自己紹介のページで国の歴史をタラタラと流すのも迷惑がかかると思ったのでつくりました。
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
1458
21 秒前
画像コーナー 21 秒前
2564
9 時間前
兵器紹介 9 時間前
1268
9 時間前
NEWS コーナー 9 時間前
329
9 時間前
外交用 9 時間前
1192
9 時間前
架空設定コーナー 9 時間前
1293
10 時間前
茶番スレ 10 時間前
150
1 日前
個人の設定スレ 1 日前
7666
1 日前
談話室 1 日前
214
2 日前
茶番協議スレ 2 日前
437
2 日前
クイズコーナー 2 日前
445
3 日前
輸出物紹介・取引コーナー 3 日前
511
3 日前
国の詳細設定 3 日前
58
4 日前
ファントム&リバティニア合同茶番 4 日前
1024
5 日前
領土拡大、新規建国コーナー 5 日前
448
13 日前
しりとり 13 日前
470
13 日前
会議場 13 日前
71
19 日前
質問部屋 19 日前
155
19 日前
好きな兵器について語るコーナー 19 日前
347
20 日前
条約コーナー・機構コーナー 20 日前
17
23 日前
戦争史スレ 23 日前
18
26 日前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 26 日前
1
1 ヶ月前
初心者さん案内スレ 1 ヶ月前
133
1 ヶ月前
世界地図コーナー 1 ヶ月前
90
2 ヶ月前
入った人はココに個々に名前を入れてね 2 ヶ月前
87
2 ヶ月前
選挙場 2 ヶ月前
68
2 ヶ月前
自国紹介・自己紹介コーナー 2 ヶ月前
311
3 ヶ月前
深海生物と争う末期な世界線(仮※)用コーナー 3 ヶ月前
37
4 ヶ月前
TNO茶番専用スレッド 4 ヶ月前
13
8 ヶ月前
運営からのお知らせ 8 ヶ月前
・地上車両
UV-23軽装甲高機動車(LAHMV)シリーズ:891両
ER-66APC:342両
ER-67IFV:322両
ER-22APC:420両
ER-1高機動車:20両(ほとんどスクラップに)
ERCT-12大型多目的輸送トラック:569両
XMBT試作主力戦車:1両
XM777試作対空火器システム:1基
・ヘリコプター
UH-9小型汎用ヘリコプター(リトルバード):341機
UH-3ブラックウッド汎用ヘリコプター(ブラックホーク):453機
V-33スペクター輸送ヘリコプター(オスプレイ):123機
CH-18スプーキー大型輸送ヘリコプター(チヌーク):136機
AH-60フェイド輸送攻撃ヘリコプター(ハインド):89機
AH-70アヴェンジャー攻撃ヘリコプター(アパッチロングボウ):43機
・固定翼機
F/A-15マルチロール戦闘機:69機
F-24制空、防空戦闘機(F-14的):44機
F-13C,D,E,X,EX制空戦闘機(F-15的):76機
F-21特殊作戦制空戦闘機(F-22的):34機
F-45制空戦闘機(フランカー系列的):83機
C-400中型輸送機:26機
AC-400ガンシップ:No Date
野戦砲は…あとで入れときます…
名称:カールガン社
どんな会社?:武器製造
成立年月:2023年6月5日
成立者:M氏(名前不明)
~あれこれ~
国内初、銃専門制作会社であり、成立してからわずか一か月で国産AR「F46」を設計、開発し軍のトライアルに成功するという実績を持つ会社。今は国産SMGである「SOTー9」を制作してるとのこと。成立者はMから始まる人だとわかっているが全貌はわからないとのこと
我が社の階級
因みに軍事関係以外も全てこの階級である
国父(現在はいない)
社長(勿論1人)
評議会(4人+社長 序列が有る)
卿・・・名誉職、評議会への参加権が有る(5人)
総督・・・全軍司令(4人)
大提督・・・大将(7人)
提督・・・中将(10人)
准提督・・・少将(20人)
提督見習い・・・准将
千人翼士・・・大佐
百人翼士・・・中佐
十人翼士・・・少佐
大翼士・・・大尉
中翼士・・・中尉
小翼士・・・少尉
一等翼士・・・曹長
二等翼士・・・軍曹
三等翼士・・・伍長
翼士見習い
一等戦士
二等戦士
三等戦士
雑用係
我が社の階級
因みに軍事関係以外も全てこの階級である
国父(現在はいない)
皇帝(勿論1人)
評議会(4人+社長 序列が有る)
卿・・・名誉職、評議会への参加権が有る(5人)
総督・・・全軍司令(4人)
大提督・・・大将(7人)
提督・・・中将(10人)
准提督・・・少将(20人)
提督見習い・・・准将
千人翼士・・・大佐
百人翼士・・・中佐
十人翼士・・・少佐
大翼士・・・大尉
中翼士・・・中尉
小翼士・・・少尉
一等翼士・・・曹長
二等翼士・・・軍曹
三等翼士・・・伍長
翼士見習い
一等戦士
二等戦士
三等戦士
雑用係
改良
我が社の階級
因みに軍事関係以外も全てこの階級である
国父(現在はいない)
総統(勿論1人)
評議会(4人+社長 序列が有る)
卿・・・名誉職、評議会への参加権が有る(5人)
総督・・・全軍司令(4人)
大提督・・・大将(7人)
提督・・・中将(10人)
准提督・・・少将(20人)
提督見習い・・・准将
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー二つ目の差(貰える勲章の分け方)
千人翼士・・・大佐
百人翼士・・・中佐
十人翼士・・・少佐
大翼士・・・大尉
中翼士・・・中尉
小翼士・・・少尉
一等翼士・・・曹長
二等翼士・・・軍曹
三等翼士・・・伍長
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー一つ目の差(貰える勲章の分け方)
翼士見習い
一等戦士・・・一等兵
二等戦士・・・二等兵
三等戦士・・・三等兵
雑用係
改2
いまさら言うのもなんだが、ラベルにした方がいいんじゃ…
(プレビューの横にある逆三角形からできるよ)
コンテンツ
これですよ。
教えていただきありがとうございます
それじゃ金がかかりすぎます。もっと安価で有効な兵器がいいでしょう
どうしましょうかね…あ、大量に地雷を敷設しますか(?)
