架空の設定を書く人は書いてね
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
1458
21 秒前
画像コーナー 21 秒前
2564
9 時間前
兵器紹介 9 時間前
1268
9 時間前
NEWS コーナー 9 時間前
329
9 時間前
外交用 9 時間前
1192
9 時間前
架空設定コーナー 9 時間前
1293
10 時間前
茶番スレ 10 時間前
150
1 日前
個人の設定スレ 1 日前
7666
1 日前
談話室 1 日前
214
2 日前
茶番協議スレ 2 日前
437
2 日前
クイズコーナー 2 日前
445
3 日前
輸出物紹介・取引コーナー 3 日前
511
3 日前
国の詳細設定 3 日前
58
4 日前
ファントム&リバティニア合同茶番 4 日前
1024
5 日前
領土拡大、新規建国コーナー 5 日前
448
13 日前
しりとり 13 日前
470
13 日前
会議場 13 日前
71
19 日前
質問部屋 19 日前
155
19 日前
好きな兵器について語るコーナー 19 日前
347
20 日前
条約コーナー・機構コーナー 20 日前
17
23 日前
戦争史スレ 23 日前
18
26 日前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 26 日前
1
1 ヶ月前
初心者さん案内スレ 1 ヶ月前
133
1 ヶ月前
世界地図コーナー 1 ヶ月前
90
2 ヶ月前
入った人はココに個々に名前を入れてね 2 ヶ月前
87
2 ヶ月前
選挙場 2 ヶ月前
68
2 ヶ月前
自国紹介・自己紹介コーナー 2 ヶ月前
311
3 ヶ月前
深海生物と争う末期な世界線(仮※)用コーナー 3 ヶ月前
37
4 ヶ月前
TNO茶番専用スレッド 4 ヶ月前
13
8 ヶ月前
運営からのお知らせ 8 ヶ月前
武装
・5インチ速射砲×1
・21インチ魚雷×6
・巡航ミサイル×16
・VLS(32セル)×2
・searam×2
・30mm機関砲×6
格納庫内に無人機2機を搭載可能
運用国
リバティニア海軍
モルトラヴィス帝国海軍
国際安全保障支援財団
命名基準
リバティニア海軍攻労者から。
総建造数
リバティニア:50隻
モルトラヴィス:1隻
ISAF:4隻
建造社
フリッツ・ペンバー国営造船所 ボート鉄工所
いろいろ
リバティニアが開発したミサイル駆逐艦
友好国以上のみ輸出可能。
Aegir's imitation。
強化人間(半エーギル)の一種。従来の半エーギルが体の一部に体細胞を移植していたのに対して、こちらは脳などにエーギル関連総合感染症の感染源として見られる胞子状の物体「Agir-c」を直接投与して半エーギル化を促したもの。成功率はただでさえ低い従来型に比べてもっと低く、知性を保てた例はなくもっぱら機械制御によって補助されなければならないレベル。発案者に因んでアンネ=ソフィー・タイプなんて呼び、ガストル・タイプとは区別される。
「彼らは人じゃない。なら人権も必要ない。だからこれは合法さ。例えばそれを人工知能みたいに弄くり回そうがね」
●ガストル・ザイフリート
抑制剤の発明、生産技術の確立。
○アンネ=ソフィー・ロクサンヌ・バルテ
AI'sの考案、実現
●ジャン=エマニュエル・シルヴェストル
帝国軍少将。エーギルの兵器化を提案。
◯テレジア・アマーリエ・ザイフリート
OIMIの設立。レゾナンス計画の主導。
◯ボニファーツ・エンゲルブレヒト
帝国軍准将。帝国以外の異性体の捕獲を主導。
そういえば、この世界って国際法ありましたっけ?
