MH大辞典wiki編集議論場

views
0 フォロー
8,014 件中 1,401 から 1,440 までを表示しています。
4
MH大辞典Wiki3代目管理人 2022/10/23 (日) 23:22:56 >> 3

対応を完了しました。
ただ、文字列置き換えをした場合もRecentChangesに反映されてしまうことが判明しました。
「編集差分ログ」には反映されないようですので、申し訳ありませんが流れてしまった分はそちらをご確認下さい。
編集差分ログはRecentChangesから「最近の投稿を詳しく見る」を押すと見ることが出来ます。

全ページ個別に対応するよりは編集者の負荷は少ないとは思いますが、ログが流れないようにするという目的は達成できないようです。

3
名無しの書士隊員 2022/10/23 (日) 21:33:14 cc3d5@3d34f

以下の表の通りにページ名変更と文字列置き換えをお願いします。

元記事名改名後
システム/発見物(マラクジャ群島)システム/発見物/マラクジャ群島
システム/発見物(ヴォルヒール群島)システム/発見物/ヴォルヒール群島
システム/発見物(タブラディン群島)システム/発見物/タブラディン群島
システム/発見物(その他)システム/発見物/その他
システム/G級クエスト(MHF)システム/G級クエスト/MHF
モンハン用語/地雷装備(具体例)モンハン用語/地雷装備/具体例
モンハン用語/テンプレ装備(MHX以降)モンハン用語/テンプレ装備/MHX以降
モンハン用語/テンプレ装備(MHRise以降)モンハン用語/テンプレ装備/MHRise以降
モンハン用語/テンプレ装備(MHF)モンハン用語/テンプレ装備/MHF
4
名無しの書士隊員 2022/10/23 (日) 21:32:30 cc3d5@3d34f >> 2

管理・要望にコメントの部分を見落としてました。管理・要望にもコメントします。

3
名無しの書士隊員 2022/10/23 (日) 21:29:57 cc3d5@3d34f >> 2

反対意見はなさそうですね。では以下の表の通りにページ名変更と文字列置き換えをお願いします。多分数か所は文字列置き換えだけでは対応できない部分もあると思うのでそこは見つけ次第手動で修正します。

元記事名改名後
システム/発見物(マラクジャ群島)システム/発見物/マラクジャ群島
システム/発見物(ヴォルヒール群島)システム/発見物/ヴォルヒール群島
システム/発見物(タブラディン群島)システム/発見物/タブラディン群島
システム/発見物(その他)システム/発見物/その他
システム/G級クエスト(MHF)システム/G級クエスト/MHF
モンハン用語/地雷装備(具体例)モンハン用語/地雷装備/具体例
モンハン用語/テンプレ装備(MHX以降)モンハン用語/テンプレ装備/MHX以降
モンハン用語/テンプレ装備(MHRise以降)モンハン用語/テンプレ装備/MHRise以降
モンハン用語/テンプレ装備(MHF)モンハン用語/テンプレ装備/MHF
515
MH大辞典Wiki3代目管理人 2022/10/23 (日) 11:56:35 >> 514

議論の再開自体は自由に行って構いません。
ただしその結果については、Wikiの治安の為に現状の方が良いと判断した場合には現状維持をお願いする可能性があります。
また、再び紛糾して議論が成立しないような状態になった場合も同様に現状維持という形を取らせて頂くかもしれません。

「編集議論の前に」の管理人裁定の項をご確認下さい。

514
名無しの書士隊員 2022/10/23 (日) 11:35:15 210d4@9d676

>> 513
「正当」→「正常」です。
推敲が足りずに不当に終わらせられたみたいになってしまいました。失礼しました。
以前からこの手のミスで意味もなく刺々しい文章になったりするのには反省しきりです。