シンプルに火炎放射器で消毒とかガス兵器で消毒とか核兵器とかもいいと思います()
核は高いですし…ではVXガスを開発します()
ポータル前に砲兵部隊を置いといて来た瞬間集中砲火しようぜ!
本人がノリノリになっちゃいましたよ…(困惑)
なんか見たことある戦い方だなぁ
オペレーション・バビロン地雷はアリよりのアリ。
正直人間よりもネザーMOBが多いから毒ガスが効くか分からん...ネザーという極限環境にいるから火炎放射もある程度は耐えるかも...?
>> 302
自分は誘導後に火力で殲滅という戦術が結構好きです。
斜形陣地で狭い場所に密集させてFAEで消し炭に…グヘへ…
今ここに新ソビエト社会主義共和国連邦を建国する!!
新規さんの方ですかね?
よろしくお願いします。
ヨロシクデース
...すぐ核撃たれそう(?)
この入り方不安でしか無い(?)
まだ何もしていませんし、ま、多少はね?(失礼)
ただいま
「〜〜〜国を建国する!」系の入り方の人が怖いです
あ、なぜか削除できないのでいいます。
>> 240は無かったことにしてください
ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
…て、ことでリバティニア連合共和国からリバティニア連合王国(アラスカ半島及び北太平洋諸島連合王国)になると思うんですけど大丈夫ですかね?(同盟国などの基本的な設定は変わりません大統領さんも首相になってもらいます)
グッジョブ!!!
大統領が「総統」になればなおよし()グレートブリテン及び北アイルランド連合王国味のある名前ですな。
紅茶を飲めばなおよし()
枢軸か連合か…これもうわかんねぇな()
第三陣営で太平洋共栄圏作ります()
リバティニア連合王国

英語訳:United Kingdom of Libertinia(UKL)
正式名称:アラスカ半島及び北太平洋諸島連合王国
首都:ロタ
思想:立憲君主主義
国王:アラード・フレディック・アーサー(78)
国家元首:エイムズ・ウォーカー(50)
軍:陸軍、海軍、空軍
国歌:国王陛下万歳(God save the king)
公用語:英語、スペイン語
領土:アラスカ、グアム、北マリアナ諸島、ハワイアン諸島、ガラパコス諸島、マーシャル諸島、キリバス
構成国:プルマー王国、ハワイ王国、アラスカ王国、キリバス王国、ガラパゴス王国、マーシャル諸島連邦王国
人口:5026万人
国教:ローマ・カトリック
傀儡国:中華民主共和国
ーーーーーーーーーー
リバティニア連合王国は北太平洋に位置し、アラスカ半島、ハワイ諸島その他多くの島々から成る立憲君主制国家である。
通称は利連合王国、またはリバティニア。略称は利(り)、UKL。
1887年〜1945年までのプルマー>> 264
1945年〜1996年までのプルマー>> 270
1996年〜2022年までのプルマー>> 271
2023年〜20◾︎◾︎年までのリバティニア>>編集中
国王:アラード・フレディック・アーサー
首相:エイムズ・ウォーカー
副首相:アーノルド・シアーズ
首相補佐官:オスカー・M・アルフォード
国防長官:ジョセフ・コーギー
国防副長官:ジェームズ・T・アーキンソン
陸軍大臣:クリス・レイモンド
海軍大臣:フリッツ・ペンバー
外務大臣:アルベルト・フリダム
経済大臣:ウィリアム・S・モーラント
法務大臣:ジャック・フレーム
観光大臣:クリーナ・アリス
宣伝大臣:ロイド・ジョン
特殊情報局局長:アルツ・ハイオア
特殊情報局副局長:アラード・アレクサンドラ・エミリー
北台湾軍政長官:リチャード・T・ウィンストン
上院議長:ヘンリー・M・アレキサンダー
上院議員:100名
下院議長:ジョージ・W・ブリッチズ
下院議員:250名
与党:立憲君主党
野党:共和党、労働党
上院議員はアラスカ、ハワイ、ロタ、ガラパゴス、グアムの五つの州から20名ずつ、下院議員は50名ずつ選ばれており、実質的な最高指導者は首相である。
英語訳:Libertinian Army
創設:1887年
国籍:リバティニア連合王国
兵科:陸軍
任務:陸戦 諸兵科連合作戦 機動戦及び広域警備 機甲戦 空挺及び空中強襲 特殊作戦 兵站 陸上における連合作戦 統合作戦の統制
兵員:現役兵士約200000人 予備役50000人
上級部隊:リバティニア軍 リバティニア連合王国陸軍省
司令部:利国防総省
標語:Be fearless!
