/18 (土) 15:41:21 1a3f3@6581b >> 8674

車体のKE係数やたら低めに設定されてるけど何かあるのかな

8681
名前なし 2021/09/18 (土) 16:00:24 8fad5@b85a9 >> 8674

「何も理由がない」が真実ですね。90式に関してはまともな考証もなく偏見と決め付けで決まったので

8682
名前なし 2021/09/18 (土) 16:11:53 修正 92064@241e6 >> 8673

車体&砲塔正面で完全にDM33を防げるってせめて所か超硬いよ。他国のMBTでもそんな事出来る車両居ない。皆防盾や車体下部は抜かれて当然だし個人的にはせめて砲塔の防盾じゃない頬っぺたの所と車体上面を硬くして欲しいっすね…硬さは一番柔らかい所でDM33クラス、硬い所ならDM33より上の砲弾もある程度は防いで欲しいなぁ(届かぬ思い)

8684
名前なし 2021/09/18 (土) 17:37:02 8fad5@73a06 >> 8682

車体は上部、砲塔は防盾を除く(今は端の端ならギリ耐えるだけ)ってことだと思うけど。そんで今となっては防盾含む砲塔正面と車体上部500くらいでも特別硬いわけじゃないんだよな、だってどこの国も500オーバー持ってるもん

8678
名前なし 2021/09/18 (土) 14:27:27 1b66e@9103a

2A6やA2、ルクレT-90なんかのカチカチ格上共を屠る夢を見て今日も戦うんだ。意地で乗り回して来て無料でACEになるくらい意地の果に来た結果屠ってきたA2や2A6、ルクレールに乗ると俺TUEEEEEってなって悲しくなる。そんで悲しくなって今日もまた90式に乗って出撃すんだぁ……

8683
名前なし 2021/09/18 (土) 16:27:23 修正 a9d27@432a7 >> 8678

74式から乗り換えた直後の感動は凄い、なんかめっちゃ強い戦車に思える。他国の性能を知らないか、まぐれで何回か活躍できたり、あるいは感情的になって受け入れられなくて、そのままの価値観でいられるかもしれない。90式は強いんだ、強い筈なんだと…そして他国のMBTに乗った瞬間、悪い意味で90式への認識が完全に変わる…あると思います

8712
名前なし 2021/10/09 (土) 05:02:57 60919@12075 >> 8678

無料で搭乗員エースはめちゃくちゃ使ってるんですね…尊敬します(90持ってないけれど)

8687
名前なし 2021/09/24 (金) 08:00:21 b3693@71091

あくまで試製車で性能的に下の部分も色々あるから一概に論じるべきじゃないのはわかってるけど、輸出イベのPT-16/T14が同等口径の4s自動装填持ってるのがメリットとして掲げられてるのを見てると、あれそれって90が強いっていう重要なセールスポイントの一つだったよね…?と少しモヤッとしてしまう。別にオートローダーが日本の専売特許なわけではないけどそれウリにしちゃうかぁ…と

8689
名前なし 2021/10/07 (木) 08:51:54 11884@a78ac

ようやく開発できてフル改修してからRB30戦してみたけどなにこれぇ…。弱点狙撃が少しでもズレれば抜けない、装甲は何一つ耐えられない車長IRなしで索敵劣る足は速いが微々たるものだし装填4秒も早いが弱点狙撃のためにコンマでも照準に時間がかかるんじゃ利点になってない。側面から案山子を連続で撃つ専用って感じかな。これで戦果出せるやつのPSすげぇわ

8690
名前なし 2021/10/07 (木) 09:47:21 70c7e@65881 >> 8689

もうちょっと貫徹力あってもいいよね

8702
名前なし 2021/10/07 (木) 18:19:40 bc6b9@a371c >> 8690

何にせよ木は合わないなら他の車両乗った方がいい。現状90はBR比で強車両とはいえないし改善の見込みもないし勝負関係なく乗りたいのはともかくチームに貢献したいなら90で枠潰すのは良くないのは確か。味方を囮に寄生プレイしか出来ないし

8703
名前なし 2021/10/07 (木) 20:37:09 b0086@03feb >> 8690

DM33以外計画すらないのが現実。93式120mmとかどうして作らなかったのかね?

