マイクラ戦闘地帯NEXT鯖 #マイクラ軍事部 #マイクラ建築

会議場

470 コメント
views
7 フォロー

この鯖にルールを追加する際に使います。
決定には、票を取ります

シュバルツ帝国
作成: 2022/07/27 (水) 17:23:34
通報 ...
  • 最新
  •  
347
リバティニア連合王国 2023/07/11 (火) 22:12:35 修正

アタフタアタフタ

349
ゆーえすえむあい 2023/07/11 (火) 23:47:36 ab8ea@977f0 >> 347

頑張ってください!私たちも協力しますので!

350
バングリア(MPC・軍事提供公社) 2023/07/13 (木) 17:50:52 de0b5@144e0

賛成

351
すぎひろ(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ オーブ民主主義共和国 2023/07/19 (水) 16:49:46 be484@ae418

賛成

352
グラトス・サスペジア社会主義連邦 外交局 2023/07/19 (水) 17:29:53 ff8e0@483a5 >> 351

もう締め切ってるよ()

357
すぎひろ(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ オーブ民主主義共和国 2023/07/24 (月) 15:20:47 be484@ae418 >> 352

359
グラトス・サスペジア社会主義連邦 外交局 2023/07/24 (月) 15:28:49 ff8e0@483a5 >> 352

期限見て

353
リバティニア連合王国 2023/07/19 (水) 23:38:50 修正

選挙のお知らせ
ファントムさんが副管理人を辞退するとのことですので、後継としてただのカカシさんを副管理人にすることについての選挙を行います。賛成の人は賛成と、反対の人は反対と返信してもらえると幸いです。期間は明後日午後6時までとします。

354
灰になったUSMI 2023/07/20 (木) 00:43:16 50943@977f0 >> 353

賛成です

355
オーガスレリア連合王国(別端末) 2023/07/20 (木) 07:45:45 601b3@d7678 >> 354

賛成。

356
バングリア(MPC・軍事提供公社) 2023/07/20 (木) 11:37:46 de0b5@144e0 >> 354

賛成

358
グラトス・サスペジア社会主義連邦 外交局 2023/07/24 (月) 15:28:24 ff8e0@483a5 >> 354

賛成

365
ただのカカシ 2023/07/25 (火) 20:51:01 >> 353

なれたのか?なれてないのか?どっちなんだい!

360
みうみう(統合国家ファントム) 2023/07/25 (火) 18:54:20

ご提案

今回の荒らしの件がありますが、今の運営陣営が管理人(リバティニアさん)と副管理人(ゾビリカさん)の二人しかいないために運営の人員不足が否めないと感じております。

なので元々管理人を行ってた人達(オーガスレリアさんやモルトラヴィスさんなど)を、ある程度の権限を持つ運営の補助員として再雇用する事を提案したいと思います。

お手数おかけしますが、熟考の程よろしくお願いします。

361
キレて燃え上がるUSMI 2023/07/25 (火) 19:43:32 50943@977f0 >> 360

個人的には予備役というか補助員は必要だと思いますね…(ログインしていない者ですが発言失礼しました)

362
リバティニア連合王国 2023/07/25 (火) 20:06:55 >> 361

全然賛成です

363
ダグター軍広報部TAMAGO(ガルダン帝国) 2023/07/25 (火) 20:15:48 1b0dd@57d7c >> 361

賛成です

364
みうみう(統合国家ファントム) 2023/07/25 (火) 20:21:37 >> 361

まあ今までもやってた事は同じでしたが(笑)

366
まだ考えない人 2023/08/02 (水) 17:55:51

ちょっとした提案:
質問専用のコーナー作った方がいいんじゃないの?

367
リバティニア連合王国 2023/08/02 (水) 18:01:35 >> 366

あ、確かに。

368
みうみう(統合国家ファントム) 2023/08/04 (金) 13:12:36 >> 367

>> 250
言ったけど実施してなかったね...