無いよ()
ソレッポイカラトリアエズカイタダケダヨ
ここは平和の調停者(戦争狂)として草案を作りましょう()
じゃけん国連作りましょうねー
取り敢えず草案
(1)国際関係における武力の威嚇と行使の禁止の原則(第一原則)
(2)国際紛争の平和的解決の義務の原則(第二原則)
(3)国内管轄事項への不干渉義務の原則(第三原則)
(4)国々が相互に協力する義務(第四原則)
(5)人民自決の原則(第五原則)
(6)国の主権平等の原則(第六原則)
(7)国連憲章の義務の誠実な履行の原則(第七原則)
俺には関係ない…のかな?
あった気がする
PMCは存在が違反だから守らなくてもいいって書いてあった気がする
?
何言ってるんです?
何でもない、忘れてくれ
無人哨戒機とそれを運用する無人母艦による無人での哨戒任務を行うことにより、大きく省人化を行うことを目的として構想されている。無人機をカタパルトで発進することができる290m級無人空母と中型無人哨戒攻撃機、無人戦闘機による無人哨戒システムの構築を目標に試作機などが制作されている。ドックに空きが出次第建造予定となっている。
現在東部艦隊、南西艦隊などで分かれている4つの艦隊を6個の水上戦闘艦隊、1個の機動艦隊に再編成する計画。またミクロネシア艦隊の増強、両用戦艦隊の編成などが計画されている。
現在日本軍が駐留しているチューク諸島に新たな工廠を設置する案。陸軍と空軍の強い反対により廃案の可能性が高く、航空機の工廠を設置する案が採択されようとしている。
現在使用されているB-52戦略爆撃機とB-22M戦術爆撃機は数十年前(リアル時間1年前)に開発された航空機であり、稼働率に大きな問題があるため新型の爆撃機を求める空軍の熱い要望で計画された。名護航空工廠で開発が行われている。
サイズ:約350b×85b
搭載武装:
近接防空ミサイル×多数
VLS×多数
搭載機数:約75機
完成予定:10月上旬
艦名はメイドインアビスのブレイズリープから。
サイズ:約200b×29b
搭載武装:
・6インチ3連装砲×4
・5インチ両用連装砲×4
・近接防空火器システム×多数
その他火器
完成予定:10月中旬
艦名はガラパゴス諸島のイサベラ島から。
サイズ:約150b×21b
搭載武装:
・5インチ速射砲×1
・VLS×多数
・近接防空火器システム×3
その他火器
完成予定:10月中旬
艦名はイギリスのバンドであるレディオヘッドから。
サイズ:約200b×29b
搭載武装:
・3インチ速射砲×1
・近接防空火器システム×3
完成予定:10月下旬
艦名はアメリカのラッパーであるエミネムから。
・北台湾収容キャンプについて
元はリバティニアが第二次台湾事変にて台湾から租借(永遠)した土地に建てられた捕虜収容キャンプが元。
その為あくまでも「租借地」である以上、リバティニアの憲法の対象外となっており、エミさんが言っていた「国際法は通用しない」とはこの事を指している。また現在は西太平洋方面軍の管理下にあるということだが、既にキャンプ内のブラックサイト化は進行しており、ほぼ現地兵による管理が敷かれている状況となっている為、政府高官も内部の状況を上手く把握出来ていない。モデルはグアンタナモ収容キャンプ。
・西アフリカ派兵
SISと利軍の不愉快な仲間たちがカッルさん探しにマリに行っています()
まず第一に捜索地域が西アフリカとなった理由は「帝国との距離が比較的近い」と「インフラが発達しきっていない地域が多く存在する」の二つから、現在はヘリコプターと地上部隊を用いた捜索を一国一国時間をかけて行なっています。
何番目か忘れた
第1条 捕虜については、正当な理由のない場合、殺害を禁じる。また、捕虜へ必要以上の苦痛を与える拷問なども禁じる。
第2条 大量破壊兵器(核兵器、化学兵器、細菌兵器)などの仕様を禁じる。
第3条 戦闘の意思がないもの(兵士、民間人問わず)への攻撃を禁じる。また、戦闘が継続不可能な者(負傷兵など)への攻撃は禁止する。
第4条 全交戦勢力は早期の戦闘終了へ努力し、休戦交渉は全勢力を含めたものとする。
第5条 兵士への戦闘行為の強制を禁じる。
第6条 いかなる場合においても、人質を取っての作戦、戦闘行為を禁じる。
第7条 非参戦国は国際紛争の平和的解決のため、休戦交渉の仲裁を努力義務とする。
第8条 国連加盟の有無にかかわらず、世界各国(または軍事力を保持する組織)はこの法が適用される事態を回避するために あらゆる策を講じることを義務とする。
第9条 この法は全世界各国が順守することを義務とする。

2:それらの大量破壊兵器は被爆予定国の承認を頂いた場合に限り使用可能となっているので大丈夫です。
3:禁止できますか?戦場は世知辛いものです。
4:長期間のドロドロの泥沼戦争したいです!って人たちも出てくるかもですよ()
7:それどころじゃない国や静観したい国はどうします?
