輸出兵器はここから!!
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
1458
21 秒前
画像コーナー 21 秒前
2564
9 時間前
兵器紹介 9 時間前
1268
9 時間前
NEWS コーナー 9 時間前
329
9 時間前
外交用 9 時間前
1192
9 時間前
架空設定コーナー 9 時間前
1293
10 時間前
茶番スレ 10 時間前
150
1 日前
個人の設定スレ 1 日前
7666
1 日前
談話室 1 日前
214
2 日前
茶番協議スレ 2 日前
437
2 日前
クイズコーナー 2 日前
445
3 日前
輸出物紹介・取引コーナー 3 日前
511
3 日前
国の詳細設定 3 日前
58
4 日前
ファントム&リバティニア合同茶番 4 日前
1024
5 日前
領土拡大、新規建国コーナー 5 日前
448
13 日前
しりとり 13 日前
470
13 日前
会議場 13 日前
71
19 日前
質問部屋 19 日前
155
19 日前
好きな兵器について語るコーナー 19 日前
347
20 日前
条約コーナー・機構コーナー 20 日前
17
23 日前
戦争史スレ 23 日前
18
26 日前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 26 日前
1
1 ヶ月前
初心者さん案内スレ 1 ヶ月前
133
1 ヶ月前
世界地図コーナー 1 ヶ月前
90
2 ヶ月前
入った人はココに個々に名前を入れてね 2 ヶ月前
87
2 ヶ月前
選挙場 2 ヶ月前
68
2 ヶ月前
自国紹介・自己紹介コーナー 2 ヶ月前
311
3 ヶ月前
深海生物と争う末期な世界線(仮※)用コーナー 3 ヶ月前
37
4 ヶ月前
TNO茶番専用スレッド 4 ヶ月前
13
8 ヶ月前
運営からのお知らせ 8 ヶ月前
モルトラヴィスさん、特殊爆弾はHAC可動を考慮するべきですか?
考慮しなくても大丈夫です
わかりました。
どうせならうちも艦載用のVTOL機募集しようかな…
金曜日以降にしてくださいなんでもしますから(懇願)兵器開発部門がパンクしてしまいます()
どうせならうちも艦載用の攻撃機募集するかな(便乗)
今のうちに作っとこっかな(?)
次の開発が始まります()
クロックの速さは四段階に調節できます。
改善しといてほしいところがあったら言ってくださーい
早めに出しとこ()
今月末まで募集してます。
9/6までに完成品を貼ってください
お待ちします~
お礼は要相談で(なければちゃちゃっと作ります())
重空母ないし700m級空母で運用できる艦上攻撃機が欲しいでふ


…てことで募集してます。
形状は上記の画像のようなものが好ましいです。有人機でお願いします()
・主翼を折り畳めること。機械化はしないで下さい。翼壊して再設置する手動式。
・全長40b以下。
・翼幅55b以下(折り畳み時35b程度が尚良)
・ハードポイント合計6個以上。
・双発のアフターバーナーを備える。
・造形メイン。
・武装は指定なし。見た目に影響を与えない程度が良き()
・垂直尾翼がV字。
・ブロックは指定なし。石レンガが尚可()
モルさんのコンペ募集パクりました()すみません
これ回路ですか?それとも造形ですか?
造形メインです。詳しくは要項をご覧下さい。
ぁホントだ書いてあったすみませーん
うちのF-45を改良しよ()造形全振りのこう言う形状の艦上攻撃機ほぼ作った事ないからムズイ()
折り畳まずに35b以下になりそうです(現在25b)
>> 315結果発表ですが唐揚げ司令さんの「B59ピースメーカー」の採用で決定しました。(あとでファイルか画像でください)
このコンペに参加してくだった全員に参加賞として「mak-4k艦上戦闘機」or「Som-827戦闘機」を贈呈するのでどちらが欲しいかこのコメント欄に書いてください()
採用賞として、採用者にはほしいやつあったら送りますので言ってください()
ただ最新鋭艦等は輸出できないのでご了承くださいできるだけ対応します
パチパチ
やっぱ唐揚げさんの造形には勝てないなぁ……頑張らなければ()
パチパチ
戦闘力が見るからに違った()
次コンペやるとしたら陸上でしょうな
ワクテカ
ぉそれは勝機が...(ありません)
パチパチ!おめでとうございます司令!
やはりピースメーカーでしたか…あえて小型にしようという考えが裏目にでましたな…
唐揚げ司令おめでとうございます!
いつか勝てるように練習しとかないと、、、
あとmak-4k艦上戦闘機くださいな
採用ありがとうございます!準備でき次第納品させていただきます
うちは…Som-827でお願いします………
では私はmak-4kを画像でお願いします……
mak-4でお願いします
Som-827でお願いします
ランディングギアの取り付けはお好みでお願いします。あと模擬弾抱えたままです(((((
送り方あってますかね?
ありがとうございます!
唐揚げ司令さんなんか欲しいやつありますか()
なんでもokです
som525でお願いします
ぁ、皆さん、私は会社ですので何か欲しい商品があれば兵器紹介や画像から掘り出して言って下さい()
基本なんでも売ります。
なんでも…?ってことでM26A3ください
わかりました!ただ、スイッチ勢なので画像のみの輸出になってしまいますが、よろしいですか?
全然いいっすょ
承りました!
画面直撮りで見づらくて、すみませんほんと() 詳しい寸法などのご質問があれば言ってください。









