編集相談板 編集している人・これから編集しようとしている人のための雑談板としてご活用ください。
睡眠リズムについて、評価基準を記載しました。個人検証ですので注釈は着けて起きましたが、ほぼ確なので。
ご確認ください
寝顔発見ウィークのリアクションはXより 📷、📖、🔍あたりでしょうか
ウパーヌオーの個別ページの出現フィールドがまだ記載されていないのは何か未確定な部分があるからなのでしょうか?
少し上の>> 1279>> 1283で同じような話題で返答がされています。情報としては出ている感じで、ウィキに掲載されていないのは誰も編集していないからでしょう。 貴方が出現ポケモン一覧/ぐっすりを他のを参考に追加したり、寝顔一覧を追加したり、小ネタのオスメスの姿違いを追加したりして良いのですよ!編集は誰でもOK。 ・・・寝顔一覧と小ネタ側に関しては画像ファイルの添付がいるので、できないと思えば触らないほうが良いかも。
emojiリアクションのシンプルパレットで10種類まで使えるようになったそうです 採用するかは別として、まずはご報告まで
【アップデート】emojiリアクションのシンプル版は、指定した5種類の絵文字のみが使えるパレットでしたが、恒常的な絵文字に加え、季節の絵文字を追加したいというニーズが高まっていたため、同時に10種類まで使用できるように拡張しました。🎃👻🌰— zawazawa_jp【公式】 (@zawazawa_jp) September 25, 2024
【アップデート】emojiリアクションのシンプル版は、指定した5種類の絵文字のみが使えるパレットでしたが、恒常的な絵文字に加え、季節の絵文字を追加したいというニーズが高まっていたため、同時に10種類まで使用できるように拡張しました。🎃👻🌰
雑談板>>97393を参考に、リアクションを以下の様に変更しようと思うのですがいかがでしょうか
🔤は流石に使い所が限られそうなので残念ながら選外とさせていただきたいです 個人的には⁉️にネガティブな使われ方をされないかという杞憂がありますが、恐らくは問題ないのではないかとも思っています
いつもありがとうございます。 個人的には❗️や‼️があればスキル発動や料理大成功などゲーム内と親和性があり、使いやすそうだと感じました。
⁉️の発案者ですが、‼️の方が使い勝手良いかもな~とじんわり思ってはいます あれだったら⁉️と‼️で決選投票もアリかも…?
‼️の方がメインスキルのダブル発動感あって面白い感じある
⁉️と‼️については、発案者さんがおっしゃるのであれば、決選投票もいいかなと思います 元々‼️も提案されていて、かつ13票(このコメント現在)入っていることですし
料理チャンスSのシミュレーションについて、料理チャンス回数が1日あたり4回、4.5回、5回の場合もシミュレーションしてみたのですが、載せてもいいでしょうか?(画像赤字の部分) 該当記事の執筆者ではないため、念のため他の方(出来れば執筆者の方)にもチェックして頂きたい気持ちがあります 追記:載せ方ですが、そのまま載せると煩雑になる恐れがあるので、赤字の部分のみの表を折り畳みで載せた方がいいかもしれないなと思っています(この辺りももしご意見あればお願いします) 追記2:レシピレベル60の計算も内部的には持っているので載せたい気持ちがあります
const LOOP_NUM = 10000000; const SLV_LIST = [0.04, 0.05, 0.06, 0.07, 0.08, 0.10] for(let mode = 0; mode < 6; mode++) { for(let slv = 0; slv < (mode == 0 ? 1 : 6); slv++) { // 週頭は料理チャンスのスタックは0 let rate = 0; for(let loop = 0; loop < LOOP_NUM; loop++) { let chanceStack = 0; for(let day = 0; day < 7; day++) { for(let i = 0; i < 3; i++) { // mode == 0 の場合は何もしない(料理チャンスなし) if (mode == 1 && i == 0) chanceStack += SLV_LIST[slv]; // mode1:日に1回、朝イチにだけ発動 if (mode == 2) chanceStack += SLV_LIST[slv]; // mode2:毎食前に発動 if (mode == 3) { // mode3:朝イチ2回他1回ずつ発動 if (i == 0) chanceStack += SLV_LIST[slv]; chanceStack += SLV_LIST[slv]; } if (mode == 4) chanceStack += SLV_LIST[slv]*1.5; // mode4:毎食前に1.5回発動 if (mode == 5) { // mode5:朝イチ2回他1.5回ずつ発動 if (i == 0) chanceStack += SLV_LIST[slv]*0.5; chanceStack += SLV_LIST[slv]*1.5; } // 料理チャンスのスタックは最大70% chanceStack = Math.min(chanceStack, 0.7); // 大成功確率は日曜のみ30%、その他は10%、そこに料理チャンス分を加算 let p = (day == 6 ? 0.3 : 0.1) + chanceStack; let rand = Math.random(); if (rand < p) { // 大成功したら日曜は3倍、その他は2倍加算 rate += day == 6 ? 3 : 2; // 料理チャンスのスタックを0に戻す chanceStack = 0; } else { rate++; } } } } console.log(mode, slv + 1, rate / LOOP_NUM); } }
ここに改訂案を作りました。このまま問題が無さそうであれば10/1夕方頃をめどに書き換えたいと思います。
反映終わりました。ありがとうございました。 ※ついでにおてブエナジー換算も記載レベルを合わせました
ゴールド旧発電所登場キャンペーンは10/7(月)からですが 旧発電所フィールドは10/2(水)に実装されますので10/2からイベントリアクションを設定するのはどうでしょうか ⚡️か💡あたりでしょうか
忘れてしまいそうですので今のうちに📷→⚡️の切り替えを行いました
雑談板が10万コメントに行きそうなので、管理の方は新たな板の作成とリンク変更をお願いします。
現在の雑談板を「雑談板/過去ログ14」にリネームし新たに雑談板を新設しました 雑談板ページにコメントアウト状態で設置してあるので、埋まったタイミングで差し替えていただければと思います
編集者の方々へ nullプラグインを使用すると、includexの引用先で表示が崩れるwikiwikiの仕様(慢性的な不具合)がありますので、nullプラグインは使用せずコメントアウトで対応してほしいです。よろしくお願いします。
シアンの砂浜のページでnullが使われておりリサーチフィールドのincludex部分に影響が出ていたため該当部分を削除しました。
https://wikiwiki.jp/poke_sleep/:config/plugin/tracker/pokemon/page の編集意図ですが、ページ中の
#zcomment(t=poke_sleep%2【トピック番号】&h=350&size=10&fs=13)
#zcomment(t=poke_sleep%2F【トピック番号】&h=350&size=10&fs=13)
編集に携わっておらず要望になってしまうのですが、スマホにて「食材獲得量の期待値」のページを開くとかなり重くフリーズすることがあります。 ページ右上の処理時間も赤色になっており負荷がかかっているようです。 個人の環境の問題ならば構わないのですが、全体で問題があるようでしたらご対応していただきたいです。よろしくお願いします。
まずはご報告ありがとうございます。 なるほど、そうですね。
食材獲得数推定値一覧ページではHTMLデータ量が3.78MB、 一覧表ページもHTMLデータ量が1.31MBあり、見直す必要がありそうです。
現在の構成は、「一覧表」にすべてのデータが集約されており、それを「食材獲得数推定値一覧」で食材ごとにincludexで引用する形になっています。 同じポケモンがそれぞれの食材ごとに表示される関係上、「一覧表」よりも「食材獲得数推定値一覧」のほうが重くなるようです。
改善案としては、まず「食材獲得数推定値一覧」のほうは食材ごとにページを分けるのが無難でしょうか。 「一覧表」は難しいですね。この表を複数ページに分割すると、引用時にひとつの表にならない問題が発生するような…
こちらのwikiの画像は全てpngファイルで作成されているようですが、webpに変換すれば負荷軽減が見込めます。 全ての画像を変換するのは手間だと思うので、&iconプラグインに使用する食材の画像だけでもご検討ください。
試しに、アイコンページの「ふといながねぎ.png」をwebpに変換し、同ページに「ふといながねぎ.webp」を添付しました。 そして:config/plugin/iconのながねぎの&refを「ふといながねぎ.webp」に変更しました。 単体のファイルサイズは、pngが6.8KBに対しwebpが2.6KBと、かなり軽量化されました。
しかし後からよく考えたらCSSスプライトの仕組み上、複数の画像が自動で結合されるんですよね。
で、結合されたものがこちらですが、拡張子は一見ついていないものの、どうやらPNG扱いのようです。 他の画像がPNGだからかもしれませんし、実はまだ結合画像生成が間に合っていなくて古いものが表示されているだけかもしれませんが…。
アイコンページと間違えて、こちらのページにwebp画像をアップロードしてしまい、それを削除したものです。
おそらくですが、ただでさえ負荷が高めなページを#includexで複数回参照していることが原因かと思われます 根本的な解決策は表に画像を使用せず文字のみで表すことくらいでしょうか 各食材のページに既に対応する期待値表がそれぞれ引用されているため、食材別の表はそちらに任せて#includexの羅列は消してしまうというのも手かと思われます
表に画像を使用せず文字のみで表す
それだと一気に軽くなりますが、アイコンのみで表示されていた食材を名前表示に変更すると、表が大きく横に広がってしまうのが悩みどころ。文字だらけで視認性も悪そうです。
各食材のページに既に対応する期待値表がそれぞれ引用されているため、食材別の表はそちらに任せて#includexの羅列は消してしまう
言われてみれば、各食材ページで事足りますね。 ならばそもそも「食材獲得数推定値一覧」ページ自体が不要…?
議論が収束したようなので「ポケモンの一覧/食材獲得数推定値一覧」から食材別の引用を削除しました
@47631da1aaさんの複数のコメントに対し、他者への攻撃的な言動がある旨の通報が累積して入ったため注意対応を行います 他者を傷つけるコメントはお控えください 以降も改善が見られない場合、規制対応を行います
上記の注意対象のみならず利用者の皆様におかれましては、他者への攻撃的発言・煽り行為はお控えいただきますようお願いします 私達管理者は通報が入ってはじめて問題あるコメントへの対応を行いますので、目に余るコメントを見かけたら煽り返すことなどはせずミュートや通報をお願いします
初めて編集に携わろうと思い、こちらで相談させていただきます。 ゴールド旧発電所の1週目のミッションが明らかになったものの、まだページが更新されていなかったので、できる範囲でお力添えできたら…と思ったのですが、すでにどなたかが下書きを入力されていたので、着手済みであれば控えた方がいいのかと迷っております。 まだ作法に疎いもので…お伺いできましたら幸いです。
おそらく入れ違いで内容が更新されたため、具体的な状況が分からずじまいなので一般論になりますが サンドボックスなどの特別な事情を除いて、他者の下書き等の文章を上書きしてはいけないというルールはありません 個別ケースで現在編集中のため手出し無用という場合は編集連絡板で相談になるかと思います
今回はどちらかといえばイベント開催前に形だけ作っておいて、具体的な内容が判明したら誰かが追記するというパターンだと思うので、むしろ歓迎されることではないかなと認識しています
すみません、私が昨夜更新しておりました。 こちらの方の確認が遅くなって申し訳ありません。
>> 1320 wikiを更新しようと思ってくださったことにまずはお礼を申し上げます。 編集前のページをご覧になったのでしたら、コメントアウトしておいた文章もお読みになったかと思います。 今回の場合は内容の修正(nullで囲われているのを外す)だけで手軽に対応できるようにと思って下書きも既に終わらせていたのですが、それが却って混乱を招いてしまったようですね。
全体的にSpectさんの仰るとおりで、今回も【具体的な内容が判明したら誰かが追記するというパターン】のつもりでしたので、追記・修正に関しては大歓迎でした。 今後もお気づきの点がありましたら、是非とも「ちょっとやってみるか!」と思っていただければ嬉しく思います。
お二人とも教えてくださってありがとうございます。 また、いつもWikiの更新をしてくださってありがとうございます。 今までずっと誰かが手をかけてくださるのを享受するばかりでしたが、今後は私でもできることにご協力させていただければと思います。
寝顔図鑑の目標を更新したかったのですが、スクショを撮っておらずアイテムが埋まっていません。どなたかわかる方お願いします。
スクショが残っていたので埋めました
報告です。ココドラのページのレイアウトが崩れていたため修正を試みた(: #flex_containerの中括弧の個数がおかしい?と予想して更新しました)のですが、正常に更新が反映されませんでした…。
解決策をご存知の方に修正をお願いしたいです(このようなケースでは差し戻しが良いのでしょうか?)
