ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

アンビー

387 コメント
89127 views
0 フォロー
さなすの
作成: 2024/06/14 (金) 23:01:42
最終更新: 2024/07/09 (火) 13:31:45
通報 ...
  • 最新
  •  
309
名無しのプロキシ 2025/01/29 (水) 07:48:06 cc427@5b6d4

見た目も顔もこの目に映る情報はお前をアンビーだと言っている。だか俺の魂がそれを否定してんだよ。さっさと答えろ!!お前は誰だ!!

310
名無しのプロキシ 2025/01/29 (水) 08:34:57 810f2@e032b

零号ホロウのイベントでアンビーがゴロツキに「グリーンヘッドホン」なのを覚えられてた話があるけど今回の衣装はその反省なのではと思った。アンビー(アルバイトのすがた)でしょ

311
名無しのプロキシ 2025/01/29 (水) 11:05:23 3812d@11031

SSアンビーとAデマラ🤔

315
名無しのプロキシ 2025/01/31 (金) 19:27:50 02672@933f7

強行型アンビー、クイック支援専用アンドー、アストラで強いパーティ組めそうなんだけど実践している人いない?

316
名無しのプロキシ 2025/02/01 (土) 22:34:15 8acf2@1bfd1

強攻アンビーの武器よく見るとクソデカイナズママークあって草なんだけどもしかしてオボルス関係無いってことはないかなぁ...?全体的になんか防衛軍って感じがしないんだよね

317
名無しのプロキシ 2025/02/01 (土) 23:35:20 d7113@ffd7b >> 316

Aアンビーの服にも雷マーク的なのあるしオボルス時代にも付けてないとは言えない気がする

318
名無しのプロキシ 2025/02/01 (土) 23:40:45 修正 a4d10@229f2 >> 316

ジェーンみたいに正式な所属じゃないけど、元オボルス絡みで陣営扱いされるんじゃないかと。装備が完全にアンビーの趣味っぽい(正規軍らしくない)のはキャラバナーでも映画云々言ってるし

319
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 01:25:39 73d09@8188e >> 316

オボルス&邪兎屋のダブル陣営になるとか?
初期エージェントの強化版第一号だし、何かしら新しい要素が実装されないかと淡い期待を寄せてる

320
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 01:34:54 53512@c58be >> 319

陣営表記無いけど本当に陣営設定無しだと編成面で不利な要素になるし、ダブル陣営やる為に伏せてるんじゃないかとは思ってる

326
名無しのプロキシ 2025/02/03 (月) 00:32:49 2a3b1@37eb9 >> 319

邪兎屋を抜けるなんてことはないと思うし、両陣営判定だったら嬉しいな。あるいはオボルスっぽいけど邪兎屋のままかもしれない。

322
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 06:18:36 3fd39@ba224 >> 316

オボルスがスターライトナイトの元ネタかもしれん

323
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 10:00:28 aca0f@fd6f1

ダブルアンビー組めるといいな…強攻と撃破で相性も悪くなさそうだし

324
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 11:06:50 f9b29@aafa7 >> 323

両手にアンビーなニコの親分、ちょっと見てみたい

325
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 11:21:04 73d09@1b6ae >> 324

そして両肩にビリの字

327
名無しのプロキシ 2025/02/04 (火) 10:44:44 cd133@f35ff

アンビーに限らずだけど回避反撃の無敵が切れるの早くて侵蝕体のミサイルとか、マリオネットのくるくるを全段避けきれないことがあるのだけど根性で目押しする以外に格ゲーの先行入力的なコツとかありますか?

328
名無しのプロキシ 2025/02/04 (火) 10:52:05 02672@933f7 >> 327

回避と反撃をタイミング良く繰り返せばノーダメでいけるよ。あとは回避後にすぐ反撃しないで無敵時間を延ばしたりするのも有効

329
名無しのプロキシ 2025/02/04 (火) 11:46:41 3812d@11031 >> 327

1枝が言うように回避反撃最速で2連打すると3回目が回避CTに当たっちゃって回避出来なくなるわけだけど1回目か2回目の極限回避を入れたあとに回避反撃の入力を若干遅らせる(極限回避の無敵時間を有効活用する)と無敵ループができるよ

330
名無しのプロキシ 2025/02/04 (火) 12:02:29 cd133@e702a >> 327

なるほどね!アンビーやライトとか回避反撃モーションがコンパクトなキャラはどうも3回目の回避タイミングで喰らってたけどクールタイムに引っ掛かってたのか。帰ったら試してみます。ありがとうございました。