371
リバティニア連合王国 2023/08/04 (金) 22:14:34 >> 367

まぁとりあえずそっちから投票取りましょか

369
みうみう(統合国家ファントム) 2023/08/04 (金) 13:14:16

各国の個人ページをスレごとに作りますか?

どうしましょうかね...

370
グラトス・サスペジア社会主義連邦 外交局 2023/08/04 (金) 13:17:21 ff8e0@483a5 >> 369

つまり、「談話室」単位のトピックを国ごとに作る、という認識でいいんでしょうか…?
それは数が増えすぎるような気がします…

372
量子化されたモル 2023/08/06 (日) 13:54:32 >> 370

それか別wiki(seesaawikiとか)でそれぞれページ作っちゃうかですかね

373
グラトス・サスペジア社会主義連邦 外交局 2023/08/06 (日) 18:21:03 ff8e0@483a5 >> 370

あっそうだ(唐突)
「個人ページ」的な名前を付けたトピック作ってその中にみんなラベルで書き込むのはどうかな
理解できなかったら何でもお申し付け下さい()

374
みうみう(統合国家ファントム) 2023/08/06 (日) 18:41:20 修正 >> 370

理解できますが...それだったら普通に国の詳細設定で事足りるような気が...

375
みうみう(統合国家ファントム) 2023/08/06 (日) 18:45:20 修正 >> 370

別wikiでページを作ろうにもページの編集とか難しくて出来ない子とか出てきそう?なるべくこのサイト内で完結させたい...

意外と難しいですよね...あれ...フォーマットとか作るか...?

反論ばっかで二人とも申し訳無いです...

376
グラトス・サスペジア社会主義連邦 外交局 2023/08/06 (日) 18:46:46 ff8e0@483a5 >> 370

しかし、もうあそこは情報が乱立してごちゃごちゃしていて正しい(現在の?)情報が探しづらいかな…?って思うんですよね…
その点思いきってラベルだけページを作れば、変更点があればラベルの内容を変更するだけで済み、求めていた国の最新の情報が素早く探せるなぁ…と、私は思いました。
意見、反論等あればジャブジャブどうぞ

377
みうみう(統合国家ファントム) 2023/08/06 (日) 18:48:01 >> 370

確かにそうですね。見つけるのも一苦労なので整理していれば見やすいですし...自分は賛成です!!

378
量子化されたモル 2023/08/06 (日) 18:48:43 >> 370

改善は意見あってこそですからなぁ…
私は最初に投稿したやつからコメントを生やしてますけど

379
みうみう(統合国家ファントム) 2023/08/06 (日) 19:14:21

そういえばなんですけど、これって要らないトピックとか消せるんでしたっけ?

380
量子化されたモル 2023/08/06 (日) 19:14:54 >> 379

消せますよ

381
リバティニア連合王国 2023/08/06 (日) 19:17:11 >> 380

うちも昔の奴は極力消すようにしてますね

382
グラトス・サスペジア社会主義連邦 外交局 2023/08/06 (日) 19:18:51 ff8e0@483a5 >> 379

少なくとも必要ないかつ4~5ヶ月以上経過しているトピックは削除していいと思いますね

383
みうみう(統合国家ファントム) 2023/08/06 (日) 20:10:46 >> 382

あ、消せるんだ。

アンサンブル連合とか使ってないし消してもいいんじゃない?

384
グラトス・サスペジア社会主義連邦 外交局 2023/08/06 (日) 21:09:49 ff8e0@483a5 >> 382

少なくとも…
・アンサンブル連合スレ(使わない)
・兵器開発コーナー(談話室で事足りる)
・建築紹介コーナー(談話室+画像コーナーで事足りる)
は削除していいと思います。

385
グラトス・サスペジア社会主義連邦 外交局 2023/08/07 (月) 20:11:40 ff8e0@483a5

前々から思っているのですが。
個人ページ用スレはまだ途中だからいいとして、質問コーナーとかは前から議論されて多数が賛成しているにも関わらず実装されていません。いつになったら実装されるのでしょうか。

386
量子化されたモル 2023/08/07 (月) 20:17:12 >> 385

作っちゃいますか

387
リバティニア連合王国 2023/08/07 (月) 20:17:31 >> 386

すみません、作っておきます

388
グラトス・サスペジア共産主義連邦 外交局 2023/08/10 (木) 20:36:11 ff8e0@e17e9

個人ページの件どうします?

