スプラマニューバーページのコメント
スパとクアッドは格闘戦、射程長め組は距離調整や逃げで使えるんだけどこいつだけスライドしてもいまいちアドバンテージ取りにくい気がする 射程に対して速さが足りない
スプマニュの話に関係ない論点で申し訳ないけど、スライド後に距離や火力が上がるデュアルとケルビンのスライドを逃げで使ってる人って少なくない? 4回スライドできるクアッドのほうがよっぽど向いてると思う
デュアルは火力上がらないし、基本逃げ運用(射程差を生かしたカウンター)だよ。稀に奇襲にも使うけど
SL後メインの性能が素直すぎるせいでスライドを活かさないとスシやシャプマでいいじゃんってなる良くも悪くもマニューバらしいブキ
カニを活かそうとすればシャプマの下位互換、スライド運用するとスパッタリーの下位互換 地獄か?
シャプマにはスライドが無いし、スパッタリーにはカニが無いから大丈夫だ
「競うな 持ち味を活かせ」って範馬勇次郎も言ってたよ
マニューバー属は各々個性的すぎて上手く差別化されてると思うよ あの射程とSPでどう打開しろと(スパ使い)
弾の判定が大きかったときも環境入りしてましたね 前作は最終的にスライド後だけになりましたけど
こいつ射撃場で持ってみたら塗り感スシと同じかちょっと密度高く感じたのでひょっとしてカニも持ってるしキューバンもあるしやれるのでは?と思い始めた
52並みの塗り強化ください
このブキ相性のいいギアパワーの記載ないんだな いやまあWikiなんだからそこでそう思ったキミが書き加えなよ!って感じなんだろうけど
地味に歩き撃ちの足が速いのでそこを活かしたい 溜めが入ったり3点バーストになるスプスピクゲL3を除くとZAPとこの素マニュだけが癖のない中射程以上の早足組なのでむしろライバルはZAPかもしれない
向こうは向こうでデスペナのせいでエナドリが死んだから別の苦労を抱えてるしサブ同じでもSPだけでも全然違うし差別化には困らないけども
こんなことを書いた二日後にエナドリが少し息を吹き返したぞ! ZAP以外のスパとかもそれなりに増えるだろうし素マニュくんの明日はどっちだ
カニナーフされたけどポイントは下がったしまあまあ良い位置に居るのかな 相性悪い52も強化されてるのがキツいか?
ん?このブキ強くね? 比較対象はスシあたりだと思うけど スライドさえすればスシ以上の連射だし 連射以外もスシに負けず劣らず 肝心のスライドもケルビンクアッドみたいな癖強スライドじゃないし キューバンは打開で便利だし カニタンクは言わずもがなだし 弱い要素なくない?
塗りがゴミクズ それ以外は強い
塗りゴミクズってほどでもなくない? 割と塗れる方だと思うけど
射程と発射レートの割りにマジで塗れんよね 同じく連射系マニュのスパとデュアルはあんだけ塗れるのにな
ゴミクズは言いすぎたけど強くはないでしょ 大きくない弾を左右交互に撃つからまばらになってナワバリはおろか直線の道を作るのにも手間取る スライドすれば集弾するけど塗るたびに毎回スライドしてたらインクなんぼあっても足りん
2ではどちらかと言うと塗れる方だったけど、途中から中射程シューターの塗りがどんどん強化されて置いてかれるようになった印象。
スライドすればっていうけどスライドって結構デメリット大きい行動だしね 当たり前のこと言うけどスライドしてから射撃再開するまでは弾出せてないし にらみ合い始めてからスライドしようものならスライド隙を狩られる
スシデュアルと比べると連射が速い分塗りで大きく劣ると言うほどでもないはず そもそもスシデュアルよりもキルに特化してるんだから塗りが特別強い必要はないと思うんだが 流石にシャプマには敵わないがなぜここまで流行っていないのか
id変わったけど337ね
3でマニュ使った人しか分からんが射角が2のⅡから3では∧の照準方向に集中する形になってるから扱いやすくはなってる
まあ天敵でもありカニ持ちで癖も少ないシャープの存在が使用率低い原因としては大きいと思ってる 単純にマニュが弱いんじゃなくてこのブキを使うならシャープの方がやりやすいしソナー置かれても比較的困らないという意味で
