Type 16コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Type 16
トップBR帯で使ってるけど味方の消火とか修理手伝って感謝されるととっても嬉しい(MBTに寄生しないと生き残れないマン)。運営は他車支援にもっとスコア着けて♡
たのしそう
支援プレイ最高だよね
砲塔と防楯の装甲さえなんとかなればかなり強いんだけどなぁ。せめてKE120は欲しい。欲を言えば装填速度も1秒くらい早くして欲しいけど。
正面をブローニングに抜かれた時はさすがにビビった。
砂漠や平原マップだと救いようがないくらい弱いな・・・タイヤのせいで普段登れてた場所が使えなくて裏取りがままならない。
稜線盾にしたりできる分開けた場所のほうが使いやすくない?
俯角が取れないからね、ただ市街地よりはマシ
砂漠と平原の方が強くない?16式と同じくらい速いやつもXM1とかBMD4、他国の8輪戦闘車両くらい。先に狙撃ポジションに入って、車長IRで偵察して先手とれるよね。
日本には鳥取くらいしか砂漠無いからね……
使いづらくて改修GEで飛ばすだけ飛ばして乗ってないけど、たまに乗ると楽しいし、やはり砲は強いね。移動はぬかるんだり砂じゃなければ快適だし、方向転換に装輪らしい癖がある事意外はいい。
IRって第三世代って聞いたけど車長も砲手も第2世代なん?
海外版wikiには第3世代って書いてあるし、このページ編集した人が間違えたんだと思う。
第三世代だよ、400×200・800×400・1200×800の三世代に分かれてる。
16式君を購入してしばらく経つけど、なかなか立ち回りが難しいので改造品をゴールデンイーグルで買って戦った方がいいかなぁと思う次第。 (余談ながらとある漫画でまさかの”出演”を果たして戦闘をしていたのはちょっと嬉しかった)https://ddnavi.com/serial/861417/ https://ddnavi.com/serial/861419/
なにこれエッモ…
善きかな、、、
2つ目のリンクの方の2ページ目…パプリカかな?そしてクールジャパンのお約束・やられやく
Dev鯖の16式君、砲塔正面の複合サイドスカート部分が5mmRHAになってて草。にもかかわらず5mmRHA+砲塔筐体25mmRHAの計30mmしかないはずなのに対CE350mm・対APDS150㎜・対APFSDS100mmあるのマジで草
5mmは車体のそれと同じ表面だけで中に複合があるパターンじゃねえの
正解!それを言われてまさかと思って確認したら裏に200ミリ厚の複合サイドスカートが隠されてたわ…なんか厚くなってんぞ?なお中空なので実質的には薄い模様%%
まあ今の16式君の砲塔装甲は空間装甲より脆い癖に重いとかいうクソなので、ようやくバグが治ったかって印象
いや実は堅くなったわけではないんだなこれが
ほんまや、確認不足やったわ
Type 16:
sight:
TZF-1A → Type 10
zoom out FoV – 9.2° → 18.5°
zoom in FoV – 4.63° → 5.54°
sight FoV – 4.5° → 8°
commander sight:
zoom out FoV – 37.5° → 18.5°
zoom in FoV – 9.21° → 5.54°
sight size – 0.74 / 0.52 → 0.355 / 0.25
Dev鯖開けないから確証は無いけど車長・砲手共々4.0x-10.0xに設定された?
4.0x-13.3x まだ開発終わって無いから間違ってたらすまん
おおありがとう、FOVから逆算したけどミスってたか。10式戦車の照準器倍率になったね。
高倍(13.3倍)と高2倍(26.7倍)よりこっちの方が使いやすいよなぁ…MHIさんとATLAさん?
?4.0x-13.3x-26.7xが10式の仕様でそこから前を取っただけだから13.3x-26.7xより使いやすいとかそういう話じゃなくね?
10TKはその3つがあるんですけどMCVはね…(ナイショ)
もしや現役さん???
