マイクラ戦闘地帯NEXT鯖 #マイクラ軍事部 #マイクラ建築

領土拡大、新規建国コーナー

1904 コメント
views
13 フォロー

領土拡大とか、新規の人が建国するときの領土ぎめをするときに使うコーナー。
現在の地図(1/5/25現在)
画像1画像1画像1画像1
地図作成∶ジナビアさん
使用させていただきありがとうございます。

オーガスレリア連合王国
作成: 2022/07/27 (水) 11:10:25
最終更新: 2025/01/09 (木) 22:41:28
通報 ...
  • 最新
  •  
1761
唐揚げ司令 2025/02/16 (日) 10:32:21

南米のチリいただいてもよろしいでしょうか?

1762
モル 2025/02/16 (日) 10:37:28 >> 1761

唐揚げさんの領土っていまどのくらいありましたっけ

1765
唐揚げ司令 2025/02/16 (日) 11:30:51 >> 1762

チャットGPTに計算させた所
総面積は約2,435,400.5平方キロメートル、総人口は約130,937,213人 とのことです。

1771
冬雲(秋津洲連邦共和国) 2025/02/16 (日) 12:32:04 >> 1761

こないで(切実)
代わりに仏領ギアナとかどうでしょうか…

1766
大豆のイソフラボン 2025/02/16 (日) 11:58:33 修正 9a7e5@9159b

エクアドル頂いてもいいですか?
領土は156万610kmになります!

1767
投稿者が削除しました
1768
モル 2025/02/16 (日) 12:22:24 >> 1767

申し訳ないんですが、領土の請求はコメントしてから1日待たないといけないのです…

1770
北米独立国家連合 あーねむ 2025/02/16 (日) 12:30:05 >> 1767

デデドン(絶望)
ラインなどと違って通知がありませんので…多くの方が確認するのに時間が必要なんですよね

1772
大豆のイソフラボン 2025/02/16 (日) 12:38:44 9a7e5@9159b >> 1767

わかりました
明日の12時までに反対意見が無ければもらうという形でいいですか?

1769
連合王国 2025/02/16 (日) 12:24:17 >> 1766

ガラパゴス諸島は私の領土ですのでご了承を

1773
大豆のイソフラボン 2025/02/16 (日) 12:39:36 9a7e5@9159b >> 1769

おkです
ガラパゴス諸島は抜いておきますね

1774
冬雲(秋津洲連邦共和国) 2025/02/16 (日) 12:59:27 修正

画像1

国土を前回(>> 1604)の領土要求以前の状態に戻し、新たにチリのバルパライソ州からマガジャネス・イ・デ・ラ・アンタルティカ・チレーナ州までの455,192㎢を獲得したいです。
可決された場合の面積は減少し2,413,870㎢ 人口49,882,938人となります。
唐揚げさんと要求が一部被っておりますが、あちらが可決された場合この領土要求は取り下げます。
投票よろしくお願いします。

1775
唐揚げ司令 2025/02/16 (日) 13:02:45 >> 1774

こちらのチリに対する領土申請を取り下げて仏領ギアナを頂こうと思います。

1776
冬雲(秋津洲連邦共和国) 2025/02/16 (日) 13:03:42 >> 1775

申し訳ない…烈秋友好条約で入港権ありますから太平洋側の港は使えますよ!

1777
唐揚げ司令 2025/02/16 (日) 13:06:50 >> 1775

いえいえ、、、海軍の拠点が欲しかっただけですから()

1785
冬雲(秋津洲連邦共和国) 2025/02/17 (月) 13:30:13 >> 1774

ではいただきます
投票ありがとうございました

1778
唐揚げ司令 2025/02/17 (月) 00:02:13

コンゴ頂いてもいいでしょうか?

1782
モル 2025/02/17 (月) 06:00:20 >> 1778

コンゴ民主共和国の方じゃなくてコンゴ共和国のほうですよね?()

1786
唐揚げ司令 2025/02/17 (月) 13:36:31 >> 1782

民主のほうですね

1787
連合王国 2025/02/17 (月) 16:03:43 >> 1782

2,345,410㎢、世界第11位の面積の国ですね…

1788
唐揚げ司令 2025/02/17 (月) 16:43:37 修正 >> 1782

計算しなおしたら面積制限超過しますね、、、、申請取り下げます\(^o^)/オワタ

1779
わからない 2025/02/17 (月) 01:06:11 修正

カリブ海諸島、ネバダ州、オレゴン州、アイダホ州、モンタナ州をいただいてもよろしいでしょうか?