行進曲:王立陸軍
記念日:11月27日
英語訳:Libertinian Navy
創設:1887年
国籍:リバティニア連合王国
兵科:海軍
任務:制海権 戦力投射 核抑止 海洋安全保障 海上輸送
兵員:現役兵士約250000人 予備役50000人
上級部隊:リバティニア軍 リバティニア連合王国海軍省
司令部:利国防総省
標語:Courage and Boldness
行進曲:我らの海
記念日:11月27日
英語訳:Libertinian Air Force
創設:1887年
国籍:リバティニア連合王国
兵科:空軍
任務:航空優勢の確保 航空支援 航空輸送 戦術爆撃 戦略爆撃 統制
兵員:現役兵士100000人 予備役50000人
上級部隊:リバティニア軍 リバティニア連合王国空軍省
司令部:利国防総省
標語:Live without fear
行進曲:王国の空
記念日:11月27日
・王立陸軍
・王立空軍
・王立海軍
・沿岸警備隊
・戦術・戦略核兵器部隊
陸軍
総勢約200000人。
元帥
・ジェームズ・アレキサンダー
・アルフレッド・J・カミル
・クリス・レイモンド
空軍
総勢約100000人。
元帥
・エミール・アルノルト
・ヘンリー・ローゼム
海軍
総勢約250000人。
保有艦艇
合計125隻
元帥
・ロバート・アレキサンダー
・ウェイムズ・D・ケネディ
・フリッツ・ペンバー
アラード・フレディック・プルマー1世
任期:1887年6月15日〜1921年4月9日
所属:王室
国家としての基礎基盤を固めた国王
アラード・フレディック・プルマー2世
任期:1921年4月9日〜1936年8月27日
所属:王室
民主化に努めたが暗殺された可哀想な国王
アラード・フレディック・プルマー3世
任期:1936年8月27日〜1945年2月10日
所属:王室
ファシ化して戦争おっ始めた独裁者
アンドリュー・デイニス
任期:1952年11月27日〜1964年11月27日
所属:民主党
独立させた元海軍元帥
ジョン・アレキサンダー
任期:1964年11月27日〜1972年11月27日
所属:共和党
色々頑張った大統領
ウィリアム・S・パークス
任期:1972年11月27日〜1987年1月16日
所属:民主党
圧倒的な人気があったが、職務中に病死
ジョージ・ウィリアムズ
任期:1987年1月16日〜1988年11月27日
所属:民主党
パークス大統領時の副大統領。人気はあまりなかった。
ジム・アール・ジョンソン
任期:1988年11月27日〜1996年11月27日
所属:王室党
内戦に対応した大統領
パーク・アーキンソン
任期:1996年11月27日〜2004年11月27日
所属:王室党
国家の安定化に努めた大統領
アルベルト・ペアス
任期:2004年11月27日〜2010年2月10日
所属:民主党
現外務大臣の父。外交関係の改善に努めた大統領。病死
パブリック・コーギー
任期:2010年2月10日〜2022年11月27日
所属:民主党
国防長官ではない()戦争おっ始めたりとめちゃくちゃしてたが人気はあった大統領。黒歴史の1人
スウェート・ハスキー
任期:2022年11月27日〜2022年12月7日
所属:民主党
核兵器運用しようとしたら暗殺された可哀想な初の女性大統領
エイムズ・ウォーカー
任期:2022年12月7日〜
所属:民主党→立憲君主党
改革派の大統領。外交関係の改善、軍拡を推し進めていた大統領
・立憲君主党(保守党)
思想:立憲君主主義
支持率:71%
これでいいのだ()リバティニアの与党
宣戦布告などの政治的権限を剥奪しアラード家を王家とすることにより合意した民主党と王室党により設立された政党。結果的には民主主義的な思想が強く、国王陛下も国のシンボル的な立場となっている。
・共和党
思想:民主主義
支持率:14%
太平洋を再び青くしたいならここを支援しよう!連合王国成立後、一部の元民主党党員が反発しふたたび連合共和国へ戻す為設立された政党。完全なる民主主義を唱えており、
・労働党(共産党)
思想:共産主義
支持率:11%
太平洋を赤くしたいならここを支援しよう!労働者「金よこせ!」
ということで誕生した政党。
