starrail_jpwiki

22178838 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。3,681 - 3,720 件目を表示しています。
10243
名前なし 2025/04/02 (水) 08:54:11 5cb2b@6e737 >> 10242

それは止めた方が良い、軌跡素材なんて余るほど集まるが、エンバーはそのうち尽きる

10242
名前なし 2025/04/02 (水) 08:42:17 397af@19292

エンバー交換でチケット足跡を交換した後でも1万ちょい残ってるんですけど中級奇跡素材辺りも交換したほうが良いんですか?

10241
名前なし 2025/04/02 (水) 08:38:15 f60f5@02813 >> 10237

公式の投稿に※すでにショップに追加された光円錐については交換に期限はありません。とあったので多分残ると思われます〜

24
名前なし 2025/04/02 (水) 08:15:01 3b3b5@1cb8b >> 15

特殊EPって言い方を黄泉や飛霄でされてたっけ。あの二人はEPという概念がないって話だった気がする。今回から表現を変えたのでなければEPとして機能する可能性はありそう。簡単な話、HP減少をEPに変換できるキャラとして設計すれば良いだけなので大して手間はかからないと思う。

10240
名前なし 2025/04/02 (水) 07:53:20 bb3c9@4a495 >> 10223

報告して確認済みになったのに修正されてないから後回しっぽい

236
名前なし 2025/04/02 (水) 07:45:11 f0960@3a01c

モーディスのパーティの配置を真ん中か端っこにするかずっと悩んでる。必殺連射できるキャラじゃないからずっと挑発できないのと、両方ともメリットデメリット抱えてるから

2003
名前なし 2025/04/02 (水) 07:28:49 f0960@3a01c

無凸餅マダム、1凸餅ジェイド、完凸記憶主、無凸羅刹餅霊砂で前半は3R。無凸餅花火、1凸餅モーディス、無凸餅サンデー、1凸無餅羅刹で後半2Rで合計5Rだった。今回ジェイドと羅刹の凸が腐り気味だったけど、無凸餅マダムがとにかくフレイムスティーラーくんボコボコにしてて気持ちよかった

4502
名前なし 2025/04/02 (水) 07:05:55 修正 9bc92@7c6dd >> 4501

どちらも持ってない場合はキャストリスの性能が出てから再度質問するのが良いと思います。現時点だとモーディスもキャストリスも回復が必須になると思うので羅刹がおススメです。調和の方が編成に多く採用しやすい関係でルアンも出番が多いのでギャラガー、リンクスなどが育ってるとこちらの方が良いかもしれません。

4501
名前なし 2025/04/02 (水) 06:51:41 5b515@c2910

始めたばかりです。モーディスを無凸餅まで引き、キャストリスも無凸餅まで引く予定なのですが、2人の回復って誰がオススメですか。羅刹を交換してモーディスに使い、キャストリスのガチャでPUされてるギャラガーをそのままキャストリスと使っていいでしょうか。リンクスがヘイトUPというのを持ってるらしいので殴られたいモーディスには彼女の方があってるのでしょうか。交換も、羅刹よりもルアンの方が良かったりもするんでしょうか。意見欲しいです。

10239
名前なし 2025/04/02 (水) 06:12:30 af769@41f6e

クレムノス人の辞書に月更新の遂願樹脂交換忘れの文字は無い

10238
名前なし 2025/04/02 (水) 04:59:55 修正 a34bd@4de66 >> 10231

(トリビーの信じてる)神託を信じて火種集めてるだけだぞ今のとこ。何がどうなるのかの見通しなんて立ってないしだから信じられてない。論理的思考の下にやってるわけでも計画性があるわけでも無い、はっきり言うと神託に縋ってるだけ

606
名前なし 2025/04/02 (水) 04:05:05 e0641@b6a11 >> 605

どのみち必殺直後含め3回しか動けないから必殺中の速度が200程度に届けばそんなに関係ないってことでいいのかな??

605
名前なし 2025/04/02 (水) 03:35:54 e0641@b6a11

せっかく1凸したので他アタッカーとでも組ませて遊ぼうと思ってるのですが、その場合速度134で十分なんですかね?必殺中の速度の知識が自分には足りません。

284
名前なし 2025/04/02 (水) 03:29:42 0bfbe@b263c

サンデー/トリビー/フォフォと組ませて敢えてメインアタッカーとして運用させるとミュリオンが全体攻撃連打してくれて楽しいな 完全にネタだからオススメはしないけど

235
名前なし 2025/04/02 (水) 03:16:29 98f1c@d09f5 >> 234

血の報復に入った時は行動順100%アップで、神殺しはEXターン&自動攻撃なんで戦闘スキル扱い。

10237
名前なし 2025/04/02 (水) 03:14:02 98f1c@d09f5

ゼーレ刃符玄は第二弾来たら入れ替わるけどそいつらの餅はショップに残るんかな

10236
名前なし 2025/04/02 (水) 01:50:52 修正 a1421@74815 >> 10231

火種は誰も継いでいないままでいるとどんな厄災が起きるか分からないから集めたら誰かが継がないといけない 火種を継ぐというのはつまり半神になるということ トリビーは旅立ちの日にヤーヌスの火種を継いだから半神になってる