513
名無しの書士隊員 2022/10/23 (日) 09:27:02 210d4@338c7

システム/希少種のページにおいて裁定のあった前代未聞という文言の件、管理人氏の対処が終わったのであれば議論の再開を希望します。
記事の内容としては変える意味も無いような小さな記述ですが、それだけにちょっと冷静に話し合えば正当に終わらせられる議題を正当に終わらせられないのはしこりが残る思いです。
より一層の冷却期間をおいてから、と言う事でも構いませんので、一考願います。

6194
名無しの書士隊員 2022/10/23 (日) 09:00:39 210d4@34c9b >> 6139

編集内容に希望/注文をつける訳ではありませんが、個人的には劇中でガイアデルムが悪魔扱いされているのも既存のモンハン世界の文化の内かな、とも思います。
モンスターを荒ぶる神に見立てる傾向は以前からあり、崇敬か敵視かという方向性が違うだけで本質的には神扱いも悪魔扱いも同じかもしれません。
これまでは素材や武具のフレーバーテキストが主だった神格化が、今作では騎士たちが己を鼓舞する意図もあってストーリー中で言及されたために特異な扱いを受けているように見える、という側面もある気がします。
繰り返しますが編集に注文をつける訳ではない(自分も後から加筆するかもしれませんが)ので参考までに。

6193
名無しの書士隊員 2022/10/23 (日) 04:54:33 352fa@d2b6a >> 6139

ガイアデルムにの件ですが、やはり「生まれてきては…」という直接の台詞は確認できませんでした。
とはいえ作中での扱いが他のラスボスに比べてやや辛辣(それこそMHWシリーズとは対照的)なことに変わりないため、その辺が生じた要因も考察しつつ編集を進めています。

2
MH大辞典Wiki3代目管理人 2022/10/22 (土) 19:54:24 >> 1

記事の分割方法などについての議論もここで行う方がわかりやすいですね。

議論の結論が出ましたら、
「議論の変更が必要なページ名」のリストと、「一斉変更が必要な文字列」を列挙して管理・要望にコメントして頂ければ対応出来ます。

1
名無しの書士隊員 2022/10/22 (土) 19:32:45 cc3d5@3d34f

緊急性が高いという目的には合わないかもしれませんが、記事分割関連である事と文字列置き換えが絡むのでこちらで議論させて頂きます。
分割記事の分割の仕方なのですが、()で分けるのではなく/で分けることでその記事の子記事にする形で分割した方が良いと思います。理由は子記事にすることで記事左上にあるパンくずリストから親記事を追うことができて利便性の向上が見込めるからです。
具体例はシステム/発見物システム/G級クエストモンハン用語/地雷装備モンハン用語/テンプレ装備です。

そのため、管理人によるページ名変更が必要となり、更にリンク修正も必要となりますが、これはG級クエストを例に出すと「システム/G級クエスト(MHF)]]」→「システム/G級クエスト/MHF]]」と文字列置き換えをすることで解決できると思います。例外もあると思うのでそれは気づいた人が修正で対応できる範囲かと思います。

あと、テンプレ装備に関しては#includeで1つの記事に纏めてもいいのではないかと思います。

6192
MH大辞典Wiki3代目管理人 2022/10/22 (土) 18:42:52 >> 6190

新たな編集議論のルールとして編集議論の前にを定めました。ご一読下さい。
それに伴い個別議論トピックでの議論も可能になりましたので、議論が長引きそうだったり大規模になりそうであれば迷わずご依頼下さい。

512
MH大辞典Wiki3代目管理人 2022/10/22 (土) 18:14:36 >> 510

zawazawaの更新および「編集議論の前に」の作成を完了しました。
本日付けで適用となりますので、今後はこのルールに従った書き込みをお願いします。

2
三代目管理人 2022/10/22 (土) 17:40:52 21777@2bb2f

Wiki側からの書き込みテスト。

1
MH大辞典Wiki3代目管理人 2022/10/22 (土) 17:40:19

書き込みテスト。

6191
名無しの書士隊員 2022/10/22 (土) 17:38:27 7cc71@4913f >> 6172

あくまで個人の感覚でしかないですが、バランスブレイカーって「強すぎる」だけでなく「それによって他の戦術や他の武器を使う選択肢がなくなってしまう状態」だと思うんですよねぇ。現状のサンブレイクはそれほどでもないかなと。
伏魔は火事場ほどではないしろ乙るリスク付、属性弾なので相手が限定される、そもそも弾数が制限されており調合素材の確保もカツカツ、そういった前提での超火力なのである程度プレイヤーに受け入れられているかなと思います。ハメ戦法ならガンナーが強いというのもモンハンでは伝統ですし。