この武器の比較対象はスシじゃなくてシャプマだと思う この武器とシャプマを比べるとメインのクセのなさとクイボで向こうに軍配が上がるからわざわざこの武器を選ばずにシャプマ使ってる人が多いんだと思う あとこの武器は大きな弱点はないけど、その代わりに押し付けられるほどの強みもないからなんだかんだでジリ貧になりがちなんだよな
シャプマが多いのはスライド後のソナーがキツいってのもあると思う
イカニン仕様変更もカニ調整も、人によって強化か弱化かの評価大きく割れそう
イカニン減ったから撃ち合い勝ちやすくなったしカニの効果時間の弱体した代わりにスペシャル必要ポイント減ったから相対的に強くなったと思う
カニの時間減ってその分SPP減ってスプマニュ自体はトントンという感じなのに対してライバルのシューターがだいたい全員謎の強化を遂げていて辛そう 知らんけど
ギアパワー考察のページが無かったからスプラ2のページからコピーしました。
ラストスパートの説明文がスプスピから持ってきたっぽいので、スプマニュに合った説明文だけ残し、あとは削りました。
コピペミスってました。ありがとうございました。
ええんやで☺
>> 358
持ち始めたばかりだけどサブインクいっぱいと性能少し積んでキューバンでライン上げつつゲージ稼いでカニで押し込むの楽しい(イカ研が今回のパッチノートで否定してたムーブだけど) もちろんスライド逃げで自衛力も高い
最初雑なスライド撃ちばかりしてデスが嵩んでたけど基本的に少し立射して撃ち返されたらすぐスライドで引くムーブを徹底したらいい感じになってよかった
ラグのせいもあって、硬直きついわ 素マニュにもグライド、ジャンキャンくれ
スライドしてから弾出るまで遅くない?どうやって他の前線武器と撃ち合うんだ。
一応、射撃中ヒト速がちょっとだけ早い(スシ以上ZAP未満)からあえてスライドせずに歩き撃ちするフェイント戦法…というのが定説だけどかなり机上の空論な気はする まぁ騙されたと思って1回くらいヒト速ギアつけてみて試してみるのもありかもしれない
前作の経験ですが、スライド後にエイムを合わされる前提で、射撃せずに連続スライドするのもありかも。特に回り込むようにスライドした場合に、相手が感度が低いプレイヤーだと優位取りやすい。
スマニュ極めようとすればするほど立ち撃ちから対面に入ることの重要性がよくわかる
お三方あざす。色々試しますわ。
わかばじゃないけど、ボムをメイン、武器をサブと考えたギア構成にすると強い説
2から愛用してるけど最近はスシシャプマと比べて改めてメインの弱さを感じるな。スライドしなくても3確とかクイボ+ブレなしジャンプ撃ちのほうが強いに決まってるじゃん。なんならイカロールあるから全ブキが1回なら硬直なしスライドできるし。 他のマニューバと比べても弱いしスライドをテコ入れしてくれー。
さすがにスライドと撃ちながら出せないイカロールを一緒にするのは暴論では
スライドにアク強が乗れば少しはギアが楽しくなるんだけどな アク強とかいう実質シュータースピナー専用ギア
スパッタリー以外にポイズン付いたら、マニューバー種マジで覚醒しそうやねんけどなぁ ポイズン空間でジャンプ撃ち封じるだけで、勝率かなり変わる気がする
ヤグラでスプマニュ使いたいのだけど、おすすめのギアパワーを教えて!
スプマニュは平均的なマニューバーだから、どんなギア構成にしたらいいのか全然分からない。取り敢えず今は忍者とイカ速、ステジャンにしてる。だけど、自分でもGPの能力を発揮できていない気がする。
自分はカムバックゾンビステジャン+リベンジでやってる イカ速とかイカ忍をつけてた時もあったけど、ヤグラ周りでごちゃごちゃする時とかスライド絡めた撃ち合いする時とかにあまり役立ってる感じがしなかったから外したな
上手い人の動画みるとみんな基本立ち撃ちでやってるな スライドでキル取る方が少ない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
スパとクアッドは格闘戦、射程長め組は距離調整や逃げで使えるんだけどこいつだけスライドしてもいまいちアドバンテージ取りにくい気がする
射程に対して速さが足りない
スプマニュの話に関係ない論点で申し訳ないけど、スライド後に距離や火力が上がるデュアルとケルビンのスライドを逃げで使ってる人って少なくない?