…なんか偉そうに言ってしまいましたが、これが私の意見です。まぁこういうのは皆さんの意見で徐々に成り立つものなので批判と思わず苦い薬と思えてもらえればと思います()
発想は…10点!!()
(10点満点中)ヒント:伸ばし棒部分()
アッ…これは戦場で
ーーーーーーーーーーーー
「国際法違反じゃないか!!」
「んなもん知らねぇ!!ここは戦場だ!お偉いさんにはそれがわからねぇんだよ!!」
ーーーーーーーーーーーー
こんな風に破られる専用で考えた法です()
ここから発展させて、ガチの法にするかどうかは列強の皆さんにお任せします()
行動しずらいので拒否します()
ファッ!?()
戦争も結局は茶番なんで相当な数起きないと「地球に影響がー」とかのリアル感は考えなくてもいいと思いますし、茶番ならリアルにした方が良くない?
って考える人なんでちょっと反対ですかね作っても戦争なら破るとこも必ず出てくるし
私的には設定の深みを出す専用としては賛成です。ただ、かなり重い
国際法…?知らない子ですね()
国連なら作っても良さそうですね
本部は……両陣営の(ほぼ)中間に位置するマンハッタンにします?
マンハッタンって空白地帯でしたよね。永世中立国化の署名しませんか?(片方が占領すると面倒なことになる)
あ、ちょうど私が世界の中心地的な貿易都市を作ろうと思っていたところです()
補助艦艇を全てフィヨルズヴァルトニル・プラットフォームで統一しようぜ!なんなら新しい改型に更新しようぜ!
(なお、補給艦の時点で失敗したもよう)
・情報収集艦
・物資輸送艦
・潜水艦救難艦
など
潜水艦が少ねぇ!!
ノイヴィスマル級
ゾフィ級
ヴァレンタイン級
予定は未定間違えて投稿したことに気づいた()
~心理~
PTSD「親を幼くして失う」
閉所恐怖所「二人以上いればOK」
海洋恐怖所「親は海に出て船が沈んで死んだ」
~肉体~
心筋梗塞
心不全
呼吸困難症状アリ
ETC…
心筋梗塞!?()よく生きてたな()
最近のPMCの医療技術は驚くものがありますから…()
虐殺したり幼くして親死んだり人食ったりしてもPTSD発症しなかったエミシナルイスはやはり化け物()
昔はアキレス腱撃たれて6時間もかからず修復してたのに何故こんなに……ルイスは人殺しにおもいっきりトラウマ持ってますよ()
アキレス腱わからないけど…身体的な障害はほぼ生まれつきです(妖狐の代償)
↑(規制済み)直前のAg-1991-3
発見∶1991年
被験者∶データなし
能力∶不明
分類∶海洋種
Ag-1991-3(フレン∶Hrönn)は、初期に確認されたエーギルの一つです。海軍の駆逐艦(削除済み)によって捕獲され、カナリア諸島の研究施設にて研究が行われましたが、イグニス計画中で行われたエーギルの人工操作装置の実験にて暴走を起こし、Ag-1991-3は駆除、研究施設は放棄されました。
発見∶2019年
被験者∶ツェツィーリエ
能力∶胞子排出、再生
分類∶腫瘍核種
保管場所∶FMI
Ag-2019-29は、志願したツェツィーリエを被験者としてエーギルの体細胞、植物の遺伝子をかけ合わせた腫瘍核種に分類される半エーギル(AI's)です。体に赤色または紫色に該当する色の胞子袋を形成し、一定時間で胞子袋から胞子(Ag-2016-2-1)の放出が確認されました。
↑職員との会話を行うAg-2016-2(生後29時間)。
発見∶2016年
被験者∶データなし
能力∶
分類∶海洋種
保管場所∶FMI