8704
名前なし 2021/10/07 (木) 22:22:17 3c61c@6e0f2 >> 8690

計画は現在進行形では?10APのバックフィット版的計画今進んでなかったっけ?

8705
名前なし 2021/10/07 (木) 22:28:39 70c7e@50854 >> 8690

リアルの90式もJM33までしか無いのか。仮に10式がそれ以上の弾があるとしたら弾薬の共通化とかされてないのかな。されてたら搭載可能判定で追加とかあり得るかなって

8706
名前なし 2021/10/07 (木) 23:00:28 5d593@3594d >> 8690

90式試作時に砲も弾も作ったけどL44に競争で負けたらしい(性能は優ってたとか)しかし90式採用→93式APFSDS採用の間隔考えると90式の新砲弾計画遅いよな

8707
名前なし 2021/10/07 (木) 23:20:28 edbda@b20fc >> 8690

備品の寿命とかあるけど、日本は空・海が重要だからまじで必要に迫られないと行動しないんじゃね

8708
名前なし 2021/10/08 (金) 01:24:00 修正 82ce4@35628 >> 8690

そりゃそうさ。敵さんは絶対船で来ないと上陸出来ない訳で、陸戦考える前に対空対艦戦のほうが圧倒的に優先度が高い。良く言われるけど、日本が戦車戦やらなきゃならなくなってる時点で既に色々終わってる訳さ

8709
名前なし 2021/10/08 (金) 08:42:30 62029@4f968 >> 8690

日本に戦車ないと、敵は戦車・揚陸艦・それらを守る諸機材を用意する手間が省けるので、ものすごく攻めるのが楽になるゾ 天然の堀を渡って重機材を揚陸すると言うのがいかに手間で金を食う事か

8710
名前なし 2021/10/08 (金) 09:22:28 40a6d@aa15f >> 8690

そういう意味では、戦車戦をするための戦車というよりも見せ札としての戦車といえるのかな?もちろん戦車戦をする能力がないと見せ札にはならないけど。

8711
名前なし 2021/10/08 (金) 09:34:35 70c7e@67349 >> 8690

ある意味斬減邀撃作戦みたいなもんか。大規模に攻められた場合どれだけ相手の戦力を削った状況で陸上戦できるかにかかってるのかな

8713
名前なし 2021/10/10 (日) 19:26:06 修正 a9d27@95f39 >> 8689

しっかし改めて見ると本当にダメな要素が悪魔合体してせっかくの強み(といっても4秒装填しかないけど)やコンセプトを活かす為にやりたいことが台無しになってるな…弱い要素を一つ一つで見ればなんとかなりそうなあたり、クソザコポンコツなMBT(失笑)としてまとまりよく完成させる噛み合わせの悪さがもはや芸術的だわ

8714
名前なし 2021/10/16 (土) 10:19:21 ac8d6@18147

2.10.0.14にて本車のランクⅠの改修項目として「ドーザーブレード」が追加。

8715
名前なし 2021/10/16 (土) 15:40:54 8bd11@47589 >> 8714

(B)じゃないの?

8716
名前なし 2021/10/16 (土) 15:43:48 3c61c@fe125 >> 8715

Bは地雷処理ローラー専用でドーザは付けられない

8717
名前なし 2021/10/17 (日) 13:28:42 9b08a@1f6b4 >> 8714

ランク1なんだ、てっきり最後かと。装甲も増えるし、外見的に無しのが好き〜とか以外には付けない理由は無いね。

8723
名前なし 2021/10/18 (月) 07:21:47 b3693@483c2 >> 8714

無印にまさかの待望のドーザーが来る一方で実質飾りでしかない地雷処理ローラー用アタッチメントのせいで何も来ないB君。公式で「日陸ユーザーの泣き言が五月蝿いから、嫌だったけど実装した(意訳)」とか言い放たれるだけのことはあるというか本当に不遇だなと…

