ウッウ
ウッウ狙いでシアンやウノハナに行く人ってどれくらい居るのかな 本気でエナジーを稼ぎにいく週は、料理に必要な食材は既にある程度貯めてある状態でスタートするから、キャンチケで空いた鍋の隙間に入れる食材の数をとにかく確保しながら料理チャンスの発動を狙うウッウが結構強いと思うんだよね 料理チャンスは重ねすぎると効果が薄くなっていくから、そういう意味でも食材得意なのは悪くないだろうし 個人的にはかなり欲しいポケモン
食材を稼ぎながら料理チャンスも使えるウッウ、実際すごく便利!料理チャンスアップ持ちが増えて欲しいと思うくらい好き グレッグルの代理としてAAうっかりや(食確↑↑スキ確↓↓)スキ確SスキレベM個体を暫定採用していて、デザート週で出張ってもらってます。ポップコーンがばくはつしてたのしい🤪
あくまで食材がメインだからスキルの下振れや空振りがストレスにならないのも個人的にポイントが高いです。
パルデア組が出るシアンには用事があるから、行ったときには週の後半にぐっすりを出すようにしてついでにウッウも狙ってるよ ウノハナは……
雑談板で出したエナジーほぼ40万ポテサラがまさに追加食材拾いながらチャンス稼ぎするやつで、実際ウッウが大活躍してました。(目的としてはエナジー効率というよりレシピレベル上げだけど) スキルはLv1でも十分役に立つし、メインのお仕事は食材集めだから、金種割かず低コストに運用しても活躍してくれてかなり使いやすいと思う
Lv.60から本気出すはずのABAうっかりや育成しているんだけど まずアメ集まらないからコストすごくてイベントフル活用しても500個はいる ▼例 ①ミニアメブースト1回目でLv.50まで上げ ②リボン所持数UPのために育成枠でじっくり120日(4ヶ月添い寝 ③ミニアメブースト2回目で残りの経験値を埋めてLv.60完成
AAA食確Sおっとりニャオハがいるので、サブスキルも性格もいいのに眠らせてるABBウッウ なんとか良い使い方有りませんかね? 少量のオイルが欲しいシチュエーションがなくて...
ワカクササラダの芋役をしつつ、油役のサポート、同時にチャンスによるエナジーアップを期待ってところですかねえ…
そういえば、現状油担当は限られてるし、ワカクササラダを作るならAAカエルだけじゃ供給が追いつかない場合もあるらしい 手持ちによるけどワカクサのサポートは検討する価値があるかもしれませんね
木主です とりあえずLv30にして一週間使ってみました。 当たり前ですが今はバランス良くオイルといもを持ってきてくれるので、今のところ使いやすいです ただ、やはり第三食材解放するとオイルの供給量が減り、オイルは使いにくくなりそうだなと思いました ただ、料理チャンスSが一日一回以上発動してくれるので、料理の大成功ができやすく、常駐するいも係としてならAAAマスカーニャに勝る使い方ができるかもと感じました
うちの100までサブスキルに無駄のないウッウ見て… この子とABCレントラー軸にコーヒーサラダ回すのが夢
この顔でゆうかんって嘘でしょ(かわいい)
ウッウおてスピ↑性格だけで1日2-4回発動してくれるし、弱いと思ったことなかったから上方修正入ったのちょっと意外なんだ
(もちろんめちゃくちゃ嬉しいですが!)
