ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

編集相談板 / 976

1379 コメント
views
1 フォロー
976
Spect 2024/04/19 (金) 21:09:12

>> 971で示されているように、ゲームの解析行為及びその情報取り扱いがゲーム内で確認できる利用規約に反する可能性がわかりました
私がこの事実を把握できていなかったことに対しお詫び申し上げます

これを受けまして、このWikiでは今後解析を由来とする情報の記載を許可できず、現在ある情報は削除せざるを得ないのではとの認識に至っております
同様にコメント欄に関しても解析を由来とする情報の投稿は認められないとの認識です
>> 969で私が述べたように勿論訴訟リスクは低いと思われますが、とはいえ利用規約違反を導くような編集方針を建てるわけにもいかないとの考えです

利用者・編集者の意に反する方針を無理矢理決定するつもりはありませんので、本件に対し広く意見を求めます
率直な意見をお待ちしております

通報 ...
  • 977
    名前なし 2024/04/19 (金) 21:36:56 58758@acf04 >> 976

    雑談板に投稿するのと、各種ページ閲覧しているぐらいの利用者です

    解析に基づいた情報全て削除となると正直有用な情報がかなり少なくなってしまうなあ、と思います
    私がそうでしたし、それを求めてくる方も多いと思いますので
    コミュニティの活気みたいな物が失われてしまうのを危惧しています

    出来れば今のままリーク情報NG、解析情報はOKの状態を維持してもらいたいです

  • 978
    名前なし 2024/04/19 (金) 21:43:31 4626b@4c77b >> 976

    一部の注意書きがある検証ページの他には、どのページが対象となるのでしょうか?

  • 979
    名前なし 2024/04/19 (金) 21:43:33 修正 a9313@9eb41 >> 976

    お疲れ様です。
    そもそもの話ですが、解析由来の情報で

    ・解析でないと入手できない情報(寝顔のSPO、色違いの出現率など)
    ・実際に調査はできるが、手間を省くために解析で入手した(と思われる)情報(必要経験値、寝顔撮影で入手できるリサーチEXPなど)

    のうち前者はおそらく規制対象でしょうが、後者は規制対象なるのでしょうか...?
    前者のみの規制ならそこまで大きな影響は無いかと思いますが、後者も規制する場合かなりのページが無くなりそうですね...(そもそも解析由来の情報か判別するのも手間がかかりそうです)

    982
    名前なし 2024/04/19 (金) 21:46:47 4626b@a66d0 >> 979

    一応ですが、色違いの出現確率については非常にアナログな方法で実際のリサーチを数える方法で結果を出していたため影響はありませんね

  • 980
    あまる 2024/04/19 (金) 21:45:17 >> 976

    個人的な意見を述べます。

    現在ある解析情報の全削除は非現実的ではないか?と考えます。
    ひとつには、それをしてしまうと、wiki内の情報の大部分が欠落してしまうこと。
    もうひとつは、線引きが困難であるということです。

  • 981
    名前なし 2024/04/19 (金) 21:46:38 0efc1@e15a3 >> 976

    私としては解析情報を乗せることには、どちらかと言えば反対です。解析情報を頼りにするのは本来想定された楽しみ方ではありません。このゲームをリスペクトするのであれば解析情報を掲載するべきではないと考えます。プレイヤーによるデータ収集を行うことで、解析情報の代替情報は掲載できるのではないかと思います(その場合は勿論私も協力します)。解析情報を排した方がより健全なコミュニティを築けるのではないでしょうか。

    983
    名前なし 2024/04/19 (金) 21:48:28 0efc1@e15a3 >> 981

    どちらかと言えば、と曖昧な表現になったのは、既に解析情報が広く掲載、認知され、多くの人が参考にしている状況を鑑みてのことです。

  • 984
    名前なし 2024/04/19 (金) 21:52:34 61f06@8b1e5 >> 976

    リーク情報は禁止というのは分かるのですが、解析情報とユーザーが有志で計算したり予測した情報の違いをはっきり定義するのは難しく感じます。
    このwikiに求めているのは数値的なデータが多く保存されていることと、多数のユーザーが訪れる環境であることなのでその点が損なわれないことを願います。

