ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

ベン

257 コメント
views
0 フォロー
さなすの
作成: 2024/06/26 (水) 17:17:37
最終更新: 2024/07/09 (火) 13:45:07
通報 ...
  • 最新
  •  
202
名無しのプロキシ 2024/10/31 (木) 12:33:18 599f2@8dbbd

最近は11号バーニスベンさんで組んでうちの守護神やって貰ってる

203
名無しのプロキシ 2024/11/10 (日) 01:45:55 d5071@d625d

ベンさんlv60餅武器でディスク4会心ダメ 5炎ダメ 6防御にすると攻撃3600防御1900くらいになるんだけど、もしかして完凸ラビットチャージャーの攻撃16%アップってだいぶ強くない?(もちろん餅武器の確定会心追加ダメも強いんだけど)

204
名無しのプロキシ 2024/11/10 (日) 07:35:14 2d30a@5df41 >> 203

乗らないのは2凸の追加倍率ぐらいだし、戦闘時攻撃バフは(他から攻撃バフなければ)実質そのままダメージ+16%アップだからだいぶ強い。

206
名無しのプロキシ 2024/11/15 (金) 07:53:38 83b26@3ee93

ベン強すぎ

207
名無しのプロキシ 2024/11/15 (金) 08:01:08 5d937@3ee93

gamewithとかgame8の評価がデタラメすぎて誤解されてるけど炎属性のシーザーみたいで性能かなり高い ステの攻撃力も高いのは熊のせいか

208
名無しのプロキシ 2024/11/15 (金) 10:13:27 4ff1d@0ceda >> 207

シーザーとは完全に別物だとは思うけどなぁ。あっちは中断耐性とバフデバフが強すぎてシールドそのものの性能は流石にシーザーの方が高い。ただ、ベンさんは表で使った時の性能がべらぼうに強いし、全体シールドだからパリィ出来ずに交代した場合でもメンバーの体力が削られにくい。

209
名無しのプロキシ 2024/11/15 (金) 10:41:39 02672@933f7

S級で足が速いベンさん実装してほしい

210
名無しのプロキシ 2024/11/15 (金) 11:36:27 efadd@8cd54 >> 209

野生を開放し四足歩行を解禁したベンさんなら足が速いかも…!?

211
名無しのプロキシ 2024/11/15 (金) 12:44:15 7c3e8@e4206 >> 209

それドムじゃね?

212
名無しのプロキシ 2024/11/15 (金) 14:22:11 83b26@3ee93 >> 209

グレイスの技術でウェラブルなローラーダッシュとターピック開発してベンに装着すればイケる スコープも付いてるから老眼にも対応

213
名無しのプロキシ 2024/11/15 (金) 17:30:56 b3b63@b5cf2 >> 212

むせる

214
名無しのプロキシ 2024/11/15 (金) 21:44:07 86f41@81425

他キャラクターとの相性、アンドーの項に会心率バフに関する情報を追記しました。

215
名無しのプロキシ 2024/11/25 (月) 21:42:11 修正 c8358@efd3f

装備はモチーフでシールド特化の構成させたら大体耐久値1500くらい配れる?計算あってるかな

216
名無しのプロキシ 2024/11/26 (火) 09:57:44 73d48@2d817

初めて1か月くらいの初心者です。ベンさん推しなので使ってあげたいんですが、クレタは未所持で、一回ベンルーシー11号で炎属性弱点のステージに行ってみたんですがブレイク値が全然貯まらずダメージもあまり出せませんでした… プレイスキルが低いとか育成不足とかいろいろ原因はあるとは思うのですが最大限活用するにはどうすればいいでしょうか?