389
リバティニア連合王国 2023/08/10 (木) 20:40:59 >> 388

個人的には、今いらないスレを消して、新しく個人ページを作り、一人一人がそこに投稿する(一つの投稿からつながる感じ)にするのはどうかなと思ってますがね…一人一人の為にスレ立てるのは大変ですし

390
ISAF傘下のUSMI社 2023/08/10 (木) 20:44:39 5b560@977f0 >> 389

私もコーギーさんに賛成です。古参の方の新しい情報を探すのに毎回苦労していましたので()

391
グラトス・サスペジア共産主義連邦 外交局 2023/08/10 (木) 21:06:21 ff8e0@e17e9 >> 389

私の意見は
個人スレを一つ立てて、各国一つラベルを作って変更点があればラベルの中身を編集すればいいかな…と思ってます

392
グラトス・サスペジア共産主義連邦 外交局 2023/08/10 (木) 21:11:29 ff8e0@e17e9 >> 389

いらないスレを消すのは同じく賛成です

393
ISAF傘下のUSMI社 2023/08/10 (木) 21:13:26 5b560@977f0 >> 389

個人スレの中身である国家または企業の紹介形式は自由でいいかもしれません。

394
リバティニア連合王国 2023/08/18 (金) 10:33:40

あ、そうそう一国が保有できる兵士の数を300万人で制限しようと思うんですがどうですか?

395
リバティニア連合王国 2023/08/18 (金) 10:36:26 >> 394

ついでに、
アンサンブル連合スレ
兵器開発について話すスレ→輸出コーナーでヨシッ!
建築紹介スレ→画像コーナーでヨシッ!
も消そうと思います

402
ダグター軍広報部TAMAGO(ガルダン帝国) 2023/08/18 (金) 14:46:57 1b0dd@51cd4 >> 395

それは我が人口の上限アリで言いました でも採用されてないので多分なしって事です(?)

403
日本_surigoma 2023/08/18 (金) 14:59:35 >> 395

たしかに300万人固定だと人口600万人で軍人300万!って国が出たとき「経済なんてあったもんじゃねえ!」ってなっちゃうので人口の何%のほうがいいと思います。

404
リバティニア連合王国 2023/08/18 (金) 15:10:30 修正 >> 395

確かにそっすね、世界平均が1.3%らしいんで1%から1.25%くらいにします?

それと、人口も制限しましょうかどうやら5000万〜1億くらいが多いみたいなんで2億人が最大にするのは如何でしょう?