食材得意なわけだから食材確率か所持数を上げてほしかったところではあるけど、上方修正が入るのはなんであれ嬉しいね 繰り返し上方修正が入って数年後にはケッキングみたいな方向性のステータスになってたら面白いな
>> 6の時の育成が(半年がかりで)完了して運用してる。サラダ週はマジ無敵
▼スペック うっかりやABA スキ確率M 食材確率M おてスピM 所持数S 所持数L
▼いいとこ ・食材構成がワカクサ&コーヒーサラダに完全マッチ ・確率マイナス性格だけど、サブスキルで±0補正なら日産2~3回発動する
▼わるいとこ ・ABAなので油問屋としては「ブレ」がひどい。 オイル/ポテト調達要員としてだけならCカイリューとか育てた方が絶対いい 食材3補正あってもLv.59まではダグトリオ並に食材持ってこなくて苦労する ・所持数19がツラくて2時間で溢れる。所持数SMLかリボン強化必須
★まとめ 激渋な食材確率なので常駐前提になっちゃう ↓ オイル/ポテトが最上位レシピ2種と完全マッチなので問題にならない ↓ 一日中いると自然とスキルも数回発動する……というわけで
レシピ相性とスキルが強すぎるの2要素で全肯定されているポケモン 強いことしか書いてないが、書いてない(食材確率とか)要素で相当に性能をスポイルしている 純粋な食材とくいとしてではなく、食材とスキルの2得意ポケモンとして捉えるといいっぽい。
故にいまんとこポテト/オイルと卵の相性がイマイチなのでCウッウは、ちょっとおススメしづらい =将来、相性が良くなれば化けるよ
ずっとマニューラ狙いでウノハナにこもっているんだけどウッウがよく捕獲できてて、スペックとしては食確x2とかスキ確x2よりも、おてスピx2の方がスコアも体感も良いことがわかってきた。食材タイプでスキルが強力なポケモンはスピードで稼ぐのがベストみたい(上の解説とは結果が違うけど)
食確M:食材の頻度が1.36倍になる←強い スキ確M:スキルの頻度が1.36倍になる←強い おてスピM:食材とスキル(と木の実)の頻度が1.16倍になる←強い
なのでどれが来ても強い
Lv60のおてスピ・食材確率・スキル確率それぞれで3点補正を持つ個体を比較してみたのですが、
ということがわかりました
実際おてスピ特化個体はかなり優秀そうですね
▼Raenonx ▼nitoyon
ウッウが偉すぎて金種入れたくなってきてるけど次の伝ポケの詳細がわかるまでは我慢かな…
お前も鵜飼にならないか?
キミもウッウを愛でないか?
偉大なるABAウッウ育成先駆者様がいらっしゃったおかげで、我がABAウッウを育てる勇気が湧いた気がする…。 オイルの主な使い道が永遠にサラダ寄りであり続ける、なんて保証はどこにもないけど、今後しばらくはAAAだろうがABAだろうがサラダ週運用になるだろうし…。 常駐前提のオイル役、として割り切ってしまえば、今後オイルたっぷりカレー/スイーツが出ても、対抗することは不可能じゃないのではなかろうか…!
数十匹仲間にしたけど、結局採用に至ったのは最初の方の子だったよ FP16のポケモンの厳選はそこそこにしようね……
誰も話してないAAAウッウの使い心地の話でもしようかな(Lv.60、食MスピMスキ確M、おくびょう) イベント週にキャンチケを使って、スキルで大成功率を高めつつ鍋の隙間用の余り食材も持って来てもらおうと思って育てた者です 何か月か使い倒した結論としては、スキルについては期待以上の働き・食材については思ったよりも持て余すという感じ キャンチケ週じゃなくても十分な働きを見せてくれるのでオススメです、デデンネ持ってないなら是非
スキルの話: スキルがちょっと重なるとすぐ大成功してボーナス0%に戻るからわりと出しっぱなしに近い運用になるんだけど、エナジーの稼ぎは十分すぎるくらいだね 1日のスキル発動数は3回強って感じで、同条件のデデンネよりは1回少ない程度 ストックしないから発動機会を失ってるタイミングはあるだろうけど、食材得意でありながらこのスキル性能は結構やるんじゃないかな
食材の話: 60食材解放するまでは甘く見てたんだけど、持ってくる数が多いから遅くとも数時間で所持数がいっぱいになるね……リボン結んであげなきゃ…… きちんと食材回収してあげたいんだけど、サラダ週以外は日産70個以上のオイルがもうダバダバ余る キャンチケ込みでも最上級料理は鍋に隙間がほとんど無いから、「隙間に入れる用の食材」なんて考える必要なかったわ >> 14も言ってたけど、サラダ週なら持ってくるものがメイン食材になるから最高で、それ以外の週ではスキルのパワーが高すぎて許せるって感じ(XXCはわからん、卵不遇よな……)
←元気ウッウ 眠ウッウ→
あまり差がなくてワロタ かわいい
Lv100まで含めれば所持数アップコンプリート リュックサックでも担いでるのかコイツは… でもお手ボ持ちだし性格(さみしがり)も強いし無進化だから所持数も偉いしで例えABBだとしてもそこそこやれそうな気配があるね
とりあえず使ってみた感想 だいぶスキル発動してくれる代わりにびっくりするぐらい食材持ってこない この子本当に食材とくい…? とはいえだいぶ楽しいポケモンな気がしてきた 色んな運用ができそうだしオイル要因全然来ないしできれば何回か捕まえたい…けど16が重い…
5月に追加されるサラダ料理でついにウッウのC食材が活躍するのか…ッ!どの食材配列でも活躍できる可能性があるのは良いことや🎵
>> 14でポテト/オイルと卵の相性がよくなれば将来化けるよ、と書いたけど本当に化けるかもしれんね AACウッウさいつよ!!になったら楽しいなそれはそれで(2匹目の育成コストがあるわけではない)
サラダでの地位が盤石すぎる。食材がどの組み合わせでも出番が見つかるレベル。
食材はABCです!
