MH大辞典wiki編集議論場

views
0 フォロー
8,034 件中 1,761 から 1,800 までを表示しています。
6025
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 21:17:01 f8fe6@4c2e5 >> 5943

個人的にはかなり上の方で言った通り
それを見かけた僅かな例が「アンチの言ってること」であることが懸念理由
具体的には「亜種をすっ飛ばすなんておかしい、何を考えているんだ、モンハン愛が無い」
くらいの事を言っている奴が自分が見た唯一の「亜種を飛ばしたことに驚いている」例だから
そういう中傷まがいの書き込みに繋がるんではないかという印象がある

なのであってもなくてもどっちでもいいのであれば消したい

6023
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 21:14:02 81694@05b62 >> 5943

まあそこは消してもいいんじゃないか
自分も驚いたけど個人の感想だし

6022
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 21:10:15 ecd8e@385de >> 5943

>> 6020
個人的にはそこ正直どっちでもよくない?と思うレベル。そんな気にするほど些細な問題ではないかと。
確かに驚いた人もいるから間違ってはないと思うけど、だから何って感じ。

6021
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 21:07:43 4fe07@d3b08 >> 5943

驚かれてるのは事実では?この流れだと今は驚かれる云々を消してアプデ後に復活させるという事?

6020
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 21:04:24 f8fe6@4c2e5 >> 5943

亜種を飛ばしてる事が驚かれている云々という部分もまとめて毎回復帰されてるけど
ここは公式情報でもない個人の感想・想像だから消してもOKかな?

6019
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 21:03:55 476f7@82298 >> 5943

公式のソースであれば変に疑う必要ないと思うので現行でいいと思う
延期や中止という事例の方が稀だし
あとルール色々決めすぎると複雑になり過ぎてかえって編集しにくくなったりうっかり違反なんて面倒事にもなるから、ある程度柔軟性あった方がよさそうよねとは思う

あと他サイトとか裁判云々にまで話広げてる方々はマジで一旦落ち着いてくれ

6018
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 21:01:01 81694@05b62 >> 5943

発売前でもメル・ゼナの名前とか種族は触れられてたしこの程度を排除するほどではないでしょ
記事が作られるには流石に内容の充足とか正確さとかも不十分だけど

6017
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:57:54 f61ae@bd85f >> 5943

>> 6011
議論には関係のない説教のようなものになってしまうので申し訳ないですが、
編集合戦を防ぐためにルールを、という根幹があったのなら今回のあなたのいきなり削除からの編集合戦、というのは少々乱暴でしたね。
COやここで意見を募った方が誠実だったと思います。まあ今はなんとか落ち着いたので、過ぎたことですが。

ルールに関しては「明らかに想定される(公式PV、生放送などで「決定」と発表されたなど)」ものならば記述しても良いと思ってるので、現状維持で良いと思っていますが、細かいルールの制定の議論になるなら静観します。
管理人不在の今ルールは一旦保留、という意見も賛成です。

6016
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:57:32 3405d@7541a >> 5943

逆に大型アプデを別扱いにする理由を聞きたい。
やっていることは全く同じなのに。

6015
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:51:35 78b70@a27b3 >> 5943

ここでも発売直後の規制はありますし、発売前でも推測、予想を書かないようにとは注意喚起はなされていますよ
それを大型アプデにも適用しろ、ということですかね

6014
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:48:20 f8fe6@4c2e5 >> 5943

>> 6010
申し訳ないけど具体的には例えばどんな?

現実の法律が解釈の幅を持たされてるのは
最終的な判断を下す裁判所が判例主義であり
いい意味でも悪い意味でも時と場合によって判断を変える事が無い
という前提が多分に含まれているからなんだけども、
このwikiの議論はそうなの?

6013
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:47:56 81694@05b62 >> 5943

>> 6007
いや合戦してるせいで主張がブレてない?って話でした
これは変にほじくる話でもなかったですね、ごめんなさい。

ソースについては公式の情報であれば基本信用する形でいいんじゃないですかね?
それですら誤植とか設定の変化によって多少ブレるって言えばそうですけど

6012
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:47:18 ecd8e@385de >> 5943

ソース云々の話や実装前後の追記については、2年ほど前にもバルファルクや氷刃ベリオで同じように問題になってましたね。運営議論場の200前後くらいを見たらわかるけど、当時ルール制定すべきで案が出てたけど結局うやむやになって終わった。
一回当時のやり取り見てみるといい。