車軸って言うのかな、車体正面下部から見える、タイヤ軸を横に走ってる棒。あんなに丸出しで大丈夫なのかね。ちょっとした岩を挟んだら歪んで走行に影響出そうだけど。高機動車で失敗した(改善はしている)のを忘れたのかね
高機動車よりタイヤ径もでかいし車高もあるからそうそう腹に岩抱え込む事も無いよ。シャフトが露出してる方が整備性も圧倒的に良いし。
そのうちType 16 Airconditionerとか出てこねぇかなw 日本にいよいよ実装するもんなくなったらワンチャンある?
個人的には見た目が大分変わるtype3armorとか見てみたい
なおその見た目が分からない模様
砲塔装甲だいぶ硬くなったね。砲塔正面装甲はIFVの機関砲(VCC80/30のAPFSDSを除く)に貫通されないくらいには硬い。側面も硬くなっててIFVの機関砲に対して、垂直だと普通に貫通を許しちゃうけど、正面から30°位からだとほぼ貫通しない。
ショト部分が容積装甲じゃなくなったから傾斜も相まって機関砲クラスは簡単に止めるね。しれっと戻されそうだが…
今更だけど砲手用照準器に双眼の眼鏡付いてて草。実際はモニターと左から斜めに生えてる直眼しか無いで
まぁ内部機器は適当やからなぁ...
車長サイトはしっかりリモート式っぽくモデリング出来てんのにね...笑
セールで買って数十戦乗ったけど使い方が全然わからないので誰か教えてください(AB.RB)
側面に進出して偵察、あわよくば撃破。
その立ち回りをしているんですがなかなかどうして敵を倒すことができず1撃破で終わってしまいます...
そもそもなんで1キルで終わるのかがわからんとどうにも・・単に倒しきれないのか(これはなさそうだが)会敵が少ないのか1キルした時点でやられちゃうのか。この手の快速軽装甲は他の車両以上にマップ把握必要だから、いいポイント見つけられてないor戦況に合わせていい位置に移動できてなさそうな気はするけど。
少なくともABで運用する車両ではない
装輪車両・サーマル装備・軽装甲とRB向きであるのは間違いないね。特に第三世代サーマルはRBでこそ輝くものだし
ゲーム中だと現在かなりいいポジに居て好きだから、開発中とやらの新型徹甲弾の追加でBR上げられてほしくないなぁ。まだ先の話なんだろうけど
もし仮に16新砲弾が来たら試作16がこのポジに収まるでしょ
新砲弾!75HEP!(跳弾ポーン)
ドイツの装輪装甲車の完全上位互換なのになんでBR9.0で許されてるんだろうな笑16式は好きだからBRはこのままで良いけど笑
ROMORの上位互換でもあるけど同じ9.0なんだな
ラッドカンプフと16だと比べられないと思う(強みが違う)、比べるならロマーだね
Radkampfwagen 90はPWRが30近いから上位互換じゃなく機動/索敵トレードなのではって感じだね。ROMORはサーマルの世代・車長サーマル・照準器倍率・エンジン馬力・重量・スモークどの面取っても16優位なの納得いかないからあっちを8.7に下げて欲しい。
車体側面が底面より薄い10ミリだから支援砲撃やM2でよく死ぬ。もうちょっと上げてほしい。
今の技術なら10mmもありゃキャリバー50止まるのにな。いつまでRHAだのHHAだの過去の産物使ってんだか
ハルダウンされると10と見間違えてビビる
10式と共通部品使ってるからまぁ10式と間違えるよね(まぁ16式は105mm砲だけど)
総合的に見れば74式のが優秀だわな 整地か草原マップでしか使えないし その上無駄にSP低いから使えないマップでも無理に出撃させられる そもそもデカいし小回り効かないし裏取りもできんだろこれ
RBだったらその感想は装輪装甲車の運用に慣れてないだけ。ABは知らん
ABもそこまで弱いとは思わんなぁ、他国の装輪装甲車よりはモッサリして無いから使いやすいよ