  • 985
    Spect 2024/04/19 (金) 22:15:20 >> 976

    まとめての返答失礼します

    • 削除対象の線引き
      寝顔のSPOをはじめとするゲーム内で確認できないマスクデータのみを対象とすれば、他の確認できる情報に関しては手動で検証した結果ですと言い張れると思います

    • 解析情報を削除するとこのWikiの情報がごっそり抜け落ちる
      ご指摘のとおりかと思われます
      しかし利用規約に反していると思われるのもまた事実です
      よってとる選択肢は利用規約に則り解析情報を一掃するか、解析情報をそのままにしても利用規約に抵触しないと判断できる根拠を示すかになるかと

    最初期の>> 28に示した通り、私個人は解析情報賛成の立場でありこのWikiを破壊したい訳でもありません
    しかし私からは解析情報の利用がどう見ても利用規約に反しており、いわば抜け穴のようなアイデアも思い浮かびそうにありません
    解析情報を利用していたことにより突然利用規約違反のため閉鎖を求められる、なんてことは考えすぎですが、このようなことが起こらないとは言い切れないということをご理解いただけると幸いです

  • 987
    名前なし 2024/04/19 (金) 22:24:27 修正 25ac9@13ea5 >> 976

    あまり文面にしたくはないので、数日内に消しますが。
    (消しました)
    最終的にそういうリスクに直面するのは管理人さん方で、使用者はただ恩恵を受けるだけなので最終決定は一任します以外の回答は無いと思います。

    996
    名前なし 2024/04/20 (土) 03:08:07 69dd0@61614 >> 987

    一番忍びないのは管理者諸兄に責任を引っ被せることなんですよね。
    個人的にはユーザーコミュニティはある程度混沌としていた方が《らしい》ので、明確にヤバい情報以外は扱っていて欲しいですし、「飽くまでユーザー主導だよ」という建付けが落とし所にできるのなら悪くないなと思います。
    しかし、実際に責任を負っているのは管理者諸兄であって我々無名ユーザーではないので、どのような落とし所を作るにせよ判断に従うしかないと思っています。

  • 989
    名前なし 2024/04/19 (金) 22:31:28 840a5@6402b >> 976

    個人的には解析情報は禁止でも構わないと考えています。
    ツールを使用せずに得られた情報は規約違反ではないとは思うのですが、線引きが難しいですしSPから逆算した確率も出典が不明瞭で疑わしいためはっきりとした数値は記載しない方が良いのではないかと思います。
    編集や管理を続けられてきた方たちのおかげで素晴らしいコミュニティになっていますし、今までの情報が削除されることに対して残念な気持ちもありますが単純にポケモン等の基本データが記載されていて雑談等の場が設けられているwikiでも十分だと思います。

  • 992
    名前なし 2024/04/19 (金) 22:56:31 ec23f@17ff2 >> 976

    そもそもの発端となった9条の解釈について意見があります。

    ② 不正な方法でバーチャルコンテンツ又は本サービス上のデータを取得すること。
    ③ 本サービス上のデータを他者に提供すること。

    これの①ですが、外部の改造ツールを使って不正にポケモンやアイテムデータを取得することと思われます。具体的にはそうしたツールを用いたアカウント売買をするRMT業者対策のための文言と思われます。解析を対策するのであれば「本アプリを逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、その他本アプリのソースコード、構造、アイデア等を解析するような行為。」等の文言になるのではと思いました。

    解析情報の取り扱いに関しては、実際に運営に注意される自体が起きたら改めて対策する等で良いのではと思いました。
    少なくとも私の知る限り、ポケモン系のゲームやアプリで解析情報を扱ってwiki閉鎖まで至ったケースは無かったと認識しています。

    995
    名前なし 2024/04/20 (土) 02:49:22 0efc1@e15a3 >> 992

    解釈なんていくらでも都合のよい方に捉えることができるのだから、多分こういう意味だと思う、みたいなことを言いだすとキリが無いんじゃないかな。真意は開発側にしか分からないと思う。

