支部にもあったニュースコーナーだよ。
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
5399
36 秒前
兵器紹介 36 秒前
12948
4 時間前
談話室 4 時間前
1994
5 時間前
領土拡大、新規建国コーナー 5 時間前
4344
6 時間前
画像コーナー 6 時間前
2251
9 時間前
茶番スレ 9 時間前
65
10 時間前
各国保有戦力スレ 10 時間前
2490
10 時間前
NEWS コーナー 10 時間前
640
13 時間前
個人の設定スレ 13 時間前
1625
1 日前
質問部屋 1 日前
2001
1 日前
架空設定コーナー 1 日前
180
1 日前
架空兵器スレ 1 日前
1288
1 日前
輸出物紹介・取引コーナー 1 日前
124
1 日前
人外関連設定スレ 1 日前
2711
1 日前
外交用 1 日前
1033
2 日前
会議場 2 日前
603
3 日前
茶番協議スレ 3 日前
696
3 日前
国の詳細設定 3 日前
559
7 日前
条約コーナー・機構コーナー 7 日前
22
7 日前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 7 日前
67
12 日前
南米カルテル紛争スレ 12 日前
10
14 日前
世界情勢コーナー 14 日前
25
18 日前
中央アフリカ戦争スレ 18 日前
41
1 ヶ月前
戦争史スレ 1 ヶ月前
259
2 ヶ月前
入った人はココに個々に名前を入れてね 2 ヶ月前
7
3 ヶ月前
初心者さん案内スレ 3 ヶ月前
76
4 ヶ月前
兵器資料スレ 4 ヶ月前
中規模企業、急成長
レイチェルウェポンアームズ社は今日未明、海軍の艦上戦闘機であるF014sやスーパーファントムの生産をベールロップドラマン社に完全委譲する事を発表した。これはレイチェル社自体が第六世代戦闘機の研究開発にリソースを割かれる事から対応力向上の為の対策の一つと考えられる。ドラマン社は機械部品や空母の原子炉、航空用素材の開発で業績を伸ばし続けており、今後も躍進が期待されている。
開発開始
昨日昼頃、航空機メーカーの一つであるMigが第五世代戦闘機の開発を開始したことを明らかにした
「亡命政権」問題、対応を求む政治集会が拡大
主だった戦乱が終結し平和へ向かう世界の中、帝国のマドリードやサンフランシスコなどの都市では冷戦の原因となった「亡命政権」に対する責任を問う政治集会が各地の団体によって開催されている。帝国成立以降初の内戦(所説あり)と称されるイベリアの火は、ルミナス政権に対して親衛隊や臨時政府が反乱を起こしたことにより始まったもので少なくない流血と破壊が発生した。しかし、開かれている政治集会はどれも反乱者側ではなくルミナス氏へ怒りの矛先を向けているのである。彼らは「冷戦の原因はルミナス氏などのセイロン島亡命から始まった。であるのに亡命政権は責任を認めずに帝国へと帰還した。自由モルトラヴィス軍に課せられた刑罰と同様に裁くべきである」と主張し、各地で裁判のための署名活動を行っている。こうした主張は帝国のSNSにも広がり国内では論争の種となっている。現政権のシナノ政権は特に声明を発表していないが、近いうちに判断を下さねばならないだろう。
ー アリカンテ全国民報紙の記事より
連邦領タイミール地方にて資源の大規模な採掘を開始
かねてより計画が進められてきたタイミール地方での資源採集は、紆余曲折を経てついに採掘作業が開始された。この開発により、本国内であまり取ることができなかった多金属鉱、石炭の自給が可能になると推測される。また、政府はこれらの輸出も検討しており、国内外の経済にどれだけの影響を与えるのかどうかはまだ未知数だ。
きちんと国営
王立植民地補助軍の創設
帝国連邦は本日の会議の結果、世界各地に点在するレルムの防衛のため植民地保護軍が創設されたことを合同記者会見により明かした。隊員は10万名未満とされ、王立軍が運用していた兵器らと各植民地から女王陛下と本国に対する高い忠誠心を認められた者が中心に構成されるとしている。
