午前中、大原野の金蔵寺、善峯寺、正法寺、大原野神社、長法寺を周ってきましたがきれいに紅葉が進んでいる木もあればまだ緑の葉の木も多く、まだまだ紅葉を楽しめそうです。
金蔵寺の展望台から撮った霧に霞む町並(向日市方面?)
金蔵寺
善峯寺
正法寺
大原野神社
長法寺
大きな緋鯉のいた境内の池にはホテイアオイで埋め尽くされて大きな緋鯉の姿はなく、数匹の小さな緋鯉が泳いでいるだけになっていました。
午前中、大原野の金蔵寺、善峯寺、正法寺、大原野神社、長法寺を周ってきましたがきれいに紅葉が進んでいる木もあればまだ緑の葉の木も多く、まだまだ紅葉を楽しめそうです。
金蔵寺の展望台から撮った霧に霞む町並(向日市方面?)
金蔵寺
善峯寺
正法寺
大原野神社
長法寺
大きな緋鯉のいた境内の池にはホテイアオイで埋め尽くされて大きな緋鯉の姿はなく、数匹の小さな緋鯉が泳いでいるだけになっていました。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
北奥写真教室の写真展を見た後、私も大原野神社と正法寺に立ち寄って見ました。
考えて見ると12月の初めごろの大原野神社に来たことはあっても、正法寺のモミジは撮った記憶がなく、夕日に輝く紅葉が意外に良いなと感じました。
午前中畑仕事をしていて出かけが午後になったこともあり、大原野到着は3時少し前、客が通り過ぎるのを待つ間に雲が西日を遮ることも多く思うに任せませんでした。
正法寺
大原野神社春日乃茶屋傍の鯉沢池
この時期は京都市の都心部は
観光客でいっぱいなので
大野原は穴場かも知れませんね
善峯寺は何度も訪れていますが
他は初めてお目にかかります。
時間があれば訪れてみたいです
勝持寺・大原野神社・正法寺が凡そ500m四方の中にあって春の桜、秋の紅葉と被写体は揃っています。
桜は種類が違い3か所同時とはいかなかったと記憶していますが、紅葉なら早い・遅い取り混ぜての撮影も却って宜しいかとも思います。
駐車場は大原野神社に比較的広いものがあり(有料)、正法寺・勝持寺にも10台程度の狭い駐車場(無料)があります。勝持寺駐車場を利用したことはありませんが、シーズン中は狭い道路が詰まって身動きできなくなっていたように思います(もしかしたら、有料だったかも)。入山料は勝持寺以外は不要です(正法寺の塀に囲まれた庭園は有料ですが、桜の時期は拝観料を払って入るだけの魅力があります)。
公共交通機関利用なら大原野神社へ500m余の南春日町バス停です。大原野神社から勝持寺までは距離を倍以上に感じる急坂の参道です。
👍
今朝、霧が出ていたので霧に煙る大原野神社参道撮影を狙って行き、ついでに勝持寺へ寄ってきました。
大原野神社へ行く途中までは霧が出ていたのですが神社に着くと霧が晴れてしまい、空振りかと思っているとしばらくしてまた霧が立ち込めてきていい雰囲気になってくれました。
大原野神社の紅葉はまだ緑の葉が残っており、これからも楽しめそうです。
勝持寺の紅葉もだいぶ散り始めた木もありますが、まだ緑の残った木も多くこれからも楽しめそうです。
霧に霞む大原野神社参道
大原野神社池辺の紅葉
勝持寺
勝持寺
👍
大原野神社のライトアップに
今年初めて行ってきました。
インスタで一部話題になっているのか
人は結構多かったです。
それでも京都中心部のダダ込み具合に
比べれば全然マシでしたが(笑)
正方寺にて
先週の日曜日に撮影
12月に入り急に寒くなりました
紅葉も今週の土日で見納めに
なりそうですね
大原野は終わりになるでしょうが、島本町では椎尾神社横の竹藪の中、若山神社裏参道や谷のモミジは赤くはなりませんが、遅くまで葉を着けています。若山神社10日頃まで見られることもありましたが今年はどうでしょうか。
椎尾神社の竹藪のモミジは今朝も1週間前と変わらずまだ緑そのものでした。過去には雪を被ったモミジを撮った記憶がありますが、最近は雪が降らないから島本では無理でしょうね。
もう1か所、遅くまで撮影向きなのが上桂の地蔵院(竹の寺)です。最近、竹藪がまばらになってモミジを守ってくれなくなり、終わりが少し早くなりましたが、10数年前までは12月15日頃まで山門付近は撮影向きでした。
最近どこのモミジも見頃が短い感じがしますので、私の記憶は参考にならないかも・・・