    998

    利用規約の禁止事項は17条でしたね。すみません。

    一応禁止事項としては次のようなものもあります。

    ⑪ 不正のプログラム、ツール、アプリ、その他名称等の如何を問わず、本サービスの不正な利用を目的としたプログラム等を開発すること。また、そのようなプログラム等を他者に提供し、又は、利用させること。
    ⑫ 本サービス上のデータの改変(データの改ざんを含みます。)、修正、翻案、二次的著作物の作成、逆コンパイル、逆アセンブル若しくはリバースエンジニアリング、又はこれらに類する行為。

    「解析してもいい」という解釈に落ち着かせるのは少し横暴な気がしますね。

  • 994
    名前なし 2024/04/19 (金) 23:58:28 修正 ec94e@7ecbd >> 976

    ここまでの意見も色々見てきて、解析情報を禁止してしまう方に傾いております。
    ただし>> 985でも線引きがあったように、削除するデータはマスクデータのみを対象とし、ゲーム内で確認できる情報に関しては一度手動で検証することを望みます。具体的にはキュワワーのスキル確率や食材確率等、になりますでしょうか。

    雑談板でもちらほらと「キテルグマの食材確率は本当に22%か?」みたいな声を聞き、何かと独自の補正がかかるコーンが絡んでいるだけにいつもの計算式の通り完璧であると信じて良いのか?と感じることが何度がありました。

    15:00になった瞬間に全ての解析情報が疑いもなく更新されるくらいならば、いっそ一度手動検証を通し、“巷でウワサされてる確率”と相違ないことを自前で確認した後に記事化する、のようなプロセスを踏んだ方が健全なように感じます。

    999

    実際に全てのデータを検証して掲載するのは流石に困難かと思いますが、あくまで「噂の出どころ」として受け入れて、詳しい検証をしていくための足がかりという位置付けなら問題ないような気もしますね。

    例えば、「1日の食材獲得数の一覧表」も『噂されている数値を元に作った予想値』として扱って、『実際のプレイを通じて予想と一致するかどうかを検証するための素材』という体であれば(グレーなのは変わらないですが)利用規約に反しない範囲で掲載する事はできると思います。

    1002
    名前なし 2024/04/20 (土) 10:36:10 ec94e@8f99c >> 994

    そうですね、解析情報をコピペしたものだと第三者が見て判断できない≒黒と断定できない情報は素材として堂々と残し、明らかに検証不可能な項目は禁止する、はひとつの落とし所だと思います。

    この線引きで言うと、解析によって得られた未実装ポケモンや未実装フィールドの情報等はプレイヤーが検証できない情報なので禁止という括りにでき、現行のリーク禁止ルールで問題ないことが分かります。

  • 1000
    名前なし 2024/04/20 (土) 09:12:40 修正 580da@61a7f >> 976

    >> 992>> 997が的を射ていると思います。

    規約で解析を禁止する意図は、やはり先日のゲーム内のお知らせであった、ツール等を用いて不正に何度も睡眠リサーチをする等の、明らかに通常ではないプレーや、それを拡散する行為を規制・対処するものでしょう。

    SPOの情報、SPから逆算したと考えられているポケモンの食材確率やスキル確率等を掲載する事は、不正に含まれない攻略情報の範疇と考えて良いと考えます。ドラクエで言えば、ある地域の出現モンスターの出現パターンとその確率、アイテムを落とす確率が割り出された程度の存在かと思います。SPOの表を参考にして、欲しい寝顔をゲットしやすいねむけパワーを狙って出すぐらいの行為は通常プレーの範疇であり、運営にとっても金銭的損失を生じるような内容ではないです。
    また、食材確率やスキル発動確率等の情報は、YouTuber等がポケモンスリープの動画を作製する際にも頻回にこのウェブサイトから引用されており、むしろポケモンスリープの振興にも一役を買っていると言え、規約への過剰反応は運営を含む誰もが望んでいないと思います。
    過剰反応の例として、ルールを100%間違いなく完璧に守る事にこだわって少しでも疑わしい記事を全て削除し、ユーザーも運営も損をするのは非常に愚かな結末ではないでしょうか。

    また、このWikiの存在は運営も当然把握しているはずで、問題があれば管理人様へ既にご連絡がいっていると思われます。多くの人が見ている中でこれだけ長期間存続しているのであれば問題ないと考えて良いかと思います。