私の環境では、現在はページのレイアウトは崩れていないように見えます (一つ前のバックアップ(2024-10-09 (水) 17:38:31)ではレイアウトが崩れて見えます)
ブラウザを再読み込みしてみてはいかがでしょうか? スマホならブラウザアプリのキャッシュを消去するですとか、 Windowsならば、ただのF5ではなくCtrl+F5でスーパーリロード(キャッシュを無視して再読み込みする)ができます(Macは分かりません、すみません)
ご返答・ご対応いただきありがとうございました。 ログを見る限り、中括弧の箇所をどなたかに修正していただけたようです。 こちらの環境(Mac/iPhone)でも無事にレイアウトが元に戻っていることを確認できました。
個体値チェッカーのページから幾つかの個体値チェッカーが削除されていたのが少し気になったので、こちらに話題を振っておきます。 編集なさった方がおられたら編集意図をお聞きしておきたいところです。(チェッカーの精度が気になるとかでしょうか?)
個人的な観点から言うとこれらのサイトがラインナップから外れることに異議はないのですが(なんならgame8さんも外して良いと思っていますが)ページからの削除ではなくコメントアウトくらいの対応でも良さそうな気がしています。
ポケモンページの「このページは作成途中です」のラベルはどのタイミングで外せば良いですか?1周年で実装以降のポケモンについたままみたいなんですが
特に目安はないですね たまたま訪れた人が情報がいい感じに揃ったと判断したタイミングで消していく、というゆるいタイミングでよいと思っています
いい感じに揃ったタイミングというのがわかりかねるので、ラベルの判断については管理者の方々にお任せします。よろしくお願いします。
1周年以降のポケモンページの作成途中ラベルを、以下のようにしました。
・ゴールド旧発電所以降のポケモン→実装後間もないためそのまま ・スイクン→元々ラベルが外れていたためそのまま ・ウパー系統、ホゲータ系統、クワッス系統→ラベルを削除 ・ニャオハ系統→厳選の項目に「叩き台」と書かれており、量的にも充実度が低いと感じたため保留
「⚡️」のリアクションを削除しました
「ばけのかわ」と「つきのひかり」の実装に伴い、メインスキルのページ名をどうするかについてなのですが
「たくわえる」(ついでに「おてつだいブースト」) →()の中身が違うスキルの実装が今後も見込まれるため現状維持 例:「たくわえる(ゆめのかけらゲットS)」 同じように()内が違うスキルの実装があり得そうなスキルが今後追加された場合、前半部分をページ名にして新規作成
「ばけのかわ」「つきのひかり」 →それぞれ「きのみバースト」「げんきチャージ」のマイナーチェンジ(「エナジーチャージ」の固定/ランダムのようなイメージ)として扱い、情報は元スキルに記載する 現状の「ばけのかわ」ページは「きのみバースト」に差し替え
としたいと考えていますがいかがでしょうか、ご意見お待ちしております 1と2のどちらのグループに分類していくかは応相談とし、状況に合わせて柔軟に対応していこうと思います まぁ無いと思いますがいきなり「ばけのかわ(食材バースト)」が実装されたら頭を抱えることにはなりそうですが、うまいことやっていくしかないでしょう
「括弧内が違うスキルが実装され得るかどうか」では不確かで、統一感もないので 括弧の中身がスキル名かどうかで分けた方が良いと思います。
今後のスキル命名規則は、「補正効果名(メインスキル名(タイプ名))」と推測しています。
おてつだいブーストは括弧内は使用者のタイプを指しているだけで、メインスキル名としては「おてつだいブースト」であろうと思われます。 たくわえる・ばけのかわ・つきのひかりは、括弧内がメインスキル名であり、前の部分は補正効果名でしょう。
補正効果名を指す言葉を決めてそのページを作成し、たくわえる・ばけのかわ・つきのひかりはそのページ内か下層ページに記載、 きのみバーストはメインスキルとして記載するのが良いと思います。
ばけのかわはミミッキュしか持っていないですが、ピカチュウのように派生ポケモンの実装もあり得るので、括弧内が異なるばけのかわも十分あり得ると考えています。
おてつだいブーストだけは命名規則が異なるので、私もこれは独立したメインスキルだと思います。
おてつだいブースト以外の既存のメインスキルが丸括弧内に表記されているもの、これらは派生スキルとして扱い、丸括弧内のメインスキルのページに統合していっていいのではないでしょうか。 ただ、メインスキルの一覧の部分は変に統合せず、(現在そうなっているように)正式名称をフルに表記して並べていってもいい気がしています。
ゲーム内にメインスキル一覧みたいな物がないかなと色々探してみたんですけど、ポケモンボックスの絞り込み機能が近そうですね 公式の分類と言える物なので、これに従って並べていくのが良いかと思います フワンテはエナジーチャージS、三犬はおてつだいブーストで絞り込めるので、たくわえるはエナチャSの派生版、おてブは現状維持となるでしょうか? つきのひかりとばけのかわについても、実装次第ここの分類でどれに当たるかを見てページ作成すれば良いと思います
たくわえるのスキルアイコンがエナチャの炎に+のマークですので、エナチャの派生だと思っています ですので情報はエナジーチャージのページ内でいいのではないでしょうか もしも「たくわえる(ゆめのかけらゲットs)」が実装されたのなら、ゆめのかけらゲットのページ内でいいとおもいます ②の記入タイプになるのでしょうか
まだわかりませんが ばけのかわはきのみマーク(?)に+のアイコン、つきのひかりはスマイルマークに+のアイコンと予想してます
もし2のようにエナチャのページにたくわえるが書かれることになるなら、たくわえるを探すのが大変になりそうな気がします
2を進めるのであれば、実装してしばらくは新スキルを個別ページとして記載し、性能がある程度確定した等の理由から時期を見計らって統合を検討するというのが良いのではと思いました
それか、ページは統合しつつも Menubar には たくわえる や つきのひかり を追加しておいて、リンク先を統合ページ内の該当部分として設定するのもいいかもしれません
検索は引っかかったページ名が並ぶので、個別のスキルもそれぞれのページがあったほうが検索したときにみやすいと思います メインスキル/エナジーチャージ/たくわえるとか… ただ本質はベースのスキルだと思いますので、エナジーチャージなどのベースのスキルにリンクがあるといいです
まとめての返信で失礼します
「たくわえる」も「エナジーチャージ」に統合で良いのでは →もしも括弧内が別のスキルが実装された場合、たくわえるの検証などの情報が分散してしまうことを懸念しています たくわえるという挙動の出力がエナジーチャージSであるという認識をしており、本家での所持者が多い汎用わざでもあるためたくわえるは特別扱いで単独ページとしても良いと思っています しかし基準が不確かで統一感もないのは事実です いい落とし所を見つけたいところです
下層ページ化するのはどうか 「つきのひかり(げんきチャージS)」が「メインスキル/げんきチャージS/つきのひかり」という順番になるのは直感性に反する 専用スキル1つ1つに対応するページの乱立はページ容量を圧迫しない限り避けたい という理由から私は反対です 一方検索に引っかかりやすくするという意味では単独ページ化は重要ですね
補足・その他 ページ化にせよ項目の一つにするにせよAutoAliasNameなどでうまく誘導することは可能です >> 1339のボックス絞り込みを目安にするのは実装次第ですがかなりアリだと思います
下層ページ化するのであれば、次の形が良いと思います。
メインスキル/おてつだいブースト メインスキル/派生形/たくわえる メインスキル/派生形/ばけのかわ メインスキル/派生形/つきのひかり
これであれば、派生元の異なる派生形が実装されても、ページは最低限に収まると思います。
現時点での私の意見を述べます。
導線 たとえば初心者さんが「ばけのかわ(きのみバースト)」という表記をゲーム内で見て、これをwikiで探したいと思った場合、まずは「ばけのかわ」という名称をキーに探すのではないかと思います。 また、ネットなどで見聞きして詳細を調べたいと思うこともあるかもしれません。そういった場合、ネット上では省略された「ばけのかわ」という表記で目にする機会が多いでしょうから、「きのみバースト」というワード自体を知らないままアクセスすることすら考えられます。 最終的にページ名がどうなるにせよ、最低でも「メニュー」「メインスキル一覧」「AutoAliasName」には、「ばけのかわ」「つきのひかり」を設置して導線とすべきと考えます。 (そもそもメインスキル一覧については、正式名称をフルで載せることになるでしょう)
ページ名自体をどうするか・階層をどうするか ゲーム内のボックスの絞り込み機能を基準にするのは、ひとつ、良いアイデアだと思います。 難点を挙げるとすれば、ゲーム内で実装されてからでないと分からないため、実装前にあらかじめページを用意しづらいことでしょうか。 個人的には、階層はともかく、ページ名としては「ばけのかわ」「つきのひかり」を含む名称(たとえば、「上位ページ/ばけのかわ」など)で作成するのがよいかなと思います。 wiki内検索で「ばけのかわ」で検索し、出てきたページ名一覧のどこにも「ばけのかわ」が含まれなかったら、混乱してしまうかもしれません。 ページ名にさえ使われていれば、それがたとえ下層ページでも「メインスキル/きのみバースト/ばけのかわ」のように表示されますので、その項目をクリック・タップすればよいのだと分かりやすいです。
次のメンテナンスでハッキリすることではあるのですが、
括弧書きでメインスキル名を含むスキルは、現時点で判明しているもので
があり、これらは <ポケモン本編要素名>(<ポケスリ独自名称>) という構造になっています。 「ばけのかわ」は本編要素であり、「きのみバースト」は本編要素でないので、 絞り込みに載るのは「きのみバースト」と推測できます。
このルールに従ったスキルが追加される分には、どの部分が絞り込みに使われるかは容易に推測できるので、あらかじめページを用意するのに困ることはないのではないでしょうか。
>> 1267
この方の発言に勇気を貰ったので今一度ここに戻り、説明させていただきたいです。
まず、問題とされる行動に繋がった経緯を説明させてください。
今の雑談板やwikiのルールがどのようになっているのかは存じませんが、当時、「新ポケモンの情報は実装日15時に一斉に解禁」という暗黙のルールがありました。 ただ、当時は解析や標準時の早い国のアカウントを用いればその時間より先んじて情報を得ることができたので、SNSなどで情報を集めている人にとっては実質的な「予想も考察も書けない空白の期間」が存在していたのです。 当時の私は『「攻略・検証wiki」という場なのだからルールは「人に守らせるもの」よりも「人を守るもの」であるような必要最低限のものにして、真偽や出処の怪しい情報でも何でも集めるのが良いのでは?』と考えて(今となっては行き過ぎだったと反省していますが)このようなグレーな発言を行う活動をしていたのです。