あざっす!!
またのお買い上げ、お待ちしております。m(__)m
なにか欲しくなったら買いますね
ありがとうございます!
https://8.gigafile.nu/0825-cb56029873e12587d25f935195820d5d7
https://8.gigafile.nu/0825-b4fed1d170a00a05fd5d7383cfa63fcdf






https://8.gigafile.nu/0825-d4da637f4d7dbb3b2eeb0aa291c4ebaac
>> 212
※コンペ参加者のみ
あざすっ!
ありがとうございます!
ありがとうございます! 感謝の極み
ありがとうございます!
※手前の履帯イメージについて
クォーツ→深層岩
金ブロック→石レンガ
丸石の階段→そのまま
※クォーツハーフで強調されている部分は全て石レンガハーフです
機銃や砲手用照準器、アンテナはお好みで貴国のものを使用可能です
画像1
画像2
画像1
画像2
不明点などあれば早めに連絡下さい()
明日からテスト期間なので…
ボタンがある...コイツ砲があるな!?(砲口あるかお前)
ないよ()
別の卵「ですよねー、だってよ
バーカ」ありがとうございます!(激遅)
開発部員1「最近なんか暇よなぁ」
開発部員2「せやねぇ」
開発部員1「なんかやる事ないか...?...まぁないy
開発部員2「ありました」
開発部員1「お、おう(食い気味にも程があるやろ)...んでそれはなんや?」
開発部員2「海軍の装備作りません?」
開発部員1「...は?ぇ記憶飛んだか?うちの国海ないz
開発部員2「輸出して稼げば良くないですか?」
開発部員1「確かに...(食い気味気になるけど)ちょい上層部に案出そうぜそれ」
開発部員2「おkでーす」
て事で海軍の装備、主に武装作って行きます。パロディ読めば分かるように輸出するんで
取ってってください(?)
...そうやん第三次世界大戦あるやん()
始まったらワンチャン制約掛けます(?)
購入については検討に検討を重ねて検討を加速させて参りますか…()
???「これだけははっきり言える、検討速度にはもう追い付くことはできない」
お待たせしました。歩兵戦闘車です!
https://52.gigafile.nu/0903-f714530b90e0ce8754b457b8204c130f
あざっす!()
あざざます!()
R-121 AR

低反動で高精度。
R-122 EAR

威力重視のエネルギー式アサルトライフル。反動にやや難あり。
R-98 SMG

高反動、高威力。至近距離にて真価を発揮する。
AP○Xのハ○ックみたいな武器がある(悪口ではないです)
ハボックとフラットラインを合わせた感じです()
古い記憶()

わーお!エネアモが沢山!え?なんだって?ハボック?知らんな(←ハボックの反動が抑えられない人)
私の好きな銃はセンチネルです()
同じです
mzk
なんか…すべてのFPSでスナイパー使いたくなる(PUBG、APEX、ウォーフェイス等…)
誰か良さげな巡洋艦用の艦砲持ってる人いますか()
依頼されてたANT-23装輪戦闘車の詳細な写真です。投稿が遅れてしまいすみません・・・。








投稿が遅れてしまい本当にすみません。あと長期休みが終わってしまったので学勉を優先しないと
いけなくなったので12月末まで投稿を休止しますので、活動を再開したらまたよろしくお願いいたします・・・。
今までは談話室で大々的に公表していたのですが皆様に迷惑だと思うのでここで密かに発表して密かに休止
しようと思います・・・。
ありがとうございます!
グラトスコンペ貼付欄
F/A-45SE


概要:F-45SEはグラトス・サスペジア共産主義連邦空軍向けにUSMI社が開発したF-45の発展型である。無印F-45とは違い、多少のステルス性の確保のために、尾翼をV字型に変更。レーダー反射断面積の削減に成功した。また、カナード翼を取り外したことにより、さらなるステルス性の確保ができた。設定ではあるが、アビオニクスの換装を行い、データリンクを使用可能になった。
スペック:パイロット1名 ミサイルパイロン×8 エンダークリスタル式砲×1 推力変更ノズル搭載




