IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

13382430 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。8,721 - 8,760 件目を表示しています。
416
名無しの探偵 2022/10/26 (水) 14:57:22 ed3d1@d1ddf >> 364

_人人人人人人人人人人人人人_
> よく分かってない馬鹿  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

415
名無しの探偵 2022/10/25 (火) 19:35:28 3de79@86b0c >> 412

面白いって言ってもらえて嬉しい。
ここで言っても運営に届くわけじゃないことは重々承知してますが、もしこんな調整があったら「じいさん、鍵束にAirTag付けとけ!」って言われるだろうなぁw

414
名無しの探偵 2022/10/25 (火) 18:10:13 7cde0@1ad1a >> 412

それすごく面白いですね。泥棒も泥棒してる

413
名無しの探偵 2022/10/25 (火) 12:20:02 41237@a6b96 >> 410

でもここで1番多くコメントしてる人はBOT狩りして認知稼いだだけのバルク使いじゃない人っていう

412
名無しの探偵 2022/10/25 (火) 11:25:30 3de79@86b0c >> 411

サバ側は、バルクの腰に提げられている鍵の束をどうにかして盗んで、その鍵を差さないとコンソールを動かせない、とかそういう調整があっても面白そうだなー。
バルク側は鍵を狙ってきたサバを叩ける。
泥棒は鍵を盗める確率が高い、とか。

411
名無しの探偵 2022/10/25 (火) 10:59:01 d6094@e5fa2

このキャラが弱い理由ってサバイバーがハンターの能力に干渉出来るってのが大きい
コンソール乗っ取られるとか、おじいちゃんボケちゃってロックするの忘れちゃったのかなあ

410
名無しの探偵 2022/10/25 (火) 10:31:41 1a28e@8920f

このキャラコメント数凄いな〜 
使ってる人は一番少ないのに

83
名無しの探偵 2022/10/25 (火) 07:48:37 17bcc@e76fe >> 82

あれ強くない?ハンターしてると前が見えない

221
名無しの探偵 2022/10/24 (月) 23:27:00 41237@ed9d8

多分不具合だと思うけど存在感0のノーダメチェーンでも教授の鱗の皮で防がれるようになってる

252
名無しの探偵 2022/10/24 (月) 20:41:36 f4e30@0184a >> 248

コラボ以外の衣装では「寄生」が一番肘当て分かりにくいかな?常設で欠片交換できるのでこちらもおすすめ。他の欠片SSRについて、「スプリング」は肘当てが「ダスク大佐」はマントが目立つので視認性で見れば非推奨。

82
名無しの探偵 2022/10/24 (月) 19:34:22 ed3d1@306ad

携帯品買ったのに玉のエフェクトは残留したエリアだから前にジャンプする都合上、チェイスの忙しさ故ほとんど見れんくて満足度が低かった...

251
名無しの探偵 2022/10/24 (月) 19:24:53 ed3d1@306ad >> 249

あんた絶対性格良いって言われるやろ

250
名無しの探偵 2022/10/24 (月) 18:28:39 17bcc@e76fe >> 249

そか。理由は肘当てが超小さいから。後ろからとか遠距離だとほんとにわからない

266
名無しの探偵 2022/10/24 (月) 14:44:35 ed3d1@306ad >> 226

泣き虫を強いとか言ってる位だったらpsお察しだな

266
名無しの探偵 2022/10/24 (月) 13:50:45 ed3d1@306ad

最強格の索敵性能持ちってこと書いてないのどうなんか

409
名無しの探偵 2022/10/23 (日) 22:44:23 22806@21b63 >> 405

マンモスと犬なんかスマホサーバーでも違いわからんじゃろ。

408
名無しの探偵 2022/10/23 (日) 22:08:40 d6094@10ee3 >> 405

昔pcサーバーとマッチオンにして
そこで鯖と対戦した事あるけど勝った試合で試合終わった後に鯖のランクみたら、犬帯かと思ってたら全員マンモスでビックリした事がある

116
名無しの探偵 2022/10/23 (日) 18:59:35 ed3d1@36cf9

酒の治療キャンセルすると小技知らない人が唖然として止まってておもろかった笑
味方チェイス中に渡すなら一瞬で酒を飲めるのを味方知らなかったら寄ってくれないし補助難しいやろな

142
名無しの探偵 2022/10/23 (日) 18:50:13 ed3d1@36cf9 >> 129

↑ランク上げてキ○ガイ避ければいいだけじゃね

54
名無しの探偵 2022/10/23 (日) 13:48:04 修正 41f72@dd35e

野良で中韓サバイバーに当たるとやたら受難切ってる人に当たるんだけど、チーム組んでる訳でもないのに一体何に振ってるんだろう?技師、航海士、祭司、曲芸師とキャラに法則性ないし。

141
名無しの探偵 2022/10/22 (土) 22:05:53 e8505@f7d76

通常主体のハンターには滅法強いけど遠くから攻撃されたら自力で避けるしかないから普通に低ランが使うべきじゃない上級者向け鯖だと思うんだけどなぁ 魔女にメタられるし

407
名無しの探偵 2022/10/22 (土) 19:31:56 ffc62@ed9d8 >> 405

今度はPC叩き?
そんな言うなら実際にスマホでPCサバ相手にして無双とやらしてみれば?