その際に、挙げるのはほんの一部ですが「私に対する煽り」コメントがあり、『私個人への口撃』と『それに応戦する強い口調』がどんどんエスカレートし、匿名掲示板であるにも関わらず、個人を特定されるに至り、過去の発言の一言一句から粗探しし、悲し過ぎて水増しした投票一票でさえ掘り出され、その結果としては私のみBANされるという形で終結しました。 煽りと感じたコメント① 煽りと感じたコメント② 煽りと感じたコメント③ 煽りと感じたコメント④ 煽りと感じたコメント⑤
最も悲しかったのはwikiの議論板や料理の大成功の検証の際などに最低限関わりがあった管理人・副管理人の両方から「話の通じない奴」として警告の一つも無しに突然のBAN宣告をされたことです。 当時の議論ではエスカレートし過ぎたという感覚はあったものの、自分1人ではコントロールしきれなくなっていたのも事実で、「やっと仲裁してくれた」と安心した矢先に、まさかずっと静観していた管理人たちが無言のままこの決断をするとは思ってもいませんでした。(世にいる犯罪者は悪いことをしようとして罪を犯すのではなく、「赤信号を無視して渡る」感覚でいつの間にか罪を重ね、自分を助けてくれると信じていた警察にある日突然捕まっていくのだろうなと思います。良い学びでした。)
仮に自分が飽きたり、忙しくてこのwikiに訪れなくなったとしても、自分がみんなのためにやってきた貢献は決して無駄にはならない。ポケスリを楽しみたい世界の誰かのために少しでもこのwikiに貢献したい。 という志で詳細な検証や計算、考察などを行っていました。 「wikiに捨てられた」と感じている私にとっては、この『私のwikiへの貢献が残っていること』が逆に『搾取された過去のトラウマ』として、ポケモンを見たり別のwikiの記事を見たりするだけで思い起こされているのです。
飛んで火に入るようなものだろうに勇気を持って批判コメントを残してくれた方、それを教えてくれた現実のポケスリ友達の皆、そして自分のためにコメントを書かせて頂きました。
(Spect氏が失踪した管理人の後を継ぎ、あまる氏が副管理人に立候補した際に、私も名乗りをあげて、この議題は副管理人として管理人の中で話をつけていたら違った未来もあったのかもなと思っています。当時はwikiに関して全くの素人であり、管理人がいかなるものか知りませんでした。無秩序だったwikiが少しずつ整理され、綺麗になった結果「排除される存在」になるとは露にも思わなかったのです。) 以上です。
最後に「ご迷惑をおかけしました、間違ってました、もう関わりません」 って宣言して去ったはずなのに、発言1つ(7月)を今更切り取って 「自分はwikiに捨てられた、搾取された、悪いのは管理人・副管理人含めた貴方たちだ」 って主張するのは未練がましい上に全然反省できてないってことじゃないですか
散々「その辺でやめておこうよ」というアドバイスをもらっていたのを無視しておいて 更には「BANしたければ勝手にすれば?」という素振りまで見せていたのに、 突然BANされたと被害者ぶるというのも支離滅裂な主張になっています
ちなみに赤信号無視の常習犯が警察に捕まったとしたら、たいていの人は学ぶまでもなく 「今まで許されてて突然捕まったとしてもまあしゃーない」って考えると思いますよ 惰性的な行為だから許せよ!と逆切れを正当化する人はよほどの悪人だと思います
今回のコメントは、「>> 1267で説明を求められたため、説明を行ったもの」と解釈します。
過去にBAN対応とした以上、管理者間で協議しないまま勝手に返信するのはよくないことかもしれませんが、ひとまず返信させてください。 また、これはあまる個人の考えであることをご承知ください。
長すぎて行数制限に引っかかりましたので分割します。
当時、「新ポケモンの情報は実装日15時に一斉に解禁」という暗黙のルールがありました。(中略)実質的な「予想も考察も書けない空白の期間」が存在していたのです。
はい。これについては、当時の話し合いでも議題に出され、そのような問題があることは認識していました。 これに対し、当wikiのルールは適当か不適当か、不適当であればどのようにルールを変更すべきか、棲み分けをするのであればどのように棲み分けすべきか、という議論を行おうとしていたはずでした。
当時の私は(中略)このようなグレーな発言を行う活動をしていたのです。
そのようですね。しかしこれは容認しづらい行為でした。 承服しかねるルールがある場合は「ルールを守りながらも、ルール改正に向けた議論をする」のが筋かと思います。当時のkさんは「故意にルールを破りながら(あるいはルール違反にならなくともグレーゾーンを攻めながら)、ルール改正に向けた議論をしていた」状態でした。
その際に、挙げるのはほんの一部ですが「私に対する煽り」コメントがあり、『私個人への口撃』と『それに応戦する強い口調』がどんどんエスカレートし
これはその通りで、「kさん VS その他複数の利用者」の構図になってしまっていました。 当時、いったん議論をストップさせたのは、この事態を収拾するためでした。 ただ、kさんが「何の落ち度もない一方的な被害者」だったかというとそうでもなく、互いに煽り合いの争いをしているように見えました。 (1人対多数の袋叩き状態でしたので、「そりゃまぁkさん側もキレて当然だな」と内心同情はしましたが、それと管理対応とは別の話です)
最も悲しかったのはwikiの議論板や料理の大成功の検証の際などに最低限関わりがあった管理人・副管理人の両方から「話の通じない奴」として警告の一つも無しに突然のBAN宣告をされたことです。
これについては、BANの前に、いったん警告(単純な返信コメント等ではなく、処分としての警告処分)を挟む手もあったかもしれません。 一応、BANするまで全くの無対応だったわけではありません。kさんのコメントに対する通報を受けて、ルール違反と判断したコメントに対しては削除対応をとっています。とはいえ、kさんからしてみれば「何も言われていない」「黙って消された」となるでしょうけど。 後の話ですが、コメントの被通報回数の多かったユーザーに対し、名指しで警告する対応(>> 1317)を行っています。このような対応をとってもよかったかもしれません。
「やっと仲裁してくれた」と安心した矢先に、まさかずっと静観していた管理人たちが無言のままこの決断をするとは思ってもいませんでした。
「静観」について。 場が荒れているとき、管理者の肩書を持った状態で下手に口を出すとかえって拗れる可能性があるため、思うところがあっても静観せざるを得ない場合があります。 一点は、対立する意見の片方に賛同してしまうと、そちらの意見が「お墨付きを得た」と受け取られてしまう危険性がある点。 もう一点は、公式声明を出す前にあやふやなことを言うわけにはいかないという点。たとえば私が「対処Aにすべき」と書き込んでしまってから、Spectさんと話し合って「対処Bが妥当」という結論が出た場合、「さっきAだと言ったじゃないか」などと拗れるかもしれません。
「仲裁」について。 議論にストップをかけたのは、第一に場の炎上を収めるためです。 kさんの味方をするための処置ではなく、kさんに期待や希望を与えてしまったのは想定外でした。 結果として酷なことをしてしまったかと思いますが、決して「持ち上げて落とす」ような意図はありませんでした。 ところで、「自分だけが処罰され、自分に対して攻撃していたユーザー達はお咎めなしなのは不公平だ」とお思いかと存じますので、これについても少し。 周囲の方の「kさんに対して過度に問い詰めて攻撃する行為」は、当然よくない行為であったと認識しています。 だからこそ、議論にストップをかけた議論板/A#105において
なお、ログインユーザーが「アカウントと関連付けない」ことによってユーザー名を隠す行為については、管理者・副管理者を除き一切問題のない行為であると認識しております 利用者各位への過度な追求はおやめください
と、宣言してもらいました。 これは「kさんだけでなく、あなた達にもよくない点があるので控えてください」という意味合いを含み、名指しではないですが、ある意味「お咎め」でした。 が、順序やタイミングのせいか、「仲裁してもらった」とkさんに誤認させてしまったようです。 仲裁といえば仲裁なのですが、「これもまた軽い処罰・牽制の一種である」ということが分かりやすいように、kさんへの処罰が済んだのちに、改めて「警告」や「利用者へのお願い」という形で発信していたら、多少は溜飲が下がったでしょうか。
Spect氏が失踪した管理人の後を継ぎ、あまる氏が副管理人に立候補した際に、私も名乗りをあげて、この議題は副管理人として管理人の中で話をつけていたら違った未来もあったのかもな
さぁ。それはどうでしょうね。 私が副管理者となった際(>> 163)、当初は普通の雑談はアカウントに紐付けせずに行おうとしていたところ、Spectさんから「自演行為の疑いをかけられぬよう、zawazawaでコメントする際は該当アカウントと紐付けしてほしい(意訳)」と言われ、それを承諾しました。 もしkさんが副管理者に立候補していたならば、同じ要請をされたでしょうし、これを破ったことが発覚したなら役職追放されるなどしていたでしょう。 最後に。 kさんに対しては同情する面もありますし、我々の対応にもよくない点があったかと思いますが、かと言って、既に行った処分は変わることはないでしょう。 今回のコメントは「なるほど、そのような思いだったのだな」と受け止めはしますし、あのときの反省点(無警告からのBAN対応など)は、今後、別の利用者さんが問題を起こした際の対応などに活かす所存ではあります。
wikiの各所にあるkさんの功績についてですが、今後も残る可能性は高いと思います。kさん個人に対する嫌がらせでそのようにしているわけではなく、たとえば私が不祥事を起こしてBANされたとしても、私の執筆箇所は(それが有用であるならば)残り続けるはずです。そういう場所なのです。 ただ、今回のコメントによって、>> 1267で要求された「説明」がなされたので、これをきっかけに話し合いなどがなされるかもしれませんし、何事もなくスルーされて終わるかもしれません。期待はしないでください。
氏はコメントツリーの大元で報告されている「2024-08-21 (水) 09:46:52 - 検証/ランダムスキルの分布」のみならず、zawazawaアカウントの処分当日である「2024-07-20 (土) 12:52:30 - サンドボックス/ポケモンスリープの歴史」から「2024-07-20 (土) 14:30:17 - ポケモンの食材確率・スキル発動確率の推定値一覧」までのページも削除しています 詳細はRecentDelateページで確認可能です