Ag-2016-2は、Ag-2016-1と削除済みの間の生殖実験で生まれた個体です。生殖による複数の能力取得の実験のため利用されましたが、生後42時間後に死亡しました。(画像は生後29時間後)Ag-2016-2は、人間との最低限のコミュニケーションが可能でありいくつかの不明な言語を発現しました。現在、情報の不足から解読は進んでいません。
追記∶現在も解読は進んでいません。
↑1996年のAg-1991-1
発見∶1991年
被験者∶
能力∶擬態者、再生者
分類∶海洋種・擬態種・知性型
Ag-1991-1は、帝国にて最初に確認された純正のエーギルです。
なお、Ag-1991-1は形が定まらず何度か変形を繰り返しました。
2001年にフォルメンテラ海洋研究所の第33水槽から収容違反を起こしたと考えられていましたが、同研究所の医者(カッル・レポラを自称する。Ag-1991-1-1)は自分がAg-1991-1であると主張し、調査が行われた結果Ag-1991-1が人形に擬態でき、人語を理解し会話できることが明らかとなりました。
Ag-1991-1から得られた体細胞は、他の計画にて用いられエーギルの研究に貢献しています。その功績、帝国への忠誠からAg-1991-1はある程度の規定の下で研究所の出入りが許可されました。
追記∶2023年、マドリードにて異性体(エミリーを自称する)に接触が確認されました。規約違反のため以降、当面の間の研究所の自由な出入りを禁じます。
[no-data]
発見∶1991年
被験者∶削除済み
能力∶雷鳴者、再生者
分類∶陸上種・知性型?
備考∶半エーギル
Ag-1991-2は、旧皇帝権の特殊部隊に所属していたシナノを自称する、帝国において初めて確認された人形の半エーギルです。エーギル化の経緯については本人も覚えておらず、現状不明です。
骨格、臓器共に人間に準拠しており、人間のように普通に会話が可能です(Ag-1991-2はクロアチア語を話しました)
ですが、背中や足など12ヶ所に黒い結晶が発生しているなど差異もあるようです。
意思疎通が可能なこと、異常も見られないことから軍役などは許可されると共に、高い戦闘力を見込みエーギルの収容違反などへの対処を行う契約を締結しました。
追記1∶Ag-2006-19の収容違反発生時、右腕を失ったため、Ag-1991-3の体細胞を用いて再生が試みられました。結果、Ag-1991-2は一命をとりとめましたが、体に絶縁体、放電器官といった一部の海洋生物が持つ器官が生成されました。
[!no data]
〈報告〉∶
「voz del mar」(mシグナル)は、時々大西洋及び地中海などから観測される5〜240秒に渡る電波信号を指す事象です。
Mシグナルの観測後、10〜1500秒の間にいずれかの個体が収容違反、暴走などの事象を必ずといっていいほどの確率で引き起こします。
Mシグナルは、1992年に初観測され、その後カナリア諸島のカナリア特別収容区(現在は廃棄)にて、Ag-1991-3の収容違反及び暴走が発生しました。ᚺᚨᚺᚨ ᚷᚨ ᚣᛟᚾᛞᛖᚱᚢ
研究者のガストル氏は、1996年までに観測された(削除済み)回のMシグナルを解析し、エーギル及び半エーギルの暴走はMシグナルに関係していると考察し、軍との協力の下でMシグナルの観測、危険事象への対応を進めています。
ᚢᛗᛁ ᚾᛁ ᚲᚨᛖᚱᚢ
〈追記〉∶
Ag-1991-1の収容違反の際にはMシグナルは観測されませんでした。
略称∶OOI(O²I)
所有者∶ANH
所長∶アンネ=ソフィー・ロクサンヌ・バルテ