平等に働き、平等に金が得られる素晴らしい政党です()
・真理党
思想:宗教的
支持率:2%
ここを支援したらヤバいことになるゾ!・統一党
思想:絶対主義
支持率:2%
一度あることは二度ある()「独裁は滅びぬ、何度でも蘇るさ!独裁こそが人民の夢だからだ」
全ての権限をアラード家に移行し、独裁体制を敷く事を目的としている政党。しかしアラード家の人々からはただのキチガイだと思われている模様。
同盟国
・グラトス・サスペジア社会主義連邦 0
・総合国家ファントム 0
・ナムルノ公国0
・チェコ・クリパニア連邦 0
・レッドオーシャン王立合衆国 0
不可侵条約締結国
・モルトラヴィス帝国 0
・アルゴン第三帝国 0
・日本国 0
友好国(個人的に良いイメージを持っている国)
・USMI 1
・脳筋突撃合衆国 5
・ジェルディナリア連邦共和国 5
・オーガスレリア連合王国 5
仮想敵国
・コルネリウス朝大トルメシア帝国 65
(なんで敵対国なのかわからん)
警戒国
なし
敵対国
・クリーパー第七帝国 90
・ゴリラ 90
・軍事提供公社 80
同盟国:無条件での兵器輸出を許可
不可侵条約締結国:同盟締結の許可
友好国:兵器輸出の許可
仮想敵国:兵器輸出及び同盟締結の不可。
警戒国:該当国への侵攻計画の立案許可。
敵対国:国交の断絶。
中華王国

英語訳:Kingdom of China
首都:タイペイ
思想:立憲君主主義
国王:アラード・フレディック・アーサー
国家元首:リチャード・T・ウィンストン(63)
軍:リバティニア西太平洋方面軍
国歌:新たなる自由
公用語:英語・スペイン語・中国語
領土:台湾北部
人口:1463万人
国教:カトリック
宗主国:リバティニア連合王国
「そうだ、立憲君主制になろう」リバティニア同君連合の一員。
USMI社のマークです。 創れました…ふぅ…。
基本的には、職員証や基地、サイトなどの施設に旗として掲げられていたり、ワッペンとして武装職員がチェストリグ、プレートキャリアーに付けています(ヘルメットも)。
グラトス・サスペジア共産主義連邦

英語訳:Communist Federation of Gratos Suspezia
首都:ケミ
思想:共産主義
書記長:クァツ・サラツォ(52)
国歌:共産主義よ、永遠なれ
公用語:ロシア語、英語
領土:ノルウェー、スウェーデン、フィンランド
人口:1億1100万人
長いからグラペジアやCFGSと呼ばれたり呼ばれなかったりラジバンダリ…()
ではどうよべばいいのですか?
グラペジアの犯人は私ですな…うちの武器ディーラーがすいません()
我はグラトスさんで行ってます(?)
>> 335 勝手にして下さい(丸投げ)
グラトス、グラペジア、CFGSなんでもいいです。くん付けはやめてくれ()
()))
くん付けされたんですよ…
知ってますよ(
屈辱ガルダン帝国

【首都】ガルド
【思想】平和主義
【皇帝】エグラス・トール
【軍】ダグター軍
【国歌】平和な世界へ
【公用語】こんなんでも日本語が多い
【領土】モンゴル
【人口】7300万人
【勝手に仲良いと思ってるところ】
グラトス・サスぺジア共産主義連邦様
USMI社様
仲いいと思って頂けて嬉しいです!
できたら同盟でも組みませんか?
国旗の下半分の赤は共産主義の赤だから(妄想)国旗を赤く染めるために同盟を組んでグヘヘ(大嘘)同盟だけならいいですよ
来たらこっちも平和主義で対抗するんであとちなみに下半分は実際に戦争表してたりしますお、仲良くできてて嬉しいですな() 契約をさらに大きくしていきましょう!
このまま支社を拡大して最終的には企業自治区を創ってグヘへ…(大嘘)あれなんか仲良くなっちゃいけないところだけに仲良くなってしまったかもしれない...
なんやて?()よくよく見たらガルダン帝国なのに軍はダグター軍なんですね。
あと一般的には帝国だと国家元首は帝王ではなく皇帝です()何も見なかった、いいね?()
別の卵「コイツ中身中1なんで知能低いんですよすみませんね」
いや、なんでもないです...()
元々極小の軍だったんですけど回路戦車開発したらいつの間にか上の方に
いました(?)