1781
北米独立国家連合 あーねむ 2025/02/17 (月) 01:30:03 修正 >> 1779

カリブ海諸島についてなのですが、現在リバティニアさんが以下の地域を支配していた…ようです(確信)
ジャマイカ
トリニダード・トバゴ
バルバドス
バハマ
グレナダ
ドミニカ国
セントルシア
セントビンセント・グレナディーン
アンティグア・バーブーダ
セントクリストファー・ネイビス
フィジー
ソロモン諸島
トンガ
ツバル
ナウル
ニウエ
クック諸島

1783
連合王国 2025/02/17 (月) 07:18:57 >> 1781

カリブと太平洋の島はほとんど私の領土っすね

1784
わからない 2025/02/17 (月) 09:02:27 >> 1781

わかりました!カリブ海の請求は取り下げます。

1789
唐揚げ司令 2025/02/17 (月) 16:50:17

仏領ギアナ頂いてもいいですか?

1790
大豆のイソフラボン 2025/02/17 (月) 17:13:46 f717d@83dca

では一日たったのでエクアドルもらっていきます~
ガラパゴス諸島は抜いてあります

1792
ヤマギ 2025/02/18 (火) 19:05:00 351e2@e5d37

このあたりが欲しいです国名はイスラーム共和国でおねがいします
画像1

1794
☭ジナビア連邦☭ 2025/02/19 (水) 22:51:45 >> 1792

ここら辺は…おそらく平気だと思いますが(激遅)
新たに取った人いませんよね?

1795
ヤマギ 2025/02/20 (木) 18:22:48 351e2@4632d >> 1794

決定ってことで良いんですか?

1796
北米独立国家連合 あーねむ 2025/02/20 (木) 18:31:35 >> 1794

大丈夫ですよー

1797
大豆のイソフラボン 2025/02/20 (木) 19:57:29 f717d@4fc1f >> 1794

思ったんですけど

1798
モル 2025/02/20 (木) 19:59:26 >> 1794

わかりにくいからできれば総面積書いてほしいですね()

1800
出雲命〈八洲帝國〉デース 2025/02/20 (木) 20:22:07 修正 >> 1794

https://www.mapchart.net/
このサイトを使ったらちゃんとした地図作れますよ良かったら使用してみては如何でしょう

1799
ヤマギ 2025/02/20 (木) 20:20:07 351e2@24d61

すみませんウィキとGoogle使って調べて来ました
イランとパキスタンの一部とインドの一部で合計233万2323km2でした

1803
ヤマギ 2025/02/21 (金) 18:09:48 351e2@c2c82 >> 1799

すみませんアゼルバイジャンをついかで241万8923になります

1804
北米独立国家連合 あーねむ 2025/02/21 (金) 19:01:51 >> 1803

イランに関しては既にリバティニアさんが民主化()した国があるので、相談される事をお勧めします。

1807
ヤマギ 2025/02/22 (土) 17:10:19 351e2@0cd1b >> 1803

無理なかんじですか?

1808
大豆のイソフラボン 2025/02/22 (土) 17:21:04 f717d@b6f04 >> 1803

イランを抜けば大丈夫だと思います
他にヤマギさんの建国申請とかぶっている方がいたらその方とも相談すればいいんじゃないですかね?
※これは鯖に入って一か月もたっていない人の意見です 間違っていたりしていたらすいません

1809
モル 2025/02/22 (土) 17:22:17 >> 1803

管理人もおっしゃってますがイランはリバティニア(連合王国)さんの意見を聞いてからの方がいいかと

1810
大豆のイソフラボン 2025/02/22 (土) 18:45:32 f717d@b6f04 >> 1803

まあ最初から大きな領土に国家作らなくても大丈夫だと思います!
後から拡張したい!ってなると大変ですので()
ちまちま拡張して巨大な国家を作ってもよし
最初から巨大化してドーン!とたててもよし…
楽しみ方はたくさんありますよ!