217
名無しのプロキシ 2024/11/26 (火) 10:39:38 4ff1d@e4d2d >> 216

基本的には時間制限があるコンテンツはベンさん以外をメインにしてENが溜まってたら強化特殊ぶっ放す、時間制限がないコンテンツはベンさんをメインに他キャラのENが溜まったらぶっ放す、みたいな感じで使ってる。あくまで個人的な感覚だけど、どちらのパターンでも「強化特殊の回数を上げる&出来るだけベンさんでもダメージを出す」のが一番しっくり来てる。自分は餅武器でプロトパンク4スイングジャズ2の会心ダメ防御EN回復だけど、餅武器がなかったらラビットチャージャーで4番を会心率にするとかも全然ありだと思う。

219
名無しのプロキシ 2024/11/26 (火) 10:43:52 4ff1d@e4d2d >> 217

結局のとこシールドやその他サポートが欲しいだけならシーザーに軍配が上がるので、ベンさんの特色を活かすならって考えた結果「殴れる防護」に行き着いた感じ。

218
名無しのプロキシ 2024/11/26 (火) 10:41:02 02672@933f7 >> 216

炎パにこだわらないならアンドー、アンビーだと全員追加能力を発動してバランスも良いよ。ベンさんは強化特殊溜まったらパリィ→強化特殊のジャストカウンター→即交代が個人的におすすめ。ドライバはプロトパンク、ソウルロックが汎用性高くていいかもね

220
名無しのプロキシ 2024/11/26 (火) 12:32:23 13312@2d82b

ベンさんを思いっきり動かしたいなと思ったのでほぼ単騎運用(コアパとバフのためにルーシーのみ採用)を考えてるんだけどディスクは何がいいかな?会心盛れるしウッドペッカーかな?ダメバフ不足を少しでも補うためにルーシーはプロトバンクつけるつもりです

221
名無しのプロキシ 2024/11/29 (金) 21:20:04 af2ef@55f89

ログにパリィしたら餅武器の効果出ないみたいなコメントがあるのですがパリィした時だけ出てきて強化スキル打つ運用だと餅武器よりラビットチャージャーのが強かったりします?

222
名無しのプロキシ 2024/11/29 (金) 23:15:56 825f5@2cf31

イマイチ4セット効果がしっくり来ないな… 2セット三つにしてみようかねえ

223
名無しのプロキシ 2024/11/30 (土) 00:40:26 a0ae2@3ae3f >> 222

ペッカー4セットのバフ1重だけでも大半の2セット効果より強いから普通に4セット方がええで

224
名無しのプロキシ 2024/11/30 (土) 00:54:24 f70db@2cf31 >> 223

ペッカー4確かにいいけどエネ回つくジャズと防御上昇のソウル欲しいなあと思ってねえ…でもジャズ4は重複しても意味ないしソウル4は…って地味に悩んでる 

225
名無しのプロキシ 2024/11/30 (土) 06:03:45 2d30a@5df41 >> 223

シールド耐久と火力欲しいならプロパン4+スイング2orソウル2、火力に特化するならペッカー4or炎獄4+スイング2orソウル2ぐらいじゃない?強化じゃない特殊スキルを振らないなら炎獄2で炎バフ積みもいいと思うけど。

226
名無しのプロキシ 2024/11/30 (土) 09:15:06 f70db@2cf31 >> 223

ふーむなるほどいろいろ試してみるわ ありがとンナ!

227
名無しのプロキシ 2024/12/17 (火) 10:32:58 f2728@66351

ベンさんの終結火力あるから、今後個別に打てるようになったらパファー4も選択肢になりそうでめっちゃ楽しみ。

228
名無しのプロキシ 2024/12/17 (火) 19:20:51 01d8a@ad9f6

ダメージ計算とか見ながら色々試したんだけど結局ベンさんでもそれなりに火力出そうと思うなら防御パッシブ捨てて攻撃とか貫通に振った方が最終的には火力出しやすいのかな。衝撃防御盛りのブレイクサポートが使いやすくて気に入ってるけどもうちょっと火力欲しくなる。

229
名無しのプロキシ 2024/12/17 (火) 21:19:36 f6f3a@5df41 >> 228

攻撃力の伸び自体は防御%より攻撃%詰んだ方が良いね。ただ、2凸や餅武器で防御依存の倍率が生えてくる事やダメージの割合としてガード反撃の(2凸が乗る)頻度が多い事を考慮すると防御%から攻撃%に変えてもそこまで差は感じ無いぐらい。自前で会心率バフ持ってるし餅武器で確定会心もあるから本当は会心伸ばした方が良いんだろうけど、自分はEN自動回復防御x2にして非会心でも安定してダメージ出せるようにしてる。HP削られない安心感もあるしね。

230
名無しのプロキシ 2024/12/18 (水) 20:20:02 eae08@337f9

フィールドより街歩きの方が速くないかコレ?