    以上より、これまで通りの運営を支持します。

  • 1001
    名前なし 2024/04/20 (土) 09:57:51 385ea@b15bd >> 976

    解析情報?が全て正確だとは信じていませんが、
    個人的には残っていて欲しいです

    「聞かなくてもwikiを参照すればある程度分かる」状態が失われると、
    wikiの雑談板だけでなくTwitterや5chでもノイズが増え、
    議論の質が落ち、ポケスリコミュニティ全体の活気が失われると思います

    自分はスキル発動確率がげんきの値も参照しているのでは?と未だに疑ってますし、
    解析で得られた?出所不明の情報が実際の値とは合致していないものの、
    2値間である程度比較検討でき、ユーザーにとって違和感がないくらいには正確で、
    wikiに載せる価値があるものなんだと思っていました

  • 1003
    名前なし 2024/04/20 (土) 10:47:04 ec94e@8f99c >> 976

    雑談板で話題になって気づいたのですが
    解禁前の寝顔と出現しないポケモンの寝顔、という記述
    どこからどう見ても規約違反である上に検証することも確認することもできないので、現行のままでも削除するべき項目なのかも知れません
    乗っていても誰かのプレイの助けになる項目でもありませんし

  • 1004
    名前なし 2024/04/20 (土) 10:57:08 5997b@f4145 >> 976

    今回の不正ツール規制同様に、本当に運営が解析情報の利用を問題視するなら、事前に何らかのアナウンスや注意喚起があると考えるのが妥当に思います。勿論実際そうなった時には解析情報の取り扱いは一切やめるべきでしょう

    ですが、そうした運営側からのアクションが何もない段階で、コミュニティの魅力を著しく低下させかねない独自の規制に慌てて踏み切る必要があるかは正直疑問です。SNS含め解析情報が出回っている範囲は比較的広いですから、告知もなくその全てに厳罰が下るようなことはまず考えられません

    したがって、運営から具体的に解析行為を禁止する旨のアナウンスがあるのでない限りは、解析を用いたデータは残っていて欲しいというのが個人的な希望です(解析情報を好まない方向けにはこれまで同様プラグインによる注意喚起を継続する対応で良いと思います)。そうした情報があることが本Wikiの特に大きな魅力の一つだと思っていますので、全面的な規制を行うなら非常に残念です

    ただ、管理者及び副管理者のお二人が無用なリスクを負うのも不適切です。私はリスクが無いという判断の元で上記の通り意見を述べましたが、リスクを無視できないとのご判断で解析情報の掲載の全面禁止に踏み切られたとしても、それはそれで致し方ないとも思います

    どっちつかずなようで恐縮ですが、最終的にはお二人のご意向が尊重されることが大事という見解です。乱文失礼いたしました

  • 1006
    あまる 2024/04/20 (土) 19:27:57 >> 976

    ここまでご意見を読みました。
    現時点での私の考えを改めて述べますと、
    私も「解析情報は同人と同じ。厳密にはグレーどころか黒だが、事実上黙認されていると考える。その代わり、正当な権利者に抗議されることがあれば、ただちに非を認めて削除すべき」派です。

    また、雑談板44595

    解析情報の件、見てきたけど個人的にマスクデータは不可、そのほか統計的に推測可能な数字は建前ありで可が落とし所かなと思う〜

    という意見が、リアクションも多く集めており、妥当なところかなと思います。

    正常のプレイでは知ることができない、未解禁要素(実装前のポケモンやイベントの他、見ることのできない寝顔も含みます)や、マスクデータ(SPOなど)は、解析情報だと断定できるので掲載不可。
    正常のプレイでも算出可能なデータ(食材・スキル確率など)は、もしかしたらその情報の出どころが解析由来かもしれなくても、それが解析であると証明できないので、管理サイドは情報の出どころについては何も知らない。よって掲載可。
    ただし、正当な権利者(公式)から直接連絡があったり、公式サイトなどで名指しで指摘された場合には、権利者の指示に全面的に従う。

    というあたりでいかがでしょうか?

