カーボンローラーデコのコメントページです。
エリアに多いけどこのカーボン強いのか?
ゴンズイは上からクイボと一緒に攻めたり、ヒラメは奇襲しやすいからある程度の活躍出来るけど他のガチルールの方がコイツの強さ発揮できる。特にホコとアサリ
認識間違ってなかったか、助かる
3から始めたんだけどハンコってどう対応すればいいの?
潜伏でやり過ごして後ろ刺すしかない なんなら放置でもいい
ありがと
こいつ言うほど暴れてないな 文句言ってるやつはクリアリング下手なだけだと思うわ
ノガミ冬のもみじ祭りだしね
文句は強いからじゃなくて不快だからじゃね? スマブラのリトルマックみたいな
単純な強さで言ったらシャプマみたいなクイボシューター使った方が普通に強いし安定するからね サブスペだけなら同程度だけどメインの汎用性が段違いすぎる
2の頃からロンブラとノーチラスに勝てない 突っ込みすぎなのか
正面から突っ込みすぎなんだと思う。あくまでこの武器の本領は奇襲
最近イカ忍で堅実かつ丁寧に動くよりもカムバゾンビでガンガン動いた方が強い気がしてきた というか軽量武器のイカ忍がやっぱり遅いわ
人口少ないから気が付かなかったけどノーチラスキツすぎてウケる
ノーチで相手にカーデコ来るとポイセン雨でおいしく食べられるからラッキーって思う
カーボンの塗り性能考えるとスペシャルポイント高いなぁ……って思う。デスしやすいブキだし試合によっては全然SP溜まらん。スペ増かスペ減で補ったほうがいいのかな
ガチマで塗りポイント800とかでもスぺ発動回数1、本当にひどい時は0とかザラにあるよね カーボンの間合いで発動するような撃ち得スぺじゃないから余計に抱えオチしやすいし
だから個人的にはスぺ減6~10はマストだと思ってる カロデコが苦手な打開の場面で、味方の後ろからクイボでエクスロごっこしなくて良くなるし
味方の後ろでエクスロごっこはどっちにしろじゃ? 劣化エクスロかオーバーパワーエクスロかの違いだけども
スペ減10つけたらかなり快適になった。ありがとう
これが試合にいるだけで息苦しくなる リッターと似た不快感がすごい
ナワバリだとこの武器がローラーの中で一番強いんじゃない?
なんでコイツにクイボ持たせんの? バカじゃねーの?
カーボン無印と素ローラー担いで1試合ずつ遊んでみれば分かるよ
めちゃくちゃ強いと思ってXで使ってみた感想 ・ルール関与<前線キルで立ち回んないと強みが生かせない ・マヒマヒがしんどい ・強いがローラー系故に塗りが味方任せ
特に塗らないでキルに走るタイプのシャプマが味方に来た時が最悪で 思っているよりは味方依存 でも武器のパワーは高い
使ってみないとこのブキの難しさは絶対に分からない 使ったことなかったときは不快極まりない印象だったけどちょっと使ってみるとあの不快極まりないプレイは必死の努力で実現してるものなんだって気づいてそれからは使いこなしてる人みるとすごいなぁって思う
相手のシューターが下手だったら適当に突っ込むだけでキャリーできるのが強いわ
味方に塗りブキがいないとggになりやすいが、フェス中なら味方に塗りブキ0なんてそうそうないもんねええええええええええあああああああああ!!!!!!(100倍マッチカボデコロンブラプラコラクアッド大爆死)
あるある
この武器ガチでウザイけど、使って見たら相当難しいことに気づいたから、それ以来ウザくなくなった。でも、リッター君は的あてしてるだけだったからウザイ。
このブキにサブ効率ガン積みしてクイボ3連投ギアにしたら、 近距離のセンプクキルはもちろん、遠距離もクイボ3連投で奇襲キル可能、超遠距離はウルショで対応、オマケにクイボx3→ウルショx3→クイボx3っていうコンボが出来る、 っていう割と強い奇襲ブキが完成した
思ったより弱いというか使いにくいなこれ
塗り状況良く無いと強く無いけど自分で塗れない、隠れず塗ってるカロデコはただのカモだからねえ。ライン揃えて押し引きするようなマップばっかりだから強みを出しづらいね。
メインとクイボの組み合わせによる強みは健在だけど その強みが調整面による環境にも3のゲーム性にもそれほどマッチしてないんじゃないか
塗ってる味方のカバーならシャープマーカーやジムでクイボキャッチボールしてりゃええやんだし 鈍足(自力で塗って移動できない)なヘイト回収キル専というポジションがいろいろ間に合ってない感じ
素ローラに比べたらいくらかマシだけどイカ忍ナーフきっっついわ イカ速スニーキング練習しなきゃ
イカ忍はイカ速付けた際のペナルティがなくなって代わりに潜ってから飛沫が立たなくなるまでの時間が追加された感じだから潜伏キル自体には大して影響無い。 近距離戦でイカ移動挟んだ時に見失う効果が没収されたようなもの。
よくよく考えたら一撃必殺の素ローラよりも 近づいてからクイボなりメインなりでガチャガチャ操作するカロデコのがダメージでかかったわ
こっちもイカ忍シューター追えるようになったからトントン…って言いたいけど もうちょい使ってみなきゃ分からんな
むしろ個人的にはローラーの中で1番使いやすい
これの使い方って、クイボ→縦振り?それとも縦振り→クイボ?