人口の約3割が軍人()
あら

元に戻したらこうなるのか
あ、あったんだ
規約読んでないことがばれちゃう...()
ただ、"過剰"は個人の感性によるよね...今回の人数もポセさんにとっては過剰ではないってことじゃないのかな?
ここのルールも要改善ですかね…(横槍ですみません)
設定可能な最大人口、割合設定しといた方が良くないですか?
少子化起きますよ
人口増やされまくったら割合設定しても結局大量になるんですよ()
10億とかそんな人口にする人いないと思いますよ
する人来る前に対策した方が良くないですか?
来ないって言う確率もゼロではないので
人口8億未満くらいでええと思う
>> 354
社会主義じゃなくて共産主義でふ()
修正します
あざす
グラトス・サスペジア共産主義連邦

英語訳:Communist Federation of Gratos Suspezia(CFGS)
正式名称:グラトス・サスペジア北欧共産連邦
首都:ケミ
思想:共産主義(マルクス・レーニン主義)
書記長:クァツ・サラツォ(78)
軍:陸軍、海軍、空軍、憲兵隊
国歌:共産主義よ、永遠なれ
Скандинавия с востока на запад
Gratos правит всем
в коммунистическом шторме
Мы продолжаем развиваться!
Пока другие страны в замешательстве
уникальная культура растет
мы не беспокоимся
Иди как надо!
Мы никогда не ошибаемся!
Красные флажки, водка, даром!
公用語:ロシア語、英語
領土:ノルウェー、スウェーデン、フィンランド
構成国:北部ノルウェー共和国、南部ノルウェー共和国、スウェーデン共和国、フィンランド共和国
人口:1億1100万人
同盟国
・リバティニア連合王国0
・ガルタン帝国(予定)0
・総合国家ファントム(予定) 0
同盟を結びたい国
・モルトラヴィス帝国
・アルゴン第三帝国
仮想敵国
モルトラヴィス帝国(敵国っていうか目標)
警戒国
トルメシア帝国85
・クリーパー第七帝国 65
未承認、または敵対国
・メルサー社会主義共和国連邦 100
・ホトトギスに関わる国家 100
・キッド関連の国家 100
日本国
首都:東京
政体:立憲君主制
総理大臣:
天皇:
人口:1億3000万人
領土:日本列島 ミクロネシア
軍
日本国国防軍
常備人員:27万人
予備人員:3万人
組織
・陸軍
・海軍
・航空軍
・水陸機動軍
・特殊作戦軍
・海防隊
外交
ミクロネシア条約
ミクロネシアの領有権を日本国に移譲する代わりにリバティニア連合王国との不可侵を締結しミクロネシアの入港権を許可する。
日本国陸軍
陸軍長官:潮崎陸軍大将
人員:12万人
標語:責務を果たす
部隊数
歩兵旅団:22個[66000人](機械化旅団4個含め)
歩兵連隊:5[1600人]
戦車旅団:3個[12600人]
陸上航空旅団:3個[12000人]
独立部隊
陸軍特殊作戦旅団[700人]
├第1特殊作戦大隊
├第2特殊作戦大隊
├第3特殊作戦大隊
遊撃戦群[3400人]
├第1遊撃連隊「熊」
├第2遊撃連隊「鹿」
├第3遊撃連隊「鷹」
├第4遊撃大隊「鰐」
├第5遊撃大隊「鮫」
現在展開数:98900人
日本国海軍
海軍長官:水無月元帥
人員:9万人
標語:海龍となれ
組織
海軍参謀本部
・艦隊総軍
├水上艦隊[40000人]
├潜水艦隊[3000人]
├支援艦隊群[20000人]
・海軍航空隊[7000人]
・海警隊[1500人]
・海軍特殊戦司令部
├海軍特殊作戦大隊(NSOB)[150人]
├特別警備隊(SBU)[310人]
日本国航空軍
空軍長官:待山空軍上級大将
人員:5万人
標語:誇りを高く
基地
北部管区
├千歳基地
├三沢基地
中部管区
├百里基地
├岐阜基地
├小松基地
西部管区
├築城基地
├新田原基地
南西防衛区域
├嘉手納基地
ミクロネシア
├チューク海軍基地(共用)
部隊
・航空戦闘団
・教育飛行団
・航空兵站団
・特殊作戦航空団
東部方面軍(赤)
・第1歩兵旅団
・第17歩兵旅団
・第1機械化歩兵旅団
・第3戦車旅団
・第1陸上航空旅団
東北方面軍(青)
・第3歩兵旅団
・第6歩兵旅団
・第7歩兵旅団
中部方面軍(黄)