    1007

    「SPO関連のデータが掲載NG(これらがマスクデータである)」とする判断基準は何ですか?
    眠気パワーと出現した寝顔のデータを大量に集めれば検証可能なデータだと思いますし、かなり有益な情報なので削除してほしくないというのが本音です。(ここ以外でSPOのデータが揃っているサイトはほとんどないのが現状です。)

    この線引きが曖昧だと解析情報排除派がズルズルと対象範囲を広げていってしまう可能性もあると思いますし、新しい情報が得られた時に掲載可能かどうかの判断ができないと思います

    個人的には現行のルールにもあってリーク情報を抑止する事にもなる『公式に未解禁の要素かどうか』の1つを基準にするのが明確だと思います。

    1009
    あまる 2024/04/21 (日) 10:59:22 修正 >> 1006

    >> 1007
    「SPO関連のデータがマスクデータである」に関しては、>> 979>> 985などを読み、マスクデータであると思いこんでおりました。
    この認識が間違っていたならすみません。

    ただ、私の主張の本質は、そこではありません。
    「ゲーム内で確認可能な要素から算出することが不可能な要素・データは掲載不可にすべきではないか」ということです。
    「具体的にどのデータが算出可能なのか/不可能なのか?(例:SPOはどちらか?)」は、方針決定後に議論すればよいものと考えています。

    1015

    ゲーム内で確認可能な要素から算出することが不可能な要素・データは掲載不可にすべきではないか

    このルールは全くの不要だと考えます。
    この表現では拡大解釈で「予想や推測を書き込む事さえダメ」と捉えられかねません。

    そもそも私が『エンテイ実装に併せて新フィールドの「バーミリオン火山」が実装され、新ポケモンとして食材得意のクイタランも追加されます。』と言ったとして、それが解析なのか予想なのか判断がつかないはずです。

    これは事の発端である「雑談板で予想さえも書き込みにくい雰囲気」にも繋がっていると思います。「解析情報も単なる予想に過ぎない」として扱って、雑談板の方でも制限は必要ないのではないでしょうか?

    ここまでは「解析等の情報は予想と区別できない」という前提に立っていましたが、一方で『未発表の画像や詳細なプログラムコードなどを伴うリーク情報や解析情報』は厳しく制限するべきだと思います。上述の例も「新リサーチフィールドの画像」などと併せて掲載すると一気に信憑性を帯びて種々の問題を引き起こしますし、この基準であれば単なる予想とは明確に線引きできますので雑談板等での不協和を避けることができるはずです。

    1016
    あまる 2024/04/22 (月) 19:22:34 >> 1006

    なるほど、「あくまで予想である」という建前で、ということですね。
    そういうことであれば、掲載した本人が解析であると明言しない限り、他人からは解析であると証明できないので、アリかもしれません。

    一方で『未発表の画像や詳細なプログラムコードなどを伴うリーク情報や解析情報』は厳しく制限するべきだと思います。

    これは同意します。

  • 1008
    Spect 2024/04/21 (日) 08:18:38 >> 976

    皆様の意見を鑑みまして、解析情報を排除する方向の落とし所としては

    • ゲーム内で確認できない情報のみを削除する(公式未解禁・未公表情報を含む)
    • ゲーム内で確認できる、もしくはゲーム内で確認できる情報を使って導き出せる情報は据え置きとする
    • 現在解析で得られた情報を使用しているページは全て追検証を行う
      追検証が終わるまでは削除しないが、テンプレートを使うなど何かしらの注意書きを添える
    • 今後解析情報を利用する場合は必ず検証を行い、情報の根拠を解析情報1つだけにしない

    とするのが丸そうだと感じています
    反応や他にも良いアイデアがあればコメントをお願いします


    現行通り解析情報を認める場合の理由付けは

    1. グレーゾーンであることから運営に被害を与えたりあまり大きな声で解析していますと喧伝したりしなければよい
    2. 管理者は関与していない、編集者主導であるというスタンスをとる
    3. 名指しで怒られたらやめればいい

    などの意見を頂戴しました
    前2つに関しては誠実性に欠けるのではとの懸念もありますが、概ね受け入れることができそうです

    一方3.に関して1点
    いきなり名指しで警告が来るよりも先に、先日の「不正行為への対応について」のように暗に示すような警告が発せられることも予想できます
    この場合の対応についてはいかがするべきでしょうか?