首相はこれを王立軍の軍備縮小とレルムの技術的進歩及び威厳の維持に繋がるものであると述べている。一方で一部の強硬派はレルムの独立運動への発展の可能性を指摘している。
World24 ニュース速報(2025年4月)
「UNA、PMC3社と正式契約 治安維持任務を民間に委託」
【ワシントンD.C.発】北米独立国家連合(UNA)国防省は本日、セントリオル・ユニオン傘下のラインアーク・マーセナリーズ社、国際的セキュリティ企業のOAEディフェンス社、MC&D社(McKnight & Durant, Ltd.)の三社と、コンゴ民主共和国における治安維持・戦闘支援業務に関する包括契約を締結したと発表した。
今回の契約は、ISAF(独立国家連合軍)が展開中の地域安定化作戦を補完するもので、主に都市部の重要施設警備、要人護衛、地雷除去、後方補給路の確保、ならびに民兵勢力との小規模接触任務などが想定されている。
「PMCは、現地における軍の人的負担を軽減し、迅速な対応力を提供できる」と述べたのは、国防副長官のマーカス・ホルト氏。ホルト氏によれば、PMC3社は既に数百名規模の契約兵を派遣準備中で、来週にもキンサシャ国際空港を通じて展開が開始される予定だという。
一方、国内外の人権団体からは懸念の声も上がっている。とくにイラク戦争におけるPMCの過剰防衛・違法行為を引き合いに出し、「監督体制の不備が再発する恐れがある」と指摘されている。
国防省はこれに対し、「民間請負業者による行動はすべて連合軍の指揮体系下にあり、法的拘束力を持つ規範と監査制度を設けている」と強調。だが、現地報道によれば既に一部PMCが独自のチェックポイントを設け、民間人との摩擦が起きているとの未確認情報も流れており、国際社会からの目も厳しくなりそうだ。
記者:レベッカ・リード(World24)
試作機

今日午前、航空機メーカーであるMig社が試作の第五世代戦闘機の写真を掲載した
Mig社の公式snsでは、「ルミナリア共和国の今後の主力戦闘機として活躍するだろう」と話した
現在試験が行われており、問題なしと判断された場合採用されるであろう
写真は試験中の戦闘機
アジアにおける麻薬戦争をチェコ政府が示唆
本日、現首相のクレメント・ノヴォトニー氏が
「近々、アジアの全ての麻薬密売人は自らの行いを後悔することになるだろう」との声明文を発表し、
さらに「『黄金の三角地帯』と言う言葉は、1年のうちに消滅するだろう」
と続けて発言を行った。
国内の主要なメディアはこの声明文について
HCO諸国において大規模な麻薬密輸組織掃討作戦が始まると予想しており、
もしもこの作戦が行われ、そして成功した場合には
1950年代半ばから存在していた黄金の三角地帯が75年を経て
ようやく撲滅されることになるだろう。
亡命政権官僚へ出頭命令、最高裁が異例の公表
帝国最高裁は旧ルミナス亡命政権官僚らに対して、裁判のため出頭するよう要請を出したと発表した。要請に応じない場合は国家反逆罪として処罰すると元官僚らへ釘を刺した。出頭が要請されたのはルミナス元大宰相やパトリック元大宰相補佐などを含む約40人であり、最高裁が公表を行うことは異例である。
・亡命政権は全員厳罰に処すべきだ!
・中心人物のみにすべきだ!
・亡命政権問題は既に終結した。
中華連邦にて過激主義者が非合法化
本日、中華連邦の陳首相は議会にて過激派勢力の非合法化に関する法案に署名した。過激派勢力には中国国民党や中国共産党など過去に権威主義的な政権を築いてきた政党が含まれる。
しかしながらこの法案は国民には受け入れられていないようだ。首都台北では多くの市民が現政権への非難の声を上げデモ活動を続けており、台湾における完全な民主主義の道は程遠いとこのことに関する評論家たちは述べている。
連邦軍、オマーン・イエメンに駐留へ
現在残党戦争が頻発しているオマーンに連邦軍が駐留する事となった。
専門家は「練度上昇の狙いもあるでしょう」と考えられている
台北にて大規模なデモが発生!