新レシピでもタマゴ&ポテトの相性が良くなるわけではなかったので ABCあんまりおススメできないかなぁ
非キャンチケで作れるミモザサラダに食材バランスが合致してるのは流石に強くない?
サラダ週の時ムラッケミートしか作るものなかったから60レベルが楽しみすぎる!
それもそうね! でも60まで育成するなら最上級レシピでも活躍してほしい………ほしくない?
横からだけど、それならそれでりんごさんに使えば良いかと。 他の条件にも依るかもだけど。
初遭遇の嬉しさの勢いでマスボ投げたらとんでもないトリが来た 王の名を冠する事にいたしました
ABCウッウ!ゴル電20達成に貢献しまくりました! サラダ1.5倍週とはいえりんごさんを0から育てながらだったので、余力は結構あったと思う りんごさん追加によってサラダではAB系同等の最強格として扱えつつ、デザート週でも強いのでオススメできると思います
まず大前提として、このウッウに一番期待しているのは料理チャンスなので、料理ジャンルがどうであれある程度出すスタンス。(日中は勇敢スキ確Mデデンネ同等) その上で、料理用の食材も拾いまくるの偉いねという認識。
●デザート週 ・~Lv59は頃の「サラダ週以外は食材的にイマイチ」な状況だったが、卵解禁でデザートで一気に活用できるようになった。 →料理チャンスを積んでいるだけでマカロン・プリンの作成難易度が一気に下がる。毎食作るというよりは、料理チャンス低めの時に卵系作って、+50%超えだしたらドオー等最高レシピを作るみたいな感じ。 ・芋油は持て余す。ただ、C卵は個数で言うとはスキルとくいやきのみ得意のLv60AAAよりだいぶ拾うので、料理チャンスの副産物としては卵だけで十分すぎるレベル
●カレー週 ・料理チャンスだけでも強いから出すけど、食材を持て余すので+20%ぐらいで引っ込ませがち
●サラダ週(りんごさん追加前) ・卵は非キャンチケ週ならチョップドサラダで使ってもいいので普通にアリだった。 →デザート週同様、毎食チョップドサラダというより、チャンスが重なってないうちだけ作るような感じ ・Lv60達成後は芋油の獲得が減る分コーヒーサラダ適正は確かに下がる。なので卵軸で使っている間はABの芋油貯蔵して、キャンチケ週のコーヒーサラダに備えるみたいな取り回しはしていた
●サラダ週(りんごさん追加後) ・芋油はコーヒーサラダ、卵はりんごさんで全部使えるのでどれだけ常駐しても食材が無駄にならない!スキルも大量の食材もフルに活用できるのはやっぱり強い
・コーヒーとりんごさんの打ち分けを要求されるので、他の必要食材の種類は多くて編成替えはせわしないかも。 (今回はミルクだけ準備してABラウドボーン・AAC60レントラー・油プクリンと併用させた。基本毎食どっちか作れるし食材はあふれる)
ちなみに日中タップしている限りは超強いですが、所持数は本当に貧弱です!2時間おきタップでもたまにいつ育突入してる 所持L個体引いたら大切にしようね…
今週ようやくレベル60になった、うちの島自慢のAAB百均ホウオウ色違いウッウです😆 キャンチケ使用時はまけんきサラダ、非使用時はミモザサラダ狙いで長時間編成できるため、金種の費用対効果が良いと感じました! レシピ追加によりサラダ週ならどの食材構成でも活躍できるため、島ごとに最適のウッウが変わりそうですが、個人的にAABを特にオススメしておきます👍