    以上、意見反応お待ちしております

    1010

    現実的な落とし所だと思います。
    議論板Bで進行中の階層化の話と併せて以下のような方針で良いかと思います。
    ①解析データ
    解析で得られた情報は「主に検証のページ」に掲載する。
    解析情報の扱いは編集者/検証者の「主観的な予想」と同じ。
    『トープ洞窟でのヒノアラシ出現確率は5%だと思う』みたいな事は根拠も無しに書かないことと同じように、解析で得られた情報もそれを根拠に正しい情報として載せることはしない。
    ②検証/考察データ
    解析情報を基にしたものであっても、それとは別のある程度の信憑性のある根拠(実際のデータを集めて検証するなど)を伴ったデータ。
    『解析情報を基に作ったSP計算モデルを利用して算出した食材確率およびスキル確率データ』などが該当。
    考察や参考のためであれば掲載しても良いが、出典や根拠も参照できるようにする。
    ③公式データ
    公式に発表された情報やゲーム内で確認できるデータ。
    『ライチュウの基礎お手伝い時間』などが該当。
    基本的に掲載する上での制限はかけない。

    いきなり名指しで警告が来るよりも先に、先日の「不正行為への対応について」のように暗に示すような警告が発せられることも予想できます
    この場合の対応についてはいかがするべきでしょうか?

    解析情報をwikiに載せるとしても「単なる予想」と区別できない(少なくとも建前上は)ことにすれば、慌てて何かする必要はないかと思います。

    1014
    あまる 2024/04/22 (月) 17:02:44 >> 1008

    「暗に示すような警告」については、そのときに改めて議論すればよいかと考えます。

    名指しでない場合、このwikiが警告の対象であるかどうか(警告内容に当てはまるのかどうか)が明確ではありません。
    また、警告内容に引っかかる場合でも、どこからどこまでの範囲が該当するのか、など、そのときになってみなければ分かりませんし、そのうえ人によって解釈が分かれる可能性もあります。
    何もないうちから対応を定めることは難しいと思います。

  • 1017
    Spect 2024/04/26 (金) 17:07:46 >> 976

    議論が落ち着いたようですので、最終案として以下のように進めたいと思います

    編集方針について、以下のように改訂します

    実際の対応としては以下になります

    なお>> 1010の意見を考慮した結果、ページ数圧縮の意味合いでも解析ページと考察ページは同一でお願いしたいため、以上提案には盛り込んでおりません
    ご了承ください

    以上、ご検討のほどよろしくお願いします

    1021
    名前なし 2024/04/27 (土) 10:26:44 修正 a680b@46d98 >> 1017

    ※このコメントは新しいルールについての不満や抗議ではなく、解析情報が掲載されない、もしくはされなくなる理由を述べているだけのものです。

    >> 1018
    キュワワーの寝顔情報などはおっしゃる通り議論中だったので保留にしていました。

    しかし、(たとえ建前だけでも)「解析情報のみを根拠とする情報の記載」が認められないのであれば、自分が解析情報を掲載することはなくなると考えています。
    検証が難しいもしくは非現実的だからの解析情報で、一人で解析と検証をやらないと掲載できないからです。

    1022
    名前なし 2024/04/29 (月) 17:11:08 修正 3c9ca@c2d29 >> 1017

    雑談板を見て戻って来ました。②の頃に書き込んだ人間です。そのあとの流れは1019の流し読みでしか追えていません。しかもころころ意見変わって無責任だな、と自分でも思いますが。

    改めて、あの時の(今もですが)無責任な言葉、誠に申し訳ございませんでした

    1024
    名前なし 2024/04/29 (月) 18:07:52 f59b5@c3d6a >> 1017

    過程として解析によって得られた情報であっても、それが実装済みで検証されたものであれば掲載しても良い、という方針に賛同します。
    ポケモンスリープ運営の規約や方針、解析情報を提供する人、双方共に軽んじる意味ではないと前置きしますが、"「解析情報」として提供されるものが本当に正しい情報なのかどうかは結局の所検証しない限り分からない"という前提に立てば、解析という行為の良し悪しとは関係なく、客観的に検証された情報が掲載されるのが真っ当であろう、と考えます。
    つまり、未実装の要素等はそもそも客観的な検証が不可能なのだから掲載すべきではない、という事になります。
    個人的には善悪とは切り離した上でそうなる、という結論です。