台湾事変以降の大混乱に見舞われた中華連邦は今、新たな試練を迎えている。
過激主義者への弾圧を決定したことにより台北ではデモ隊と警官隊による大規模な衝突が発生している。連合王国はこのことに対し全く反応を示していないが、西方方面軍は台湾の無政府状態に備え行動を開始しており、中華連邦は蒋介石主義者により分裂を迎えつつある。
国内で大規模デモ”人外を排斥を、驚異の排除を”
今現在、合衆国国内のパリ、ダンケルク、リヨン周辺などで大規模デモが発生、民衆は皆さ口をそろえてこう叫んでいる”人外に死を、混沌に終止符を”。政府は厳戒態勢を敷き、ベルサイユ宮殿周りは警察と軍が物々しい雰囲気を漂わせていた。今回のデモの原因は最近発生した人外種による殺人事件が原因と思われる。
台湾にて軍事クーデターが発生!
今日の台北の報道では、何の前触れもなく、政府が一斉に辞任した。続いて、中国国民党の劉公正が総統に任命された。就任直後、劉は英国の支持の下陸軍に中華民国とその首都の秩序を回復するよう命じた。
これは、現政権が行っていた過激派勢力への弾圧に起因するもので、劉によると「反動的で狂気の魔女狩り」となっており、これを終わらせる必要があったという。現在、戒厳令が発令されている。数千人が遠捕され、数百人が陸軍に射殺されたと報告されており、外国人特派員は自宅南禁を強いられている。英国王室は帰国したものと思われる。劉は世界的な非難を気にすることなく、すでにすべての「混沌の前兆」をつぶすために動いているようだ。そのため、この24時間、台北から聞こえてくるのは、次のような音ばかりだった。
銃声、サイレン、そしてすぐに……命令。

イースターでオルドーニェス大統領自ら卵を職員へ
イースターの本日、合衆国建国以来激務が続く職員を労うためオルドーニェス大統領は各省や委員会を訪れ卵を配った。休日、それもこの重要な日に自ら志願して、国家そして国民のために働く彼らをオルドーニェス大統領自ら彼ら労ってこう言った「合衆国にとってこの建国一年目が最も重要な年になるだろう。合衆国の体そして頭を作ったあなた方を決して私、そして国家は忘れない」
イースターとは
キリスト教のイエス-キリストが復活した日。
国防省、海軍兵器をベルリンーパリ同盟間で調達すると公表
昨夜国防省は会見にて「今後新たに他国から艦艇を調達する際には原則ベルリン-パリ同盟間で取引を行う」と発表。
これをうけナムルノ海軍が保有している艦艇の8割以上はモルトラヴィス帝国から輸入されていたが、今後の海軍兵器は多くがベルリン-パリ同盟加盟国の兵器に置き換えられる計画が始動。
この方針転換の目的について、国防省は「国防上の理由」と公表している。
なお新規購入はストップするが、既存艦艇の部品供給などは継続されて行われると思われる。
おやおや
その分をうちへまわしてください()別にフカイイミハナイヨ,ホントダヨ僚機、撃墜される
今日、午後4時53分。東州空軍昆明基地所属のt35戦闘機が訓練中に僚機によって誤って撃墜されるという事故が発生しました。原因はミサイルを発射するのを抑制する装置が外れていた事だと推測される。撃墜された戦闘機のパイロットは脱出し無事だと言う事です。
フォレスト自由民主党党首が死去
黒色腫との長い戦いを経て、「上院の良心」ハリー・フォレスト上院議員が亡くなった。大規模な都市インフラ整備活動を通じ、連合王国の近代化を目指す戦いを支持したで愛される上院議員となったフォレストの死により、連合王国全土に深い哀しみが広がった。あらゆる男女男女が、戦死した指揮官に敬意を示すため、立ち止まっている。
フォレストがいなくなると、自由民主党党首の地位はリック・ガーベイに移行することとなっていたが、その継承が上手くいかなかったようだ。ガーベイに近しい者によればフォレストの死は突然の出来事であり、党首を引き継く準備が間に合わないまま党首の座が空になってしまったという。ガーベイと政界の関係が混乱する中、自由民主党に 1つの疑間が浮かぶ。フォレストが支持してきた改革はどうなるのだろうか?