仮にルール制定するとして、そもそも管理人以外が編集ルールいじられたっけ?
いじられないなら管理人問題が解決するまで双方いったん保留にしてほしい感はある。現状他の議論流れかねなくなってるし。

6011
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:45:30 f8fe6@4c2e5 >> 5943

>> 6008
少なくとも自分は公式PVを認めないとは一言も言っていないよ
判断に迷うような微妙なソースの議論をいちいちしなければならないのであれば、
いっそ事前情報全禁止の方がトラブルも手間も少ないはずだ、とは言ったけど

あと自分が今回編集合戦した上に他サイトの話で申し訳ないけど、
事前情報・発売直後の編集は「編集合戦を多発させる恐れがあるため」と言う理由で禁止にしている所もある
これには情報ソースが公式かどうかは一切関係が無いんだけど、どう思う?
例えばドラゴンクエスト大辞典は編集ルールにはっきりそう書いてあるし、
TYPE-MOONwikiは(ソースは示せないけど)ルール成立の経緯に編集合戦防止があったはず

6010
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:42:00 210d4@1d9fe >> 5943

「なぜ判断基準の全てをルールとして詳細に明文化しないのか」と言えばその答えは「ルールが不正確になるから」では無いでしょうか。
全てを明文化したほうが良いのなら世界中の法律がそうなっているでしょうし、憲法とそれ以下の法律の区別も必要ないし、法改正もいらないでしょう。
冗長性のないルールは現実にそぐわないというだけの話では?

6009
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:30:52 78b70@a27b3 >> 5943

とりあえず公式から発信された情報ならokとしておき、
その上でこのソースはどうかとういうものがあれば、その都度議論して判例を作っていけばいいのではないでしょうか

6008
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:28:20 f61ae@18354 >> 5943

>> 6006
なるほど、言いたいことがようやくわかりました。
これに関しては、正確なルールが必要という主張も分かりますが、正直な気持ち「公式によるアップデートPV」を確たるソースにするのはどうか?という意見はいささか神経質すぎる気もします。
開発者のふとしたツイートを確定情報とするのを間違いとするのは理解できますが、いくらなんでもアップデートPVを疑ってかかるのは…
まあより正確なルールの記載が必要というのなら、更なる議論は必要と思われます。

6007
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:22:40 3405d@45bae >> 5943

>> 6003
それは編集合戦しようとする人がいなければそもそも起きなかった問題では?
編集合戦になったから結果的に無駄手間が増えただけで。

一応言っておくけど、あちらの方に非があるんだから悪くないとかいう理屈を考えているんだったらそれは間違いだから。
明らかなスパム連投や大量削除荒らしとかとの勝負じゃないんだから、編集合戦を起こしたらそれに参加した全員が等しく悪い。
記事をどの状態に保っておくべきとかいう考えそのものが編集合戦を好んでする人の思考であり悪い。
編集合戦が起こった事を理由に相手を非難したいんだったら、すぐにやめて「記事を不適切な状態にされている」事にした方がよほど説得力があるし、そうでなければ非難の理由が無くなる。

6006
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:16:07 3405d@45bae >> 5943

>> 6001
>> 5993を読んで欲しい。
今回のタマミツネ希少種がルールに照らし合わせて問題ないという主張は分かったけど、問題ないと判断する根拠は「ソースが公式PVである」ということ?

それは今後他のどの記事にも公式PVの情報ならOKという一律の基準か?
公式サイトの記述は?公式Twitterのツイートは?どれとどれが確たるソースでどれがそうでないのか?
開発者の個人ツイートは?公式番組出演者のツイートは?

それらが全て決まっていて確たる答えがあるのならそれを編集ルールに書けば良く、書いてあればいちいち議論する必要が最初からない。
しかし、もし記事によって上記の判断が変わる可能性があるのなら、今回のタマミツネ希少種の記述が「今あるルールに照らし合わせて問題なかった」という主張も確たるものではなくなってしまう。

6005
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:15:59 cc3d5@28785 >> 5943

>> 6002
これは失礼、確かに書いてましたね。6000と言ってることが被りますが、これに関しては自分が悪いですね。失礼しました。

6003
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:10:08 81694@05b62 >> 5943

そもそも削除した際にあった「後に変更が加わる記述は不要」っていうのはなぜ?
はっきり言って短期間で何回も削除繰り返す方が無駄な上に迷惑なんで無駄を省きたいとかじゃないでしょ?