4回スライドできるクアッドのほうがよっぽど向いてると思う
デュアルは火力上がらないし、基本逃げ運用(射程差を生かしたカウンター)だよ。稀に奇襲にも使うけど
SL後メインの性能が素直すぎるせいでスライドを活かさないとスシやシャプマでいいじゃんってなる良くも悪くもマニューバらしいブキ
カニを活かそうとすればシャプマの下位互換、スライド運用するとスパッタリーの下位互換
地獄か?
シャプマにはスライドが無いし、スパッタリーにはカニが無いから大丈夫だ
「競うな 持ち味を活かせ」って範馬勇次郎も言ってたよ
マニューバー属は各々個性的すぎて上手く差別化されてると思うよ
あの射程とSPでどう打開しろと(スパ使い)
弾の判定が大きかったときも環境入りしてましたね
前作は最終的にスライド後だけになりましたけど
こいつ射撃場で持ってみたら塗り感スシと同じかちょっと密度高く感じたのでひょっとしてカニも持ってるしキューバンもあるしやれるのでは?と思い始めた
52並みの塗り強化ください
このブキ相性のいいギアパワーの記載ないんだな
いやまあWikiなんだからそこでそう思ったキミが書き加えなよ!って感じなんだろうけど
地味に歩き撃ちの足が速いのでそこを活かしたい
溜めが入ったり3点バーストになるスプスピクゲL3を除くとZAPとこの素マニュだけが癖のない中射程以上の早足組なのでむしろライバルはZAPかもしれない
向こうは向こうでデスペナのせいでエナドリが死んだから別の苦労を抱えてるしサブ同じでもSPだけでも全然違うし差別化には困らないけども
こんなことを書いた二日後にエナドリが少し息を吹き返したぞ!
ZAP以外のスパとかもそれなりに増えるだろうし素マニュくんの明日はどっちだ
カニナーフされたけどポイントは下がったしまあまあ良い位置に居るのかな
相性悪い52も強化されてるのがキツいか?
ん?このブキ強くね?
比較対象はスシあたりだと思うけど
スライドさえすればスシ以上の連射だし
連射以外もスシに負けず劣らず
肝心のスライドもケルビンクアッドみたいな癖強スライドじゃないし
キューバンは打開で便利だし
カニタンクは言わずもがなだし
弱い要素なくない?
塗りがゴミクズ
それ以外は強い
塗りゴミクズってほどでもなくない?
割と塗れる方だと思うけど
射程と発射レートの割りにマジで塗れんよね
同じく連射系マニュのスパとデュアルはあんだけ塗れるのにな
ゴミクズは言いすぎたけど強くはないでしょ
大きくない弾を左右交互に撃つからまばらになってナワバリはおろか直線の道を作るのにも手間取る
スライドすれば集弾するけど塗るたびに毎回スライドしてたらインクなんぼあっても足りん
2ではどちらかと言うと塗れる方だったけど、途中から中射程シューターの塗りがどんどん強化されて置いてかれるようになった印象。
スライドすればっていうけどスライドって結構デメリット大きい行動だしね
当たり前のこと言うけどスライドしてから射撃再開するまでは弾出せてないし
にらみ合い始めてからスライドしようものならスライド隙を狩られる
スシデュアルと比べると連射が速い分塗りで大きく劣ると言うほどでもないはず
そもそもスシデュアルよりもキルに特化してるんだから塗りが特別強い必要はないと思うんだが
流石にシャプマには敵わないがなぜここまで流行っていないのか
id変わったけど337ね
3でマニュ使った人しか分からんが射角が2のⅡから3では∧の照準方向に集中する形になってるから扱いやすくはなってる
まあ天敵でもありカニ持ちで癖も少ないシャープの存在が使用率低い原因としては大きいと思ってる
単純にマニュが弱いんじゃなくてこのブキを使うならシャープの方がやりやすいしソナー置かれても比較的困らないという意味で
この武器の比較対象はスシじゃなくてシャプマだと思う