現在オイル要員として時々使っているAACウッウがいるのですが、積極的に育てるべきでしょうか?この子なんですけれども…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ウッウ狙いでシアンやウノハナに行く人ってどれくらい居るのかな
本気でエナジーを稼ぎにいく週は、料理に必要な食材は既にある程度貯めてある状態でスタートするから、キャンチケで空いた鍋の隙間に入れる食材の数をとにかく確保しながら料理チャンスの発動を狙うウッウが結構強いと思うんだよね
料理チャンスは重ねすぎると効果が薄くなっていくから、そういう意味でも食材得意なのは悪くないだろうし
個人的にはかなり欲しいポケモン
食材を稼ぎながら料理チャンスも使えるウッウ、実際すごく便利!料理チャンスアップ持ちが増えて欲しいと思うくらい好き
グレッグルの代理としてAAうっかりや(食確↑↑スキ確↓↓)スキ確SスキレベM個体を暫定採用していて、デザート週で出張ってもらってます。ポップコーンがばくはつしてたのしい🤪
あくまで食材がメインだからスキルの下振れや空振りがストレスにならないのも個人的にポイントが高いです。
パルデア組が出るシアンには用事があるから、行ったときには週の後半にぐっすりを出すようにしてついでにウッウも狙ってるよ
ウノハナは……
雑談板で出したエナジーほぼ40万ポテサラがまさに追加食材拾いながらチャンス稼ぎするやつで、実際ウッウが大活躍してました。(目的としてはエナジー効率というよりレシピレベル上げだけど)

スキルはLv1でも十分役に立つし、メインのお仕事は食材集めだから、金種割かず低コストに運用しても活躍してくれてかなり使いやすいと思う
Lv.60から本気出すはずのABAうっかりや育成しているんだけど
まずアメ集まらないからコストすごくてイベントフル活用しても500個はいる
▼例
①ミニアメブースト1回目でLv.50まで上げ
②リボン所持数UPのために育成枠でじっくり120日(4ヶ月添い寝
③ミニアメブースト2回目で残りの経験値を埋めてLv.60完成
AAA食確Sおっとりニャオハがいるので、サブスキルも性格もいいのに眠らせてるABBウッウ

なんとか良い使い方有りませんかね?
少量のオイルが欲しいシチュエーションがなくて...
ワカクササラダの芋役をしつつ、油役のサポート、同時にチャンスによるエナジーアップを期待ってところですかねえ…
そういえば、現状油担当は限られてるし、ワカクササラダを作るならAAカエルだけじゃ供給が追いつかない場合もあるらしい
手持ちによるけどワカクサのサポートは検討する価値があるかもしれませんね
木主です
とりあえずLv30にして一週間使ってみました。
当たり前ですが今はバランス良くオイルといもを持ってきてくれるので、今のところ使いやすいです
ただ、やはり第三食材解放するとオイルの供給量が減り、オイルは使いにくくなりそうだなと思いました
ただ、料理チャンスSが一日一回以上発動してくれるので、料理の大成功ができやすく、常駐するいも係としてならAAAマスカーニャに勝る使い方ができるかもと感じました
うちの100までサブスキルに無駄のないウッウ見て…
この子とABCレントラー軸にコーヒーサラダ回すのが夢
この顔でゆうかんって嘘でしょ(かわいい)

ウッウおてスピ↑性格だけで1日2-4回発動してくれるし、弱いと思ったことなかったから上方修正入ったのちょっと意外なんだ
(もちろんめちゃくちゃ嬉しいですが!)