加えて「検証/ランダムスキルの分布」のバックアップを確認したところ「93 (2024-07-20 (土) 13:08:05)」において一部検証データを削除しています
これらについては議論板A#113において削除の差し戻しを認め、以降の編集作業は一切しない旨の発言をしており、当時はそれに従い全面差し戻しとしました
8/21の削除報告を受けて現れた氏によって 、曖昧な理由でページの削除を求められたため可否を判断できず、詳細な理由を尋ねたのが>> 1267です 今回の発言を受けて対応を以下に示します
これらの理由からページの削除には応じません
最後に 即時規制に踏み切った事由は氏に以下の3点の問題が発覚したためであることを再掲しておきます 「度重なる攻撃的・挑発的な発言」「複数アカウント利用による自演行為を含む混乱を招く行為」「過去に通報を受けていた未実装情報を暗に示す発言」
WIKIWIKIでは「私物化の禁止」が利用ルールとして定められており、「私のトラウマだから」という私情で一度掲載した記事を誰からの合意もなく削除する行為はWIKIの私物化に該当します。 よって管理側の措置は妥当であると考えます。
周囲の方の「kさんに対して過度に問い詰めて攻撃する行為」は、当然よくない行為であったと認識しています。
これは「kさんだけでなく、あなた達にもよくない点があるので控えてください」という意味合いを含み、名指しではないですが、ある意味「お咎め」でした。
これが聞けて安心しました。最も悪いことをしたのが私であるというのは私も納得していますが、「私だけが悪者で、悪者に対してはいくらでも石を投げて良い」と考えているとしたら理不尽が過ぎると思っておりました。
あのときの反省点(無警告からのBAN対応など)は、今後、別の利用者さんが問題を起こした際の対応などに活かす所存ではあります。
「次」が無いようにしていただきたいです。 つきましては
については物申しておきたいです。
wikiの各所にあるkさんの功績についてですが、今後も残る可能性は高いと思います。 8/21と7/20に削除されたページはどちらもゲームとWikiの発展に有用であり、削除には少なからず損失が考えられる
私の貢献そのものは有益であったと言ってくれたことを慰みとして受け入れたいと思います。 wikiでの私の行為の中で、何が悪いことで何が良いことかの整理がつかなかったですが、掲示板での発言を反省点として区別して受け入れます。 kを名乗るきっかけであったクールタイムの検証(zawazawaのアカウントでは一文字だけの名前を設定できなかった)や、曖昧だったポケモンの強さを定量化する試みとその理論の体系化、食材獲得量推定値の作成やゴルダックや料理チャンスの強みの発見など貢献したことそのものは誇りとして心にしまっておき、すでに私の手を離れ、どんどん改良が重ねられているページを見て素直に喜びたいと思います。
管理人と『対話』できて良かったです。感謝します。 強権を振るったことで
あたりは当然起こることだと思います。改めて「次」がないよう心がけていただければと思います。 ありがとうございました。
>> 1336 取り急ぎ「つきのひかり」の処遇を決めたいのですが、「たくわえる」との相違点が割と見られるためどうにも決めかねています 取り敢えず単独ページ化するか「げんきチャージ」ページの一部とするかを決めて、仕様等の情報をまとめる場を作るのがいいと思うのですが、どういたしましょうか
実装直後の今が最も情報が集まる時期なので、早く作成したいですね。 ページ構成は後で整理(ページ名変更や、別ページへの移行など)できますから。
私はまずは単独ページ化することに賛成します。 分かりやすく、アクセスしやすく、誘導もしやすいことが理由です。
暫定的に「メインスキル/げんきチャージ/つきのひかり」でページ作成を行いました 以降も要望や議論は受け付けます
絞り込み機能も予想通り「きのみバースト」で載っていました。 たくわえる・つきのひかり・ばけのかわについて単独ページ化は反対意見がなさそうですので、どのような形にするか考えたいですね。
考えられそうな案を挙げると
くらいでしょうか。
個人的には ⇨aliasのしやすさから、2,3,4のいずれか ⇨派生スキルであることが分かりやすいことから、3,4のどちらか ⇨絞り込みにあるスキルとは別階層の方が分かりやすそうなので、3 がいいかなと思っています。 4も表記が一致するので捨てがたいですが。
好みの問題かもしれませんが、個人的には4を推したいです。 3だと派生スキルって何?と混乱する人が出てしまうのではないかと思いました。
4は「つきのひかり」という文言を前の方に置いており、そのページが「つきのひかり」のページで、()内のメインスキルと同様の性質を持っていることが一目でわかって良いのではと思いました。
メリット・デメリットのまとめありがとうございます。 私は1または4派です。 ちなみに>> 1357で述べた意見は「取り急ぎ作成するなら」の話なので忘れてもらって構いません。
他の方の意見も待ちたいですが、4が好感でしょうか。 4でいく場合、
あたりを決めたいですね。 2は必須ではないですが、決めておいた方が違いの説明など便利な場面が多そうです。
私個人としての意見はあくまで「ケースバイケース」が最良だと考えていますが、この選択肢では1に票を入れさせていただきます
こちら現在の票数が
の状態で停滞しているのですがどうしましょうか いい加減ページ作成した方が良いと思うのですが、票数が同数で投票数も少ないので手をこまねいています
返信遅くなってすみません。
雑談板でアンケートを取るのはどうでしょうか? >> 1361の内容が割とまとまっているので、少し体裁整えたり折りたたんだり、エイリアスとはなんぞやの補足を入れるなどして、雑談板に投稿し直し(必要ならこれらの作業は私がやっても構いません)、リアクションで投票してもらう形です。
ただ、議事録としては編集相談板にあるほうがよさそうなので、雑談板では告知だけして、こちらに誘導する形でもよいかと思います。
現在の議論に逆行する形で申し訳ないですが、私としては、 ばけのかわ(きのみバースト)→ページ名「メインスキル/きのみバースト」で個別ページ化 たくわえる(エナジーチャージS)、つきのひかり(げんきチャージS)→派生元のページに統合し、個別ページ化はしない という意見です (つまり>> 1361には部分的に反対です)
(1)同系統スキル間での比較がしやすい 例えば、「たくわえる(エナチャS)と普通のエナチャSはどちらがエナジーを稼ぐのか?」というような考察は、個別ページ化しない方がやりやすいと思います 現在のところ、派生スキルは派生元のスキルから大きく運用が変化しない傾向にあるため、今後もこのような比較をするシーンはあると思います
(2)過度な個別ページ化は既存の方針に矛盾する 議論板Bで既に行われている議論で、ページを統廃合し、数を減らすという方針が挙げられています 今後も派生スキルが増えることを考えると、全てを個別ページ化するのはこの方針と衝突するかもしれません
検索に引っかかるようにするためには個別ページ化は有効かもしれませんが、個人的にはMenuBarにリンクが有れば十分では?と思います
議論が停滞しており判断しにくいのは事実なので、アンケートなどで意見を募ることには賛成します
雑談板≫13937でアンケートをとることにしました 目につきやすさと回答の手間削減のため雑談板で取ることにし、結果をこちらにコピペすることで議事録を残すようにします
アンケートの結果「メインスキル/げんきチャージ/つきのひかり」型が最も多くの票を集めたため、この方式を採用します
票の内訳 保存用 現在のページはおいおい編集していきます 議論やアンケートに参加していただいた皆様ありがとうございました
最近実装のポケモンのオスメスの姿違いを追加とポケモンページに表示できるようにしましたが、 画像を軽くserebii.netで探したけれど見つけられませんでした。わかる方は添付とソースを書いていただけるとありがたいです。
雑談板9195の投票をうけ「🎃」のリアクションを追加しました
イベント終了につき削除しました
現時点で心配しても仕方のないことですが、今後のzawazawaの絵文字の仕様について気になる情報があったため、一応共有いたします。
別のwikiですが、スプラ3wikiにて、emojiリアクションに関するwikiwiki運営からの回答がありました。 https://zawazawa.jp/spla3/topic/191/1468
簡単に流れを説明しますと、 「スプラ3wikiのコメント欄(zawazawa)において、不正にシンプルパレット外の絵文字を使ってリアクションする利用者がいた。これに関して、スプラ3wiki管理者サイドがwikiwiki運営に問い合わせをした」 というものです。
仮に、この件を受けて「シンプルパレット使用時に、パレット外の絵文字を使用できないように仕様変更される」という措置が行われた場合、当wikiのコメント欄にも影響が出ると思われます。 不正なリアクションを防止するだけならよいのですが、コメント本文にも適用される場合、現状のようにコメント内で自由に絵文字を用いることができなくなります。 (補足:現仕様でも、フルパレット設定時、「リアクションで禁止する絵文字」と「コメント内で禁止する絵文字」が同一となっています)
現時点では、zawazawaのお知らせ(https://zawazawa.jp/ )や公式Xなどでのアナウンスは一切ないので、実際にそのような仕様になるかは不明です。 ひとまず、こういう情報があったよとだけお知らせしておきます。
これに関連すると思われる挙動です。
🎃のリアクションがパレットから削除された後で、過去コメントに既についている🎃を押そうとすると弾かれることを確認しました。 (以前は、パレットから削除されたリアクションでも、既にコメントについている場合はそこを押すことができていました)
これが運営の言及していた不正対策であるとすれば、絵文字がコメント本文で使えなくなるという心配は杞憂であったようです。 お騒がせいたしました。
編集途中であろう、イーブイウィーク2024のコメントアウトへの返信。 あんな感じに書いたのは雑談13756で、いらないとは思っても消すだけにしなかった理由の他に、批判的な方の似たような記載除け。そのあとコメントアウトされて一部復活したようです。
一般リサーチャーへは、厳選に関係する情報は重複となるのでそこへの案内(なければイーブイに記載)と、進化形ブイズを見る大体のランクなどへの注意事項。 ベテランやイーブイウィークに興味がないリサーチャーへは、スキル確率アップに伴うランク上げ情報である、各島のスキルおすすめとか汎用とか)のスコアアタック向けへの記載など。 こんな感じがよろしいのではないでしょうか?
