スワップ工房 原付 エンジンチューニング

134596 views
6 フォロー
9,061 件中 1 から 40 までを表示しています。
1068
スワップV100 2025/04/05 (土) 00:27:27

もう一基 欲しい
トリシティエンジン4バルブ
欲しいトリシティエンジン(笑)
格安チューニングですから
格安でパワーゲット
最高よ♪

3311
スワップV100 2025/04/05 (土) 00:18:17

おはようございますチーフ
今日は段取りからですかねー
V100ボア54
モレに積みますよ。

老人って
寝ないで働けますから(笑)
おはようございます。

3310
スワップV100 2025/04/04 (金) 23:54:46

明日は

3309
スワップV100 2025/04/04 (金) 23:15:04 修正

今日のモレ
ニードルを一段下げました
一段下げたら11000オーバー
回る様になりました。

この事から
手軽なニードルを活用して
探りを入れて
早期に決着つける
経験になりました。

1/32スプリント競技では
レスポンス向上命だから
解らなかった部分を感じました。

極限状態で、どうするか
そのさじ加減は大切です。

78号モレ
チーフエンジニア様
いよいよですから
リオン先生を追従して
そしていずれは
追い抜きましょう。

エンジン開発は
早さが大事です
ぼちぼちしてたら
レギュレーションが変わります。

3308
スワップV100 2025/04/04 (金) 22:56:14 修正

今夜も静かに
おやすみなさい

外部サイトのコンテンツ を読み込み中...

2624
スワップV100 2025/04/04 (金) 22:38:19 修正 >> 2623

🐱さん
ローラー?
ローラ?

3307
スワップV100 2025/04/04 (金) 22:34:24 修正

お知らせです
12日はアニー様の秘密基地で
明るい時間帯から
スクーターが元気になる
これまた秘密のワックス
画像1
うっすら塗ると
取り返しがつかないワックス話に
誘われました。
これまた朝まで開催します
ローラーと仲良くする秘訣
伝授致しますので
フルってご参加下さいませ。
画像1

ワックス
スケベ心
おじいさま 大歓ですよ😃
私がエスコート必ず来てよ

2623
猫山太郎 2025/04/04 (金) 22:26:11 f0e82@07bcd

こんばんは!
迷走中の猫山です(笑)
掲示板に10000rpm以上回るチューンドエンジンとチャンバーが書き込まれている中、
中古純正マフラーが詰まって7000rpm以上回らない猫山2号(117cc)です。
ようやく、猫山1号についていたマフラーを外して猫山2号に付け替えてみました。
やはり!テータは嘘をつかない(笑)
中古純正マフラーは出足はほぼ変わらないですが、中速域で全く伸びず、60km/h到達まで10秒!
猫山1号についていたマフラーは60km/h到達まで7秒。
中古純正マフラーは早速火あぶりの刑に処しました!

動画でまとめてみました!
リンク

3306
スワップV100 2025/04/04 (金) 21:58:57 修正

富士スピードカートコース
今日はコンスタントに31秒で走るマシン
観察するとコーナーの切り返し
パタパタ返してる
あのテクニックはパワフルなエンジンほど
官能的に出来るのではないかな😃
36秒ぐらいの感覚では
パワフルマシンは乗りこなせない。

マシンとのリズムが生まれないと
乗りこなせない感じだな
😃
最終的にはリズム感だな

外部サイトのコンテンツ を読み込み中...

今夜は朝まで、腰フリフリ、良いですか♪ 朝まで

3305
スワップV100 2025/04/04 (金) 20:24:02 修正 >> 3303

魔物が潜む最終コーナーです
インベタです
画像1

先行するリオンさんに
モレのエキゾーストを感じさせながら
デッドヒート

アニー様
駆動マジックありがと
😆💕✨
排気ポート弄れば弄るほど
駆動はシビアになるから
だからと言え
排気ポート控えめでは
始まらないから
難しいです。

老人のハングオン(笑)
笑うしかないね ごめんなさい


60才で定年退職
お疲れ様でした
自由があります
楽しいよ♪

3304

お疲れ様です。
がんばります😀

3303
リオン 2025/04/04 (金) 17:48:44 07edf@e4256 >> 3302

v100さん
チーフ

次回水冷ライバル
お待ちしております

3302
アニー 2025/04/04 (金) 17:24:43 c3d78@a3dcd

帰宅!

3301
スワップV100 2025/04/04 (金) 13:45:39 修正

外部サイトのコンテンツ を読み込み中...

YAMAHAギアNSR水冷を
モレで追いかけてます
魔物が潜む
最終コーナーですよ♪

このラウンドはリメイクさんが
アドバンテージワックス掛け
駆動マジック
モレでNSRギアを追従
楽しいですよ♪

ギアのエンジン回転数は10600

3300

お〜🎊😄

3299
スワップV100 2025/04/04 (金) 13:24:06 修正 >> 3298

SIM2枚抜き
正解⭕
チーフ おめでとう🎁ございます
チーフ加工 排気ポート
V50 オーバースクエア
34秒 出ました。
ローラーは6時間耐久の時の重さ。

スパルタ リオン先生
今モレで走り出しました。

2周目から36秒そして3636
ウェートかダイエット🈲🍔⚠️

3298
スワップV100 2025/04/04 (金) 13:07:28 修正 >> 3297

35.01出た

また駆動
SIM抜き
試します。
画像1

4枚入ってるSIM
半分抜き試します。

エンジンは11600位回ってる。

3297
スワップV100 2025/04/04 (金) 12:23:20 修正

V50エンジン モレ
排気ポート タイミング
8000rpm以下はトルク無い

7グラムは却下
37秒でした。

元に戻さず
元より0.5グラム重くした
3635 36は流して出るね😃

ギヤ比は10.8よりローギヤ
12.4が楽に速い。

3296
スワップV100 2025/04/04 (金) 12:11:03 修正 >> 3295

ガソリンフィルターを
ガソリンの落下不足
エアー噛みからはずしたから。
画像1

違った、それは違った。
ニードルクリップが外れて
メインジェットを塞いでいました
その時、やたら始動性が良かった(笑)