・第2歩兵旅団
・第11歩兵旅団
・第12歩兵旅団
北部方面軍(橙)
・第5歩兵旅団
・第3機械化歩兵旅団
・第4機械化歩兵旅団
・第1戦車旅団
・第2戦車旅団
・第3陸上航空旅団
西部方面軍(紫)
・第4歩兵旅団
・第9歩兵旅団
・第13歩兵旅団
・第14歩兵旅団
四国方面軍(薄緑)
・第15歩兵旅団
・第16歩兵旅団
九州方面軍(深緑)
・第8歩兵旅団
・第10歩兵旅団
・第18歩兵旅団
・第2機械化歩兵旅団
南西方面軍(ピンク)
・第3歩兵連隊
・第4歩兵連隊
ミクロネシア駐屯軍
・第1歩兵連隊
・第2歩兵連隊
・第2陸上航空旅団
東部艦隊
第1海軍区(横須賀)
・第1護衛隊群
・第6護衛隊群
・第1航空戦隊
・第1潜水隊群
・第11哨戒隊群
・第1支援隊群
厚木海軍飛行場
├第101哨戒飛行隊
├第901哨戒飛行隊
館山海軍飛行場
├第102哨戒飛行隊
硫黄島海軍飛行場
├第109哨戒飛行隊
├第402海軍重爆撃旅団
第4海軍区(大奏)
・第4護衛隊群
・第3航空戦隊
・第4潜水隊群
・第13哨戒隊群
・第3支援隊群
八戸海軍飛行場
├第104哨戒飛行隊
├第903哨戒飛行隊
├第401海軍重爆撃旅団
西部艦隊
第2海軍区(呉)
・第3護衛隊群
・第5護衛隊群
・第3潜水隊群
・第11哨戒隊群
鹿屋海軍飛行場
├第107哨戒飛行隊
├第904哨戒飛行隊
第3海軍区(舞鶴)
・第4護衛隊群
・第5航空戦隊
・第13哨戒隊群
・第2支援隊群
舞鶴海軍飛行場
├第105哨戒飛行隊
├第905哨戒飛行隊
第5海軍区(佐世保)
・第10護衛隊群
・第15哨戒隊群
・第3支援隊群
大村海軍飛行場
├第106哨戒飛行隊
南西艦隊
第7海軍軍管区(勝連)
・第11護衛隊群
・第2航空戦隊
・第2潜水隊群
・第17哨戒隊群
・第5支援隊群
・第9護衛隊群
普天間海軍飛行場
├第103哨戒飛行隊
├第902哨戒飛行隊
├第405海軍重爆撃旅団
ミクロネシア派遣艦隊
・第23護衛隊群
・第5航空戦隊
・第22哨戒隊群
・第8護衛隊群
チューク環礁海軍飛行場
├第128哨戒飛行隊
├第926哨戒飛行隊
├第927哨戒飛行隊
北部管区
千歳基地
├第5航空団
├第12航空爆撃師団
三沢基地
├第2航空団
中部管区
百里基地
├第1航空団
入間基地
├第14航空爆撃師団
├第404航空爆撃旅団
岐阜基地
├第3航空団
小松基地
├第7航空団
西部管区
築城基地
├第8航空団
新田原基地
├第4航空団
├第11航空爆撃師団
南西防衛管区
嘉手納基地
├第6航空団
チューク海軍基地
├第901戦闘飛行隊
警察組織
・特殊急襲部隊(SAT):1970年代に多発したテロに対し即座に制圧することを目的として設立した部隊。
・特殊異常調査班(SAIT):通常発生しないような異常な事件の捜査を行う部隊。
宮内省
近衛旅団:皇宮を守護する部隊。もともとは国防軍所属だったものの関東事変後に宮内省へ移譲された。
国防軍
陸軍
陸軍特殊作戦旅団:陸軍に所属する特殊部隊。3つの大隊で構成されており第3大隊は対テロ作戦を目的としている。
遊撃戦群:後方かく乱などのゲリラ戦を行う特殊部隊。3個連隊と2個大隊で構成されており第4、第5は水中工作などの任務を担当する。
海軍
・海軍特殊作戦大隊(NSOB):水中工作、破壊工作や移乗強襲などを行う海軍特殊部隊。
・特別警備隊(SBU):NSOBの前身。より高度な作戦を行う部隊としてNSOBが誕生した。
・第8護衛隊群:船を持たない護衛隊群。国後島事件で見つかった汚染適応者で構成される部隊。ミクロネシア派遣軍としてミクロネシアに送られた。現在チューク環礁に収容されている。
・第9護衛隊群:第8護衛隊群と同じ汚染適応者で構成される部隊。南西艦隊が部隊を保有し収容を行っている。
航空軍
・特殊作戦航空団:特殊部隊の作戦を支援する部隊。6個飛行中隊で構成されている。
水陸機動群
・即応偵察隊:上陸前の威力偵察として送り込まれる。空挺降下、水路潜入など陸海空で作戦行動が可能。
特殊作戦軍
対化戦闘団(ACCT):NBC兵器が使用された箇所での戦闘、除染などを行う部隊。
空挺作戦集団:2個空挺連隊と3個空挺大隊が所属する空挺団。緊急展開や重要地点への強襲などを行う。
日本国防軍
統合参謀総長:秋川 将嗣
人員:常備人員27万人 予備人員3万人
軍種
陸軍
海軍
航空軍
水陸機動軍
特殊作戦軍
歴史
1985:自衛隊から国防軍へ改称、それと同時に予算の拡大などが行われた。