全長35b 全幅25b(折り畳み時13b) 対地攻撃用多目的パイロンを設置可能
ぎりぎりの修正申し訳ありません。
som-827sg
全長38b
全幅41b(折りたたみ時29b)
武装:
20mmバルカン砲×1
ハードポイント×6(8に追加も可能)
som-827をベースに装備更新や追加などの改修を施した艦上戦闘機。大きさは原型機とあまり大差はないものの、空戦能力向上のためカナード翼が搭載されたり形状の最適化が行われた。
SF-23



【サイズ】全長34b、横幅25b、高さ9b(ランディングギア未展開時)
サイズがサイズなので折り畳み機能は付けてないです(欲し
かったら言ってください)
【武装】ハードポイント×6 20mmバルカン砲×1
【言い訳】こう言う艦上戦闘機作るの初なんで許してくださいなんでもはしません
こちらもモルさん同様改良したら送るつもりです
この度は、我が財団製の戦闘攻撃機をご採用頂き、ありがとうございました。










何か不明な点や、追加の写真などが必要ある場合は何なりとお申し付けください!
基本的に、赤砂とクォーツ(あと閃緑岩)はハーフか階段、レンガと鉄はフルブロックを表してます。
画像1
画像2
ありがとうございます!
ちょっと変更を加えたりしていいですかね?
エンジンとかちょっと変えたりとか…
大丈夫です‼少し後部がぽっちゃりなので、改良してやってください()
あざます()
完成しました!
エンジン、垂直・水平尾翼の微調整、細かな設計を加えさせて頂きました()
お疲れ様です!うちの子が…立派になっちゃって…()
USMIさん、欲しいのありましたらどうぞなんでもご注文下さい!
>> 122
その他は兵器紹介コーナーにたくさんあると思います。
カノーネンゲショス級軽空母はすでに英国面の魔改造多段空母になってるので無理っす()では陸軍から、L-21の画像をお願いします!
私も横幅を9bに小型明かしてやりますよ…()わかりました!お待ち下さい…
装輪装甲車募集します()

ストライカー装輪装甲車に惚れたので汎用性高い装輪装甲車が欲しいんズラ……
ということで、皆さんから募集します()
ジャンル:装輪装甲車
期限:10月1日
サイズ:長さ20~25B
横9B(装飾込み11B)
条件:①6輪又は8輪であること
②後部に人員を乗せられる設備があること
③ブロック指定は無し、石レンガが良き
④西側、東側どちらでも良し
⑤武装は付けなくても可
お礼:欲しいのを言ってください()
東側or西側とかそういうのはあるんですかね?
どちらでも大丈夫ですよー
武装はあった方が良いでしょうか?
特に載せないで大丈夫ですよー、後で取り付けますのでー
わかりました!!
ぉ友達からも「装輪車作って〜」言われてたところにピッタリの依頼が()
大体完成してきた君(?)

うちもう
XDCCで死んで回路諦めてるんで水流装甲要らないっすよ〜いやー回路勢なんだから回路入れないとって言う使命感が...(?)
グラトスさーん、ファントムさーん
ATTO作ってから特に私何も出来てないので…写真輸出か設定上にはなりますがうちのアーミィ級
その他艦艇でも大丈夫ですがいりますかー?もし可能であれば…


こちらの
を輸出していただけますかね…?
ちょっぴりグラトステイストを追加します()了解でーす
足りない写真が御座いましたら申し付け下さい。
ありがとうございます!
リバティニア軍宛
お詫びと訂正:今回は見事に忘れていてこの輸出の件をすっぽかしてしまい誠に申し訳ございません。テスト期間が忙しくて完全に頭の中から消え去っていました…
作る前にかならずお読み下さい。

・緑色の銅ブロックはハーフを表しています。
・赤い銅ブロックは立方ブロックを表しています。
・~の壁はそのまま配置されています。
・竹の階段は階段ブロックを表しています。
・胴体とアームは深層岩の壁で繋がれた箇所に接着します。
・ほぼ完全な対称ですので、片側だけにについていない部品は追加で接着してください。
・写真が不足している場合には何なりとお申し付け下さい。
いえいえ…わざわざこんなにしてくださって……
本当にありがとうございます!
ガルダン帝国さん、GP-1WHを写真輸出という形で購入したいのですが…よろしいでしょうか?
ドゾドゾー
磨かれた赤砂階段・・・上付き階段 矢・・・階段の方向
白樺ハーフ・・・上付きハーフ
ありがとうございます!!
SDC 001A1





5-3DC 001A2





どちらも装薬が切れやすいので、コマブロ式にしてもいいかなーと思います
私も参考にさせてもらって宜しいでしょうか
ドゾドゾー
...解説コーナーとかあっても面白いかもね(?)