405
ただのカカシ 2023/08/18 (金) 15:54:36 >> 395

いいと思います〜

406
ダグター軍広報部TAMAGO(ガルダン帝国) 2023/08/18 (金) 16:37:19 1b0dd@9a7c1 >> 395

良い感じだと思います
あとはインフレが加速した時に制限or緩和くらいですかね

407
リバティニア連合王国 2023/08/18 (金) 19:09:16 >> 395

んじゃ、決定しまーす

408
立憲君主主義社の共産趣味社 2023/08/19 (土) 12:51:03 de0b5@144e0 >> 395

あaaa
会社はどうなりますかね。数万人程度なので戦闘員が数百人になる

409
立憲君主主義社の共産趣味社 2023/08/19 (土) 12:52:30 de0b5@144e0 >> 395

ただ、二億最大は賛成。人入り国同士で連邦組むのは別にして

410
リバティニア連合王国 2023/08/19 (土) 13:24:19 >> 395

従業員数を最大3万にして兵士数は…40%くらいまでにしますか

411
立憲君主主義社の共産趣味社 2023/08/19 (土) 13:30:20 de0b5@144e0 >> 395

12000か。良いです

412
日本_surigoma 2023/08/19 (土) 13:37:37 修正

>> 404人口はその土地の現実の人口から最大+〇〇万まで~みたいな制限がいいと思います。人口が少なすぎるところは最大1.5億とかにできるとかで

413
皇帝ポセ(コルネリウス朝大トルメシア帝国) 2023/08/19 (土) 13:56:08 修正 >> 412

それだったら俺の人口2億5322万人やん以外と多かった

414
リバティニア連合王国 2023/08/19 (土) 14:11:05 修正 >> 413

それだと中国とかインドのようなバカ多いところとバカ少ないところが生まれそうなので…

415

総動員令とかはどうなりますか。制約とかをつけてやるみたいな感じで。総動員中は大型兵器製造禁止、戦略兵器製造禁止とか一ヶ月までとかこんな感じで制約の中で総動員すれば良いんじゃないか

416
リバティニア連合王国 2023/08/19 (土) 16:20:24 >> 413

めんどくさいし多分平時も総動員令使おうとする奴が出てくるから却下

417
ISAF傘下のUSMI社 2023/08/19 (土) 16:34:37 5b560@977f0 >> 413

もし使うにしても総動員令の制限も作らなきゃですし…

418
みうみう(統合国家ファントム) 2023/09/03 (日) 09:07:42

荒れるかもしれないけど自分の今の本音言っても言い...?

419

いいんじゃない

420
グラトス・サスペジア共産主義連邦 外交局 2023/09/03 (日) 09:24:25 修正 ff8e0@483a5 >> 419

Okです。頭を冷やしときます。

421
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 09:45:28 >> 419

いいっすよ()

422
みうみう(統合国家ファントム) 2023/09/03 (日) 09:58:56

腐ってもここは色んな人が集まるコミュニティなんだから、そこで決めたルールがあるので...気に入らないならどっか行けばいいんじゃないんですかねぇ...

423
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 10:11:19 修正 >> 422

そっすね、マジでそう思います。

我々が歓迎出来るのは我々が決めたルールを守れる人。もしそれが出来ないのであれば別の所に行けばいいと思います。
また我々の決めたルールに異議があるのであれば、全員が納得出来るような正当な理由と、具体的な改正案を出して貰えないと

424
みうみう(統合国家ファントム) 2023/09/03 (日) 10:14:06 修正 >> 423

まあリバティニアさんも慣れないとはいえ、もう少し管理人としての自覚を持って頂きたいですね...()

自分も人の事を言える立場ではないのですが...

425
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 10:31:31 >> 423

それもそうですね……ドレットの時の対応とか今見てみれば最悪ですし色々反省点ありますね……

426
グラトス・サスペジア共産主義連邦 外交局 2023/09/03 (日) 10:38:30 修正 ff8e0@483a5 >> 423

もし納得できないルールがある(正当かつ理由あり)なら、それを議題として提案する
    ↓
賛成か反対か、または会議での結論
    ↓
もし可決したなら改正案を考える会議をする

私はこれがいいと思います。
ここは楽しむための鯖なので、ルールに過度に縛られて楽しめないのなら意味がありません。まずは議題として申し立ててみましょう。
ここに長くいる皆さん(私含む)は規約をほとんど見ないと思うので、「こんな規約あったのか」と気づくきっかけになります。
正式に議題として認められたら、賛成か反対か、会議を繰り広げます。
可決されたら、会議はみんなで改正案を考える方針に切り替えます。みんなの意見を取り入れることで、「こんな考え方もあるのか」と気付き、自由かつ公平な改正ができるのではないでしょうか。
以上、自分の意見です。
意見、反論どーぞ()

427
みうみう(統合国家ファントム) 2023/09/03 (日) 10:42:27 >> 422

ここで造られたルールは、いわばMOBMOB鯖やこの前のキッド鯖の際にあった問題点の改善や、鯖に来て早々全世界に宣戦布告する&全国民兵士化国家みたいな輩対策として制定されているので...