多分どっちも。 少しでも離れてるならクイボで足場奪ってからメインだし、完全に密着できるまで近寄れたらメインからのカス当たり対策でクイボ。 ラグがひどくて完全に取った!ってタイミングでカス当たりするし、全然カスりもしてないように見える場所でキルとれたりするから基本的にメインの確一範囲は信用しない方が良い。
イカ忍ナーフからギア構成がぐちゃぐちゃになっちまった イカ忍ステジャンイカ速0.2は確定してるんだが、そこからゾンビにするかカムバにするかイカ速を更に積むかでずっと悩んでる
イカ忍ナーフ食らったしトピは弱体化ないしソナーはなぜか強化されたからさすがにイカ忍外してカムバゾンビにした
こいつ使ってる時もみじの対処ってどうしてますか? 潜伏も接近もできなくて大体ボコボコにされます
クイボ投げてごまかしてる
公式チート実装削除して❤
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
エリアに多いけどこのカーボン強いのか?
ゴンズイは上からクイボと一緒に攻めたり、ヒラメは奇襲しやすいからある程度の活躍出来るけど他のガチルールの方がコイツの強さ発揮できる。特にホコとアサリ
認識間違ってなかったか、助かる
3から始めたんだけどハンコってどう対応すればいいの?
潜伏でやり過ごして後ろ刺すしかない
なんなら放置でもいい
ありがと
こいつ言うほど暴れてないな
文句言ってるやつはクリアリング下手なだけだと思うわ
ノガミ冬のもみじ祭りだしね
文句は強いからじゃなくて不快だからじゃね?
スマブラのリトルマックみたいな
単純な強さで言ったらシャプマみたいなクイボシューター使った方が普通に強いし安定するからね
サブスペだけなら同程度だけどメインの汎用性が段違いすぎる
2の頃からロンブラとノーチラスに勝てない
突っ込みすぎなのか
正面から突っ込みすぎなんだと思う。あくまでこの武器の本領は奇襲
最近イカ忍で堅実かつ丁寧に動くよりもカムバゾンビでガンガン動いた方が強い気がしてきた
というか軽量武器のイカ忍がやっぱり遅いわ
人口少ないから気が付かなかったけどノーチラスキツすぎてウケる
ノーチで相手にカーデコ来るとポイセン雨でおいしく食べられるからラッキーって思う
カーボンの塗り性能考えるとスペシャルポイント高いなぁ……って思う。デスしやすいブキだし試合によっては全然SP溜まらん。スペ増かスペ減で補ったほうがいいのかな
ガチマで塗りポイント800とかでもスぺ発動回数1、本当にひどい時は0とかザラにあるよね
カーボンの間合いで発動するような撃ち得スぺじゃないから余計に抱えオチしやすいし
だから個人的にはスぺ減6~10はマストだと思ってる
カロデコが苦手な打開の場面で、味方の後ろからクイボでエクスロごっこしなくて良くなるし
味方の後ろでエクスロごっこはどっちにしろじゃ?