この武器とシャプマを比べるとメインのクセのなさとクイボで向こうに軍配が上がるからわざわざこの武器を選ばずにシャプマ使ってる人が多いんだと思う
あとこの武器は大きな弱点はないけど、その代わりに押し付けられるほどの強みもないからなんだかんだでジリ貧になりがちなんだよな
シャプマが多いのはスライド後のソナーがキツいってのもあると思う
イカニン仕様変更もカニ調整も、人によって強化か弱化かの評価大きく割れそう
イカニン減ったから撃ち合い勝ちやすくなったしカニの効果時間の弱体した代わりにスペシャル必要ポイント減ったから相対的に強くなったと思う
カニの時間減ってその分SPP減ってスプマニュ自体はトントンという感じなのに対してライバルのシューターがだいたい全員謎の強化を遂げていて辛そう
知らんけど
ギアパワー考察のページが無かったからスプラ2のページからコピーしました。
ラストスパートの説明文がスプスピから持ってきたっぽいので、スプマニュに合った説明文だけ残し、あとは削りました。
コピペミスってました。ありがとうございました。
ええんやで☺
>> 358
持ち始めたばかりだけどサブインクいっぱいと性能少し積んでキューバンでライン上げつつゲージ稼いでカニで押し込むの楽しい(イカ研が今回のパッチノートで否定してたムーブだけど)
もちろんスライド逃げで自衛力も高い
最初雑なスライド撃ちばかりしてデスが嵩んでたけど基本的に少し立射して撃ち返されたらすぐスライドで引くムーブを徹底したらいい感じになってよかった
ラグのせいもあって、硬直きついわ
素マニュにもグライド、ジャンキャンくれ
スライドしてから弾出るまで遅くない?どうやって他の前線武器と撃ち合うんだ。
一応、射撃中ヒト速がちょっとだけ早い(スシ以上ZAP未満)からあえてスライドせずに歩き撃ちするフェイント戦法…というのが定説だけどかなり机上の空論な気はする
まぁ騙されたと思って1回くらいヒト速ギアつけてみて試してみるのもありかもしれない
前作の経験ですが、スライド後にエイムを合わされる前提で、射撃せずに連続スライドするのもありかも。特に回り込むようにスライドした場合に、相手が感度が低いプレイヤーだと優位取りやすい。
スマニュ極めようとすればするほど立ち撃ちから対面に入ることの重要性がよくわかる
お三方あざす。色々試しますわ。
わかばじゃないけど、ボムをメイン、武器をサブと考えたギア構成にすると強い説
2から愛用してるけど最近はスシシャプマと比べて改めてメインの弱さを感じるな。スライドしなくても3確とかクイボ+ブレなしジャンプ撃ちのほうが強いに決まってるじゃん。なんならイカロールあるから全ブキが1回なら硬直なしスライドできるし。
他のマニューバと比べても弱いしスライドをテコ入れしてくれー。
さすがにスライドと撃ちながら出せないイカロールを一緒にするのは暴論では
スライドにアク強が乗れば少しはギアが楽しくなるんだけどな
アク強とかいう実質シュータースピナー専用ギア
スパッタリー以外にポイズン付いたら、マニューバー種マジで覚醒しそうやねんけどなぁ
ポイズン空間でジャンプ撃ち封じるだけで、勝率かなり変わる気がする
ヤグラでスプマニュ使いたいのだけど、おすすめのギアパワーを教えて!
スプマニュは平均的なマニューバーだから、どんなギア構成にしたらいいのか全然分からない。取り敢えず今は忍者とイカ速、ステジャンにしてる。だけど、自分でもGPの能力を発揮できていない気がする。
自分はカムバックゾンビステジャン+リベンジでやってる
イカ速とかイカ忍をつけてた時もあったけど、ヤグラ周りでごちゃごちゃする時とかスライド絡めた撃ち合いする時とかにあまり役立ってる感じがしなかったから外したな
上手い人の動画みるとみんな基本立ち撃ちでやってるな
スライドでキル取る方が少ない