511
MH大辞典Wiki3代目管理人 2022/10/22 (土) 17:20:43 >> 510

規制処理の件について、特に煽り行為が悪質であったり、頻繁なID変更があったとと見られる何名かの規制処理を行いました
その他の方は今回は不問ですが、既にツーストライクまで溜まっているレベルの方もおりますので、慎重な書き込みをお願いします。

今回は広域規制は行っておりませんが、今後再発が認められた場合には広域規制を行わざるを得ない場合もあります。
その場合はzawazawaへのID登録とSMS認証を行うことで書き込みが可能となりますので、そちらの利用も検討して下さい。なお、「アカウントと関連付けない」にチェックを入れることでログイン状態でも名無しでの書き込みが可能です。
(こちらは編集議論ルールの刷新の際にページ内に追記する予定です)

6190
MH大辞典Wiki3代目管理人 2022/10/22 (土) 16:31:38

編集議論中に失礼致します。
本日をもちまして、管理権限が3代目管理人に移行したことを報告させて頂きます。
今後ともよろしくお願いします。

510
MH大辞典Wiki3代目管理人 2022/10/22 (土) 16:30:44 >> 508

こんにちは。
本日を持ちまして、管理権限が正式に3代目管理人に譲渡されました

異論が出なかったため、編集議論のルールについては上記草案通りで行こうと思います。
ただ大規模な変更が必要となる見込みなので、場合によっては今日中に終わらない可能性があります。ご了承ください。
先日の規制処理の件は本日中に対応を行います。

509
三代目管理人 2022/10/22 (土) 00:57:22 21777@2bb2f >> 482

運営よりリダイレクトの件について返信がありました。

各記事にリダイレクトさせることが可能です。
(#abcd などのアンカーにも対応してます)

但し、永続的にリダイレクトさせることはできません。

検索エンジンの検索順位などの影響もありますので、
「URLの変更がどうしても必要な場合」を除き、あまり推奨できません。

引き続き議論をしていただけたら幸いです。

とのことでした。
リダイレクトについてはURL変更の周知が目的ですので、一定期間行えれば十分と思っております。
この期間については改めて運営側に問い合わせを行いました。

引き続きご意見等ありましたらお待ちしております。

6189
名無しの書士隊員 2022/10/20 (木) 09:29:37 402be@eb88d

>> 6187
スキルを含めていないのはわかりますが、実践的に考えるとスキルを積んだ仮定で考えた方がいいかなと思いました。
スロ拡張は書いてないだけですね、わかりづらくてすみません

6188
名無しの書士隊員 2022/10/19 (水) 22:46:29 0b46b@3b8ba >> 6187

ダメージの大半が属性に偏っている属性弾なら○○特効<弱点特効【属性】になると思うので、
例外を挙げるなら百竜スロットLv2の属性ボウガンですかね。
ただし、ボウガンの傀異錬成に属性強化の項目は存在しないので、比較すべきは
攻撃力強化Lv2+〇〇特効<弱点特効【属性】になるでしょう。

6187
名無しの書士隊員 2022/10/19 (水) 22:36:39 0b46b@3b8ba >> 6186

あの文章、「スロ拡張」という単語が出てくるのでたぶん武器の傀異錬成の比較だと思いますよ。
だとすると、前者は属性強化Lv4が属性値+12(武器種によってはさらに高い)に加えて物理ダメージ1.05倍。
後者の百竜装飾品の弱点特効【属性】は、常に弱点に当てられる前提で属性1.15倍なので、
スキル込みの属性値80でようやく+12、属性値を120まで引き上げても+16止まりになります。