    1025
    あまる 2024/04/29 (月) 19:25:21 修正 >> 1017

    まだ全部のコメントを読み込めてはいませんが、この件に関するコメントを共有いたします。(随時更新)

    私のアナウンスと、それに対する返信コメント:雑談板#48890のツリー

    他の木など:雑談板#48902雑談板#48905雑談板#48915雑談板#48927雑談板#48929雑談板#48931雑談板#48935雑談板#48937雑談板#48955雑談板#48958雑談板#48987雑談板#49011雑談板#49015雑談板#49016

    1026
    Spect 2024/04/29 (月) 19:54:41 >> 1017

    すいません、わざわざ周知と掬い上げしていただきありがとうございます
    考えがうまくまとめられずにいるため即座の返答はできかねますが、いただいた意見はしっかり受け止めさせていただきます

    1027
    名前なし 2024/04/29 (月) 22:03:09 1afce@71293 >> 1017

    すいません、今更追っかけてるので見落としがあるのかもしれませんが
    提供された情報が「解析情報である」と自発的に宣言されなかった場合どうすればいいんでしょう

    例えばスキル発動確率のデータを提供した人が検証した結果です!と主張していて根拠として偽造された(都合のいい)検証データを添えてしまった場合、反証する手段はあれども絶対数からして一々作業していく人が出ることを期待するのは現実的じゃないですよね。よくある「~というタテマエで!」っていうルールだとしたらすいません。

    1028
    あまる 2024/04/29 (月) 22:41:38 >> 1017

    >> 1027
    議論中であり、そのあたりの統一見解はまだありません。
    …と前置きしたうえで、私個人の見解は以下になります。

    1029
    名前なし 2024/04/29 (月) 23:45:56 61a17@d7063 >> 1017

    >> 1027ねつ造問題について一意見

    問題になりそうなのはこの二つが出てきましたがほかにねつ造できそうな何かあるかしら

    1030
    名前なし 2024/04/30 (火) 01:37:14 2bd83@96430 >> 1017

     まず最初に、一利用者としての個人的な意見だと前置きをさせてください。
     以前より公式が未発表の情報、いわゆるリーク情報等は掲載NGという点については全面的に支持しております。
     ただし有志の方が検証していただくことで得られた確率など、解析情報かどうかの線引きがとても難しいものに関しては寛容な姿勢を取っていただければ、と思っております。
     その情報の正確さや出所など、私のような無知な者には判断が付きかねますが、一ユーザーとしては現在そういった情報に大変助けられていますし、感謝しかありません。

     クリーンさを重視すること、規約を遵守することは管理人様の立場上当然のことだと理解しております。
     ですが匿名掲示板という場所で完全にクリーンにすることが出来るのかという点には疑問が残ります。
    グレーゾーンを極力排しはっきり白と黒の線引きを決めたとして、次に新たな問題が提起された際、その対処に更に厳しく…といった悪循環が起こる可能性はないでしょうか。
     何よりも他の方も危惧されているように、今回の決定如何によっては利用者離れが起きること、その結果今の活気が失われること、これが個人的に一番起こってほしくない最悪の事態かなと思っております。

    長々と申し訳ありません。
    一利用者のつまらない意見ですが、どうか議論の一助となれば幸いです。
    今後ともどうぞよろしくお願い致します。

    1031
    名前なし 2024/04/30 (火) 09:16:12 55021@b49bf >> 1017

    >> 1027 の書き込み者です。
    回答ありがとうございます。
    クリーンさを優先されたいという意向が現行管理人さんにある、という前提でですが
    厳格にクリーンさを求めるのであれば下記ルールを適用することになると思います。

    ①ゲーム中の画面内に表示された数字・テキスト情報のみを転記する
    ②明文的に表示されていない情報は一切禁止
    ③ゲーム内アイコン等の素材使用も一律禁止