流石にこのランクまで来たなら各MAPの定ポジで狙撃してるよね?もししてないなら見つけよう、それでも使いこなせないなら74式が合ってるんだろうね木主には
確かに、『総合的に見れば』74TKの方が優秀だね。走攻守の走だけが、やたらと尖ってるし、守に至っては、戦車砲に対してはないも同然だからね。…ただ、装輪戦闘車なんて、所詮こんなもんなのよ。大戦期でいう戦車駆逐車とニアイコールだし、防勢戦闘にこそ力を発揮するわけで、この類を使うときは、適材適所を見極めないといかんよ。
装輪で小回り効かないっていうのとMBT以外出す理由があまりないのが理由だろうね。跳弾が基本ないAPFSDSに対する防御力としては実は74式とあまり変わらないから、使いにくさのメインは足だと思う
個人的には足と眼が74より明らかに優れてる分こっちを頼りにしてるんだけど、好みの問題かな。足とられるマップってのも主にフィンランドとかシナイ半島、極寒の山道くらいで気にするほど当たらない気はする
ABなら74式。RBでは16式だなぁ。
あとはヴォロコラムスク忘れないで
他国の装輪装甲車よりも馬力があるから不整地でもそこまで機動力落ちないし雪道でも使えなくないしね
九三式と 強化照準器手に入れたら世界変わったわ (それほど使いやすくなった) 味方の支援がとてもしやすくて楽しいわ
広い方のヨーロッパ平原みたいなマップだとトップ引いたらまじで無敵だな笑相手はIRすら持ってない車両もいるのに第三世代熱線映像装置で一方的に狙撃できて気持ちよすぎる笑
あーん… 難しいなこれ 足回りいかそうにも射線通るとすぐダーツ飛んでくるし…
車長用IRが解説では第二世代、スペック表では第三世代てなってるんだけど第三世代で合ってるんですよね?てか第二世代と第三世代の違いがわからん、解像度の違い?
ゲーム的に第二世代と第三世代に違いはなかったはず
大嘘こくな第2世代TVDは解像度800×600で第3世代は1200×800だぞ、16式は両方とも第3世代TVD。
いや、確か合ってますよ。ゲーム的には2世代と3世代は差がなかったはず。
1と2ほどの差はないが、まあまあ違うぞ。内部で調べて見れば分かる。
根拠もなく適当なことを言うな、第1世代~第3世代で解像度はそれぞれ500×300・800×600・1200×800。違うと思うなら自分でdatamine確認してきて。
結構差があるんですね、教えて頂きありがとうございます。そして解説を書き換えてくれた方ありがとうございます。
適当こきました。ごめんなさい。
🐌「結晶粒微細化防弾鋼板?知らんわ!10も16も均質圧延鋼板!」
結晶粒微細化防弾鋼板が均質圧延鋼板と比べてどのくらい硬いとか資料あればいいんだけどね
モデレーターは各種参考資料から2倍と見積もってたね
結晶粒微細化防弾鋼板技術のところとかには流石に詳細は載せられないだろうけど、従来の鋼板の2倍近い強度があるみたいな話は確かに見かけるね
その2倍の見積はゲーム内には反映されてないのか…
流石にそこは資料がない以上は無理なのでは……?
もし実際に結晶粒微細化防弾鋼板が実装されるとしたら画像の素の状態+装甲のカバー?だからもしかしたら16式めっちゃ固くなるんじゃ...
パトリアとの比較でMAV初めてみたけど、まんまこの写真の素キドセンの車体部分って感じ。キドセンの車体前方に伸びた部分って空間装甲なのだろうか?それとも複合装甲入ってる?
素のMCVというかあの画像のMAV付加装甲未装着っぽかったしな
車体前方の付加装甲は複合装甲
コイツ乗ってる時はPUMAとベグパンが怖い。ホント怖い。
どっかで新型apfsdsが開発中って話聞いたような気がするけど、もし惑星にも実装されたらbr上がっちゃうのかな。
貫徹力次第だけどM900みたいに500mm超すなら9.7、470~490mm辺りなら9.3じゃない?
