写友島本掲示板

views
0 フォロー
774 件中 761 から 774 までを表示しています。
2

蝉の抜け殻が生きている様にリアル、蜘蛛の巣ビーム、レーザー光線アートの様に美しいですね!7月の昆虫では有りませんが、舞洲のアオスジアゲハ蝶と枚方市民の森のシオカラトンボの姿です。画像1
画像2

1
tsutsumi 2022/07/25 (月) 13:10:17

集めたセミの抜け殻を並べて遊んでみました。
画像1

4
saigoh 2022/07/24 (日) 16:03:12 修正

画像と画像の間にスペースを入れる方法は、通常のWord文書に1行分のスペースを入れる方法と同じです。
画像のURLの頭にカーソルをおいてEnterキーを押せば画像の位置が1行分下に下がります。URLの最後にカーソルを置いてEnterキーを押せば次の行(または画像)の前に1行分のスペースができます。
下の画像は「七月の祭り」の編集画面です。矢印がスペースです。
画像1

3

親切丁寧な解答有難うございました!
テキストを見ながらでもきちんと出来ない不注意さに反省しています。
画像と画像の間隔を開けようと改行しますが、そのようには表示されない所が疑問です。
大分分かってきました。

2
saigoh 2022/07/23 (土) 18:58:30 修正 >> 1

画像のアップロード時に「テキストリンク」とされたようですね。
 これはこれでこの掲示板の画像表示方法の一つで、間違いでもエラーでもありません。
勝手に編集をかけて画像2枚を「本文内で最大表示」にして見ました。元に戻しました。
以下は、投稿したトピックの画像の「テキストリンク」を「本文内で最大表示」等に変更する編集手順です。
編集⇒各画像のURL「[画像](//pic.zawazawa.jp/・・・・)」の[画像]の前に半角の「!」を追加する⇒各画像URL間に1行スペースを入れる⇒変更を保存
以上で画像は本文内で最大表示に変り、かつ画像と画像の間にはスペースが出来て見易くなります。
「!」の代わりに半角の「?」を入れるとサムネール画像が表示されます。
また「画像1」「画像2」のところに、例えば「ハス」「ヒマワリ」と言うような具体的な名前を入れるとテキストリンクでも親しみ易さが出るかと思います。
お試し下さい。

1

画像を8枚Ctrlで選びドロップしたけれど画像1の文字しか表示されていない。
それをクリックすると画像は見られますが、1枚づつドロップしないとUPはできないのでしょうか?

5
tami 2022/07/22 (金) 21:30:35

今年2月に撮った写真です。

青山ビル

画像1

日本銀行大阪支店

画像2

みおつくしプロムナード

画像3

大阪証券取引所

画像4

4
saigoh 2022/07/21 (木) 16:21:43 修正

撮影会には参加できませんでしたが、寒い頃のレトロビルの外観です。
北浜ではありませんが、お許しを!

芝川ビル 伏見町
画像1

オペラドメイヌ高麗橋 高麗橋
画像2

綿業会館 備後町
画像3

画像4

3
saigoh 2022/07/21 (木) 08:02:31 修正 >> 1

数年前までは境内の20m四方ぐらいの庭で両側に見物人を置いて開催されたと聞きます。
ネットで調べると事故があって広い駐車場に場所を変えた経緯があるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=oxTRG4MOOw4
https://www.youtube.com/watch?v=--WnA6TcQ28

2

カメラから揚げ手までの距離は凡そ30m、火焔の高さは10m程、地方祭ならでは撮影条件でした。最も近い場所に陣取れば20m位からの撮影で風向きも好条件だったように思われます。
打ち上げ花火と違い、火焔噴出中にズームしたり露出を変えたりしながら連写も出来ますので楽しめますよ!

1

迫力ある手筒花火打ち上げシーン素晴らしい感動ですね!

3

初めての北浜レトロビル体験雨の中、お疲れ様でした。
楽しかったです!有難うございました
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6

2
saigoh 2022/07/18 (月) 21:22:37 修正

この掲示板に投稿できる画像のサイズは最大20MBで、一度に投稿できる画像は最大10枚です。
20MBと言えば2400万画素のJPG画像とほぼ同じですので、多くの画像をリサイズせずに投稿することもできますが、アップロードに時間がかかります。但し、20MBを超える画像が混じると画像のアップロードはできません。
表示される画像の最大サイズは縦・横ともに1024ピクセルで、画像を右クリックして新しいタブで画像を開いた場合です。
投稿時の画像の長辺が1024ピクセルを超える画像は元の画像の縦横比でリサイズされます。
また、サムネールはダブルクリックすると拡大して見ることが出来ます。

1
tami 2022/07/18 (月) 20:44:12 修正

参加者の1名として投稿します。
いずれもサイズは、800x572ピクセルです。

中之島図書館

画像1

画像1

中央公会堂

画像1

画像1