428
みうみう(統合国家ファントム) 2023/09/03 (日) 10:53:45 >> 427

世には適材適所という言葉がございます。
この鯖は結構リアル寄りのマインクラフト軍事部です。

厳しい言葉になりますが、
「俺のキャラが皆からバッシングを受けて活躍できねぇ!」という不満がありましたらその文才を活かしてなろう系に投稿し、活躍させたほうが自分の為になります。

「俺の国の軍隊の数が皆から言われたから減らしてやった(意訳)」という不満をお持ちでしたらEBBや@wikiといった制限が無い鯖で設定を生かしたほうが良いと思います。
ただEBBは軍隊の数は多いですがその分母体(国家)の人数も多いため、人口の約3割が軍隊という設定は煙たがられる可能性はあります。

軍隊は、平時の場合は維持費や人件費のかかる金食い虫の組織であるということを忘れなきようお願い致します。

反論がございましたらどうぞ生意気なファントムまで。

429
みうみう(統合国家ファントム) 2023/09/03 (日) 12:04:23 >> 427

あと我々運営は中立的な立場であるという事を意識して活動しなければいけませんね(戒め)

430
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 12:07:59 >> 427

ギクッ

431
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 13:07:19 修正

そうそう、前々から言われていた、新しく来た人がどうすればいいかわからないというケースがあるので、「初心者さん案内スレ」を作ろうと思うんですけど、いかがでしょうか?

432
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 13:46:38 >> 431

それと、技術紹介コーナーも必要無いと考えましたので消去しようと思います

434
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 17:43:29 >> 432

とりあえず、「初心者さん案内スレ」を作成しました。

また「このスレも必要無いんじゃ無いか…?」という人はご気軽にお問い合わせください。

435
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 17:46:03 >> 432

そして、前々から議論になっている「個人の設定スレ」についてもそろそろ作るかどうか決定しようと思います。
「新しくスレを作り、一つのスレから派生させていく」という感じでよろしいでしょうか?

433
USMI社 2023/09/03 (日) 13:48:01 e5e4e@9554a

私はOKです。

436
皇帝ポセ(コルネリウス朝大トルメシア帝国) 2023/09/03 (日) 18:03:20

>> 434目安箱と会議場同じようなものだからどちらか消したほうが良くね

437
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 18:07:46 >> 436

了解です。個人的には目安箱の方を削除しようと思うんですが皆さんはいかがですか?

438

賛成です!

439

初心者さんスレ見て思ったけど国際情勢とかそういう今の鯖の状況がわかるところがあってもいい気がしないでもないけど別のスレで代用できる気もする。国の広さは多少基準もあったほうがいい気がする。

440
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 19:57:31 >> 439

了解です

441
量子化されたモル 2023/09/03 (日) 19:57:33 >> 439

いっそのことこれからの歴史を書いてくスレッド作ったら面白そうではある

442
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 19:58:34 >> 441

それも作りましょうか、個人的にはクレタ戦争、第一次、第二次台湾事変についても書ける場所を作れたらと思います。

443
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 20:04:10

では、「個人の設定スレ」をとりあえず作ろうと思いますが皆さんはいかがですか?

444
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 20:07:21

また、個人的には台湾スレを消去し、過去に起こった戦争をまとめるスレを作ろうと考えております。そちらについてもご協力いただけると幸いです。

451
まだ考えない人 2023/09/03 (日) 21:31:53 >> 444

協力する?

452
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 22:06:04 >> 451

あ、ただ追加してオッケーかどうか答えてもらいたかっただけです

454
まだ考えない人 2023/09/03 (日) 22:16:56 >> 451

りょ それじゃいつか追加するときに書きますか?