336
名無しのプロキシ 2025/02/14 (金) 06:18:46 d1dc8@19052 >> 327

遅レスだけど火炎放射とか回転攻撃とか攻撃判定が出っ放しになるやつは回避反撃中に回避ボタン連打しとくと無敵終わりに自動で次の極限回避になってくれる気がする

332
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 10:28:28 4a43d@029ad

撃破力と火力をバフれる支援キャラ実装されないかな。 星5強攻アンビーも引くが俺はこっちのアンビーでも今後も戦っていきたいんだ。

333
名無しのプロキシ 2025/02/06 (木) 23:29:07 bf238@9b914

アンビーの適合レゾブレム、強いとは思う一方で普段の操作感と変わってしまうから逆に使いづらいんだよね

334
名無しのプロキシ 2025/02/09 (日) 01:17:01 593c0@63484

サンダーって手で雷を叩きつけてるんじゃなくて、かかと落としだったのね… パシャじいがいなかったら永遠に勘違いしたままだったわ

335
名無しのプロキシ 2025/02/10 (月) 12:26:50 52c86@81e20

ハルマサという相性のいいアタッカーを配布してくれたおかげで出番増え始めた

337
名無しのプロキシ 2025/02/14 (金) 10:29:10 02672@933f7

今ピック中の青衣引かないでアンビーに雷撃破を任せたいんだけど、青衣に勝っている部分ってなんだろうか

338
名無しのプロキシ 2025/02/14 (金) 10:33:21 60e88@7a4a8 >> 337

指が疲れない

339
名無しのプロキシ 2025/02/14 (金) 10:47:55 dc8ea@bfcc4 >> 337

力と、狡猾さ

340
名無しのプロキシ 2025/02/14 (金) 11:30:05 3812d@11031 >> 337

マジレスするとブレイク速度と操作難易度、4凸、邪兎屋アタッカー使うときの追加能力発動要員くらいだね。単体の火力でいえば一応は青衣よりも出しやすいと言われてるけど結局ブレイク弱体倍率で単騎勝負でも負ける。

341

ネタ、マジレス共々ありがとう。改めて考えてみるとπは勝ってるね。アンビー操作性好きだからフル強化したけどやっぱり弱体化倍率は正義だから引くか迷うな..

343
名無しのプロキシ 2025/02/20 (木) 09:07:00 825f5@2cf31 >> 341

チンイーはチンイーで楽しいンナ!どっちも使ってるけど、自分は防衛戦くらいだとアンビーで戦う方がタイムギリギリだったりして楽しいンナ

342
名無しのプロキシ 2025/02/20 (木) 07:50:17 2a3b1@e1eda

誕生日おめでとう!初期から撃破で頼りにしてて今でもアタッカーにして使うくらい好きだ。Sのほうも引いて頼りにさせてもらうぜ。

344
名無しのプロキシ 2025/02/20 (木) 13:44:26 a0913@38256

アンビーの誕生日だからモス食べてきたンナ。……バーガーキング今度連れてくンナ、クーポンもあってモスより安くて美味しかったンナ…

345
名無しのプロキシ 2025/02/20 (木) 13:53:41 620fd@fd85d >> 344

本国でコラボしてたマックに行くべきだと思うンナ

346
名無しのプロキシ 2025/02/20 (木) 13:55:07 a0913@90b98 >> 345

バーガーキング食べてからマックがあんまり食べれなくなったンナ…肉の美味さと無料でソースとか倍にできるバーガーキングが強すぎるンナ…

347
名無しのプロキシ 2025/02/20 (木) 14:07:17 620fd@fd85d >> 345

まぁ正直自分もバーキンが好きンナ。今日の夕飯はバーキンにするンナ

348
名無しのプロキシ 2025/02/20 (木) 14:13:06 a0913@90b98 >> 345

賛成ンナ!