ANHとエレナ・ニーナの共同出資の下で建設された海洋研究所。ガリシア王国ア・コルーニャ県北部オレイロスに建設され、大西洋における海洋関連技術の習得を目指している。
略称∶FMI
所有者∶ANH,EN
所長∶テレジア・アマーリエ・ザイフリート
旧エーギル自治領ピティウザス群島フォルメンテーラ島にある海洋研究所。海洋プラントの「第1994番施設」、「第1995番施設」及び本島の「国立フォルメンテーラ研究所」からなる。エスパルマドール島およびイビサ島の塩生植物およびビャクシン属の低木林が生える塩類平原、周辺の海洋生物の保護、研究を行っている。なお、当施設のあるピティウザス群島は帝国政府により「特定侵入禁止地区」にしていされ、民間人の渡航を禁止されている。
↑フォルメンテラ海洋研究所の海洋プラント群「第1994番施設」。
STvz.65の改良型。
・砲塔の右側面や後部に大型の雑具箱を搭載( )
・砲塔左側面に を搭載
・パッシブ式赤外線暗視装置、赤外線感知システム、レーザー測距儀の標準搭載
・爆発反応装甲の装着
兵装(予定)
・QF Mk.XVI 4インチ砲…2
・Mk32 短魚雷発射管…1
・対潜迫撃砲(種類未定)…2
・豆複合CIWS(20mmエリコン・9K38装備?)
全長 228m
全幅 42m
排水量 121t
走力 14.5ノット
兵装 CIWS もしくは
艦載機 ヘリコプター 機、 少数
艦載艇 LCVP、PBR、
暫定的なガルダン支部追加派遣部隊
M4A2:12両
M4A3:8両
M4A5:8両
合計28両(4両小隊×7)
中隊構成指揮官
アンヴィル
・アンヴィル1小隊:M4A5、4両 隊長はアンヴィル1-1
・アンヴィル2小隊:M4A5、4両 隊長はアンヴィル2-1
・アンヴィル3小隊:M4A3、4両 隊長はアンヴィル3-1
・アンヴィル4小隊:M4A3、4両 隊長はアンヴィル4-1
・アンヴィル5小隊:M4A3、4両 隊長はアンヴィル5-1
・アンヴィル6小隊:M4A2、4両 隊長はアンヴィル6-1
・アンヴィル7小隊:M4A2、4両 隊長はアンヴィル7-1
・アンヴィル8小隊:M4A2、4両 隊長はアンヴィル8-1
・アンヴィル9小隊:M4A2、4両 隊長はアンヴィル9-1
ER-22APC:12台
UV-23S:24台
中隊構成指揮官
指揮官:フィンラル
フィンラル1小隊:ER-22、3両 UV-23S、6両 兵員、42名+24名
フィンラル2小隊:編成同じく
フィンラル3小隊:編成同じく
フィンラル4小隊:編成同じく
ありがてぇ...
ちな開始予想日とされているのは10月1日です...アレが本当なら()
了解です!!これから少しリアルで忙しくなりますが、できるだけ頑張ります()
あともう少し部隊が増えます()
攻撃対象:モルトラヴィス帝国
レッドオーシャン王立合衆国
アルゴン第三帝国
ナムルノ皇国
攻撃方法:大陸間弾道ミサイル
潜水艦発射弾道ミサイルなど
攻撃予定都市:マドリード
バルセロナ
エレクシア
リスボン
ア・コルーニャ
マルセイユ
トゥールーズ
ボルドー
アリカンテ
カサブランカ
パリ
ブレスト
ダンケルク
ストラスブール
ベルリン
ハンブルク
ケルン
ミュンヘン
エッセン
プラハ
ブルノ
ブラチスラヴァ
コシツェ
ワルシャワ
ポズナン
クラクフ
カトヴィッツェ
グダニスク
ルブリン
その作戦計画が暴走しないよう、よく制御してくださいね()
あれっバルセロナ…外道だと思われてたみたいなので名誉毀損で軍事侵攻します。
拒否
?