そしてローラーを7グラムへ
ドクターとか言う変な形のやつです。

3295
スワップV100 2025/04/04 (金) 11:31:56 修正 >> 3294

期待に満ちて
ところが 吹けない
エンジンが
吹けない?
💤

アニー様、何かした?

吹けない原因
ガソリンにゴミだろうか
解決

3294
スワップV100 2025/04/04 (金) 11:00:04 修正

殿様気分ですねぇ😃
 駆動メンテナンス してもらえます🙏
画像1

アドバンテージワックス
本領発揮 スタートラインまで
駆動の元気さが違います。

ギヤ比率12.4
ローラーは変えてません
重くしたいとは感じない
それがワックスで重くしても良いかも。

3293
スワップV100 2025/04/04 (金) 10:42:25 修正

ガス欠まで不調なし
途中でガス欠に
満タンにしました
第2ラウンド 35中盤
10800Rpm程度しか回らない。
画像1

ストレート ギヤ早い
少し引き離される
ギヤ34中盤出された
追いかけられない

3292
スワップV100 2025/04/04 (金) 08:35:48 修正 >> 3288

道楽 祝福
画像1

同時に到着しましたね😃

画像1

道楽者
画像1

3291

トレーラーだと少し大きい駐車場じゃないと厳しいですね〜。

3290
スワップV100 2025/04/04 (金) 07:59:03 修正 >> 3289

中井でおにぎり買って行きます。
画像1

大きな穴場コンビニにて
画像1

快晴☀️

3289

お気をつけて〜😃

3288
スワップV100 2025/04/04 (金) 07:28:06 修正

おはようございます
画像1
茅ヶ崎から相模川渡り平塚
大磯ロングビーチで西湘バイパス降りて
画像1
二宮まで来ました。
帰り道は二宮から西湘バイパス乗れます。

画像1

海から離れ、大井松田目指します。

3287
スワップV100 2025/04/03 (木) 19:57:30 >> 3286

🙏(笑)

3286
アニー 2025/04/03 (木) 19:21:57 c3d78@a3dcd

部品ポロポロ取れない事祈ってます!

3285
スワップV100 2025/04/03 (木) 16:56:37

明日は道楽クラブ タイム測定
よろしく お願いいたします(^道^)

1067
スワップV100 2025/04/03 (木) 16:29:32

YZF-R15 VVA
5.5Ωある
12ボルト流したら
24Wちょい過ぎた
それで
丸めて6Ωとしたから
納得出来る。
画像1

いずれにしてもトリシティのVVAソレノイドは
抵抗値2Ωとの事
YZF-R15 ソレノイドは5.5Ω
抵抗値が違う
変だな

1066
スワップV100 2025/04/03 (木) 16:00:39

6オームの抵抗でエラーを回避する考えは、待ったした方がよさそうです。
P2645 このエラーが出たら 消去しない限り エラーが出たままになるのでしょう

試しにVVAのカプラーを外して、エラーコードを確認してから
カプラーを戻したら、エラーが消えてるのか
エラーが出ていても普通に走れるみたいだから
変な抵抗つないでECU壊しかねないですからね(^(笑)^)

1065
スワップV100 2025/04/03 (木) 15:24:02

VVA カプラーが外れてたりすると
このエラー
エンジン始動に問題は無さそうです。
画像1

1064
スワップV100 2025/04/03 (木) 15:11:11 修正

書いてあった。
画像1

2Ωとはビックリ
てつやさんが好むダイナ
イグニションコイルみたいね
6Ωではない。

変だな
2Ωで12V流したら
6A流れる
それは無理だろう
5ボルトなのか
しかし12ボルトインジケータは
12ボルトらしく光る
謎が深まりました。

画像1
コイルの抵抗値
実際に電流流した時と
違うのか?

12Vで6A流したら
72Wになるから
おかしい。

1063
スワップV100 2025/04/03 (木) 14:49:18 修正

(゚∀゚)キター
50W 6Ω 抵抗
12ボルト流したら

画像1
こんな感じ
これで2アンペア
VVAソレノイドの代わりに。

あとはAB接点の12ボルトリレーで
リレーに12ボルト入れてる時は
VVAがハイに成らない回路
どこまでもローカム。

つまり電源喪失したら
純正に戻る😃

3284
スワップV100 2025/04/03 (木) 11:31:24 >> 3236

平面的な確認をお願いします(^^)
2500で書いてます
よろしくね。

画像1

2622
スワップV100 2025/04/03 (木) 10:09:50

わー
チャンバーがローター前
画像1

2621
スワップV100 2025/04/03 (木) 10:05:10 修正

そこに無理してv100カバー
画像1
大丈夫です。

2620
スワップV100 2025/04/03 (木) 10:02:51

こっちだったかー
画像1

2619
スワップV100 2025/04/03 (木) 10:00:09 修正

V100ベースにモレv50
少し合わない。
画像1

この組み合わせは
V100NSR54ボアで使いますか。