349
名無しのプロキシ 2025/02/20 (木) 14:38:24 f70db@2cf31 >> 345

昼飯モスだった自分にはタイムリーな話題ンナ

350
名無しのプロキシ 2025/02/20 (木) 15:01:16 9b1c4@14d1b >> 345

ただのハンバーガー屋談義で草ンナ、食べたくなってきたンナ。

351
名無しのプロキシ 2025/02/20 (木) 16:42:26 d0e95@9525b >> 345

俺も今日夕飯ハンバーガーにしてみるか…数年食ってねぇや

352
名無しのプロキシ 2025/02/21 (金) 02:28:43 a0913@1f969 >> 345

木ボンプだけど結局ハンバーガー2連にはならなかったンナ。代わりに寿司食べたけどアンビーちゃんはジャンクな味が足りなくて好きじゃなかったかもしれないンナ。

353
名無しのプロキシ 2025/02/24 (月) 17:07:58 01a7c@3ac87 >> 345

バーキン初めて食べたけど香ばしさがとても良かったンナ。ただ〇じゃなくて□に近い形状は初めてでちょっと食べにくかったンナ…

355
名無しのプロキシ 2025/02/24 (月) 18:52:00 a0913@1f969 >> 345

今度食べる時はオールヘビーを窓口もしくはアプリで追加するンナ。増やせるソースや具材がタダで倍になるンナ。食べにくいのは慣れるしかないンナ!でも口が汚れても食べたくなるンナ。

354
名無しのプロキシ 2025/02/24 (月) 18:17:49 85b20@cbd9e

シルビー待てなくてアタッカー運用したいけど、ディスクって霹靂2折枝2ペッカー2の複合でもええんか?

356
名無しのプロキシ 2025/02/24 (月) 18:52:39 aca0f@fd6f1 >> 354

でもいいの基準によるけど霹靂4とかウッド4とは結構差出ちゃうと思う。ただでさえ撃破を強攻風に使うんだから最適目指さないと火力低くなりそうだけど、逆にちょっと変わった運用のためにがち厳選するのももったいないからそういう意味では妥協でもいい

357
名無しのプロキシ 2025/02/24 (月) 19:07:33 ef906@f33e4 >> 354

4セットは2セット2個分くらいにはなるから、その分サブステが多ければ代用はできると思うけど、アンビーは回避反撃もよく使うからペッカーとの相性もよくて差が出ちゃうかもね

358
名無しのプロキシ 2025/03/04 (火) 21:09:03 aca0f@fd6f1

餅とか凸とか含めて全体的にエネルギー系の効果でまとまってて好き

359
名無しのプロキシ 2025/03/04 (火) 21:25:21 35e57@358ce

ふと気になったが11号は着火用って用途があってシルビーでは素で剣に雷纏わせてるの見ると背中の機械は何用なんだろ、純粋に今の装備のレベルが低いって表現かな?

360
名無しのプロキシ 2025/03/04 (火) 21:37:19 a0913@f4147 >> 359

剣自体に蓄電効果+発電効果があるとしたら、背中のは特大バッテリーじゃねえかなと。

361
名無しのプロキシ 2025/03/05 (水) 00:47:17 b07ed@67643

服装が恐ろしくダサい。3rdや原神のキャラでもないし(シルビー)

366
名無しのプロキシ 2025/03/07 (金) 11:22:05 2a3b1@39c8a >> 361

衣装がゼンゼロのイメージに合ってなくて浮いてる感じはするんだよな。武器も雷マークでおもちゃ感をすごい受けるし軍人設定とデザインが合ってないわ

367
名無しのプロキシ 2025/03/07 (金) 11:38:23 c128d@ae89c >> 366

画像1

368
名無しのプロキシ 2025/03/07 (金) 12:28:25 3081f@e37d8 >> 361

ダサいとは思わないけど他の同陣営に比べてちょっと軽装すぎない?と感じた

369
名無しのプロキシ 2025/03/07 (金) 12:46:53 修正 86529@39266 >> 361

ストーリーでどう出てくるかによるけど、軍属時代を表してるんじゃなくて今のアンビーの趣味なんじゃないの?スターライトナイト味というか敢えてのダサさみたいな→と思ったらムービーだと昔からのようだ

370
名無しのプロキシ 2025/03/07 (金) 15:02:49 d7113@ffd7b >> 361

ダサくは無いなぁ。自分の趣味じゃないって言おうな。シルバー小隊が今後出てくるならあんな感じなのかね

371
名無しのプロキシ 2025/03/07 (金) 17:29:43 2e07e@e7bea >> 361

全くダサくなくね...?オボルスっぽいゴテゴテさは無いけど、スマートさと可愛さとセクシーさと、後はちょっとした遊び心を兼ね備えためっちゃ良いデザインだと思うが

372
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 02:03:52 a4601@a49ab >> 361

2B意識してるんじゃね?