8724
名前なし 2021/10/18 (月) 09:52:09 3c61c@6e0f2 >> 8723

Type 90 Bad

8725
名前なし 2021/10/18 (月) 10:22:12 1a3f3@393e2 >> 8723

実際、90Bは出したくなかったってGaijinが答えてたしな…

8728
名前なし 2021/10/18 (月) 12:40:29 66377@f52dd >> 8723

素直に朝霞試作車扱いで出せば良かったのにこの性能で量産車とか抜かしやがるからなぁ。口だけで相当日本は軽視されてるよ

8718
名前なし 2021/10/17 (日) 13:39:12 806a9@17441

弱い弱いと言われてるけどアサルトだとトップレベルの活躍ができるあたりRBのようなゲームモードには向いてない戦車なんだろうな

8719
名前なし 2021/10/17 (日) 14:05:18 66377@fd5cc >> 8718

押し寄せるスチームローラーを少数戦力で釣瓶打ちにするのが本来の設計思想なので。だから(現実では)正面装甲だけガチガチにして装填爆速だし、当時としては先進的なFCSってわけ

8720
名前なし 2021/10/17 (日) 19:33:11 90435@100b1 >> 8719

つまりはアサルトみたいな防戦状態こそが90式の長所が最高に生かせる状態なのね

8721
名前なし 2021/10/17 (日) 22:10:35 c306d@2f40e >> 8719

専守防衛ここにありって感じやな

8722
名前なし 2021/10/18 (月) 01:45:12 1b66e@6b68d >> 8719

ドーザーブレードも付くようになってこれからはアサルトが90式の輝く舞台に!?

8747
名前なし 2021/10/25 (月) 00:25:18 ce2c0@c760e >> 8719

本来なら退路を確保しつつ防衛に有利な地形で待ち伏せってのが理想で、現にそういう運用を想定してるんだけど、惑星のアサルトは360度全方位から敵がやってくるからなぁ...。これが一方方向から大量に進行してくる敵を食い止めろとかいうなら、ドーザ付き90も輝けるんだが...

8726
名前なし 2021/10/18 (月) 10:32:32 dd761@a78ac

ドーザーついてハルダウンしたところで砲塔スポスポな上こちらは抜けないんだから無意味。逆に停車していることで数少ない利点である優速性を殺すから的撃ち状態になりそう

8727
名前なし 2021/10/18 (月) 12:38:42 66377@f52dd >> 8726

エイブラムス、チャレンジャー、ルクレール、ソ連系統、レオパルト、どれを取っても利点がある要素だけど砲塔すら役立たずにされてる戦車には不利でしかないよね

8732
名前なし 2021/10/18 (月) 15:42:50 修正 b3693@791e1 >> 8727

砲塔抜かれないなら良いけど、現状どこからでもほぼ抜かれるから呑気に戦車壕掘ってハルダウンしてもオヤツにされるだけだしね。戦況を読み間違えて陣地構えちゃうと相手にキル献上するようなものというか、ドーザーは罠と考えても差し支えないのかも…

8733
名前なし 2021/10/18 (月) 18:52:02 3c61c@6e0f2 >> 8727

普通に足活かした方がいいよねって思う

8734
名前なし 2021/10/18 (月) 19:08:44 66377@f52dd >> 8727

一方敵戦車は弱点を隠した状態で良い射点に付けるのでより機動力を活かしにくくなると

8735
名前なし 2021/10/18 (月) 20:16:46 bc6b9@a371c >> 8727

つまりドーザーでハルダウンすれば射的の的、機動力(笑)で攻めれば頭カチコチハルダウンによる鴨撃ちってわけだ。静止か動体目標かの違いしかないな

8738
名前なし 2021/10/18 (月) 21:35:51 b3693@6f5f9 >> 8727

↑どっち転んでも90の利益にはならん一方で敵は守り易くなると…なんか実装前から悲しくなってくるなぁ…。まあただ車体部への追加装甲って考えれば慰めにはなるのか(なお飛んでくるのはだいたいAPFSDS)

8744
名前なし 2021/10/19 (火) 21:41:45 a30ee@67bda >> 8727

こっちは主に車体や砲塔付け根みたいな弱点をしっかり撃ち抜かないと勝てないけど相手はどこでも抜いてくるのが課題なのに、土盛る暇があるマップの場合、その主な弱点だった車体を隠されると何ができるんだっていう。

8729
名前なし 2021/10/18 (月) 13:08:47 4a966@e77e3 >> 8726

バック速くてドーザー付いてるのって90だけだから穴掘り最速だよね?