あと余談のイーブイは余談にするのは違うかもしれない。
コメントアウトの書かれた内容と編集内容がずれている気がするから、もしかしたらじっくり編集のために違うidとかになっているわけじゃなくて別の方かしら? 言った責任で土曜になる前あたりまでに編集終了してなさそうならば、スコアタとかそういうのは詳しくはないけれど編集しようと思います。
ややこしい流れなので整理しますと
①2024-11-09 08:59:03 及び 08:59:03 「迷惑なピックアップ」と記載される(同一ID)
②2024-11-09 19:00:00 「迷惑なピックアップ」の表現を削除、「リサーチャーによりイベントへの印象が大きく変動する」という意味合いの詳細な記載がなされる
③2024-11-09 21:53:59 ②の記載をコメントアウト
④2024-11-10 19:03:48 コメントアウト部分を復活させ、その理由として「公平勢を欠いている訳ではないので環境の変化とそれによる反応は言及すべき」というコメントを記載
⑤2024-11-14 09:22:19 「この「好ましい/好ましくない」の余談いる???」のコメントを記載
⑥2024-11-14 11:12:42 及び 11:13:17 ⑤で不要とされた部分をコメントアウト、イーブイの厳選や活用方法に関する記載を追加
これらはすべてIDなどが異なり、全員別人の可能性もありますね。 なので、誰がどれを行ったなどの追及は難しそうですし、今後どのように編集するべきかは、記事内コメントで書くより、ここまたは雑談板で議論するほうがよいと考えます。
肝心の編集内容ですが、概ね1375さんの方針に同意します。 余談のうち、「イーブイは複数の進化系を持ち~」の部分は、今回のイベントでどう動くべきか(「このイベントでアメを貯め~」の部分)が記載されており、イベントページに残したいです。余談でなくてもいいですが。 「イーブイのままでは~」の部分は、今回のイベントでの動きというより、ブイズにおけるイーブイの役割の話ですので、イベントページになくてもいいかなと思います。
整理ありがとうございます。 ②が私となるので⑤のコメントアウトへの返信をページ内に編集理由以外を書きたくないためここに記載。
追記:雑談15022関連に⑥の編集者さんの会話があったので追加。 見た限り追加の編集はなさそうです。編集相談にも書いてほしかったな。
余談のイーブイですが私も同様に思っております。 前半を同ページのイベント攻略あたり、後半をイーブイのこのポケモンの特徴に追加かなと。
エナジー増加系ボーナス(今回はスキル)があり、イベント時期にピックアップポケの需要が高くないイベントは今回が初めてになると思うので、 わかりやすい攻略情報になるランク上げ(スコアアタック)は、今後似たようなイベントの為にもそこの議論をするのも良いかもです。 リサーチフィールドの子ページに折りたたんで記載してincludxで引用するとか。
イーブイウィークのイベントリアクションはXから🍁あたりなのかな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
睡眠リズムについて、評価基準を記載しました。個人検証ですので注釈は着けて起きましたが、ほぼ確なので。
ご確認ください
寝顔発見ウィークのリアクションはXより
📷、📖、🔍あたりでしょうか
ウパーヌオーの個別ページの出現フィールドがまだ記載されていないのは何か未確定な部分があるからなのでしょうか?
少し上の>> 1279>> 1283で同じような話題で返答がされています。情報としては出ている感じで、ウィキに掲載されていないのは誰も編集していないからでしょう。
貴方が出現ポケモン一覧/ぐっすりを他のを参考に追加したり、寝顔一覧を追加したり、小ネタのオスメスの姿違いを追加したりして良いのですよ!編集は誰でもOK。 ・・・寝顔一覧と小ネタ側に関しては画像ファイルの添付がいるので、できないと思えば触らないほうが良いかも。
emojiリアクションのシンプルパレットで10種類まで使えるようになったそうです
採用するかは別として、まずはご報告まで
雑談板>>97393を参考に、リアクションを以下の様に変更しようと思うのですがいかがでしょうか
🔤は流石に使い所が限られそうなので残念ながら選外とさせていただきたいです
個人的には⁉️にネガティブな使われ方をされないかという杞憂がありますが、恐らくは問題ないのではないかとも思っています
いつもありがとうございます。
個人的には❗️や‼️があればスキル発動や料理大成功などゲーム内と親和性があり、使いやすそうだと感じました。
⁉️の発案者ですが、‼️の方が使い勝手良いかもな~とじんわり思ってはいます
あれだったら⁉️と‼️で決選投票もアリかも…?
‼️の方がメインスキルのダブル発動感あって面白い感じある
⁉️と‼️については、発案者さんがおっしゃるのであれば、決選投票もいいかなと思います
元々‼️も提案されていて、かつ13票(このコメント現在)入っていることですし
料理チャンスSのシミュレーションについて、料理チャンス回数が1日あたり4回、4.5回、5回の場合もシミュレーションしてみたのですが、載せてもいいでしょうか?(画像赤字の部分)
該当記事の執筆者ではないため、念のため他の方(出来れば執筆者の方)にもチェックして頂きたい気持ちがあります
追記:載せ方ですが、そのまま載せると煩雑になる恐れがあるので、赤字の部分のみの表を折り畳みで載せた方がいいかもしれないなと思っています(この辺りももしご意見あればお願いします)
追記2:レシピレベル60の計算も内部的には持っているので載せたい気持ちがあります
ここに改訂案を作りました。このまま問題が無さそうであれば10/1夕方頃をめどに書き換えたいと思います。
反映終わりました。ありがとうございました。
※ついでにおてブエナジー換算も記載レベルを合わせました
ゴールド旧発電所登場キャンペーンは10/7(月)からですが
旧発電所フィールドは10/2(水)に実装されますので10/2からイベントリアクションを設定するのはどうでしょうか
⚡️か💡あたりでしょうか
忘れてしまいそうですので今のうちに📷→⚡️の切り替えを行いました
雑談板が10万コメントに行きそうなので、管理の方は新たな板の作成とリンク変更をお願いします。
現在の雑談板を「雑談板/過去ログ14」にリネームし新たに雑談板を新設しました
雑談板ページにコメントアウト状態で設置してあるので、埋まったタイミングで差し替えていただければと思います
編集者の方々へ
nullプラグインを使用すると、includexの引用先で表示が崩れるwikiwikiの仕様(慢性的な不具合)がありますので、nullプラグインは使用せずコメントアウトで対応してほしいです。よろしくお願いします。
シアンの砂浜のページでnullが使われておりリサーチフィールドのincludex部分に影響が出ていたため該当部分を削除しました。
https://wikiwiki.jp/poke_sleep/:config/plugin/tracker/pokemon/page
の編集意図ですが、ページ中の
の記述について、正しくは
であり、1文字抜けがあったため修正しました
(フォーマットページの編集なので念の為ご報告)
編集に携わっておらず要望になってしまうのですが、スマホにて「食材獲得量の期待値」のページを開くとかなり重くフリーズすることがあります。
ページ右上の処理時間も赤色になっており負荷がかかっているようです。
個人の環境の問題ならば構わないのですが、全体で問題があるようでしたらご対応していただきたいです。よろしくお願いします。
まずはご報告ありがとうございます。
なるほど、そうですね。
食材獲得数推定値一覧ページではHTMLデータ量が3.78MB、
一覧表ページもHTMLデータ量が1.31MBあり、見直す必要がありそうです。
現在の構成は、「一覧表」にすべてのデータが集約されており、それを「食材獲得数推定値一覧」で食材ごとにincludexで引用する形になっています。
同じポケモンがそれぞれの食材ごとに表示される関係上、「一覧表」よりも「食材獲得数推定値一覧」のほうが重くなるようです。
改善案としては、まず「食材獲得数推定値一覧」のほうは食材ごとにページを分けるのが無難でしょうか。
「一覧表」は難しいですね。この表を複数ページに分割すると、引用時にひとつの表にならない問題が発生するような…
こちらのwikiの画像は全てpngファイルで作成されているようですが、webpに変換すれば負荷軽減が見込めます。
全ての画像を変換するのは手間だと思うので、&iconプラグインに使用する食材の画像だけでもご検討ください。
試しに、アイコンページの「ふといながねぎ.png」をwebpに変換し、同ページに「ふといながねぎ.webp」を添付しました。
そして:config/plugin/iconのながねぎの&refを「ふといながねぎ.webp」に変更しました。
単体のファイルサイズは、pngが6.8KBに対しwebpが2.6KBと、かなり軽量化されました。
しかし後からよく考えたらCSSスプライトの仕組み上、複数の画像が自動で結合されるんですよね。
で、結合されたものがこちらですが、拡張子は一見ついていないものの、どうやらPNG扱いのようです。
他の画像がPNGだからかもしれませんし、実はまだ結合画像生成が間に合っていなくて古いものが表示されているだけかもしれませんが…。
アイコンページと間違えて、こちらのページにwebp画像をアップロードしてしまい、それを削除したものです。
おそらくですが、ただでさえ負荷が高めなページを#includexで複数回参照していることが原因かと思われます
根本的な解決策は表に画像を使用せず文字のみで表すことくらいでしょうか
各食材のページに既に対応する期待値表がそれぞれ引用されているため、食材別の表はそちらに任せて#includexの羅列は消してしまうというのも手かと思われます
それだと一気に軽くなりますが、アイコンのみで表示されていた食材を名前表示に変更すると、表が大きく横に広がってしまうのが悩みどころ。文字だらけで視認性も悪そうです。
言われてみれば、各食材ページで事足りますね。
ならばそもそも「食材獲得数推定値一覧」ページ自体が不要…?
議論が収束したようなので「ポケモンの一覧/食材獲得数推定値一覧」から食材別の引用を削除しました
通報対応
@47631da1aaさんの複数のコメントに対し、他者への攻撃的な言動がある旨の通報が累積して入ったため注意対応を行います
他者を傷つけるコメントはお控えください
以降も改善が見られない場合、規制対応を行います
利用者へのお願い
上記の注意対象のみならず利用者の皆様におかれましては、他者への攻撃的発言・煽り行為はお控えいただきますようお願いします
私達管理者は通報が入ってはじめて問題あるコメントへの対応を行いますので、目に余るコメントを見かけたら煽り返すことなどはせずミュートや通報をお願いします
初めて編集に携わろうと思い、こちらで相談させていただきます。
ゴールド旧発電所の1週目のミッションが明らかになったものの、まだページが更新されていなかったので、できる範囲でお力添えできたら…と思ったのですが、すでにどなたかが下書きを入力されていたので、着手済みであれば控えた方がいいのかと迷っております。
まだ作法に疎いもので…お伺いできましたら幸いです。
おそらく入れ違いで内容が更新されたため、具体的な状況が分からずじまいなので一般論になりますが
サンドボックスなどの特別な事情を除いて、他者の下書き等の文章を上書きしてはいけないというルールはありません
個別ケースで現在編集中のため手出し無用という場合は編集連絡板で相談になるかと思います
今回はどちらかといえばイベント開催前に形だけ作っておいて、具体的な内容が判明したら誰かが追記するというパターンだと思うので、むしろ歓迎されることではないかなと認識しています
すみません、私が昨夜更新しておりました。
こちらの方の確認が遅くなって申し訳ありません。
>> 1320
wikiを更新しようと思ってくださったことにまずはお礼を申し上げます。
編集前のページをご覧になったのでしたら、コメントアウトしておいた文章もお読みになったかと思います。
今回の場合は内容の修正(nullで囲われているのを外す)だけで手軽に対応できるようにと思って下書きも既に終わらせていたのですが、それが却って混乱を招いてしまったようですね。
全体的にSpectさんの仰るとおりで、今回も【具体的な内容が判明したら誰かが追記するというパターン】のつもりでしたので、追記・修正に関しては大歓迎でした。
今後もお気づきの点がありましたら、是非とも「ちょっとやってみるか!」と思っていただければ嬉しく思います。
お二人とも教えてくださってありがとうございます。
また、いつもWikiの更新をしてくださってありがとうございます。
今までずっと誰かが手をかけてくださるのを享受するばかりでしたが、今後は私でもできることにご協力させていただければと思います。
寝顔図鑑の目標を更新したかったのですが、スクショを撮っておらずアイテムが埋まっていません。どなたかわかる方お願いします。
スクショが残っていたので埋めました
報告です。ココドラのページのレイアウトが崩れていたため修正を試みた(: #flex_containerの中括弧の個数がおかしい?と予想して更新しました)のですが、正常に更新が反映されませんでした…。
解決策をご存知の方に修正をお願いしたいです(このようなケースでは差し戻しが良いのでしょうか?)