お、侵攻すんのか。おいやるのか。もし進行したらなぁ。降伏するからな
和平協定和平協定()
けど台湾で十分外道なことやってるよね(暴行、水責め、性的虐待etc)……?
はて、なんのことでしょうか?
知りすぎてしまったようですね
あ、(諦め)
まぁまぁ…ん?こんな時間に来客ですか…
防衛協定を一杯
Ag-1991-1の捜索は現在、帝国領北アフリカにて行われています。
〈参加部隊〉
・第124独立特務連隊
・第14特務連隊
・第168臨時特務予備連隊
・北アフリカ国境警備隊(HEGO)
・大西洋艦隊情報収集艦×1
〈作戦地域に展開中の部隊〉
・第19師団
・第20師団
・第21師団
・第86独立自動化歩兵旅団(第19師団)
・第12親衛ロケット砲兵大隊(親衛隊)
作戦に参加しない部隊にはAg-1991-1の捜索作戦の情報は共有されていません。
現状、軍は発見できていませんがペストマスクの目撃情報はモロッコ南部にて相次いでいます。また、西アフリカにて他国軍が確認されており、帝国海軍の情報収集艦が監視にあたっています。
リバティニア軍とモルトラヴィス軍のブラックオプス、何も起きないはずがなく…()
西社会主義共和国(1945〜)※¹
∟WW2(〜1945)
∟第一次西波戦争(1951)
∟反共紛争(1956〜1963)
シャホヴィニツィア連邦(1963〜)
∟ダルマチア革命(1963)
∟第二次西波戦争(1971)
∟第一次連邦内戦(1979〜1981)
地中海連邦(1981〜)
∟第二次連邦内戦(1985〜1991)
∟第一次ジブラルタル危機(1984)
帝国・鮮血帝(1991〜)
∟ナバラ紛争(1996〜2019)
∟第一次エーギル危機(1998)
∟アリューン紛争(1999〜2005※²)
∟ガリシア継承戦争(2004)
∟第二次ジブラルタル危機(2010)
∟第二次エーギル危機(2019)
帝国・薔薇帝(2021〜)
∟クレタ紛争(2022)
∟フランス侵攻(2023)
∟グラトス内戦(2023)
∟第一次台湾危機(2023?)