パーカッション・ロック作戦

今日2025年4月24日、ついに黄金の三角地帯に終止符が打たれる時が来たのかもしれない。
チェコ政府による麻薬密輸組織掃討作戦は国内外のメディアによって前々から予想されていたが、
先ほどチェコ政府は「国内における治安維持作戦を開始した」との声明を発表。
その発表の直後にチェコ陸軍の部隊がタイ・ラオス方面のいくつかの街道を封鎖し、
さらに大麻農園と思しき場所にヘリボーンや特殊部隊による襲撃が行われており
大規模な武力紛争の様相を呈している。
なお、この作戦に対して現首相のクレメント・ノヴォトニー氏は
「HCO諸国の団結を期待する」との声明文を発表している。
(画像:襲撃作戦中のチェコ軍HC-60D汎用ヘリ)
ジナビア軍、コンゴ入り
ジナビア軍はコンゴに到着し、これより作戦行動に移っていくことを公表した。コンゴ国内では、行軍する機甲部隊や上空を飛行する攻撃機などが見られるようになった。
軍はこの件に関して声明を出しており、この紛争を「アフリカを他国の脅威から解放する」
とし、武力行使を辞さない様子を見せた。
「人外」は存在しない、政府見解の発表
本日未明の会見にて、記者から隣国における人外に対するデモに関して「人外は帝国に存在しているのか」という質問が出た。これに対してシュルヴィア宣伝宰相は「人外は存在しないだろう。もしいたとしても、それは帝国に危害を及ぼすものではない」と回答した。人外に関しては帝国内でも噂になっているが、あくまでオカルト界隈や学会にて都市伝説程度に語られるだけであり、存在を証明するまでの正確な情報はない。
ラングフォード大統領「人外は陰謀論」
今月20日から発生しているレッドオーシャン王立合衆国でのデモでは、「人外種」が原因とされる殺人事件が糾弾されている。これに関する公式声明は発表されていないが、進展があった。今日の朝、ラングフォード大統領はSNS上で「人外など存在しないし、それに関する主張は馬鹿馬鹿しいUFOの様な陰謀論に過ぎない」と発言した。最新の世論調査によると国民の95%以上が「人外存在説」に否定的であり、騒動は収束しつつある。
-ニューヨークタイムズ4月25日版
大規模認識歪曲プロトコルは成功しま
した。
人外について声明「ありえない話」
「人外」の存在が他国で騒動を引き起こしていることに対し、吉田官房長官は「人外は都市伝説の存在であり我が国に存在するかと聞かれればありえない話としか言いようがない」とコメントした。しかし人外が実在すると主張する者は多く、今回の政府の声明にも異を唱えてる。
クリストン大統領「人外は都市伝説」
昨今近隣諸国では通常の人間とは異なる能力を保持している人型生物「人外」が存在するといった議論が発生していることに対してクリストン大統領は「常識的に考えて存在しないだろう、もし存在するならそれは人ではなく安全保障を脅かすテロリストになる」と冗談を交えて声明を発表した。
コンゴへの支援物資「当事国からの許可あればいますぐにでも」
ナムルノ政府は記者団からの質問の「今後コンゴ紛争終結に対して外交的交渉を行う予定はあるのか?」という質問に対し長官は「いまのところ武力干渉や内政干渉を行う予定はないが、今後人道支援やPKOの要請があればすぐに展開すると発表。当面は海面に接しているコンゴ支援国からの許可が降りれば支援物資の提供などを行う予定。
写真:港に届けられた支援物資コンテナ

おや、これは...()
大容量のコンテナ、以上な重さ、コンゴへの支援物資。何も起きないはずがなく、、、
人道支援物資(笑)ですか、大したものですね()
人道支援物資ですが何か?????()
ナニモヤマシイノモナンテツンデナイヨ
頑張ってクレーン君…()
まぁ最悪工兵戦闘車でいけるでしょう()
永田総理「人外なんてものは存在しない」
昨今世界各国では異能的な人型生物「人外」が存在するか否かといった議論が活発になっている。これに対して永田総理がテレビ番組で「わが国にはそのような"人の形"をした化け物は存在しない、もし存在したとしたとしても、とっくの昔に捕獲していることだろう」と冗談交じりに声明を発表した。
"人間の形"をした化け物は居ないOK?