8730
名前なし 2021/10/18 (月) 13:30:44 d38fe@9c997 >> 8729

残念ながらドーザー下した状態では6キロ程度しか出ないので無意味です

8731
名前なし 2021/10/18 (月) 13:32:46 bc6b9@a6431 >> 8729

↑↑最速だろうが最遅だろうがどこでも抜かれる訳だし関係ないのでは?

8736
名前なし 2021/10/18 (月) 21:04:25 78b5d@4af51 >> 8729

>>葉2 被弾面積を小さくできるなら十分なメリットじゃね

8737
名前なし 2021/10/18 (月) 21:34:46 6a1e2@c749a >> 8729

レーザー測距無ければある程度メリットになるけど現状測距にて初弾が正確に飛んでくるから被弾面積小はメリットにならない。もちろん砲塔が固ければ十分なメリットだけどね

8739
名前なし 2021/10/18 (月) 23:06:17 修正 3c61c@6e0f2 >> 8729

いや正確に飛ばせるから意味が無いってのはさすがに無理がある。確かに正確に飛ばせるし他車に比べてそこまでの効果は得られないけど曲がりなりにも狙える面積が半分以下になるわけでエイム力への依存が大きくなる。これで意味ないって言うのは(どの車両でもいいけど)柔らかい防楯があるからほっぺの装甲が一切意味ないって言ってるのと同じ。

8740
名前なし 2021/10/18 (月) 23:19:39 b3b7e@2815b >> 8729

こういうのって、一瞬でも相手を惑わせたもんがちなところあるしね。こっちは狙いやすく、相手は狙いにくく。90式はリロード早いし、そういう意味では少しはバフになる…のかも?

8742
名前なし 2021/10/18 (月) 23:54:43 66377@f52dd >> 8729

どうでもいいけどバイザーのあるソ連戦車がどんな評価かは知っときたいね

8743
名前なし 2021/10/19 (火) 00:16:21 d38fe@9c997 >> 8729

一回土もって待ち伏せて一発撃ってだめなら即座に煙幕撒いて全力後退してとんずらしかないよなぁ…

8741
名前なし 2021/10/18 (月) 23:50:12 37def@4f968 >> 8726

それもこれも全部よわよわ装甲に設定されてるのが悪いよ、諸悪の根源だ

8757
名前なし 2021/10/29 (金) 11:51:07 8f442@7d39b >> 8741

MMORPG風に言うと特定のチームだけ戦士のステータスがシーフ…すごいバランスのゲームだよな…

8745
名前なし 2021/10/24 (日) 23:55:36 8b689@5e0d9

なんでこんなに燃料誘爆で死にやすいんだ。

8746
名前なし 2021/10/25 (月) 00:16:34 a9d27@6f400 >> 8745

私にもわからん(外道博士感)

8748
名前なし 2021/10/25 (月) 15:17:57 70c7e@59ab7 >> 8745

履帯上のちっちゃい燃料タンクの爆発率は異常

8750

わかりみが深すぎて血涙が出てきた。

8751
名前なし 2021/10/29 (金) 00:00:02 b4b8e@14d28

アプデで照準倍率少し変わった?

8752
名前なし 2021/10/29 (金) 00:16:28 3c61c@6e0f2 >> 8751

変わってない。16式は10式戦車準拠の倍率になったけど90式は8.0x-12.0xのまま

8843

亀レススマソ。74と同じで倍率固定かと思ってたけど違ったのね。ありがとう