starrail_jpwiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。9,921 - 9,960 件目を表示しています。
452
名前なし 2025/02/14 (金) 15:27:59 74e5c@3c2db

サンデー、ロビン持ってて、フォフォ持ってないんですけどフォフォの枠誰いれればいいですか?

7629
名前なし 2025/02/14 (金) 15:26:29 f7033@94321 >> 7613

じゃあ俺は初恋のホタルに告白する覚悟を固めてたら開拓者といるときの楽しそうな表情を見てしまい脳が超撃破される少年になるから…

7628
名前なし 2025/02/14 (金) 15:24:15 ecda0@6d216 >> 7609

乱波は意外すぎるw

451
名前なし 2025/02/14 (金) 15:23:19 修正 ccc5f@243ab >> 419

何度も言われてるが遺物は完全に運だからできない人は一生できないし、速度調整+会心サブステ集めの難易度が高いってのがアグライアの評価が伸びてない理由の一因なわけで、フルオートがどうとかはあんま関係無い気もするがなぁ 上で理想編成0Rはそんな難しくないと言ってる反面他のコメだとフォフォいなくて6Rと言ってた人もいるわけで、実現性ってのはやっぱ大事な面だと思うよ

499
名前なし 2025/02/14 (金) 15:20:04 ceccf@ad12a

結局新停雲入れて超撃破やるなら鉄騎で撃破特化したほうがいいのか? 撃破特効伸びる光円錐持ってないから鉄騎の効果がバフとか込みでもフルで受けるの厳しいんだが、星5光円錐もないなら会心伸ばしても大したダメージ出ないから撃破型の方がマシなのだろうか

7627
名前なし 2025/02/14 (金) 15:20:03 d1402@1b60b >> 7608

お返しはブートヒルだな

4212
名前なし 2025/02/14 (金) 15:14:14 d1402@1b60b >> 4209

初心者は流石に1凸よりロビンアグライアの方がいい、サポーターは色んなアタッカーの編成で使えるってだけでも

4211
名前なし 2025/02/14 (金) 15:11:29 5dea3@3ae2b >> 4209

2体引けるなら、ロビンアグライアよりアグライア1凸の方が強いと思う。ただキャラを増やした方が複数PTコンテンツに行きやすいから悩ましいところ。

7626
名前なし 2025/02/14 (金) 15:09:57 652e8@716f2 >> 7614

カフカしか安心出来ないのが凄い

7625
名前なし 2025/02/14 (金) 15:07:46 82f4e@a9f93 >> 7594

吐き出すスタックが溜まった瞬間に本体即行動を持たせれば解決や

4210
名前なし 2025/02/14 (金) 15:03:28 fe1dc@433a7 >> 4209

みなさんありがとうございます!とりあえずロビン優先に狙って余裕があればアグライアも狙います!

7624
名前なし 2025/02/14 (金) 15:01:03 a402b@3a4ae >> 7594

要するに景元と神君の逆バージョンってことになるけどその神君がサンデーがくるまで鈍足を理由に弱いって評価を食らってたからバランス取るの相当大変そう

4209
名前なし 2025/02/14 (金) 14:52:30 82f4e@a9f93 >> 4206

今すぐ強いキャラが欲しいならアグライア、今後続けていく中で汎用性高いキャラが欲しいならロビンかな。アグライアは最適編成はお高いけど、最適サポが何もいなくても最新キャラ相応の地力の高さがあるから復刻アタッカーの編成を0から集めていくよりは余程強くて寿命も長い

7623
名前なし 2025/02/14 (金) 14:47:43 修正 d1402@1b60b >> 7594

そのまんまの性能だとすると、ブローニャ花火で精霊引っ張ると本体に単体バフ乗らないのが気になる。サンデー開拓者なら記憶には両方乗るから良いけど

7622
名前なし 2025/02/14 (金) 14:46:13 9d55f@da6ee >> 7594

7596の懸念も、本体を加速しないことで高火力出す仕様なら問題にならないと思うんですよね。例えばせっかく本体と別に動く精霊がいるんだから、精霊が動くたびにスタックが溜まって、溜めた分で本体が動いたとき高火力出すみたいな。それなら鈍足がただ遺物に合わせるための制限ではなく、鈍足そのものにメリットを持たせられるので面白いと思うのです。

7621
名前なし 2025/02/14 (金) 14:38:27 728b7@df544 >> 7582

まさかのナカーマで草 光円錐もカツカツだからほんとにつらいよな

4208
名前なし 2025/02/14 (金) 14:32:02 e8115@108f5 >> 4206

ロビンが一番おすすめかな。ロビンは全体バフ+全体再行動で殆どのPTで使える。ブートヒルは手持ちのブローニャ、調和開拓者でPT組めるかなって感じだけど、結構SPきつそう。アグライアは必殺周りのサポートがないとつらいので、1凸orサンデーorフォフォを引く予定なら有。

7620
名前なし 2025/02/14 (金) 14:30:26 647be@dd516 >> 7613

じゃあ俺、普段面白おかしい言動しながらも遊んでくれる乱破が、ある日襲撃してきた反物質レギオンから助けてくれて、普段とのギャップのかっこよさにときめいちゃう少年になるわ