6002
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:08:45 3405d@45bae >> 5943

>> 6000
いやだから「自らも編集合戦をしながら相手を一方的に議論の意思なし呼ばわりで規制依頼」という行為は十分暴言を吐いているに等しい行為だ、と言っているんですが…

6001
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:06:17 f61ae@f627e >> 5943

???
あなたの言いたいことは
「未確定情報はルールが必要」
「タマミツネ希少種の記事もその一例」
だということですよね?じゃないとタマミツネ希少種の記事を頑なに消す理由が無い。
それに対して
「ルールはもう決まってるよ」
「あなたが一例としてあげてるタマミツネ希少種の記事もルールに反していない問題のない記事だよ」
と返しているだけです。
タマミツネ希少種の記事の話をしたくないことはわかったので、それはもう置いといてルールの話をしてくれませんか?
今編集ルールに載っているさきほどあげた部分を変更したい!ということなら別の議論になります。

6000
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:03:48 cc3d5@28785 >> 5943

まぁ、自分の言い分としては、多数の反対意見が出ているのにゴリ押しで削除の繰り返し、それを警告しても無視して再度削除(5971でも言っているからいきなり規制を持ちかけたわけではない)。っていう経緯なんですが、確かに若干早すぎた感はありますね。そこはすみません。

>> 5995
よろしく、じゃなくて何故そうなるのかをちゃんと説明してもらえますか?何番のどこの発言がそうなるのか説明して下さいね。

5999
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 20:01:05 f8fe6@4c2e5 >> 5943

>> 5996
だからタマミツネ希少種のことに限った話ではないので
今回タマミツネ希少種に関する記述が問題なかったかどうかは関係ない
と言っているんだけど…

5998
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:58:49 3405d@30d89 >> 5943

ヒートアップしている人が多いので再度言います
 
 
 
とりあえずルールを制定すること自体に反対なのかどうかだけでも考え表明した方がいいと思います、これ以上続けるなら。

5996
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:53:58 f61ae@f627e >> 5943

ええとつまり「タマミツネ希少種の記事以外も含めて未確定情報の記述はルールが必要」ということですよね?
それに関しては編集ルールのページに

一般に想定される範囲を超えて予想・妄想を書き連ねたり、
特定個人の主張をあたかも大多数の意見であるかのように見せかける編集

を禁止することが書かれています。
つまり>> 5983はタマミツネ希少種の記事は「公式の情報による」「明らかに想定される予想」を書いてるだけなので問題ないよ、という主張でしょう。
この件これで全て解決してると思うんですが、他に何か問題が?
すみません、理解力が無くて。

5995
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:52:50 3405d@30d89 >> 5943

>> 5902
一番下の行はだいぶ行間を開けて全体への呼びかけとして分けて書いたつもりだったんだけど、改行が消えてた。
ただ混同してなかったとしてもあなたが暴言まがいの言葉を吐くに至っているというのは変わらないのでよろしく。

5994
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:48:50 f8fe6@4c2e5 >> 5943

>> 5901
>> 5983で「タマミツネ希少種に関する記述が問題ないこと」を熱心に説明しているから
5983は「タマミツネ希少種に関する事だけを言っている」のだと解釈して
「そうではない(タマミツネ希少種は例に過ぎない)」と言っているんだけど
何か日本語として理解できない点でも?

5993
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:46:13 3405d@30d89 >> 5943

あと疑問なんだけど、都度議論するって話だけど具体的にどういう議論をするおつもりでしょう?
どの記事においても「これは公式ソースだからOK」みたいに同じ基準で審議をするのなら、最初からそれをルールに書いておけばいいだけなので毎回議論を開く必要性がまるでない。
逆に、ある記事では公式ではないソースを認めた一方で別の記事では公式ソース以外NGみたいに毎回結論が違う可能性があるのなら議論の必要もあるだろうけど、それでは記述に関わった人と議論に参加した数人だけの恣意的な運用と言われかねない。

5992
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:37:50 修正 cc3d5@28785 >> 5943

追記:>> 5990
まさかとは思いますが、>> 5972と自分を混同させていますか?