1812
ヤマギ 2025/02/22 (土) 19:09:11 351e2@6bab5 >> 1799

ではリバティニアさんできればで良いのですがイランを譲って貰えないでしょうか
これ程イランが欲しい理由はイランが父の祖国だからです父は日系ですが僕の父が生まれそだったイランがどうしても欲しいのです

1813
連合王国 2025/02/22 (土) 19:15:31 >> 1812

あら、いつの間に

軍事通行権を下さるのであれば全然大丈夫ですよー

1814
ヤマギ 2025/02/22 (土) 19:17:49 351e2@ed099 >> 1812

ほんとうですか?!軍事通行権なら大丈夫ですよ!ありがとうございます

1801
連合王国 2025/02/21 (金) 15:50:32 修正
1802
すりごま[日本] 2025/02/21 (金) 17:42:26 >> 1801
1805
連合王国 2025/02/21 (金) 19:24:52 >> 1802

わかりましたー、では、ポンペイとコスラエをいただけますかね?

1806
すりごま[日本] 2025/02/21 (金) 20:22:28 >> 1802

どうぞー

1811
サイボーグ化した、ただのEDF好き 2025/02/22 (土) 19:01:32 修正

ロシアのアムール州頂いてもいいですか?
領地は合計1,149,828㎢になります。

1820
サイボーグ化した、ただのEDF好き 2025/02/25 (火) 21:02:51 >> 1811

とゆうことで頂きます。

1815
ヤマギ 2025/02/22 (土) 19:34:22 351e2@ed099

では改めてイランとアゼルバイジャンそしてパキスタンの一部とインドの一部で241万8923km2です

1816
モル 2025/02/23 (日) 11:54:24

事後報告になりますが、
澳門(33.6km²)を獲得したので、植民地を含めない領土2,454,281km²と合計してざっと2,454,315km²になりました。

1817
☭ジナビア連邦☭ 2025/02/23 (日) 23:05:18 修正

投稿が過去のものになってしもうたので一応再投稿しておきます。

1818
北米独立国家連合 あーねむ 2025/02/25 (火) 10:50:09 修正

カナダのブリティッシュ・コロンビア州をいただけないでしょうか?
ブリティッシュコロンビア州の面積は944735㎢、現在の私の領土面積が1142334㎢なので、合計で2087069㎢になります。

今これやって本当に申し訳ない…

1819
北米独立国家連合 あーねむ 2025/02/25 (火) 20:59:02 >> 1818

上にあげるためのコメ

1821
連合王国 2025/02/25 (火) 21:03:33 >> 1819

唐揚げさんが領土請求してるのかと思ってたら北米さんだった()

1822
北米独立国家連合 あーねむ 2025/02/25 (火) 21:05:14 >> 1819

私の領土請求自体珍しい気がするのでしゃーなしです()

1824
冬雲(秋津洲連邦共和国) 2025/02/25 (火) 21:30:47 >> 1818

北太平洋にも我らの拠点ができますね()

1828
北米独立国家連合 あーねむ 2025/02/25 (火) 21:47:47 >> 1824

事実第7艦隊および第3艦隊の拠点と化す予定です!

1830
北米独立国家連合 あーねむ 2025/02/26 (水) 17:34:07 >> 1818
1831
みうみう(統合国家ファントム) 2025/02/26 (水) 19:26:19 >> 1830

その構文はあかん(笑)

1849
連合王国 2025/02/28 (金) 14:59:00 >> 1818

半分忘れかけてましたが、バンクーバー島とクイーン・シャーロット諸島は私が併合しちゃってますのでご注意…

1850
北米独立国家連合 あーねむ 2025/02/28 (金) 15:18:28 >> 1849

そうでしたか…どっかとバンクーバー島交換したいなぁこれ。

1823
まだ考えない人(チェコ) 2025/02/25 (火) 21:27:42

ぶん殴ったイエメン・オマーンの領土(リバティニアさんが併合した分を除く)を正式に併合したいです。
総領土は2,301,039kmになります。

1825
出雲命〈八洲帝國〉デース 2025/02/25 (火) 21:32:49 >> 1823

サラーラの港だけ食べて良いですか?