増加装甲も付けてBR10~の新規車両にしてくれたほうがデッキが拡充できて嬉しいかも
問題はその増加装甲よね。10と同じでERAの見た目も装着位置もわからないんでモデル化できない…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
トップBR帯で使ってるけど味方の消火とか修理手伝って感謝されるととっても嬉しい(MBTに寄生しないと生き残れないマン)。運営は他車支援にもっとスコア着けて♡
たのしそう
支援プレイ最高だよね
砲塔と防楯の装甲さえなんとかなればかなり強いんだけどなぁ。せめてKE120は欲しい。欲を言えば装填速度も1秒くらい早くして欲しいけど。
正面をブローニングに抜かれた時はさすがにビビった。
砂漠や平原マップだと救いようがないくらい弱いな・・・タイヤのせいで普段登れてた場所が使えなくて裏取りがままならない。
稜線盾にしたりできる分開けた場所のほうが使いやすくない?
俯角が取れないからね、ただ市街地よりはマシ
砂漠と平原の方が強くない?16式と同じくらい速いやつもXM1とかBMD4、他国の8輪戦闘車両くらい。先に狙撃ポジションに入って、車長IRで偵察して先手とれるよね。
日本には鳥取くらいしか砂漠無いからね……
使いづらくて改修GEで飛ばすだけ飛ばして乗ってないけど、たまに乗ると楽しいし、やはり砲は強いね。移動はぬかるんだり砂じゃなければ快適だし、方向転換に装輪らしい癖がある事意外はいい。
IRって第三世代って聞いたけど車長も砲手も第2世代なん?
海外版wikiには第3世代って書いてあるし、このページ編集した人が間違えたんだと思う。
第三世代だよ、400×200・800×400・1200×800の三世代に分かれてる。
16式君を購入してしばらく経つけど、なかなか立ち回りが難しいので改造品をゴールデンイーグルで買って戦った方がいいかなぁと思う次第。 (余談ながらとある漫画でまさかの”出演”を果たして戦闘をしていたのはちょっと嬉しかった)https://ddnavi.com/serial/861417/ https://ddnavi.com/serial/861419/
なにこれエッモ…
善きかな、、、
2つ目のリンクの方の2ページ目…パプリカかな?そしてクールジャパンのお約束・やられやく
Dev鯖の16式君、砲塔正面の複合サイドスカート部分が5mmRHAになってて草。にもかかわらず5mmRHA+砲塔筐体25mmRHAの計30mmしかないはずなのに対CE350mm・対APDS150㎜・対APFSDS100mmあるのマジで草
5mmは車体のそれと同じ表面だけで中に複合があるパターンじゃねえの
正解!それを言われてまさかと思って確認したら裏に200ミリ厚の複合サイドスカートが隠されてたわ…なんか厚くなってんぞ?なお中空なので実質的には薄い模様%%
まあ今の16式君の砲塔装甲は空間装甲より脆い癖に重いとかいうクソなので、ようやくバグが治ったかって印象
いや実は堅くなったわけではないんだなこれが
ほんまや、確認不足やったわ
Type 16:
sight:
TZF-1A → Type 10
zoom out FoV – 9.2° → 18.5°
zoom in FoV – 4.63° → 5.54°
sight FoV – 4.5° → 8°
commander sight:
zoom out FoV – 37.5° → 18.5°
zoom in FoV – 9.21° → 5.54°
sight size – 0.74 / 0.52 → 0.355 / 0.25
Dev鯖開けないから確証は無いけど車長・砲手共々4.0x-10.0xに設定された?
4.0x-13.3x まだ開発終わって無いから間違ってたらすまん
おおありがとう、FOVから逆算したけどミスってたか。10式戦車の照準器倍率になったね。
高倍(13.3倍)と高2倍(26.7倍)よりこっちの方が使いやすいよなぁ…MHIさんとATLAさん?
?4.0x-13.3x-26.7xが10式の仕様でそこから前を取っただけだから13.3x-26.7xより使いやすいとかそういう話じゃなくね?
10TKはその3つがあるんですけどMCVはね…(ナイショ)
もしや現役さん???