食材得意なわけだから食材確率か所持数を上げてほしかったところではあるけど、上方修正が入るのはなんであれ嬉しいね
繰り返し上方修正が入って数年後にはケッキングみたいな方向性のステータスになってたら面白いな
>> 6の時の育成が(半年がかりで)完了して運用してる。サラダ週はマジ無敵
▼スペック
うっかりやABA
スキ確率M
食材確率M
おてスピM
所持数S
所持数L
▼いいとこ
・食材構成がワカクサ&コーヒーサラダに完全マッチ
・確率マイナス性格だけど、サブスキルで±0補正なら日産2~3回発動する
▼わるいとこ
・ABAなので油問屋としては「ブレ」がひどい。
オイル/ポテト調達要員としてだけならCカイリューとか育てた方が絶対いい
食材3補正あってもLv.59まではダグトリオ並に食材持ってこなくて苦労する
・所持数19がツラくて2時間で溢れる。所持数SMLかリボン強化必須
★まとめ
激渋な食材確率なので常駐前提になっちゃう
↓
オイル/ポテトが最上位レシピ2種と完全マッチなので問題にならない
↓
一日中いると自然とスキルも数回発動する……というわけで
レシピ相性とスキルが強すぎるの2要素で全肯定されているポケモン
強いことしか書いてないが、書いてない(食材確率とか)要素で相当に性能をスポイルしている
純粋な食材とくいとしてではなく、食材とスキルの2得意ポケモンとして捉えるといいっぽい。
故にいまんとこポテト/オイルと卵の相性がイマイチなのでCウッウは、ちょっとおススメしづらい
=将来、相性が良くなれば化けるよ
ずっとマニューラ狙いでウノハナにこもっているんだけどウッウがよく捕獲できてて、スペックとしては食確x2とかスキ確x2よりも、おてスピx2の方がスコアも体感も良いことがわかってきた。食材タイプでスキルが強力なポケモンはスピードで稼ぐのがベストみたい(上の解説とは結果が違うけど)
食確M:食材の頻度が1.36倍になる←強い
スキ確M:スキルの頻度が1.36倍になる←強い
おてスピM:食材とスキル(と木の実)の頻度が1.16倍になる←強い
なのでどれが来ても強い
Lv60のおてスピ・食材確率・スキル確率それぞれで3点補正を持つ個体を比較してみたのですが、
ということがわかりました
実際おてスピ特化個体はかなり優秀そうですね
▼Raenonx


▼nitoyon
ウッウが偉すぎて金種入れたくなってきてるけど次の伝ポケの詳細がわかるまでは我慢かな…
お前も鵜飼にならないか?
キミもウッウを愛でないか?
偉大なるABAウッウ育成先駆者様がいらっしゃったおかげで、我がABAウッウを育てる勇気が湧いた気がする…。
オイルの主な使い道が永遠にサラダ寄りであり続ける、なんて保証はどこにもないけど、今後しばらくはAAAだろうがABAだろうがサラダ週運用になるだろうし…。
常駐前提のオイル役、として割り切ってしまえば、今後オイルたっぷりカレー/スイーツが出ても、対抗することは不可能じゃないのではなかろうか…!
数十匹仲間にしたけど、結局採用に至ったのは最初の方の子だったよ
FP16のポケモンの厳選はそこそこにしようね……
誰も話してないAAAウッウの使い心地の話でもしようかな(Lv.60、食MスピMスキ確M、おくびょう)
イベント週にキャンチケを使って、スキルで大成功率を高めつつ鍋の隙間用の余り食材も持って来てもらおうと思って育てた者です
何か月か使い倒した結論としては、スキルについては期待以上の働き・食材については思ったよりも持て余すという感じ
キャンチケ週じゃなくても十分な働きを見せてくれるのでオススメです、デデンネ持ってないなら是非
スキルの話:
スキルがちょっと重なるとすぐ大成功してボーナス0%に戻るからわりと出しっぱなしに近い運用になるんだけど、エナジーの稼ぎは十分すぎるくらいだね
1日のスキル発動数は3回強って感じで、同条件のデデンネよりは1回少ない程度
ストックしないから発動機会を失ってるタイミングはあるだろうけど、食材得意でありながらこのスキル性能は結構やるんじゃないかな
食材の話:
60食材解放するまでは甘く見てたんだけど、持ってくる数が多いから遅くとも数時間で所持数がいっぱいになるね……リボン結んであげなきゃ……
きちんと食材回収してあげたいんだけど、サラダ週以外は日産70個以上のオイルがもうダバダバ余る
キャンチケ込みでも最上級料理は鍋に隙間がほとんど無いから、「隙間に入れる用の食材」なんて考える必要なかったわ
>> 14も言ってたけど、サラダ週なら持ってくるものがメイン食材になるから最高で、それ以外の週ではスキルのパワーが高すぎて許せるって感じ(XXCはわからん、卵不遇よな……)
←元気ウッウ

眠ウッウ→
あまり差がなくてワロタ かわいい
Lv100まで含めれば所持数アップコンプリート リュックサックでも担いでるのかコイツは…

でもお手ボ持ちだし性格(さみしがり)も強いし無進化だから所持数も偉いしで例えABBだとしてもそこそこやれそうな気配があるね
とりあえず使ってみた感想 だいぶスキル発動してくれる代わりにびっくりするぐらい食材持ってこない この子本当に食材とくい…?