※¹シャホヴィニツィア社会主義共和国のこと。西はシャホヴィニツィアの漢字表記。
※²ラトビアさんの紛争への介入期間
もっと数揃えなきゃ()
航空母艦:300b以上、航空機10機以上の運用能力を保有
強襲揚陸艦:200b以上、単艦での強襲上陸が可能な設備を保有
戦艦:250b以上、12インチ以上の主砲を保有
巡洋艦:180b以上
駆逐艦:150b以上
フリゲート:100b以上
コルベット:50b以上
ーーーーーーーーーーーーーーー
・おまけ
他国に頼りきっている兵器達
両用連装砲:モルトラヴィスから
航空母艦:モルさんから
第五世代戦闘機:唐揚げさんから♡
二足歩行戦車:グラトスさんから
共用化した方が楽なので分類方法同じにしてよろしいですか
ご自由にー
>> 310
これほちい()
個人的に購入したいなら、チェコクリパニア陸軍公式ショップから3500円で買えますよ()
1個3000円で売ります。 値引き交渉お断り。
軍の軍隊食にしたいのでいっぱいほちい()
アイテム番号:APO-001‐EX
名称:メアリースーの怪物
オブジェクトクラス:Explained
特別収容プロトコル:SCP-1973-EXは完全に人間社会になじみ込んでいるため特別な収容施設はいらないが身体の定期検査が必要である(本人の
持病異常性のため)説明:APO-001‐EXは狐と人間のハーフの見た目である人型生物であり、人格や家族もいる。これといった攻撃を仕掛けなければ人々の脅威になることはないでしょう。しかし、彼の心を逆なでするような攻撃をした場合(攻撃しながら煽り・暴言を吐く)何が起こるかはわからないのである。
特徴:APO-001‐EXは、一般的に「月夜 仁」として知られている人型実体と思わしき生物です。しかし、特筆すべき点として、髪の色が通常あり得ない銀髪であり、青と赤の虹彩異色症であることが確認されています。確認できる限り、SCP-1973-EXはどの人物に対しても好意的であり、研究者に対しても比較的には協力的なようです。ただし、APO-001‐EX自身、またはAPO-001‐EXの交際相手である「雪」への明らかな害意を認識すると、害意を表した対象に、徹底的な攻撃を行うことが観察により明らかになりました。異常性としては彼自身の驚異的な「生命力」でしょう。研究により彼自身は誕生して間もないころに心不全、狭心病、心筋梗塞などの様々な心臓及び呼吸器官に関する高い致死率の障害が確認されました。しかし、そんな症状にもかかわらず普通の人と変わらない生活をしているのは異常性があるとのことでとらえました。もう一つが「炎をコントロールする」とのことです。理屈や原理は解明されてないのですが使用後には体内の血液の割合が減少したことが明らかとなりましたので血液を利用してるとの考察がされています
アイテム番号:APO-002‐JP
名称:黒の死神
オブジェクトクラス:Keter
ー編集中ー
・モルトラヴィス帝国
諜報員:アルセニオ・トリニダード・テオフィロ
→エーギル関係の調査及び情報収集
・WOLF
諜報員:ハリー・M・リンドバーグ
→事件の調査、トラスト地方の配備状況の確認
・オペレーション・サンライズ
核戦争時の核報復プロセスの一部。
・オペレーション・ダークナイト
トラスト地方への大規模派兵計画の一部
・オペレーション・ファイアドラゴン
台湾統一プロセスの一部
諜報員の方は煮るなり焼くなり二宮和也好きにちゃってください()
➀下記艦艇の退役、更新
ニーベルング級
ゾフィー級
ヴァルキュリア級(Ⅰ型)
ルベルド級
スレッタ級
②下記艦艇の全面撤廃、退役
ミサイル艇(該当する全て)
《海軍枠》
➀新規建造
プラチドーラス級貨物揚搭能力強化型輸送艦
ベールドフォードルス級工作艦
コドッタ・イーデッタ級航空母艦
②各種艦艇の退役、更新
③ミサイル艇(該当艦艇)の撤廃
《空軍枠》
➀各種更新
戦闘機
戦略爆撃機など。
《陸軍枠》
➀各種車両調達
戦車運搬車、化学消防車、多連装ロケット車、ミサイル輸送車台など。
↑同型トラックをプラットフォームとして利用。
②車両の更新
四輪駆動車
自走対空砲など。
《その他》
ECSCの集団緊急展開軍の設立、加盟国との連携強化など。
まだ増えるんですか…()
細胞分裂のごとく()旧式のやつをゴミ箱(造船所)に投げ込みつつ更新してく感じですかねぇ…
・ミッション・TCN
トラスト地方の治安維持及びに「トラスト反乱事件」に関連する情報収集
・ミッション・IIMS