車軸って言うのかな、車体正面下部から見える、タイヤ軸を横に走ってる棒。あんなに丸出しで大丈夫なのかね。ちょっとした岩を挟んだら歪んで走行に影響出そうだけど。高機動車で失敗した(改善はしている)のを忘れたのかね
高機動車よりタイヤ径もでかいし車高もあるからそうそう腹に岩抱え込む事も無いよ。シャフトが露出してる方が整備性も圧倒的に良いし。
そのうちType 16 Airconditionerとか出てこねぇかなw 日本にいよいよ実装するもんなくなったらワンチャンある?
個人的には見た目が大分変わるtype3armorとか見てみたい
なおその見た目が分からない模様
砲塔装甲だいぶ硬くなったね。砲塔正面装甲はIFVの機関砲(VCC80/30のAPFSDSを除く)に貫通されないくらいには硬い。側面も硬くなっててIFVの機関砲に対して、垂直だと普通に貫通を許しちゃうけど、正面から30°位からだとほぼ貫通しない。
ショト部分が容積装甲じゃなくなったから傾斜も相まって機関砲クラスは簡単に止めるね。しれっと戻されそうだが…
今更だけど砲手用照準器に双眼の眼鏡付いてて草。実際はモニターと左から斜めに生えてる直眼しか無いで
まぁ内部機器は適当やからなぁ...
車長サイトはしっかりリモート式っぽくモデリング出来てんのにね...笑
セールで買って数十戦乗ったけど使い方が全然わからないので誰か教えてください(AB.RB)
側面に進出して偵察、あわよくば撃破。
その立ち回りをしているんですがなかなかどうして敵を倒すことができず1撃破で終わってしまいます...
そもそもなんで1キルで終わるのかがわからんとどうにも・・単に倒しきれないのか(これはなさそうだが)会敵が少ないのか1キルした時点でやられちゃうのか。この手の快速軽装甲は他の車両以上にマップ把握必要だから、いいポイント見つけられてないor戦況に合わせていい位置に移動できてなさそうな気はするけど。
少なくともABで運用する車両ではない
装輪車両・サーマル装備・軽装甲とRB向きであるのは間違いないね。特に第三世代サーマルはRBでこそ輝くものだし
ゲーム中だと現在かなりいいポジに居て好きだから、開発中とやらの新型徹甲弾の追加でBR上げられてほしくないなぁ。まだ先の話なんだろうけど
もし仮に16新砲弾が来たら試作16がこのポジに収まるでしょ
新砲弾!75HEP!(跳弾ポーン)
ドイツの装輪装甲車の完全上位互換なのになんでBR9.0で許されてるんだろうな笑16式は好きだからBRはこのままで良いけど笑
ROMORの上位互換でもあるけど同じ9.0なんだな
ラッドカンプフと16だと比べられないと思う(強みが違う)、比べるならロマーだね
Radkampfwagen 90はPWRが30近いから上位互換じゃなく機動/索敵トレードなのではって感じだね。ROMORはサーマルの世代・車長サーマル・照準器倍率・エンジン馬力・重量・スモークどの面取っても16優位なの納得いかないからあっちを8.7に下げて欲しい。
車体側面が底面より薄い10ミリだから支援砲撃やM2でよく死ぬ。もうちょっと上げてほしい。
今の技術なら10mmもありゃキャリバー50止まるのにな。いつまでRHAだのHHAだの過去の産物使ってんだか
ハルダウンされると10と見間違えてビビる
10式と共通部品使ってるからまぁ10式と間違えるよね(まぁ16式は105mm砲だけど)
総合的に見れば74式のが優秀だわな 整地か草原マップでしか使えないし その上無駄にSP低いから使えないマップでも無理に出撃させられる そもそもデカいし小回り効かないし裏取りもできんだろこれ
RBだったらその感想は装輪装甲車の運用に慣れてないだけ。ABは知らん
ABもそこまで弱いとは思わんなぁ、他国の装輪装甲車よりはモッサリして無いから使いやすいよ
流石にこのランクまで来たなら各MAPの定ポジで狙撃してるよね?もししてないなら見つけよう、それでも使いこなせないなら74式が合ってるんだろうね木主には