455
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 22:18:57 >> 451

あ、是非ともお願いします!

445
量子化されたモル 2023/09/03 (日) 20:09:49

国の詳細設定やら陣営のスレッドちょっと整理してもいいかもですねぇ、古いやつ消すとか

447
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 21:15:17 >> 445

そうですなぁ、もう解体されているのに残っている残ってしまっている物もあるので昔の奴は消去しておきましょうか

448
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 21:16:06

それと、個人的にはエーギル設定スレも作ろうと思っております。皆さんはどうですか?

450
量子化されたモル 2023/09/03 (日) 21:29:46 >> 448

エーギル設定スレッドはいらないんじゃないですかね、多分架空設定とかで事足りるかと

453
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 22:06:27 >> 450

了解です。

449
リバティニア連合王国 2023/09/03 (日) 21:18:01

他に追加して欲しいスレはありますでしょうか?

456
みうみう(統合国家ファントム) 2023/09/04 (月) 10:19:55 >> 449

国の詳細設定も個人の設定スレのように改訂しますか?

459
リバティニア連合王国 2023/09/04 (月) 17:42:10 >> 456

そうですね。もう居なくなっている人の国も多いですし、そろそろ整理しようと思います。

457
グラトス・サスペジア共産主義連邦 外交局 2023/09/04 (月) 16:44:01 ff8e0@483a5 >> 449

兵器開発イベントスレも不要だと思います。
もう何ヵ月もやってないようですしコンペなら現状輸出物コーナーで物足りてる様子ですし…

458
リバティニア連合王国 2023/09/04 (月) 17:41:44 >> 457

了解致しました

460
KRP軍事開発部 2023/09/04 (月) 19:07:39 5b9bf@52de7 >> 449

台湾のスレも消しちゃっていいと思います

461
リバティニア連合王国 2023/09/04 (月) 19:20:34 >> 460

了解です

462
リバティニア連合王国 2023/09/20 (水) 22:13:44

いい加減そろそろPMC及び財団などの企業に対する規制を強化します。

まず問題点として
・第三国の国内に企業が存在する場合、攻撃がほぼ不可能
・何かを規制する条約を締結しても「PMCがやったから」で条約を違反しても報復がほぼ不可能になる

などなどが存在しますので、そこら辺から規制していこうと思います。

463
戦車を勉強中のISAF 2023/09/20 (水) 22:21:35 d3f1d@9554a >> 462

あぁ、やっぱり前者は問題でしたか…私もそろそろニューヨークに移動しますかね。

464
リバティニア連合王国 2023/09/20 (水) 22:24:03 修正 >> 463

個人的には、第三国にいること自体は別に大丈夫なんですけど「第三国からの了承がない限り如何なる理由があろうが攻撃が不可能」という事が問題だと考えております。なので、そこをどうにか対策出来るようにしたいですね…

それに、ISAFさんは今までの一つも問題発言、行動をしていないので今のままでも大丈夫ですよー

465
戦車を勉強中のISAF 2023/09/20 (水) 22:27:20 d3f1d@9554a >> 463

ありがとうございます…    人相よくしておいて良かったです…()

470
マルタ・ペロポネソス商業ギルド連合王国 2023/09/21 (木) 20:18:14 de0b5@144e0 >> 463

私もそれである程度好き勝手していましたからね。特に本社がある程度の強国にあると本当に手が出せなくなりますからね。

466
リバティニア連合王国 2023/09/20 (水) 22:49:10

とりあえず、new国の詳細スレ作ろうと思うんですがどうですか?

467
投稿者が削除しました
468
みうみう(統合国家ファントム) 2023/09/21 (木) 18:51:42 >> 467

いや、それは残しておいたほうがいい気がします...

469
リバティニア連合王国 2023/09/21 (木) 18:52:33 >> 467

ア……すみません、残しておきますね