私の環境では、現在はページのレイアウトは崩れていないように見えます
(一つ前のバックアップ(2024-10-09 (水) 17:38:31)ではレイアウトが崩れて見えます)
ブラウザを再読み込みしてみてはいかがでしょうか?
スマホならブラウザアプリのキャッシュを消去するですとか、
Windowsならば、ただのF5ではなくCtrl+F5でスーパーリロード(キャッシュを無視して再読み込みする)ができます(Macは分かりません、すみません)
ご返答・ご対応いただきありがとうございました。
ログを見る限り、中括弧の箇所をどなたかに修正していただけたようです。
こちらの環境(Mac/iPhone)でも無事にレイアウトが元に戻っていることを確認できました。
個体値チェッカーのページから幾つかの個体値チェッカーが削除されていたのが少し気になったので、こちらに話題を振っておきます。
編集なさった方がおられたら編集意図をお聞きしておきたいところです。(チェッカーの精度が気になるとかでしょうか?)
個人的な観点から言うとこれらのサイトがラインナップから外れることに異議はないのですが(なんならgame8さんも外して良いと思っていますが)ページからの削除ではなくコメントアウトくらいの対応でも良さそうな気がしています。
ポケモンページの「このページは作成途中です」のラベルはどのタイミングで外せば良いですか?1周年で実装以降のポケモンについたままみたいなんですが
特に目安はないですね
たまたま訪れた人が情報がいい感じに揃ったと判断したタイミングで消していく、というゆるいタイミングでよいと思っています
いい感じに揃ったタイミングというのがわかりかねるので、ラベルの判断については管理者の方々にお任せします。よろしくお願いします。
1周年以降のポケモンページの作成途中ラベルを、以下のようにしました。
・ゴールド旧発電所以降のポケモン→実装後間もないためそのまま
・スイクン→元々ラベルが外れていたためそのまま
・ウパー系統、ホゲータ系統、クワッス系統→ラベルを削除
・ニャオハ系統→厳選の項目に「叩き台」と書かれており、量的にも充実度が低いと感じたため保留
「⚡️」のリアクションを削除しました
「ばけのかわ」と「つきのひかり」の実装に伴い、メインスキルのページ名をどうするかについてなのですが
「たくわえる」(ついでに「おてつだいブースト」)
→()の中身が違うスキルの実装が今後も見込まれるため現状維持
例:「たくわえる(ゆめのかけらゲットS)」
同じように()内が違うスキルの実装があり得そうなスキルが今後追加された場合、前半部分をページ名にして新規作成
「ばけのかわ」「つきのひかり」
→それぞれ「きのみバースト」「げんきチャージ」のマイナーチェンジ(「エナジーチャージ」の固定/ランダムのようなイメージ)として扱い、情報は元スキルに記載する
現状の「ばけのかわ」ページは「きのみバースト」に差し替え
としたいと考えていますがいかがでしょうか、ご意見お待ちしております
1と2のどちらのグループに分類していくかは応相談とし、状況に合わせて柔軟に対応していこうと思います
まぁ無いと思いますがいきなり「ばけのかわ(食材バースト)」が実装されたら頭を抱えることにはなりそうですが、うまいことやっていくしかないでしょう
「括弧内が違うスキルが実装され得るかどうか」では不確かで、統一感もないので
括弧の中身がスキル名かどうかで分けた方が良いと思います。
今後のスキル命名規則は、「補正効果名(メインスキル名(タイプ名))」と推測しています。
おてつだいブーストは括弧内は使用者のタイプを指しているだけで、メインスキル名としては「おてつだいブースト」であろうと思われます。
たくわえる・ばけのかわ・つきのひかりは、括弧内がメインスキル名であり、前の部分は補正効果名でしょう。
補正効果名を指す言葉を決めてそのページを作成し、たくわえる・ばけのかわ・つきのひかりはそのページ内か下層ページに記載、
きのみバーストはメインスキルとして記載するのが良いと思います。
ばけのかわはミミッキュしか持っていないですが、ピカチュウのように派生ポケモンの実装もあり得るので、括弧内が異なるばけのかわも十分あり得ると考えています。
おてつだいブーストだけは命名規則が異なるので、私もこれは独立したメインスキルだと思います。
おてつだいブースト以外の既存のメインスキルが丸括弧内に表記されているもの、これらは派生スキルとして扱い、丸括弧内のメインスキルのページに統合していっていいのではないでしょうか。
ただ、メインスキルの一覧の部分は変に統合せず、(現在そうなっているように)正式名称をフルに表記して並べていってもいい気がしています。
ゲーム内にメインスキル一覧みたいな物がないかなと色々探してみたんですけど、ポケモンボックスの絞り込み機能が近そうですね
公式の分類と言える物なので、これに従って並べていくのが良いかと思います
フワンテはエナジーチャージS、三犬はおてつだいブーストで絞り込めるので、たくわえるはエナチャSの派生版、おてブは現状維持となるでしょうか?
つきのひかりとばけのかわについても、実装次第ここの分類でどれに当たるかを見てページ作成すれば良いと思います
たくわえるのスキルアイコンがエナチャの炎に+のマークですので、エナチャの派生だと思っています
ですので情報はエナジーチャージのページ内でいいのではないでしょうか
もしも「たくわえる(ゆめのかけらゲットs)」が実装されたのなら、ゆめのかけらゲットのページ内でいいとおもいます
②の記入タイプになるのでしょうか
まだわかりませんが ばけのかわはきのみマーク(?)に+のアイコン、つきのひかりはスマイルマークに+のアイコンと予想してます
もし2のようにエナチャのページにたくわえるが書かれることになるなら、たくわえるを探すのが大変になりそうな気がします
2を進めるのであれば、実装してしばらくは新スキルを個別ページとして記載し、性能がある程度確定した等の理由から時期を見計らって統合を検討するというのが良いのではと思いました
それか、ページは統合しつつも Menubar には たくわえる や つきのひかり を追加しておいて、リンク先を統合ページ内の該当部分として設定するのもいいかもしれません
検索は引っかかったページ名が並ぶので、個別のスキルもそれぞれのページがあったほうが検索したときにみやすいと思います
メインスキル/エナジーチャージ/たくわえるとか…
ただ本質はベースのスキルだと思いますので、エナジーチャージなどのベースのスキルにリンクがあるといいです
まとめての返信で失礼します
「たくわえる」も「エナジーチャージ」に統合で良いのでは
→もしも括弧内が別のスキルが実装された場合、たくわえるの検証などの情報が分散してしまうことを懸念しています
たくわえるという挙動の出力がエナジーチャージSであるという認識をしており、本家での所持者が多い汎用わざでもあるためたくわえるは特別扱いで単独ページとしても良いと思っています
しかし基準が不確かで統一感もないのは事実です
いい落とし所を見つけたいところです
下層ページ化するのはどうか
「つきのひかり(げんきチャージS)」が「メインスキル/げんきチャージS/つきのひかり」という順番になるのは直感性に反する
専用スキル1つ1つに対応するページの乱立はページ容量を圧迫しない限り避けたい
という理由から私は反対です
一方検索に引っかかりやすくするという意味では単独ページ化は重要ですね
補足・その他
ページ化にせよ項目の一つにするにせよAutoAliasNameなどでうまく誘導することは可能です
>> 1339のボックス絞り込みを目安にするのは実装次第ですがかなりアリだと思います
下層ページ化するのであれば、次の形が良いと思います。
これであれば、派生元の異なる派生形が実装されても、ページは最低限に収まると思います。
現時点での私の意見を述べます。
導線
たとえば初心者さんが「ばけのかわ(きのみバースト)」という表記をゲーム内で見て、これをwikiで探したいと思った場合、まずは「ばけのかわ」という名称をキーに探すのではないかと思います。
また、ネットなどで見聞きして詳細を調べたいと思うこともあるかもしれません。そういった場合、ネット上では省略された「ばけのかわ」という表記で目にする機会が多いでしょうから、「きのみバースト」というワード自体を知らないままアクセスすることすら考えられます。
最終的にページ名がどうなるにせよ、最低でも「メニュー」「メインスキル一覧」「AutoAliasName」には、「ばけのかわ」「つきのひかり」を設置して導線とすべきと考えます。
(そもそもメインスキル一覧については、正式名称をフルで載せることになるでしょう)
ページ名自体をどうするか・階層をどうするか
ゲーム内のボックスの絞り込み機能を基準にするのは、ひとつ、良いアイデアだと思います。
難点を挙げるとすれば、ゲーム内で実装されてからでないと分からないため、実装前にあらかじめページを用意しづらいことでしょうか。
個人的には、階層はともかく、ページ名としては「ばけのかわ」「つきのひかり」を含む名称(たとえば、「上位ページ/ばけのかわ」など)で作成するのがよいかなと思います。
wiki内検索で「ばけのかわ」で検索し、出てきたページ名一覧のどこにも「ばけのかわ」が含まれなかったら、混乱してしまうかもしれません。
ページ名にさえ使われていれば、それがたとえ下層ページでも「メインスキル/きのみバースト/ばけのかわ」のように表示されますので、その項目をクリック・タップすればよいのだと分かりやすいです。
次のメンテナンスでハッキリすることではあるのですが、
括弧書きでメインスキル名を含むスキルは、現時点で判明しているもので
があり、これらは
<ポケモン本編要素名>(<ポケスリ独自名称>)
という構造になっています。
「ばけのかわ」は本編要素であり、「きのみバースト」は本編要素でないので、
絞り込みに載るのは「きのみバースト」と推測できます。
このルールに従ったスキルが追加される分には、どの部分が絞り込みに使われるかは容易に推測できるので、あらかじめページを用意するのに困ることはないのではないでしょうか。
>> 1267
この方の発言に勇気を貰ったので今一度ここに戻り、説明させていただきたいです。
まず、問題とされる行動に繋がった経緯を説明させてください。
今の雑談板やwikiのルールがどのようになっているのかは存じませんが、当時、「新ポケモンの情報は実装日15時に一斉に解禁」という暗黙のルールがありました。
ただ、当時は解析や標準時の早い国のアカウントを用いればその時間より先んじて情報を得ることができたので、SNSなどで情報を集めている人にとっては実質的な「予想も考察も書けない空白の期間」が存在していたのです。
当時の私は『「攻略・検証wiki」という場なのだからルールは「人に守らせるもの」よりも「人を守るもの」であるような必要最低限のものにして、真偽や出処の怪しい情報でも何でも集めるのが良いのでは?』と考えて(今となっては行き過ぎだったと反省していますが)このようなグレーな発言を行う活動をしていたのです。
その際に、挙げるのはほんの一部ですが「私に対する煽り」コメントがあり、『私個人への口撃』と『それに応戦する強い口調』がどんどんエスカレートし、匿名掲示板であるにも関わらず、個人を特定されるに至り、過去の発言の一言一句から粗探しし、悲し過ぎて水増しした投票一票でさえ掘り出され、その結果としては私のみBANされるという形で終結しました。
煽りと感じたコメント①
煽りと感じたコメント②
煽りと感じたコメント③
煽りと感じたコメント④
煽りと感じたコメント⑤