231
名無しのプロキシ 2024/12/18 (水) 22:23:56 d0e95@243ab >> 230

鉄骨持ってないからな

232
名無しのプロキシ 2024/12/19 (木) 16:38:21 17c32@12ce6 >> 231

連携や強化特殊の時みたいにジェット噴射してくれれば・・・

233
名無しのプロキシ 2025/01/01 (水) 10:29:29 aca0f@50feb

イヴリン実装でまた採用増えてほしいけどどうだか

234
名無しのプロキシ 2025/01/01 (水) 12:45:51 a2402@854a6 >> 233

奇襲ノードでシールドいないとゲロきついみたいなステージ来れば出番来ると思う

235
名無しのプロキシ 2025/01/03 (金) 06:09:53 e2f6e@0d9e4

他に育成している撃破がおらず、ベングレースアンドーでベンをブレイク要員にして激変ノードを攻略しようと思っているんですがその場合、ディスクはどうすればいいでしょうか?今はプロトパンク4ソウルロック2でメインは全部防御力に振ってます

236

あと、ベンがブレイク役になる場合の立ち回りなどもあれば教えていただきたいです。

237
名無しのプロキシ 2025/01/03 (金) 23:03:43 修正 bf238@9b914 >> 236

ベンはあくまで防護キャラで撃破ほどブレイク性能が高くないという事は前提としてディスクに関しては6番のメインを衝撃にし2セット効果はショックスターかスイングにするのがいいと思います。立ち回りはパリィ支援で出場→強化特殊のカウンターと追撃→余裕があれば通常1,2回挟んで控えのキャラと交代というのが基本になると思います

238
名無しのプロキシ 2025/01/04 (土) 08:37:48 修正 f6f3a@5df41 >> 235

ベンをブレイク要員にするの自体は悪くはないんだけど、その編成だとグレースの感電のダメージ割合がかなり多いから、激変目指すなら下手にブレイク意識せずグレースで感電起こす⇔アンドーで殴る+ベンはアンドーのエネルギー回復中の戦闘&強化特殊でシールド撒くって形の方がクリアは近づくと思う。プロパンから変えるとシールド耐久値も落ちるしバフも無くなるからディスクはそのままで良いんじゃないかな。

239
名無しのプロキシ 2025/01/05 (日) 03:53:55 a1038@13094

シーザーライトベンが要塞すぎて楽しい

240
名無しのプロキシ 2025/01/10 (金) 18:38:55 aca0f@fd6f1

クレタベンはやっぱ特別感あって好きだな

241
名無しのプロキシ 2025/01/19 (日) 13:49:19 35414@9c760

シーザーみたく裏から出てきてパリィ→強化特殊でシールドって張れないんですか?表に居座ってカウンターしなきゃ無理?

242
名無しのプロキシ 2025/01/19 (日) 14:10:02 3812d@11031 >> 241

カウンターしなくても強化特殊の追撃入れればシールド張れる

243
名無しのプロキシ 2025/01/19 (日) 17:31:09 2d30a@5df41 >> 241

シールド貼るだけならエネルギーある状態で特殊スキル2回押しで良い

244
名無しのプロキシ 2025/01/20 (月) 17:01:06 4de4a@b3576

昔、ベンさん+パイパー+ルーシーでベンさんアタッカー全力サポート編成してましたが、今でもこの編成って活躍できるでしょうか…?