1833
出雲命〈八洲帝國〉デース 2025/02/26 (水) 19:38:08 >> 1825

"イスラーム共和国さん"との経済貿易及びHCOとの貿易連携です

1834
まだ考えない人(チェコ) 2025/02/26 (水) 21:08:31 >> 1825

それなら尚更イエメン・オマーンの
経済安定のために必要なんですが()

イエメン・オマーンには福江国みたいな
「独立した」国家を作る予定があるんで、
その為にそれに見合った経済力が欲しいんですよね
復興支援、油田開発、占領政策…
まあ、あらゆる事で莫大な金額の費用がかかります。

もしも満州さんがサラーラ港でカバーするはずの
莫大な戦後処理費用を受け持つのなら、
「租借」という形であげてもいいですが…

見切り発車で下手に租借すると、
戦後の経済不況にこれによる莫大な負債が重なって
そっちの経済が粉みじんになりますよ()

1835

横やりすいませんがチェコさんの言うとうり租借という形になると経済が昔の私みたいになってしまいます()
+戦後処理費用なので結構きついと思います
ちなみにイエメン侵攻終ってたんですね大きな協力が出来ずに申し訳ない…

1836
東州共和国 2025/02/26 (水) 21:18:55 9b403@5c06e >> 1825

やめよう(決心)

1837
まだ考えない人(チェコ) 2025/02/26 (水) 21:20:17 >> 1825

本当に莫大な金がかかるんでその辺は
フーシ派の皆さんにどうにかしてもらいます()

1838
出雲命〈八洲帝國〉デース 2025/02/26 (水) 21:23:14 >> 1825

戦後処理費用がどれ程なのかによります

1839
まだ考えない人(チェコ) 2025/02/26 (水) 21:28:13 >> 1825

あまり詳細には考えていませんが、とにかく莫大な費用です。
経済を立て直すための支援とか復興支援とか…
「んじゃ、イエメンとオマーンに賠償金請求してそれで賄おうぜ」と考えてるそこの君!
余りにも膨大な賠償額を要求すると、払い終わる前にその国の経済が極度に疲弊するぞ!()

1840
東州共和国 2025/02/26 (水) 21:28:54 9b403@5c06e >> 1825

ドイツ()

1842
出雲命〈八洲帝國〉デース 2025/02/26 (水) 21:41:40 >> 1825

ww2後日本が他国に払った賠償金を参考にイエメン・オマーン両国の戦後処理費用を4億ドルと仮定してもしそれを私が一国で払うとなると18億ドル以上の経済規模を有していてもかなりきつくなりますね…せめての事なのですがサラーラ港をHCO加盟国が共同管理すると言う事はどうでしょう、複数国が管理組織を共有し、港湾施設の整備、維持、運用に関して共同の意思決定を行う事やこれにより、各国の負担を分散し、統一された戦略や規範に基づく運営が可能になります、経済面では貿易や物流のハブとして、軍事面では共同作戦のための兵站拠点として活用でき、災害時や緊急事態における相互支援の拠点としても有効です。共同使用の港は陣営内の国々が高い信頼関係と協力体制を築いている証として機能しますし政治的・軍事的連携を強化する役割も担うことが出来ます

1843
まだ考えない人(チェコ) 2025/02/26 (水) 21:48:22 修正 >> 1825

一番の負担分散は従属国に全て任せることですよ()
共同作戦のための兵站拠点はどうせ全てのHCO諸国が
相互軍事通行権を持っているからその気になれば
サラーラどころかすべての港を共同兵站拠点として使えますし…

どうしても欲しいというなら、
サラーラ港によって得られるはずの利益を出雲命さんがカバーできる手段を考えてください。
逆にそれさえ考えられれば租借できますよ()

1844
冬雲(秋津洲連邦共和国) 2025/02/26 (水) 21:48:32 >> 1823

港にHCO諸国の海運その他諸々の企業置いて取引すれば港の使用料で戦後オマーンの経済回復できてHCO企業も儲かって良いのでは(適当な横槍)

1845
まだ考えない人(チェコ) 2025/02/26 (水) 21:50:44 >> 1844

それはこっちも同じことを考えてましたが、
どうせならあらゆる国の企業を置きたいですね()

1846
サイボーグ化した、ただのEDF好き 2025/02/26 (水) 21:53:09 >> 1844

いいですね~
HCO版広東()

1847
まだ考えない人(チェコ) 2025/02/27 (木) 21:37:16 修正 >> 1823

というわけで、とりあえず正式に併合しちゃいます。
念のため言っておきますが、サラーラ港はいつでも「租借」できるのでご安心ください。

1848
連合王国 2025/02/28 (金) 14:47:16

なんか皆さんアメリカ進出してるみたいなんで私もアメリカ進出しようと思います。

・東フロリダ(フロリダ州からベイ郡、ブロワード郡、エスカンビア郡、ガルフ郡、ホームズ郡、ジャクソン郡、オカルーサ郡、サンタローザ郡、ウォルトン郡、ワシントン郡を除いた領土。つまり170,305㎢-21,210㎢=149,095㎢)
・プエルトリコ(9,104㎢)
現在が2,042,557㎢なので、合計2,200,756㎢となりまする。