「新冷戦」に備えての戦力増加プロセスの一部の新兵育成
・ミッション・RON
台湾での仁救出作戦、指揮官はガールト・ジェイソン
・ミッション・FTMN
中国沿岸部での救出作戦後の輸送ミッション。対応部隊は第一陸戦部隊、第六陸戦部隊及び軽機械化第三陸戦部隊である。指揮官は同じくガールト・ジェイソンである
2016年に国後島の崩壊誘発物質(CIS)の研究所にて保管中の高濃度CISカプセルが破裂、低濃度CIS保管庫を破壊され漏れ出した低濃度CISが付近へ流出した事件。研究員8名と警備員14名、軍人12名が死亡した。
状況
冷房設備の故障により温度が上昇、それによりCISのカプセルの劣化が早まり破裂した。高濃度CISのカプセルのため飛散した液体が他の保管庫を破壊、多数のCISが流出した。即座に封鎖されたもののもれでた低濃度CISを吸引した職員が変異、LCI体が15名発生した。
大量発生したLCI体を鎮圧するために第7師団隷下の第71機械化歩兵連隊が出動し根室振興局を封鎖、1個歩兵小隊が国後島に突入し掃討を開始、しかしCISの拡散が進み47名のうち23名が感染、8名が死亡し6名がLCI体となった。生存者は19名だった。
事件の拡大を防ぐために特殊作戦軍から対化戦闘団2個分隊が派遣され掃討がおこなわれた。発生源となった倉庫を閉鎖し、施設全体の除染が開始。2日後に除染が完了し問題のカプセルは回収後に■■■に移送された。
事件後
国内の全研究所にて冷房設備の点検が行われそのうち9か所で動作不良などが発見された。再発防止のために多数の変更がされCISの保管がより厳重になった。
突入した小隊で発生した感染者の処理中、感染しながらも意思を保つ感染者が9名発見された。研究のために硫黄島研究所へ移送、その後海軍管轄となった。
クリムゾンプラン 進捗報告書
計画達成率:74%
現在の状況:
難航中無期限の凍結開発中の部位:脚部ジェネレーター及び脚部関節
開発人員:430人
開発済みの武装:110mmライフル、80mm無誘導ロケット、GAU-31 90mmガトリング
駆動系およびカメラシステム、装甲の開発が難航しているほか、H.I.D.の開発が技術的に時間を要するため、クリムゾンプランの無期限の停止と、H.I.D.の開発人員の増員を要請します。
アイリス
航空特殊兵器開発担当主任要請は受理した。君も少し休んだ方がいい。ヘンダーソン君にもそう言っておいてくれ。
評議員No.6
[削除済み] デルタコマンド
今回は見逃してやる。次はない。
関係はないですが
∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
─┬=====┬─┬─┬
ヽ┴-----┴ 、/_ /
. ==||:|: :|: 「r-┴──o
________ |:|:_ :|: ||--┬┘ ̄
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==__
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
((◎)
~O~O(◎))三)──)三)ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
西アフリカ
カッルさん捜索の為
ガルダン帝国
実戦経験を積んだ兵士の増強、ガルダン帝国内の発言力の向上
ファントム
ウォーデンの調査
中華王国
WOLFの撃退
チェコクリパニア政府が発案した台湾復興及び国力増強計画。
「軍事費ぐらいは負担できる」ぐらいまで
経済を押し上げるために発案された計画。
台湾の通貨の統一(できればチェコ・リバティニア間も)
桃園国際空港の復興
鉄道の復興及び新規列車の付与
主要な港の復興
高速道路の復興
造船業の推進
重工業の推進
石油化学工業の推進
チェコ及びリバティニア系銀行の建設
家屋の復興
南ベトナム的対外有償軍事援助計画。
送られる兵器は全て旧式。
・80000挺の小銃
・45000挺の短機関銃
・34000挺の分隊支援火器
・20000セットの通信機
・20000輌のトラック
・210輌の軽戦車
・70輌の指揮車輌
・930輌の装甲人員輸送車
・120輌の装甲車
・190輌のMBT
・240機の戦闘ヘリ
・12隻の駆逐艦
・2隻の巡洋艦
・240機のCOIN機
・120機の戦闘機
可決ッ!(上から目線乙)
うちの通貨はアメリカドルなんですけど、どうしましょうか