最も悲しかったのはwikiの議論板や料理の大成功の検証の際などに最低限関わりがあった管理人・副管理人の両方から「話の通じない奴」として警告の一つも無しに突然のBAN宣告をされたことです。
当時の議論ではエスカレートし過ぎたという感覚はあったものの、自分1人ではコントロールしきれなくなっていたのも事実で、「やっと仲裁してくれた」と安心した矢先に、まさかずっと静観していた管理人たちが無言のままこの決断をするとは思ってもいませんでした。(世にいる犯罪者は悪いことをしようとして罪を犯すのではなく、「赤信号を無視して渡る」感覚でいつの間にか罪を重ね、自分を助けてくれると信じていた警察にある日突然捕まっていくのだろうなと思います。良い学びでした。)
仮に自分が飽きたり、忙しくてこのwikiに訪れなくなったとしても、自分がみんなのためにやってきた貢献は決して無駄にはならない。ポケスリを楽しみたい世界の誰かのために少しでもこのwikiに貢献したい。
という志で詳細な検証や計算、考察などを行っていました。
「wikiに捨てられた」と感じている私にとっては、この『私のwikiへの貢献が残っていること』が逆に『搾取された過去のトラウマ』として、ポケモンを見たり別のwikiの記事を見たりするだけで思い起こされているのです。
飛んで火に入るようなものだろうに勇気を持って批判コメントを残してくれた方、それを教えてくれた現実のポケスリ友達の皆、そして自分のためにコメントを書かせて頂きました。
(Spect氏が失踪した管理人の後を継ぎ、あまる氏が副管理人に立候補した際に、私も名乗りをあげて、この議題は副管理人として管理人の中で話をつけていたら違った未来もあったのかもなと思っています。当時はwikiに関して全くの素人であり、管理人がいかなるものか知りませんでした。無秩序だったwikiが少しずつ整理され、綺麗になった結果「排除される存在」になるとは露にも思わなかったのです。)
以上です。
最後に「ご迷惑をおかけしました、間違ってました、もう関わりません」
って宣言して去ったはずなのに、発言1つ(7月)を今更切り取って
「自分はwikiに捨てられた、搾取された、悪いのは管理人・副管理人含めた貴方たちだ」
って主張するのは未練がましい上に全然反省できてないってことじゃないですか
散々「その辺でやめておこうよ」というアドバイスをもらっていたのを無視しておいて
更には「BANしたければ勝手にすれば?」という素振りまで見せていたのに、
突然BANされたと被害者ぶるというのも支離滅裂な主張になっています
ちなみに赤信号無視の常習犯が警察に捕まったとしたら、たいていの人は学ぶまでもなく
「今まで許されてて突然捕まったとしてもまあしゃーない」って考えると思いますよ
惰性的な行為だから許せよ!と逆切れを正当化する人はよほどの悪人だと思います
今回のコメントは、「>> 1267で説明を求められたため、説明を行ったもの」と解釈します。
過去にBAN対応とした以上、管理者間で協議しないまま勝手に返信するのはよくないことかもしれませんが、ひとまず返信させてください。
また、これはあまる個人の考えであることをご承知ください。
長すぎて行数制限に引っかかりましたので分割します。
はい。これについては、当時の話し合いでも議題に出され、そのような問題があることは認識していました。
これに対し、当wikiのルールは適当か不適当か、不適当であればどのようにルールを変更すべきか、棲み分けをするのであればどのように棲み分けすべきか、という議論を行おうとしていたはずでした。
そのようですね。しかしこれは容認しづらい行為でした。
承服しかねるルールがある場合は「ルールを守りながらも、ルール改正に向けた議論をする」のが筋かと思います。当時のkさんは「故意にルールを破りながら(あるいはルール違反にならなくともグレーゾーンを攻めながら)、ルール改正に向けた議論をしていた」状態でした。
これはその通りで、「kさん VS その他複数の利用者」の構図になってしまっていました。
当時、いったん議論をストップさせたのは、この事態を収拾するためでした。
ただ、kさんが「何の落ち度もない一方的な被害者」だったかというとそうでもなく、互いに煽り合いの争いをしているように見えました。
(1人対多数の袋叩き状態でしたので、「そりゃまぁkさん側もキレて当然だな」と内心同情はしましたが、それと管理対応とは別の話です)
これについては、BANの前に、いったん警告(単純な返信コメント等ではなく、処分としての警告処分)を挟む手もあったかもしれません。
一応、BANするまで全くの無対応だったわけではありません。kさんのコメントに対する通報を受けて、ルール違反と判断したコメントに対しては削除対応をとっています。とはいえ、kさんからしてみれば「何も言われていない」「黙って消された」となるでしょうけど。
後の話ですが、コメントの被通報回数の多かったユーザーに対し、名指しで警告する対応(>> 1317)を行っています。このような対応をとってもよかったかもしれません。
「静観」について。
場が荒れているとき、管理者の肩書を持った状態で下手に口を出すとかえって拗れる可能性があるため、思うところがあっても静観せざるを得ない場合があります。
一点は、対立する意見の片方に賛同してしまうと、そちらの意見が「お墨付きを得た」と受け取られてしまう危険性がある点。
もう一点は、公式声明を出す前にあやふやなことを言うわけにはいかないという点。たとえば私が「対処Aにすべき」と書き込んでしまってから、Spectさんと話し合って「対処Bが妥当」という結論が出た場合、「さっきAだと言ったじゃないか」などと拗れるかもしれません。
「仲裁」について。
議論にストップをかけたのは、第一に場の炎上を収めるためです。
kさんの味方をするための処置ではなく、kさんに期待や希望を与えてしまったのは想定外でした。
結果として酷なことをしてしまったかと思いますが、決して「持ち上げて落とす」ような意図はありませんでした。
ところで、「自分だけが処罰され、自分に対して攻撃していたユーザー達はお咎めなしなのは不公平だ」とお思いかと存じますので、これについても少し。
周囲の方の「kさんに対して過度に問い詰めて攻撃する行為」は、当然よくない行為であったと認識しています。
だからこそ、議論にストップをかけた議論板/A#105において
と、宣言してもらいました。
これは「kさんだけでなく、あなた達にもよくない点があるので控えてください」という意味合いを含み、名指しではないですが、ある意味「お咎め」でした。
が、順序やタイミングのせいか、「仲裁してもらった」とkさんに誤認させてしまったようです。
仲裁といえば仲裁なのですが、「これもまた軽い処罰・牽制の一種である」ということが分かりやすいように、kさんへの処罰が済んだのちに、改めて「警告」や「利用者へのお願い」という形で発信していたら、多少は溜飲が下がったでしょうか。
さぁ。それはどうでしょうね。
私が副管理者となった際(>> 163)、当初は普通の雑談はアカウントに紐付けせずに行おうとしていたところ、Spectさんから「自演行為の疑いをかけられぬよう、zawazawaでコメントする際は該当アカウントと紐付けしてほしい(意訳)」と言われ、それを承諾しました。
もしkさんが副管理者に立候補していたならば、同じ要請をされたでしょうし、これを破ったことが発覚したなら役職追放されるなどしていたでしょう。
最後に。
kさんに対しては同情する面もありますし、我々の対応にもよくない点があったかと思いますが、かと言って、既に行った処分は変わることはないでしょう。
今回のコメントは「なるほど、そのような思いだったのだな」と受け止めはしますし、あのときの反省点(無警告からのBAN対応など)は、今後、別の利用者さんが問題を起こした際の対応などに活かす所存ではあります。
wikiの各所にあるkさんの功績についてですが、今後も残る可能性は高いと思います。kさん個人に対する嫌がらせでそのようにしているわけではなく、たとえば私が不祥事を起こしてBANされたとしても、私の執筆箇所は(それが有用であるならば)残り続けるはずです。そういう場所なのです。
ただ、今回のコメントによって、>> 1267で要求された「説明」がなされたので、これをきっかけに話し合いなどがなされるかもしれませんし、何事もなくスルーされて終わるかもしれません。期待はしないでください。
氏はコメントツリーの大元で報告されている「2024-08-21 (水) 09:46:52 - 検証/ランダムスキルの分布」のみならず、zawazawaアカウントの処分当日である「2024-07-20 (土) 12:52:30 - サンドボックス/ポケモンスリープの歴史」から「2024-07-20 (土) 14:30:17 - ポケモンの食材確率・スキル発動確率の推定値一覧」までのページも削除しています
詳細はRecentDelateページで確認可能です
加えて「検証/ランダムスキルの分布」のバックアップを確認したところ「93 (2024-07-20 (土) 13:08:05)」において一部検証データを削除しています
これらについては議論板A#113において削除の差し戻しを認め、以降の編集作業は一切しない旨の発言をしており、当時はそれに従い全面差し戻しとしました
8/21の削除報告を受けて現れた氏によって 、曖昧な理由でページの削除を求められたため可否を判断できず、詳細な理由を尋ねたのが>> 1267です
今回の発言を受けて対応を以下に示します
これらの理由からページの削除には応じません
最後に
即時規制に踏み切った事由は氏に以下の3点の問題が発覚したためであることを再掲しておきます
「度重なる攻撃的・挑発的な発言」「複数アカウント利用による自演行為を含む混乱を招く行為」「過去に通報を受けていた未実装情報を暗に示す発言」
WIKIWIKIでは「私物化の禁止」が利用ルールとして定められており、「私のトラウマだから」という私情で一度掲載した記事を誰からの合意もなく削除する行為はWIKIの私物化に該当します。
よって管理側の措置は妥当であると考えます。
これが聞けて安心しました。最も悪いことをしたのが私であるというのは私も納得していますが、「私だけが悪者で、悪者に対してはいくらでも石を投げて良い」と考えているとしたら理不尽が過ぎると思っておりました。
「次」が無いようにしていただきたいです。
つきましては
については物申しておきたいです。
私の貢献そのものは有益であったと言ってくれたことを慰みとして受け入れたいと思います。
wikiでの私の行為の中で、何が悪いことで何が良いことかの整理がつかなかったですが、掲示板での発言を反省点として区別して受け入れます。
kを名乗るきっかけであったクールタイムの検証(zawazawaのアカウントでは一文字だけの名前を設定できなかった)や、曖昧だったポケモンの強さを定量化する試みとその理論の体系化、食材獲得量推定値の作成やゴルダックや料理チャンスの強みの発見など貢献したことそのものは誇りとして心にしまっておき、すでに私の手を離れ、どんどん改良が重ねられているページを見て素直に喜びたいと思います。
管理人と『対話』できて良かったです。感謝します。
強権を振るったことで
あたりは当然起こることだと思います。改めて「次」がないよう心がけていただければと思います。
ありがとうございました。
>> 1336
取り急ぎ「つきのひかり」の処遇を決めたいのですが、「たくわえる」との相違点が割と見られるためどうにも決めかねています
取り敢えず単独ページ化するか「げんきチャージ」ページの一部とするかを決めて、仕様等の情報をまとめる場を作るのがいいと思うのですが、どういたしましょうか
実装直後の今が最も情報が集まる時期なので、早く作成したいですね。