1851
北米独立国家連合 あーねむ 2025/02/28 (金) 15:23:41 修正

と、いうことで大拡張時代へ突入。
サン・ピエール島、ミクロン島を頂きたく思います。合計で2087311㎢です。

1852
連合王国 2025/02/28 (金) 15:24:39 >> 1851

ニューファンドランドは私の領土ですね…

1853
北米独立国家連合 あーねむ 2025/02/28 (金) 16:23:25 >> 1852

あふん…サン・ピエールとミクロンのみに下げまする()

1855
北米独立国家連合 あーねむ 2025/02/28 (金) 16:27:34 >> 1852

あれ、もしかしてサンピエールとミクロンもニューファンドランドに入っている感じですか?

1860
連合王国 2025/03/01 (土) 15:48:38 >> 1852

入ってないですね

1854
冬雲(秋津洲連邦共和国) 2025/02/28 (金) 16:26:21 >> 1851

画像1
この辺なら空いてますね()

1856
☭ジナビア連邦☭ 2025/02/28 (金) 16:34:14 >> 1854

そこ私の領土です()

1857
冬雲(秋津洲連邦共和国) 2025/02/28 (金) 16:39:07 >> 1854

ありゃ()

1858
冬雲(秋津洲連邦共和国) 2025/02/28 (金) 16:39:53 >> 1854

よく見たらノバスコシア州って書いてあったsry()

1859
連合王国 2025/03/01 (土) 15:21:55

>> 1848
これって併合しちゃって大丈夫なんですかね?

棄権するのである場合は私は賛成しているととらえますが…

1867
連合王国 2025/03/01 (土) 20:06:55 >> 1859

じゃ、併合しちゃいますね()

ありがとうございますー

1861
連合王国 2025/03/01 (土) 15:50:13

@b92cc25641
>> 1850
北米さーん、どっかと交換ならばバンクーバー島譲渡できますけどどうします?

1862
北米独立国家連合 あーねむ 2025/03/01 (土) 16:08:57 >> 1861

ありがたい…交換できる領土を探してきます…

1863
北米独立国家連合 あーねむ 2025/03/01 (土) 16:12:15 >> 1861

メイン州と交換するのはどうでしょうか?

1864
連合王国 2025/03/01 (土) 16:25:14 >> 1863

そうしましょか、では交渉成立ということで()

1865
北米独立国家連合 あーねむ 2025/03/01 (土) 16:36:09 >> 1863

わーい

1868
みうみう(統合国家ファントム) 2025/03/02 (日) 15:10:11

すみません。米州連合発展の植民地としてエリトリア、タンザニア、セネガルがほしいです。

約1万㎢オーバーしてしまいますが合計1,261,622㎢になります。

承認のほど宜しくお願い致します。

1869
連合王国 2025/03/02 (日) 15:19:13 修正 >> 1868

準列強の場合は1250000㎢までですね…、どっか減らすか変えるかしてもらわないと

1870
みうみう(統合国家ファントム) 2025/03/02 (日) 18:36:41 修正 >> 1869

ですよね...了解です!

ちょっと考えます!

1871
みうみう(統合国家ファントム) 2025/03/02 (日) 19:07:09 >> 1868

再度申請します。

米州連合発展の植民地として
ケニア、コンゴ共和国、セネガル、エリトリア、カーボベルデの計1,240,722㎢になります。

宜しくおねがいします。

1873
みうみう(統合国家ファントム) 2025/03/04 (火) 13:37:11 >> 1871

特に反対もないようですし獲得させて頂きますね。

ありがとうございました!

1874
連合王国 2025/03/17 (月) 18:29:13 修正
1875
出雲命〈八洲帝國〉デース 2025/03/17 (月) 18:56:41 >> 1874
1876
連合王国 2025/03/17 (月) 19:10:50 修正 >> 1875
1877
出雲命〈八洲帝國〉デース 2025/03/17 (月) 19:36:38 修正 >> 1875
1878
北米独立国家連合 あーねむ 2025/03/17 (月) 19:43:47 >> 1875

言葉、表現、主権を脅かされていないしイニシアチブはあなたにある。発言に気をつけろ。

1879
連合王国 2025/03/17 (月) 19:43:54 修正 >> 1875

えぇ…私ただ旧大英帝国の領土再現したかっただけなのになんでそんなこと言われなきゃならないんですか…?