5991
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:37:48 f61ae@f627e >> 5943

>> 5987

タマミツネ希少種の記事を例に取り、明確なルールが必要だと言いたかったのでは?
そうではなく、タマミツネ希少種の記事だけを問題視しているのならあなたの行動の動機がいよいよ意味不明になってくるのですが。
冷静になっては?ということなので、ここで一度冷静になり今あなたが議論したいところを再確認したいです。
具体的には「タマミツネ希少種の記事だけが問題」なのか「タマミツネ希少種の記事以外も含めて未確定情報の記述はルールが必要」なのか「それ以外」なのかです。

5990
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:33:31 3405d@d2d99 >> 5943

>> 5988
自分が見る限りでは今日の18:22の時点まではあなた一人しかいなかったように見えるけども?
自分も編集合戦に参加しながら相手に議論の意思なしでこれ以上やったら規制依頼、は十分に暴言の範疇だと思います
編集合戦に不当も何も無いの。「自分から手を引く」という意思と行動の無い人間は何も言う資格が無い。
ましてや議論の流れが後でどう傾いたかで言う事を強めるのは言語道断。

議論するのはいいけど何がどうなったら決着なのかをきちんと見据えることと、冷静でない奴は冷静になれ。
少なくともワガママな自治厨だの何だのという言葉を使わないと物も言えない奴は出て言って欲しい

5989
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:25:15 78b70@a27b3 >> 5943

編集合戦から編集議論が起こった事に関しては、合戦が起こる前の状態に復元し、議論終了までそのままにしておくことが決まっています。
一旦手を引くのは貴方です。

5988
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:24:41 cc3d5@28785 >> 5943

>> 5985
暴言というなら、どの番号のどの発言が暴言か示してください。
あと復活させているのは自分1人ではないし、不当な削除に対応しているだけで、記述が残っている状態でCOで議論に誘導したのにCOもろとも消したのはあなたですよ。

5987
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:20:32 f8fe6@4c2e5 >> 5943

>> 5983
少し冷静になってはいかが?
今回切っ掛けになってやり玉にあがったのがタマミツネ希少種の件であるというだけで
今話しているのはそういう話ではないのだけども

>> 5982
少なくとも「件数が多すぎて議論しきれない」には十分該当していると思うんだけども
もう既に終わってしまった過去の事まで含めるならね

5986
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:17:51 81694@05b62 >> 5943

細かいルールを決めないのはご自身で述べたようにまた別の問題が生じるのを避けるため、あえて決めようとはしないんじゃないですか?
幸いにもこのように議論する場がありますし、どちらに理があるか当人以外にも判断する人がいますし、現在こそ機能していないものの議論を無視して強行する場合は管理人によって規制もされますから。

5985
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:16:37 f8fe6@4c2e5 >> 5943

どんどん人が来てどれが誰だか分からなくなりつつあるけど
>> 5981
それは申し訳ないね
ただそれを言うなら復帰させてる1人にも平等に言って欲しいとは思う
「ルールを制定させずに決着させようとしている」かのように見える人が入ってきた事も併せて
少なからず邪推してしまうし、当の本人もそれらの人たちが来た事を根拠に暴言を吐くに至っている訳だし

んで、何度目の繰り返しになるか分からんけどルール制定についての考えを書いておくよ
・明確でズレようのない基準を制定するなら反対しない
・ルールを制定しないままでも現状で既に明確だろという意見はそうではないと思うので認めない
・新たな媒体が出るたびにOKかどうかをルールに加える手間があるので(特定媒体のみ事前情報OKにするルールは)積極的賛成もしない
・最も簡単かつトラブルが無いと思っているのは「実装済みのもののみを書く事」

5984
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:16:35 3405d@555e4 >> 5943

とりあえずルールを制定すること自体に反対なのかどうかだけでも考え表明した方がいいと思います、これ以上続けるなら。

5983
名無しの書士隊員 2022/09/18 (日) 19:07:06 f61ae@db318 >> 5943

>> 5979の方が言ってる通りなんですが
あなたが繰り返すだけこちらが繰り返しているように、あなたがしつこく言う「明確なルール」とやらを制定するまでもなく該当の記事は事実しか記述されてないんですよ。
消すにしても最後の「〜驚かれた」あたりの記述では?
そもそも妄想やリークや内部情報などはすでに問題視されて削除や書き換えが行われていますしあなたの言う「明確なルール」とやらはすでに暗黙の了解、というか常識として存在しています。
杞憂、余計なお世話、という奴です。
あなたがしつこく削除を繰り返す方がよっぽど迷惑です。