ページ構成は後で整理(ページ名変更や、別ページへの移行など)できますから。
私はまずは単独ページ化することに賛成します。
分かりやすく、アクセスしやすく、誘導もしやすいことが理由です。
暫定的に「メインスキル/げんきチャージ/つきのひかり」でページ作成を行いました
以降も要望や議論は受け付けます
絞り込み機能も予想通り「きのみバースト」で載っていました。
たくわえる・つきのひかり・ばけのかわについて単独ページ化は反対意見がなさそうですので、どのような形にするか考えたいですね。
考えられそうな案を挙げると
派生元スキルの下層ページとして記載するため、そのスキルの派生スキルであることが分かりやすい。
派生元が別スキルのもの(つきのひかり(xxx))が実装された場合、記載が分散してしまう。
派生元が別スキルのものが実装された場合、aliasの設定が困難。
派生元が別スキルのもの(つきのひかり(xxx))が実装されても、記載は分散しない。
派生元が別スキルのものが実装されても、aliasの設定は容易。
派生スキルであることが分かりづらい。
派生元スキルのページが存在するため、派生元スキルの記載が分散してしまう。
絞り込み機能にあるスキル名とないスキル名がどちらもメインスキル直下で混在する。
派生スキルであることが分かりやすい。
メインスキル直下には絞り込み機能にあるスキル名と「派生スキル」というページのみになり、混在しない。
派生元が別スキルのものが実装されても、aliasの設定は容易。
「派生スキル」の部分の公式呼称が後に判明した場合、書き換えが必要。
後ろに(メインスキル)とつけておくことで、派生スキルであることが分かりやすい。
スキルの表記とページ名が一致する。
派生スキルの公式呼称が後に判明しても、書き換えが発生しない。
派生元が別スキルのものが実装されても、aliasの設定は容易。
違いが分かりやすいとはいえ、絞り込み機能にあるスキル名とないスキル名がどちらもメインスキル直下で混在する。
くらいでしょうか。
個人的には
⇨aliasのしやすさから、2,3,4のいずれか
⇨派生スキルであることが分かりやすいことから、3,4のどちらか
⇨絞り込みにあるスキルとは別階層の方が分かりやすそうなので、3
がいいかなと思っています。
4も表記が一致するので捨てがたいですが。
好みの問題かもしれませんが、個人的には4を推したいです。
3だと派生スキルって何?と混乱する人が出てしまうのではないかと思いました。
4は「つきのひかり」という文言を前の方に置いており、そのページが「つきのひかり」のページで、()内のメインスキルと同様の性質を持っていることが一目でわかって良いのではと思いました。
メリット・デメリットのまとめありがとうございます。
私は1または4派です。
ちなみに>> 1357で述べた意見は「取り急ぎ作成するなら」の話なので忘れてもらって構いません。
他の方の意見も待ちたいですが、4が好感でしょうか。
4でいく場合、
あたりを決めたいですね。
2は必須ではないですが、決めておいた方が違いの説明など便利な場面が多そうです。
私個人としての意見はあくまで「ケースバイケース」が最良だと考えていますが、この選択肢では1に票を入れさせていただきます
こちら現在の票数が
の状態で停滞しているのですがどうしましょうか
いい加減ページ作成した方が良いと思うのですが、票数が同数で投票数も少ないので手をこまねいています
返信遅くなってすみません。
雑談板でアンケートを取るのはどうでしょうか?
>> 1361の内容が割とまとまっているので、少し体裁整えたり折りたたんだり、エイリアスとはなんぞやの補足を入れるなどして、雑談板に投稿し直し(必要ならこれらの作業は私がやっても構いません)、リアクションで投票してもらう形です。
ただ、議事録としては編集相談板にあるほうがよさそうなので、雑談板では告知だけして、こちらに誘導する形でもよいかと思います。
現在の議論に逆行する形で申し訳ないですが、私としては、
ばけのかわ(きのみバースト)→ページ名「メインスキル/きのみバースト」で個別ページ化
たくわえる(エナジーチャージS)、つきのひかり(げんきチャージS)→派生元のページに統合し、個別ページ化はしない
という意見です
(つまり>> 1361には部分的に反対です)
(1)同系統スキル間での比較がしやすい
例えば、「たくわえる(エナチャS)と普通のエナチャSはどちらがエナジーを稼ぐのか?」というような考察は、個別ページ化しない方がやりやすいと思います
現在のところ、派生スキルは派生元のスキルから大きく運用が変化しない傾向にあるため、今後もこのような比較をするシーンはあると思います
(2)過度な個別ページ化は既存の方針に矛盾する
議論板Bで既に行われている議論で、ページを統廃合し、数を減らすという方針が挙げられています
今後も派生スキルが増えることを考えると、全てを個別ページ化するのはこの方針と衝突するかもしれません
検索に引っかかるようにするためには個別ページ化は有効かもしれませんが、個人的にはMenuBarにリンクが有れば十分では?と思います
議論が停滞しており判断しにくいのは事実なので、アンケートなどで意見を募ることには賛成します
雑談板≫13937でアンケートをとることにしました
目につきやすさと回答の手間削減のため雑談板で取ることにし、結果をこちらにコピペすることで議事録を残すようにします
アンケートの結果「メインスキル/げんきチャージ/つきのひかり」型が最も多くの票を集めたため、この方式を採用します
票の内訳 保存用
現在のページはおいおい編集していきます
議論やアンケートに参加していただいた皆様ありがとうございました
最近実装のポケモンのオスメスの姿違いを追加とポケモンページに表示できるようにしましたが、
画像を軽くserebii.netで探したけれど見つけられませんでした。わかる方は添付とソースを書いていただけるとありがたいです。
雑談板9195の投票をうけ「🎃」のリアクションを追加しました
イベント終了につき削除しました
現時点で心配しても仕方のないことですが、今後のzawazawaの絵文字の仕様について気になる情報があったため、一応共有いたします。
別のwikiですが、スプラ3wikiにて、emojiリアクションに関するwikiwiki運営からの回答がありました。
https://zawazawa.jp/spla3/topic/191/1468
簡単に流れを説明しますと、
「スプラ3wikiのコメント欄(zawazawa)において、不正にシンプルパレット外の絵文字を使ってリアクションする利用者がいた。これに関して、スプラ3wiki管理者サイドがwikiwiki運営に問い合わせをした」
というものです。
仮に、この件を受けて「シンプルパレット使用時に、パレット外の絵文字を使用できないように仕様変更される」という措置が行われた場合、当wikiのコメント欄にも影響が出ると思われます。
不正なリアクションを防止するだけならよいのですが、コメント本文にも適用される場合、現状のようにコメント内で自由に絵文字を用いることができなくなります。
(補足:現仕様でも、フルパレット設定時、「リアクションで禁止する絵文字」と「コメント内で禁止する絵文字」が同一となっています)
現時点では、zawazawaのお知らせ(https://zawazawa.jp/ )や公式Xなどでのアナウンスは一切ないので、実際にそのような仕様になるかは不明です。
ひとまず、こういう情報があったよとだけお知らせしておきます。
これに関連すると思われる挙動です。
🎃のリアクションがパレットから削除された後で、過去コメントに既についている🎃を押そうとすると弾かれることを確認しました。
(以前は、パレットから削除されたリアクションでも、既にコメントについている場合はそこを押すことができていました)
これが運営の言及していた不正対策であるとすれば、絵文字がコメント本文で使えなくなるという心配は杞憂であったようです。
お騒がせいたしました。
編集途中であろう、イーブイウィーク2024のコメントアウトへの返信。
あんな感じに書いたのは雑談13756で、いらないとは思っても消すだけにしなかった理由の他に、批判的な方の似たような記載除け。そのあとコメントアウトされて一部復活したようです。
一般リサーチャーへは、厳選に関係する情報は重複となるのでそこへの案内(なければイーブイに記載)と、進化形ブイズを見る大体のランクなどへの注意事項。
ベテランやイーブイウィークに興味がないリサーチャーへは、スキル確率アップに伴うランク上げ情報である、各島のスキルおすすめとか汎用とか)のスコアアタック向けへの記載など。
こんな感じがよろしいのではないでしょうか?
あと余談のイーブイは余談にするのは違うかもしれない。
コメントアウトの書かれた内容と編集内容がずれている気がするから、もしかしたらじっくり編集のために違うidとかになっているわけじゃなくて別の方かしら?
言った責任で土曜になる前あたりまでに編集終了してなさそうならば、スコアタとかそういうのは詳しくはないけれど編集しようと思います。
ややこしい流れなので整理しますと
①2024-11-09 08:59:03 及び 08:59:03
「迷惑なピックアップ」と記載される(同一ID)
②2024-11-09 19:00:00
「迷惑なピックアップ」の表現を削除、「リサーチャーによりイベントへの印象が大きく変動する」という意味合いの詳細な記載がなされる
③2024-11-09 21:53:59
②の記載をコメントアウト
④2024-11-10 19:03:48
コメントアウト部分を復活させ、その理由として「公平勢を欠いている訳ではないので環境の変化とそれによる反応は言及すべき」というコメントを記載
⑤2024-11-14 09:22:19
「この「好ましい/好ましくない」の余談いる???」のコメントを記載
⑥2024-11-14 11:12:42 及び 11:13:17
⑤で不要とされた部分をコメントアウト、イーブイの厳選や活用方法に関する記載を追加
これらはすべてIDなどが異なり、全員別人の可能性もありますね。
なので、誰がどれを行ったなどの追及は難しそうですし、今後どのように編集するべきかは、記事内コメントで書くより、ここまたは雑談板で議論するほうがよいと考えます。
肝心の編集内容ですが、概ね1375さんの方針に同意します。
余談のうち、「イーブイは複数の進化系を持ち~」の部分は、今回のイベントでどう動くべきか(「このイベントでアメを貯め~」の部分)が記載されており、イベントページに残したいです。余談でなくてもいいですが。
「イーブイのままでは~」の部分は、今回のイベントでの動きというより、ブイズにおけるイーブイの役割の話ですので、イベントページになくてもいいかなと思います。
整理ありがとうございます。 ②が私となるので⑤のコメントアウトへの返信をページ内に編集理由以外を書きたくないためここに記載。
追記:雑談15022関連に⑥の編集者さんの会話があったので追加。 見た限り追加の編集はなさそうです。編集相談にも書いてほしかったな。
余談のイーブイですが私も同様に思っております。 前半を同ページのイベント攻略あたり、後半をイーブイのこのポケモンの特徴に追加かなと。
エナジー増加系ボーナス(今回はスキル)があり、イベント時期にピックアップポケの需要が高くないイベントは今回が初めてになると思うので、
わかりやすい攻略情報になるランク上げ(スコアアタック)は、今後似たようなイベントの為にもそこの議論をするのも良いかもです。 リサーチフィールドの子ページに折りたたんで記載してincludxで引用するとか。
イーブイウィークのイベントリアクションはXから🍁あたりなのかな