となると、ここでいう例外とは、属性値+4前後で攻撃力+15に匹敵するほど属性ダメージに偏った武器と相手、
ということになると思います。

6186
名無しの書士隊員 2022/10/19 (水) 21:10:53 402be@12a5c

>> 6185
場合によるとは思いますが例えば属性値80の武器に属性強化5と弱点特効属性+属性強化2をつけた時、
スキルとして各属性強化5をつけても
118と122になり、あまり差はないので、あながち間違いでもないかもしれません。
しかし、例外が一本でもあるならば最初に「大抵の」とかをつけるべきですかね

6185
名無しの書士隊員 2022/10/19 (水) 14:57:28 bdbdb@781f0

百竜強化の
「また素の百竜スロットがLv2の場合は属性偏重武器でも、
属性強化Lv4+○○特効>スロ拡張+弱点特効【属性】となる。」
という記述の根拠がわからないです。
そういう計算式になる場合もあるでしょうが、〇〇特効は物理強化、弱点特効【属性】は属性ダメージ強化なので、
武器自体の属性値と攻撃対象の肉質でどちらが有利なのかは変わってくるのではないでしょうか?

508
三代目管理人 2022/10/18 (火) 09:02:58 21777@2bb2f

こんにちは。
順当に行くと2022年10月22日(土)にzawazawaの管理権限譲渡が行われる見込みとなっております。
以前提示しました編集議論のルール刷新の草案について、権限譲渡までに大きな異論が出なければこの方針で決定したいと思います。

これに伴い大幅なzawazawaの運用変更を行うため、一時的に書き込みができない時間が発生する可能性があります。
また「管理・要望」についてもzawazawaの埋め込みに形式を変更するため、現行の管理・要望のコメント欄はログ化して凍結します。
先日の規制処理の件は調査と対応が完了次第別途報告致します。

以上、よろしくお願いします。

6184
名無しの書士隊員 2022/10/15 (土) 23:03:01 ecd8e@385de >> 6180

現時点ではこのwikiにおける統一した見解はないと思われます。
記事によって、modの話をするのは問題があるだろうとしてCOや削除で対応しているものもあれば、
こんなmodが開発されていますって思いっきり書いている箇所もありますし、何ならpc版のメリットとしてmodが導入できることが挙げられているくらいです。
少なくとも記載自体は禁止されてはないですね。

6183
名無しの書士隊員 2022/10/15 (土) 20:45:57 bfaf2@2b67b >> 6180

補足ですが、ここでの"事実を述べる"は「このような事例もあるらしい」といった程度で詳細は書かないということです。
MDO紹介や検証詳細を記載していいような文章に読めてしまうため追記いたします。

6182
名無しの書士隊員 2022/10/15 (土) 20:41:48 bfaf2@2b67b >> 6170

少なくとも私は反対です。書くにしても何行かにまとめて簡潔にお願いしたいです。

6181
名無しの書士隊員 2022/10/15 (土) 20:40:26 bfaf2@2b67b >> 6180

コンテンツの配信ガイドライン的を見ればわかるように、CAPCOMは完全否定の形を取っています。

これに乗っ取るのであればMODに対して「賛成的なことを書く・推奨する」といった行為は禁止ではないでしょうか。
MODに言及するにしても、あくまで否定寄りの立ち位置で事実を述べるに留めるのが良いと思われます。