一回もそちらに侵攻するなど言っておりませんし、冷戦中に交渉してるならわかりますがもう冷戦終結して対立もありません、できる限りそちらにメリットが来るようにしたのですが…

1880
出雲命〈八洲帝國〉デース 2025/03/17 (月) 19:57:06 修正 >> 1875

言い過ぎましたね…誠に申し訳ございません
ですが私は最初の返答にて"お断り"致しました
如何なる理由があろうと“お断り"致します
現状で落ち着いてきていたのに崩さないでください
ただでさえ環境の変化に弱い私が高校と言う新しく大きな変化で体調崩してリーマス飲まされたりして落ち着いてきた時期にまた変化、関係ない話だの馬鹿げてるだの思ってると思いますが制御なんてできたら苦労なんてしないですインターネットなどでの環境の変化は小さくて精神面に影響は殆どしませんが受験で不安定な時にこれやられたら小さくても影響でます
だから受験終了後はしばらく浮上率減らしてました
自身に"変化"が少なくなるようにHCOも抜けました
私から出る結論は一つですお断り致します

1881
連合王国 2025/03/17 (月) 20:05:11 修正 >> 1875

正直かなり酷いこと言いますが、もう言い方しか出来ないのならインターネットなんか辞めたらどうですか?

いくら現実が大変だからといってこの鯖にそれを持ち出してそんな言い方しだす人誰もいませんし、そっちの方が八洲さんの精神衛生上良いかと。

こちらもあなたの言動で神経すり減らすなんて馬鹿なことしたくないですし、あなたとの外交は金輪際行わないように致します。ありがとうございました

1882
出雲命〈八洲帝國〉デース 2025/03/17 (月) 20:07:11 修正 >> 1875

言い過ぎた私もですが
他人の事を理解せずそれは嘘だと定義するのはどうかと思いますが
言い訳だと思うなら勝手に思っていても大丈夫です

1884
北米独立国家連合 あーねむ 2025/03/17 (月) 20:11:28 修正 >> 1875

前々から思っていましたが、外交面での話し合いにおいてメタ的な理由で勝手にキレられるのはかなり不愉快です。あと嘘ってなんぞや…断るんだったらやんわり言ったほうがいいってことをこの鯖見て習わなかったので?

1883
みうみう(統合国家ファントム) 2025/03/17 (月) 20:08:03 修正

外部から申し訳ないのですが...言葉遣いにはお気をつけくださいね...?

制御出来ないのならのでしたら高校生活が落ち着くまで少しこういったネットの世界から離れた方が良いと思います。

周りの方に迷惑を掛けているという事はご自愛下さいませ。

1885
出雲命〈八洲帝國〉デース 2025/03/17 (月) 20:12:50 >> 1883

インターネットは赤の他人との会話の場と言うのは理解して影響は殆ど無いと申してます
受験による不安定な状況下で起きた発作的な物です普段は意識していますが今回は線が切れてしまいました
把握しきれない私が悪いです

1888
みうみう(統合国家ファントム) 2025/03/17 (月) 20:16:19 >> 1885

理解していない発言に思えましたよ...?

前回の発言等もありましたし、"今回は"ではありません。

1887
大豆のイソフラボン 2025/03/17 (月) 20:16:04 修正 e2616@d3ee2 >> 1883

こちらも横やりを入れてしまい誠に申し訳ないのですが…
ネットなどをやっていて何かを指摘される方が精神的にも影響が出てしまうのではないのでしょうか…
少しの期間、少しの休養で人間は精神的苦痛は減ります
貴方の事情がどんなに辛かろうと、このような選択をしたのは貴方です
べつに鯖に入って数か月の初心者の言葉なので聴かなくても大丈夫です
少しの間、休んでみてしっかり自分と向き合うことがいいと思いますよ
あと言葉遣いは私が言うものではありませんが気を付けた方がいいと思います
この文で不快に思われてしまったら本当に申し訳ないです