7619
名前なし 2025/02/14 (金) 14:30:10 a34bd@4de66 >> 7614

ルアンは菓子作り自体は達人級のイメージあるけど初対面の件がな…いやプレゼントではやらないと思うけど

7618
名前なし 2025/02/14 (金) 14:27:03 d0e95@243ab >> 7614

一昨年(サ開前)はなのか青雀セーバルでめちゃくちゃ安心できるメンバーだったのはあまり知られてない

7617
名前なし 2025/02/14 (金) 14:25:23 848fb@72071 >> 7614

カフカはちゃんとしたもの(むしろ高級チョコとか)くれそう、ルアンもやらかしてなければ大丈夫そう、花火は…まあ、うん

449
名前なし 2025/02/14 (金) 14:24:07 修正 5dea3@3ae2b >> 419

ここのコメント欄でこのキャラの装備はこれで戦闘中の動きはこんな感じで~っていちいち書かないでしょ。動画あるって情報あるんだから見に行けばわかることなんだから。で、キャラの価値については447の言う通りでそりゃフルオートで行けるキャラの方が価値があるに決まっているんだけど、情報については価値に差はないと思うけどな。なんなら、難しいことをがんばってこなしている情報の方が情報としての価値は高いと個人的には思うんだけど。例えば「壊滅主人公で0Rできる動画がある」って情報があってそれが本当だとしたら、「最新キャラでフルオートで0Rできる動画がある」って情報より価値があると思う。まあこれは人によるかな。

7616
名前なし 2025/02/14 (金) 14:23:23 dd936@ab192 >> 7614

花火とカフカはいそうと思ったら一番ヤバイの忘れてたわwありがと

7615
名前なし 2025/02/14 (金) 14:21:40 d0e95@243ab >> 7614

花火、カフカ、ルアン・メェイ

7614
名前なし 2025/02/14 (金) 14:21:10 dd936@ab192 >> 7607

去年は誰だったんです?

7613
名前なし 2025/02/14 (金) 14:19:20 8ebee@bcbf6 >> 7611

オクヘイマで人群れを避けて静かに佇む儚いキャストリスを影から見つめる少年になりてえよ

448

上手くできてるかわからんが、アグ162・サンデー163で確かにアグライアの火力が4.5割ほど上がった。黄泉を桃狐・黒白鳥(幾度目春)・アベと比べると35%差。互いの差の数値の違いはともかく、黄泉が全体攻撃である点と無凸想定だと編成相性がイマイチな点を加味すると意外と想定の範囲内かも……?まぁ少なくとも、当初の「評判に対してシミュ2倍なのなんでや」って疑問は解決したっぽくて良かった。流石に2倍出るなら誰が使っても100%環境破壊のぶっ壊れ評価のはずだから凄い違和感あったんよねwいや、1凸でガチでそんだけ火力上がるならわからんが……。

7612
名前なし 2025/02/14 (金) 14:01:06 73e50@34061

去年と比べて安心できるメンツだぁ…

447
名前なし 2025/02/14 (金) 14:00:43 8c1a6@538ae >> 419

何度か例で上がってるけど、極端な話、このキャラ使えば、0R遺物適当でもフルオートで行けますって情報と、キャラは必ずこのメンバーを使って、遺物を厳選したうえで、手動で、敵のデバフが一部のキャラに当たらなければ0R行けますって情報の二つだと、圧倒的に前者で使われてるキャラのほうが強いと感じるでしょ? 0Rの動画ありますって、情報だけ書かれても、その内容自体がわからんから、情報としての価値は低い

446
名前なし 2025/02/14 (金) 13:55:38 304f0@65494 >> 419

少なくとも今期庭のアグライア理想編成全員無凸0Rはそんな曲芸でもないけどな、そんなこと言い出したらwikiの総評も何もかも意味なくなるレベルで

7611
名前なし 2025/02/14 (金) 13:51:21 c781e@6c9e0

近所に住んでる少年の初恋を奪いそうな3人で固めてきたな。

7610
名前なし 2025/02/14 (金) 13:50:47 b2cd6@811bc >> 7609

テロリスト、NINJA、触れたら4でだいぶ物騒なのは変わってない代わりに今年は人格もだいぶいい

7609
名前なし 2025/02/14 (金) 13:40:07 647be@dd516 >> 7607

正統派美少女×3だな!

7608
名前なし 2025/02/14 (金) 13:37:53 c4282@d00f0

2/3が超撃破のバレンタイン、まさかのキャストリスも撃破軸の可能性が(ない)

7607
名前なし 2025/02/14 (金) 13:36:12 d0e95@243ab

今年のバレンタインは平和だなぁ

7606
名前なし 2025/02/14 (金) 13:34:25 eb16d@28369

ホタルのバレンタインイラスト30分で3.6万いいねとは、やっぱりみんなホタル大好きなんですねぇ(光の速さでRTいいね画像保存しながら

445
名前なし 2025/02/14 (金) 13:29:58 8c1a6@538ae >> 419

443の環境はすごい羨ましいね 動画と全く同じ遺物用意できて、相手のデバフも毎回弾けて、動画と同じように敵が毎回行動してくれるんでしょ 試行回数でどうにかなる問題だろうけど、動画によってはすごい運に頼ってることもあるのに、そんなのを毎回実行できる環境羨ましいわ

7605
名前なし 2025/02/14 (金) 13:28:00 397af@19292 >> 7591

1凸したら速度厳選が大変だから餅も引いていいぞ、アグライア様を完璧にしたらサポーターにロビン欲しくなるからロビンガチャも回せるぜ

7604
名前なし 2025/02/14 (金) 13:27:14 b03e5@d4385 >> 7594

↑蝗害難易度Ⅴ干渉20とか祝福前提でもそのくらいの難易度あるけど挑む人少ないし、多分そういうの出してもあんまりやりたがらないんだとは思う

7603
名前なし 2025/02/14 (金) 13:07:22 5f434@cd098 >> 7594

ちょっと話題逸れるけど耐久というかクリアが難しい高難易度欲しいわ。模擬宇宙や虚構みたいなバフも無しで純粋なやつ