1995:東京での大規模テロ事件により異例の戒厳が布告された。
1996:特殊部隊を運用する特殊作戦軍が創設。
1998:陸軍の水上機動旅団が水陸機動軍として独立兵科となる。
2000:関東事変で多数の軍人が死亡、事変後に公安による大規模な調査が行われ100名近い軍人が逮捕された。
2003:呉海軍工廠が開廠。
2011:日本最大規模の災害派遣が行われる。
2015:佐世保海軍工廠が開廠。
2016:国後島事件が発生、北海道の一部地域で軍による封鎖が行われた。
2021:西部艦隊から第7海軍区が独立し南西艦隊が創設。
統合国家ファントム(編集中)
国旗
国旗脚注:
http://scp-jp.wikidot.com/sarkicism-hub「Metaphysician」作「Sarkicism Hub」
http://scp-jp.wikidot.com/sunny-art-cotbg-sarkicism「SunnyClockwork's Artwork」作「CotBG and Sarkicism」に基づきます。
CC-BY-SA 3.0
略号:ファントム,phantom等
国家場所:グリーンランド
国土面積:現在測定中
国家元首:ハイドロジェン
政治体制:議院内閣制/民主主義
経済体制:資本主義
国民種族:人間、ネザー系統のモブ、エンダーマン
公用語:英語
首都:ヌーク
気候:寒冷
人口:約100,000,000人
通貨:ドル、鉱石や貴金属等
国家予算:調査中
国防予算:GDPの3~5%
国石:レッドストーン
https://w.atwiki.jp/maikuragunzibu/sp/pages/948.html
概要や軍事等の要項はこちらからご覧ください
領土がグリーンランドになった際に外交関係は一新され、新たな国家や企業と関係を築いている。
同盟国・友好国
リバティニア連合王国0
グラトス・サスペジア共産主義連邦0
モルトラヴィス帝国(前に組んだ気が...)0
USMI社(また来てくださいますかね...)0
中立国
その他の国家
警戒国
アンサンブル皇国60
クリーパー第7帝国75
敵対国
キッド関連全部90〜100
国家元首:水素()ということは最後はテネシンになるのか
彼らにそこまで人数がいるとは思えないですが…
設定上は存在してるけど実際に運用されるのはその中の一部...って感じですね。
後は欠員が出た際の補充要員ですね。
正直何がどの役職につくのかは語感の良さとか族とかのまとまり、関連性によって決めてます。
最後はオガネソンですよ
まあここまで首相名でいじられるなら他のかっこいい名前の奴に変えようかな(笑)
みうさんの個性ですしイイと思われ()
ハイドロジェンさんすこよ
というわけでファントム支社を再整備します()
首相:みうみう
のほうがクソかっこ悪いやろ(笑)
黒歴史になっちゃう(なってます)
正直元素を閣僚の名前にするのが、かっこよくて…私もそういう良い考えが思いつく人になりたいなぁ
そもそも元ネタは無名の重工氏が宇宙船の命名に使っていました。
人物名を考える程のネーミングセンスが自分にはなかったんですよね(笑)
コルネリウス朝大トルメシア帝国

【首都】ピレウス
【思想】帝国主義
【皇帝】ポセ
【軍人】232万人
【人口】1億8650万人
【領土】🇬🇷ギリシャ
🇦🇱アルバニア
🇲🇰北マケドニア
🇽🇰コソボ
🇪🇬エジプト(一部)
🇯🇴ヨルダン
🇮🇱イスラエル
🇵🇸パレスチナ
🇱🇧レバノン
🇸🇾シリア(一部)
【国歌】進軍せよ帝国人よ
【公用語】ラテン語
【軍事予算】9600億
【GDP】12,000,000$
【同盟国】キエフ帝国
クリーパー第7帝国
【友好視している国】キエフ帝国
クリーパー第7帝国
【中立視している国】モルトラヴィス帝国アステシア朝
レッドオーシャン王立合衆国
ナムルノ公国
【警戒視している国】
【敵対視している国】グラトス・サスペジア共産主義連邦
リバティニア連合王国
ガルダン帝国
統合国家ファントム
同盟国
他国から攻撃された場合ほぼ確定で味方側として参戦する
友好国
武器輸出の制限なし、有事の際はある程度の支援をするかも
中立国
武器輸出の制限なし、特に何もしない
警戒国
武器輸出はしない、運河航行をやや制限、断交
敵対国
武器輸出はしない、運河の航行を許可しない、断交確定、有事の際ほぼ確定で敵側として参戦する
うちらなんかしましたっけ…?