劣化エクスロかオーバーパワーエクスロかの違いだけども
スペ減10つけたらかなり快適になった。ありがとう
これが試合にいるだけで息苦しくなる
リッターと似た不快感がすごい
ナワバリだとこの武器がローラーの中で一番強いんじゃない?
なんでコイツにクイボ持たせんの?
バカじゃねーの?
カーボン無印と素ローラー担いで1試合ずつ遊んでみれば分かるよ
めちゃくちゃ強いと思ってXで使ってみた感想
・ルール関与<前線キルで立ち回んないと強みが生かせない
・マヒマヒがしんどい
・強いがローラー系故に塗りが味方任せ
特に塗らないでキルに走るタイプのシャプマが味方に来た時が最悪で
思っているよりは味方依存
でも武器のパワーは高い
使ってみないとこのブキの難しさは絶対に分からない
使ったことなかったときは不快極まりない印象だったけどちょっと使ってみるとあの不快極まりないプレイは必死の努力で実現してるものなんだって気づいてそれからは使いこなしてる人みるとすごいなぁって思う
相手のシューターが下手だったら適当に突っ込むだけでキャリーできるのが強いわ
味方に塗りブキがいないとggになりやすいが、フェス中なら味方に塗りブキ0なんてそうそうないもんねええええええええええあああああああああ!!!!!!(100倍マッチカボデコロンブラプラコラクアッド大爆死)
あるある
この武器ガチでウザイけど、使って見たら相当難しいことに気づいたから、それ以来ウザくなくなった。でも、リッター君は的あてしてるだけだったからウザイ。
このブキにサブ効率ガン積みしてクイボ3連投ギアにしたら、
近距離のセンプクキルはもちろん、遠距離もクイボ3連投で奇襲キル可能、超遠距離はウルショで対応、オマケにクイボx3→ウルショx3→クイボx3っていうコンボが出来る、
っていう割と強い奇襲ブキが完成した
思ったより弱いというか使いにくいなこれ
塗り状況良く無いと強く無いけど自分で塗れない、隠れず塗ってるカロデコはただのカモだからねえ。ライン揃えて押し引きするようなマップばっかりだから強みを出しづらいね。
メインとクイボの組み合わせによる強みは健在だけど
その強みが調整面による環境にも3のゲーム性にもそれほどマッチしてないんじゃないか
塗ってる味方のカバーならシャープマーカーやジムでクイボキャッチボールしてりゃええやんだし
鈍足(自力で塗って移動できない)なヘイト回収キル専というポジションがいろいろ間に合ってない感じ
素ローラに比べたらいくらかマシだけどイカ忍ナーフきっっついわ
イカ速スニーキング練習しなきゃ
イカ忍はイカ速付けた際のペナルティがなくなって代わりに潜ってから飛沫が立たなくなるまでの時間が追加された感じだから潜伏キル自体には大して影響無い。
近距離戦でイカ移動挟んだ時に見失う効果が没収されたようなもの。
よくよく考えたら一撃必殺の素ローラよりも
近づいてからクイボなりメインなりでガチャガチャ操作するカロデコのがダメージでかかったわ
こっちもイカ忍シューター追えるようになったからトントン…って言いたいけど
もうちょい使ってみなきゃ分からんな
むしろ個人的にはローラーの中で1番使いやすい
これの使い方って、クイボ→縦振り?それとも縦振り→クイボ?
多分どっちも。
少しでも離れてるならクイボで足場奪ってからメインだし、完全に密着できるまで近寄れたらメインからのカス当たり対策でクイボ。
ラグがひどくて完全に取った!ってタイミングでカス当たりするし、全然カスりもしてないように見える場所でキルとれたりするから基本的にメインの確一範囲は信用しない方が良い。
イカ忍ナーフからギア構成がぐちゃぐちゃになっちまった
イカ忍ステジャンイカ速0.2は確定してるんだが、そこからゾンビにするかカムバにするかイカ速を更に積むかでずっと悩んでる
イカ忍ナーフ食らったしトピは弱体化ないしソナーはなぜか強化されたからさすがにイカ忍外してカムバゾンビにした
こいつ使ってる時もみじの対処ってどうしてますか?
潜伏も接近もできなくて大体ボコボコにされます
クイボ投げてごまかしてる
公式チート実装削除して❤