10235
名前なし 2025/04/02 (水) 01:44:29 f8b74@e7cf2 >> 10227

とんでも行動回数とエグい火力で実装当時絶対ナーフされるだろうなって思ってたけど奇跡的に免れた稀有なボスです

10234
名前なし 2025/04/02 (水) 01:39:10 15ea4@00896

ナッツスピードむずすぎんだろ。ふざけんなよ

10233
名前なし 2025/04/02 (水) 01:29:05 6ffcf@71ab2 >> 10231

暗黒の潮に対抗するのもあるけど、タイタンがいろんな概念の大元を支えてるからそれを奪ったまま放置してるといろいろ社会的にマズいことになるんだと思う。火種全部集めたらなんで再創世できるのかのちゃんとした説明はまだ無かった気がする。

10232
名前なし 2025/04/02 (水) 01:20:55 a4a6b@5b254 >> 10208

お釣り渡す時に誤って・・・

10231
名前なし 2025/04/02 (水) 01:19:55 a4a6b@5b254

シナリオド忘れしたのか敢えて語られてないのか分からないんだけど、火種集めて半神になることでどのようにしてオンパロスが救われるんだっけ?トリビーが使命を果たすために半神になった経緯を考えると、どの黄金裔も半神になるのはあくまで暗黒の潮に対抗するための手段でしか無い?「全ての火種が集まる」と再創の奇跡が起こるなら、半神になること自体は必須条件じゃ無いのかな?

10230
名前なし 2025/04/02 (水) 01:19:23 70037@2cbeb >> 10227

他の歴戦余韻に比べて結構難しいと思う 共鳴部位を弱点撃破できれば楽にはなるから追加攻撃パじゃなければ霊砂の方がいいかも?

10229
名前なし 2025/04/02 (水) 01:07:10 667f1@30b2e >> 10227

一番難易度高い奴だと確かに厳しい気がする、自分もフォフォか完凸ギャラガーでなんとか。靭性削りも考えないといけないから、生半可なパーティーとかオート操作だと厳しそう。

10228
名前なし 2025/04/02 (水) 01:01:25 24884@0b1e5 >> 10227

難易度一番上はそう

10227
名前なし 2025/04/02 (水) 00:54:37 6e27f@503b9

2.4復帰勢で先日初めてボス飛霄と戦ったけど無or微課金でパーツ微妙にそろってない人にとってだいぶきつくないかこれ フレンドの餅あり霊砂とかアベで耐久ギリだったから撃破パ使わずにハルモニア聖歌隊と戦う以上にデフォルトで難易度高いような希ガス

2002
名前なし 2025/04/02 (水) 00:38:59 bda60@a145c >> 1995

敵からの攻撃で勝手に溜まるから撃破とかと比べると全然マシだね

2001
名前なし 2025/04/02 (水) 00:30:09 80def@652f2

スティーラーは消そう!!!!!!!!!

2000
名前なし 2025/04/01 (火) 23:44:03 3fa35@54252

ニカドリーくんとかフレステくんとかカカシ立てるタイプの最近のボスに対して1凸トリビー先生あまりにも無法すぎるなと思う庭でした

1999
名前なし 2025/04/01 (火) 23:40:12 4a7f9@6abee

前半wヘルタトリビー霊砂1r、後半飲月サンデー記憶主羅刹7r(限定無凸、マダムだけ餅あり)モーディス乱破いないから久々に飲月使ってみたけど、自分の環境だとサンデー餅無しでsp足りてないのにホタル飛霄より早かったの意外だった。

1998
名前なし 2025/04/01 (火) 23:30:33 修正 27cb7@2b7ce

前半青雀後半飲月(どっちも完凸)でギリギリ。キャス待ちかとあきらめかけたけど何とかなってよかった

10226
名前なし 2025/04/01 (火) 23:29:02 修正 667f1@30b2e >> 10225

単純に曲だけ聞きたいのならHOYO-MIXが「グラモスの余燼」というタイトルでようつべに公開してます、トランペットの部分は2:09から始まります。グラモスの余燼

1997
名前なし 2025/04/01 (火) 23:19:08 76b2d@d104b

トリビー高速ダンス運用で勝てないって人は低速運用試して欲しい、結構な火力出してくれる

1996
名前なし 2025/04/01 (火) 23:12:09 6fd76@05992

前半マダムヘルタ記憶開拓者れいさで戦ってるけど、7Rとかかかってしまう。ジェイドとかトリビー先生いないし、どうすればいいんだろ。開拓者をサンデーに変えたほうが良いのかな。

10225
名前なし 2025/04/01 (火) 23:02:45 40543@78b31

質問掲示板と迷ったけど、こちらで。ホタルのショートアニメ「グラモスの余燼」の最後でホタルが覚醒して惑星を粉々にするあたりで流れてる曲の詳細が知りたいです。トランペット?がすごい綺麗な音の音楽です。

1995
名前なし 2025/04/01 (火) 22:57:13 d1402@1b60b >> 1991

撃破特効バフとかも微妙だったなあ。追加接待だと攻撃回数トリガーで誰でも使えて良いんだけどね

234
名前なし 2025/04/01 (火) 22:57:07 29580@b6b75

血の報復状態になれば追撃扱いなのだろうか?だとしたら階差宇宙強すぎないか?

1994
名前なし 2025/04/01 (火) 22:42:03 2c7e8@4964d

なんかフレイムスティーラーのHPギリギリから一気に全回復とかされて流石に萎えたわ。これじゃあHPゲージもう一本あるのと変わらないやんけ

1993
名前なし 2025/04/01 (火) 22:34:33 f8b74@e7cf2

虚構と末日には選択式のバフがあるからより庭の乱流バフの狭さが際立つんよな

1067
名前なし 2025/04/01 (火) 22:31:05 b7f3f@8555c

ゲーム内おすすめに詩人が無いのは皆今は放置ってことか 悔しいぜ・・!