WarThunder Wiki

Type 16 / 732

1423 コメント
views
8 フォロー
732
名前なし 2021/02/09 (火) 00:23:52 b1c4a@e2f53 >> 728

I・II・IIIはそれぞれ違う脅威への性能が規定されててIとIIは同じ形式、IIIのみサイドモジュールの変更を含む正側面への実装。おかしくはないしERAとしての実装形態がわからないから変でもないのでは?IIIに関してはIとIIが通常モジュール併用故正面側面で想定脅威が異なる&IIIは正面モジュール変更含む装着だから同じ想定ってのも。I、IIとIIIの立ち位置が逆もあるかも

通報 ...