これはあくまで私意見になるので他の意見は必要そうですが、
少なくともCAPCOMはMOD使用を許可していません。

6180
名無しの書士隊員 2022/10/15 (土) 16:47:59 476f7@c5a8b

このwikiでのmodに関する記載についての質問です。
主にWシリーズ以降からSteam版が発売されるようになり、それに伴ってMODが出回りそれを解説した動画等も出回るようにやっていますが、このwikiではこうしたMODについてはどこまで記載していいのでしょうか。
既にいくつかの記事でmodに触れた記述がされているのは確認しているので、書くこと自体禁止という訳ではないと思うのですがかなりグレーな話になる上、改造クエのような注意喚起になる記事という訳でもないため扱いがよくわかりません。
例えばmodの名前や紹介は許されるのか、modを用いて検証した事柄を記載出来るのか、等等です。

長くなりましたが、要するにmodのこと書いていいの?いいならどこまで許されるの?
って話です。

今後のシリーズもSteam版等がリリースされる場合、MOD周りの話がより身近になると思われるので。

6179
名無しの書士隊員 2022/10/15 (土) 00:17:05 57a3c@f6cd5

こんにちは。Sandboxに環境生物/ガーゴルダの記事を試作してみたのですが、
特に問題なければ新規記事として作成してもよろしいでしょうか。

6178
名無しの書士隊員 2022/10/15 (土) 00:01:06 b9493@6122e >> 6159

こちらの件、実行いたしました。

6177
名無しの書士隊員 2022/10/11 (火) 15:12:10 b2508@1b8db

イビルは皆勤賞だったし英語版で名前が出てるからいいと思います

507
三代目管理人 2022/10/11 (火) 00:10:24 21777@2bb2f >> 482

11日になりました。
今のところURL変更そのものに否定的な意見は出ていないので、コミュニティ内では概ね肯定的な意見でまとまっているという形でWikiWiki運営には報告させて頂きたいと思います。
ただ>> 497で質問されたリダイレクトの件については現時点ではまだ回答がないため、そちらの回答内容については改めてこちらで報告させて頂き、改めて意見を募集することになると思われます。

多くのご意見ありがとうございました。

6176
名無しの書士隊員 2022/10/10 (月) 20:57:25 cc3d5@90151 >> 6169

>> 6171でも言いましたが、統一すべきとは一言も言ってません。それどころか怨嗟マガドの例を出して現状の各記事の形式に合わせる方が良いという意見を述べています。

6175
名無しの書士隊員 2022/10/10 (月) 20:51:05 bdbdb@889be >> 6169

正直言わせてもらうと、「今更統一するメリットよりもルール周知する手間の方が断然デカそうだから、統一形式作る必要はないので、現状の各記事の形式に合わせること」が一番いいと思います。
統一すること自体が悪いとは言いませんが、特に慣例もないままやってきて別段困ってもいないことなので、今更統一する意味合いも薄いように思います。

6174
名無しの書士隊員 2022/10/10 (月) 20:15:01 cc3d5@90151 >> 6169

連投すみません。少し文と質問がおかしいですね。あとラギア希少種武器を見忘れていましたが、大半は希少種武器で分けられていないですね。ただ、ラギア武器を見る限りだと

*通常種装備
**各作品毎の性能
*亜種・特殊個体装備
**各作品毎の性能

の方が見やすいのではないかと思います。いかがでしょうか?

6173
名無しの書士隊員 2022/10/10 (月) 19:55:49 cc3d5@90151 >> 6169

「亜種・特殊個体装備」は、正しくは「*亜種・特殊個体装備」です。

あと「他のモンスター武器でそのような形にしている所が多数派という訳でもない」とありましたが、ナルガ希少種武器やティガ希少種武器、二つ名武器の大半は項又は記事が分かれているのですが、多数派という訳でもないというのはどの武器群のデータですか?

6172
名無しの書士隊員 2022/10/10 (月) 19:53:44 fb016@25367 >> 6164

一定期間たったと言えるから、Riseの方に関しては議論の上で
記載はそろそろ考えてもいいのかもしれませんね。

サンブレイクに関しては来年か再来年か、そん時にでも
ことこの記事に関してはルール以上に遅ければ遅いほうが各々冷静に出来ますからね。