リバティニアさんではなくあなたの同盟国の方ですね、どなたかとは言いませんがその方の我々に対する外交方や発言が少々宜しくないと言うか強い敵対心を生んでしまってリバティニアさんやファントムさんなどのその方の同盟国さんが巻き込まれた感じですかね
はぁ、そうですか。まぁ誰でも突然6000万人もの現実性の無い過剰な兵力を持とうとし、我々が減らすように言っても「あなた達に言われたから、私はあなた達の為にやった」と不貞腐れているように感じ取れるような発言をする国家は警戒すると思いますけどね。
とりあえず戦争をする際は相手国からの了承が必要となりますのでそれだけ伝えておきます。
敵対国になろうが構いませんよ〜お好きなようになさって下さい。
私の発言がポセさんを傷つけてしまったのでしたら謝罪させて頂きますが、自分も国際関係の改善の手間が省けて助かりました。
まっご勝手にどうぞ。
言い回し的に自分な気がするのでこの件については謝罪しておきます。
まぁ、うちの国からして「怖かった」から、ですがね。
【同盟国】
コルネリウス朝大トルメシア帝国
【友好的な国】(一方的なものも)
モルトラヴィス帝国
ゾビリカ連邦
トルコ合衆国
スカーレット公国
【中立的な国】
アルゴン第三帝国
グラトス・サスペジア社会主義連邦
レッドオーシャン王立合衆国
ガルダン帝国
ナムルノ公国
【警戒的な国】
台湾にある各国
【敵対的な国】
リバティニア連合王国
統合国家ファントム
さぁ、こちら で言う西と東ができてきましたよ(あとグローバルサウス的なものも)
エイムズ首相「トルメシアがアルバニアから紅海まで"鉄のカーテン"を降ろした」
あれっそういえばイラク人民共和国どうしようかな…ほしい人がいたらあげます()
流石に敵対国認定ですね...(笑)
イラク貰いたいです()
了解です。第2陸戦軍の引き上げは完了しましたので…あと、いろいろな基地や前哨サイトは残していきます()
やはりH.I.D.には核弾頭をつけますか…()
自国に限らず地球上全てお掃除します
俺(ポセイドン)の力で大掃除
なぜ領土の話から世界終焉の話になったんですか…()
神を自称するのか…(困惑)
なんでこうなったんでしょうね?
離脱!()
敵対心を表してるのかもしれない>> 497俺の名前の元はポセイドンですよ()まぁネタとキャラ付けでこうなりましたけど()
あ、ポセってそういう…
本当はポセイドンなんですが皆省略してポセって呼ぶんすよね…
そういうことだったんですか…謎が一つ解けました()
新規建国です国名はブリテン=アイルランド二重帝国で
領土はどちらで?
イギリスとアイルランドらしっすよ
以前イギリスとアイルランドにいた方は、あまりここに来なかったみたいなので、大丈夫っぽいですね。
了解しました。
ISAF
正式名称:International Security Assistance Foundation 国際 安全保障/治安 支援財団
本部サイト-01:モルトラヴィス帝国アステシア朝 バルセロナ バルセロナ港
トップ:デルタコマンド、監査評議会
武力:常設部隊、機動部隊、保安要員
使用言語:英語(基本)、ロシア語、スペイン語、日本語、etc…
職員数:4万9528人
支部設置国:リバティニア、ガルダン、グラペジア、ファントム、マルタ、アルゴン、モルトラヴィス(地中海)
外交ポジション:ECSCよりの中立
友好国:支部設置国、モルトラヴィス帝国
体制:財団
・常設部隊2万人
・機動部隊5000人
・保安要員1万人
・非武装職員1万5000人
ーーーーーーーーーーー
計 約5万人
中華連邦

英語訳:Union of China
首都:タイペイ
思想:立憲君主主義
国王:アラード・フレディック・アーサー
国家元首:リチャード・T・ウィンストン(63)
軍:在中利軍、在中チェコ軍
国歌:新たなる自由
公用語:英語・スペイン語・中国語・ベトナム語
領土:台湾東部
人口:2538万人
宗主国:リバティニア連合王国、チェコクリパニア連邦
軍隊:
・陸軍
cz.1905やltvz.33、OT-152などの旧式兵器で武装している。
練度は訓練を行った程度で、日々戦力の強化が進められている、
・海軍
ヴルタヴァ級哨戒艇4隻のみ。兵員は漁船や本土との連絡船の船員を引き抜いており、練度・士気共に非常に低い。
そのため早急な人員の確保が求められており、上層部は兵員確保に躍起になっている。
・空軍
sms-34などの旧式機で武装。練度はそこそこ。
リバティニアとチェコクリパニアにより建国された国家。