1889
出雲命〈八洲帝國〉デース 2025/03/17 (月) 20:18:16 >> 1887

理解してもらえるかわからないですし希望も少ないので言います
私はHSPと言う疾患を持ってる事だけ言います

1890
連合王国 2025/03/17 (月) 20:19:18 >> 1887

なら尚更インターネットなんて触んない方が良いじゃないですか…

1891
出雲命〈八洲帝國〉デース 2025/03/17 (月) 20:21:05 >> 1887

HSPは実際の物理的環境や人間関係の変化に対して非常に敏感な反面インターネットのような仮想空間では視覚や音声・匂いなどの刺激が制限され、ストレス源が減ることから、相対的にストレスが軽減される傾向があると言われてます

1892
みうみう(統合国家ファントム) 2025/03/17 (月) 20:23:35 修正 >> 1887

つまり私はHSPがあるのでストレス軽減の為にこのインターネットの場では好きなことを好きに言わせて下さいって事ですか?

1893
大豆のイソフラボン 2025/03/17 (月) 20:26:26 e2616@d3ee2 >> 1887

感受性がたかい病気ということは理解しております
出雲さんも受験で線が切れたのは分かります
私もたまにあります()
変な同情ではありませんが、hspを患われているのでしたら得意を伸ばした方がいいと思います
出雲さんの得意なこと、趣味の事に一回没頭してみてはどうでしょうか?
さっきも言ったとうり、人は少しの期間休むことだけでも精神的苦痛が減り、少し楽になります
人の多いこういったインターネットなどを一回避け、休養を取ることをお勧めします
この鯖に「あなたに出ていってほしい」「あなたなしで活動をしたい」なんていう人は一人もいません
いたとしてもいなくなります
ゆっくりお休み下さい

1894
連合王国 2025/03/17 (月) 20:26:30 修正 >> 1887

とりあえず言えることは、我々はあなたの親でもありませんし、リアルの友人でも学校でもなんかのボランティアでもありませんから疾患が理由であれなんであれ、あなたに関してなんの責任に負えませんし、それ自体が事実かなどを確かめる術もありませんのであなたを「辛かったねごめんね」など声をかけることはできません。これだけは言っておきます、我々は病院ではありません。リハビリの手段でもありません

あなたの精神衛生を鑑みても、そしてあなたのことを思ってもここから離れるのを強くお勧めいたします。

1895
出雲命〈八洲帝國〉デース 2025/03/17 (月) 20:26:47 修正 >> 1887

そうは言ってません
疾患を持ってるが故に一時的な感情の爆発が起きてしまう
それを理解した上で会話の最中に目立った表現や発言があった場合注意喚起をして欲しいです
普段は外出などでインターネットネットを離れる事もよくあるので制御されてたのですが依存気味なのもあり発散する機会が少なくなってしまったのもあると思います

1896
大豆のイソフラボン 2025/03/17 (月) 20:27:20 e2616@d3ee2 >> 1887

それについていま議論していると思うのですが…()

1897
連合王国 2025/03/17 (月) 20:27:48 修正 >> 1887

>> 1895
疾患だからこそ言っているのです

1898
大豆のイソフラボン 2025/03/17 (月) 20:32:03 e2616@da082 >> 1887

別に貴方を批判しているわけでもありません
貴方が少しでも楽になってくれるようにとみなさんは考えているのです
(間違っていたらすいません)
連合王国さんもいいましたが私たちは貴方の親でも無いです
このネット社会についての話をしているのです
ネットでは一つの言葉遣い、言動ですべてがひっくり返ってしまう場所です
貴方にそうなってほしくないから、今ここでみなさんと議論しているわけです
(間違っていたらすいません)

1899
みうみう(統合国家ファントム) 2025/03/17 (月) 20:40:19 >> 1883

会議場の方に移動します。

1901
モル 2025/03/22 (土) 20:41:25

NEWSにも挙がっていますが、蘇州市(8,488km²)を併合します。
総領土は2,472,746km²となります。

1903
モル 2025/03/24 (月) 21:48:37 >> 1901

特に問題なさそうですので併合します。ありがとうございましたー

1902
あーねむ さぶまぁぁぁん 2025/03/22 (土) 21:28:35 479d9@f78b5

同じくNEWSにあった通り鎮江市(3837㎢)を併合します。合計で面積は2091148㎢になります。

1904
北米独立国家連合 あーねむ 2025/03/24 (月) 23:04:23 >> 1902

同上で併合します!ありがとぅございましたー