406
名無しの探偵 2022/10/22 (土) 17:19:34 41d8a@e136f

>アジアでもちょくちょくバルク使いが最上位上がってくるのなんなんだろうな

いつの話?少なくともここ1年くらいはアジアでは認知ポイントでほぼ最下位で最弱だけど
どこの世界の話をしてるのよ

405
名無しの探偵 2022/10/22 (土) 17:09:01 41d8a@e136f >> 403

そいつらが全く大会に出ないのと
日本では元Sバッチのランカーが軒並みキーガン陰キャに移行してるのは何か闇でもあるのかな

まあ、考えられるのはルキノみたいにPC版というパラレルワールドで無双してるか
気が付かれない程度にチートしてるかサブ垢使って最初からやってるのかとかかな
日本だと過疎村PCワールドで無双してた奴がプロ鯖招待してカスマで戦ったら手も足も出ないレベルでボコられてたが

155
名無しの探偵 2022/10/22 (土) 09:42:36 ff78b@e7da2 >> 154

なるほど…確かに、もう他の人にも挙げられてると思うけど審査がCTが5秒・ロックが10秒もあるのがやっぱりおかしいのかな

404
名無しの探偵 2022/10/22 (土) 01:39:15 41237@ed9d8 >> 403

それは普通に使いこなしたら強いで良いんじゃないの

403
名無しの探偵 2022/10/22 (土) 00:21:30 7ebe9@14a69

こんな環境でも中華で100%ヒュドラ達成者がいるようだ。アジアでもちょくちょくバルク使いが最上位上がってくるのなんなんだろうな。

154
名無しの探偵 2022/10/21 (金) 22:36:09 修正 f4e30@0184a >> 153

なら秒数周りを変えるしかないかな...本体性能もえげつなく高いんだけど弄ると使用感変わってキーガン専が大変そうだし。無効のロック効果を暗号機/ゲートのみ5秒にする、サバイバーの行動保存も1回1枚しかできない、審査CT7秒に延長くらいかなぁ。これでガン守りでも差分の2秒は解読できる?それでも強そう。
とにかくロック性能が高すぎる。
追記:ちょっと弱体化しすぎかもしれないと思ってきた

112
名無しの探偵 2022/10/21 (金) 22:25:18 61268@e258f >> 93

いやだわ、

163
名無しの探偵 2022/10/21 (金) 22:10:41 5ecd0@bbc71 >> 158

それ言っちゃ悪いけど入らないサバが下手なだけじゃないか?

153
名無しの探偵 2022/10/21 (金) 17:23:07 ff78b@97af2

能力のコンセプトとか書記官本体のイメージとか(記録・審査・粛々とサバイバーを沈めていく感じ)はすごく好きだからできるだけ今の書記官の形を崩さないような調整(弱体化)してほしいなぁ…

274
名無しの探偵 2022/10/21 (金) 10:53:57 22806@1ba30 >> 271

目的語がちゃんとあっても困りますね

273
名無しの探偵 2022/10/21 (金) 10:45:37 ed3d1@5003d >> 270

察しろとしか言えない

152
名無しの探偵 2022/10/21 (金) 09:45:58 db469@afcf0

環境ハンターなのに鯖のゲート前記録対策潰しという何故か強化を貰えるあたりほんと女性ハンターの例に漏れないというか

162
名無しの探偵 2022/10/21 (金) 09:02:19 17bcc@25e31 >> 159

良くも悪くも分けハンター

161
名無しの探偵 2022/10/21 (金) 08:24:53 b4714@eeba3 >> 159

アン対策でネコ拾ったらいいって広まってるからアン側も対策してきてるよね。全然拾わせてくれんから椅子前での時間の使い方がめちゃくちゃ忙しくなった…

200
名無しの探偵 2022/10/21 (金) 08:00:15 17bcc@e76fe

庭師Bバッチ取れた!

160
名無しの探偵 2022/10/21 (金) 07:59:26 17bcc@e76fe >> 159

猫戻すやつは思ってるほど強くない。距離詰めて殴ってくるってわかってるならもっと離れたらいいし。

115
名無しの探偵 2022/10/20 (木) 16:24:05 17bcc@25e31 >> 111

>> 111ちゃんとしてるよ?ヘラクレス、ゴリラ経験あるし。
バメはBバッチあるよ。

272
名無しの探偵 2022/10/20 (木) 12:13:39 bd303@dd35e >> 271

というか『アレ』なコメントなんだからスルーしとくのが正解。