確かに、『総合的に見れば』74TKの方が優秀だね。走攻守の走だけが、やたらと尖ってるし、守に至っては、戦車砲に対してはないも同然だからね。…ただ、装輪戦闘車なんて、所詮こんなもんなのよ。大戦期でいう戦車駆逐車とニアイコールだし、防勢戦闘にこそ力を発揮するわけで、この類を使うときは、適材適所を見極めないといかんよ。
装輪で小回り効かないっていうのとMBT以外出す理由があまりないのが理由だろうね。跳弾が基本ないAPFSDSに対する防御力としては実は74式とあまり変わらないから、使いにくさのメインは足だと思う
個人的には足と眼が74より明らかに優れてる分こっちを頼りにしてるんだけど、好みの問題かな。足とられるマップってのも主にフィンランドとかシナイ半島、極寒の山道くらいで気にするほど当たらない気はする
ABなら74式。RBでは16式だなぁ。
あとはヴォロコラムスク忘れないで
他国の装輪装甲車よりも馬力があるから不整地でもそこまで機動力落ちないし雪道でも使えなくないしね
九三式と 強化照準器手に入れたら世界変わったわ (それほど使いやすくなった) 味方の支援がとてもしやすくて楽しいわ
広い方のヨーロッパ平原みたいなマップだとトップ引いたらまじで無敵だな笑相手はIRすら持ってない車両もいるのに第三世代熱線映像装置で一方的に狙撃できて気持ちよすぎる笑
あーん… 難しいなこれ 足回りいかそうにも射線通るとすぐダーツ飛んでくるし…
車長用IRが解説では第二世代、スペック表では第三世代てなってるんだけど第三世代で合ってるんですよね?てか第二世代と第三世代の違いがわからん、解像度の違い?
ゲーム的に第二世代と第三世代に違いはなかったはず
大嘘こくな第2世代TVDは解像度800×600で第3世代は1200×800だぞ、16式は両方とも第3世代TVD。
いや、確か合ってますよ。ゲーム的には2世代と3世代は差がなかったはず。
1と2ほどの差はないが、まあまあ違うぞ。内部で調べて見れば分かる。
根拠もなく適当なことを言うな、第1世代~第3世代で解像度はそれぞれ500×300・800×600・1200×800。違うと思うなら自分でdatamine確認してきて。
結構差があるんですね、教えて頂きありがとうございます。そして解説を書き換えてくれた方ありがとうございます。
適当こきました。ごめんなさい。
🐌「結晶粒微細化防弾鋼板?知らんわ!10も16も均質圧延鋼板!」
結晶粒微細化防弾鋼板が均質圧延鋼板と比べてどのくらい硬いとか資料あればいいんだけどね
モデレーターは各種参考資料から2倍と見積もってたね
結晶粒微細化防弾鋼板技術のところとかには流石に詳細は載せられないだろうけど、従来の鋼板の2倍近い強度があるみたいな話は確かに見かけるね
その2倍の見積はゲーム内には反映されてないのか…
流石にそこは資料がない以上は無理なのでは……?
もし実際に結晶粒微細化防弾鋼板が実装されるとしたら画像の素の状態+装甲のカバー?だからもしかしたら16式めっちゃ固くなるんじゃ...
パトリアとの比較でMAV初めてみたけど、まんまこの写真の素キドセンの車体部分って感じ。キドセンの車体前方に伸びた部分って空間装甲なのだろうか?それとも複合装甲入ってる?
素のMCVというかあの画像のMAV付加装甲未装着っぽかったしな
車体前方の付加装甲は複合装甲
コイツ乗ってる時はPUMAとベグパンが怖い。ホント怖い。
どっかで新型apfsdsが開発中って話聞いたような気がするけど、もし惑星にも実装されたらbr上がっちゃうのかな。
貫徹力次第だけどM900みたいに500mm超すなら9.7、470~490mm辺りなら9.3じゃない?
増加装甲も付けてBR10~の新規車両にしてくれたほうがデッキが拡充できて嬉しいかも
問題はその増加装甲よね。10と同じでERAの見た目も装着位置もわからないんでモデル化できない…