245
名無しのプロキシ 2025/01/20 (月) 18:37:57 3812d@11031 >> 244

その編成、流行ってた頃もメインはパイパーでベンはパリィ+強化特殊で瞬間火力、ってコンセプトだったと思うけど今あまり使われないのはパイパーの火力補助をするならベンよりセスの方が、ってのとかベンの独自性(無敵とかシールド付与とか敵の中断とか諸々の生存能力&ブレイク性能)を活かすならカリンとかもっと相性のいいアタッカーがいたりするからだね。まぁでもまた生存重視のコンテンツが出たら相性とか無視して無条件に編成に組み込みたいレベルの無法さ持ってるしこんな話聞く意味ないかもしれないな←

246
名無しのプロキシ 2025/01/20 (月) 20:26:45 ef453@0b677 >> 244

愛着あるパーティーなので今でもコツコツ使ってるけど、弱点がつける前期危局ポンペイで星3、今期式輿5・6で2分切れるくらいにはまだ戦えてる。ベンさんは編成上撃破・サポート役(と一応サブアタ役)を担ってはいるけど、一つ一つの能力の水準はそこまで高くなく、コアスキル&ボンプ以外の強いシナジーはない。さらにパリィ機会が少ないとクリアタイムが伸びにくく、基本的には他人にお勧めしにくい編成だと思う。全員でパリィを回しながらA級キャラ達が頑張って戦う様が共闘感強めで楽しいんだけどね

247
名無しのプロキシ 2025/02/07 (金) 22:50:26 ef326@c19df

サポートに使うとすると他に優秀なエージェントが多いのとアタッカーとして使うにはアストラと噛み合わせが悪いのとでもしかしてベンさん結構逆風吹いてる…?

248
名無しのプロキシ 2025/02/07 (金) 23:00:42 2d30a@5df41 >> 247

自分はむしろミサイルアンドーのもう1枠にベン起用してるわ。

249
名無しのプロキシ 2025/02/15 (土) 11:52:54 d5071@48e9d

色々試したけど、表火力運用としてウッペ4折枝2の6番防御・5番防御・4番会心率で落ち着いた。5番が炎ダメか貫通率なら火力だけならもっと出そうだけど、現状の防御2300攻撃力3700率ダメ53/138のバランスを越えられる気がしない

250
名無しのプロキシ 2025/02/17 (月) 16:24:32 30584@60c55

釣りイベントで出番多くてよかった、釣りデート実装してほしい

251
名無しのプロキシ 2025/02/22 (土) 11:48:42 aca0f@fd6f1

ソウル4使わせるならベンしかいないと思ったのに別にベンも全くいらなかった

252
名無しのプロキシ 2025/02/22 (土) 12:02:49 2d30a@5df41 >> 251

ソウルはまじで使い道が分からん。「敵の攻撃を受けた時、装備者の被ダメージ-40%、継続時間15秒、交代したキャラクターにも効果を引き継ぐ。」とかだったらベンさんのちょっと心許ないシールドの間接的な強化にもなったのに。

253
名無しのプロキシ 2025/02/22 (土) 12:15:58 c0a61@44e82 >> 252

そもそも被ダメ下がっても敵を早く倒せるようになるわけじゃないからな。被ダメダウン値が火力に直結するキャラでも出ないと一生ソウル4は使うことがない

255
名無しのプロキシ 2025/02/22 (土) 12:41:18 ef906@52ffa >> 252

初期にシーザーいなくて塔やってた時にセスのシールド割られないように使ってみたことはあったけど、結局使わなくなったな。あとは蒼角みたいなキャラがバフするときに被ダメが痛くてやられてしまうなら使えるんじゃないかと思ったけどあんまりその場面がないんだよね

254
名無しのプロキシ 2025/02/22 (土) 12:24:04 b696c@6e737 >> 251

もしくは4セット効果も防御アップだったらね、防御依存キャラの選択肢になったかもしれんのに

256
名無しのプロキシ 2025/02/24 (月) 17:46:27 c4b36@462e7

今だとベンさんってどういう運用すればいいんだろう?
せっかく育成したし好きだから使いたいんだけど現状塔でシールド付与ぐらいでしか使ってないんだよね…

257
名無しのプロキシ 2025/02/24 (月) 18:56:51 3812d@11031 >> 256

会心率配ったりエネルギー配ったり&敵の行動中断だけでもそれなりに有用だけどなんかもう一声欲しいよね。