373
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 02:25:01 a0913@1f969 >> 361

個人的にはトリガーの方が狙撃手じゃなくてニケ流用って言われそうなデザインなのがちょっと無いかな。狙撃手なら裸眼とスコープで撃ち抜いて欲しいし。

374
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 02:29:33 dffee@fd85d >> 361

服そのものは嫌いじゃないけど軍の制服には見えないのが気になるな。最初見たとき戦隊モノの衣装でもきてるのかと思ったし。今日のPVのシルバー小隊の扱いを踏まえてもう少し大人しめのデザインのがしっくりきたかな。まぁ実装されたら気にしないけど

375
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 02:43:18 b250a@9d5ca >> 361

額当てと武器の雷マークが急激にコスプレ感稼いでる

384
名無しのプロキシ 2025/03/17 (月) 04:08:33 ae4d8@da41f >> 361

軽装なのは量産されてるから防御低めの神風仕様かもしれん、しかしデザインは設定的には誰が考えたんだろうか、戦隊好きな軍の関係者がいたんかな

363
名無しのプロキシ 2025/03/05 (水) 09:19:41 修正 0c3b8@abd2a

無凸アストラ・完凸ニコ・完凸アンビー1凸餅で危局ブッチャー右バフだとスコアが2.8万だった。アストラニコの力を借りているとはいえ、まだ音動機の凸の伸びしろもあるし、意外と強い。

365
名無しのプロキシ 2025/03/05 (水) 19:58:02 2c49c@26560

早くアンビー・リナ・トリガーで強行運用してぇ~!アンビーの回避反撃を食べたがってるんだよねもう指が

376
名無しのプロキシ 2025/03/12 (水) 20:27:50 b18fa@646e4

首のチョーカーってスタレのロビンみたいにあの時の傷を隠す為だったとか?

377
名無しのプロキシ 2025/03/13 (木) 17:56:47 593c0@58412

秘話進めてるときに気付いたけど、Aアンビーの衣装の上腕部分の3つの突起のモチーフって、もしかして「0」なんかな? 他のキャラの細かい装飾とかにも伏線張ってるんだろうなーって考えたらなんかワクワクしてきた… やっぱすげぇやこのゲーム

378
名無しのプロキシ 2025/03/13 (木) 19:02:15 2c49c@26560

今後ストーリーもアンビーは白服着て出てくんのかな?正直緑のアンビーのほうが4人で居る時のバランスが良いから一人の時だけにして欲しいな…

379
名無しのプロキシ 2025/03/13 (木) 19:04:40 a0913@1f969 >> 378

分かる、今後も緑で普通に出てきて欲しい…特に邪兎屋でいる時は尚更。

380
名無しのプロキシ 2025/03/13 (木) 22:03:42 aca0f@fd6f1 >> 378

過去の話のときだけ(今回だけみたいなもん)じゃないかな。スタレで言うと飲月みたいな

381
名無しのプロキシ 2025/03/13 (木) 22:09:42 1907e@37eb9 >> 378

性能だけSで衣装をAにしてくれると最高なんだけどなあ

382
名無しのプロキシ 2025/03/13 (木) 22:31:11 ccc5f@243ab >> 381

モデルの作り方次第かな?モーションと基本骨格は共通でガワだけ変えてる形式だと多分いけるんだろうけど、ゼンゼロは各キャラの歩き方とかに個性あるからどうなんだろうね

385
名無しのプロキシ 2025/03/22 (土) 10:21:17 9d3d8@5d063 >> 381

その際はバックパックとついでにスパッツも取っ払ってあのエグいハイレグをですね...

383
名無しのプロキシ 2025/03/14 (金) 20:36:28 a0913@3f267 >> 378

今日のイベントでは緑の方だったね、普段はやっぱり緑でいるのが似合うよ。

386
名無しのプロキシ 2025/04/09 (水) 16:16:16 cce2c@933f7

Aンビーリナトリガーパが思ったより戦えて良き

387
名無しのプロキシ 2025/04/21 (月) 16:01:14 89598@e13cc

パンツの紐(らしきもの)が腰に見えてるのにスパッツで隠れてて悔しいンナ……スカート脱いでスパッツからエッチな紐が見えてセクシーさを強調させるか、スパッツ脱いで本体のディテールを見えるようにしてほしいンナ……(叶わぬ願い)