とはいえだいぶ楽しいポケモンな気がしてきた 色んな運用ができそうだしオイル要因全然来ないしできれば何回か捕まえたい…けど16が重い…
5月に追加されるサラダ料理でついにウッウのC食材が活躍するのか…ッ!どの食材配列でも活躍できる可能性があるのは良いことや🎵
>> 14でポテト/オイルと卵の相性がよくなれば将来化けるよ、と書いたけど本当に化けるかもしれんね
AACウッウさいつよ!!になったら楽しいなそれはそれで(2匹目の育成コストがあるわけではない)
サラダでの地位が盤石すぎる。食材がどの組み合わせでも出番が見つかるレベル。
食材はABCです!

新レシピでもタマゴ&ポテトの相性が良くなるわけではなかったので
ABCあんまりおススメできないかなぁ
非キャンチケで作れるミモザサラダに食材バランスが合致してるのは流石に強くない?
サラダ週の時ムラッケミートしか作るものなかったから60レベルが楽しみすぎる!
それもそうね!
でも60まで育成するなら最上級レシピでも活躍してほしい………ほしくない?
横からだけど、それならそれでりんごさんに使えば良いかと。
他の条件にも依るかもだけど。
初遭遇の嬉しさの勢いでマスボ投げたらとんでもないトリが来た

王の名を冠する事にいたしました
ABCウッウ!ゴル電20達成に貢献しまくりました!
サラダ1.5倍週とはいえりんごさんを0から育てながらだったので、余力は結構あったと思う
りんごさん追加によってサラダではAB系同等の最強格として扱えつつ、デザート週でも強いのでオススメできると思います
まず大前提として、このウッウに一番期待しているのは料理チャンスなので、料理ジャンルがどうであれある程度出すスタンス。(日中は勇敢スキ確Mデデンネ同等)
その上で、料理用の食材も拾いまくるの偉いねという認識。
●デザート週
・~Lv59は頃の「サラダ週以外は食材的にイマイチ」な状況だったが、卵解禁でデザートで一気に活用できるようになった。
→料理チャンスを積んでいるだけでマカロン・プリンの作成難易度が一気に下がる。毎食作るというよりは、料理チャンス低めの時に卵系作って、+50%超えだしたらドオー等最高レシピを作るみたいな感じ。
・芋油は持て余す。ただ、C卵は個数で言うとはスキルとくいやきのみ得意のLv60AAAよりだいぶ拾うので、料理チャンスの副産物としては卵だけで十分すぎるレベル
●カレー週
・料理チャンスだけでも強いから出すけど、食材を持て余すので+20%ぐらいで引っ込ませがち
●サラダ週(りんごさん追加前)
・卵は非キャンチケ週ならチョップドサラダで使ってもいいので普通にアリだった。
→デザート週同様、毎食チョップドサラダというより、チャンスが重なってないうちだけ作るような感じ
・Lv60達成後は芋油の獲得が減る分コーヒーサラダ適正は確かに下がる。なので卵軸で使っている間はABの芋油貯蔵して、キャンチケ週のコーヒーサラダに備えるみたいな取り回しはしていた
●サラダ週(りんごさん追加後)
・芋油はコーヒーサラダ、卵はりんごさんで全部使えるのでどれだけ常駐しても食材が無駄にならない!スキルも大量の食材もフルに活用できるのはやっぱり強い
・コーヒーとりんごさんの打ち分けを要求されるので、他の必要食材の種類は多くて編成替えはせわしないかも。
(今回はミルクだけ準備してABラウドボーン・AAC60レントラー・油プクリンと併用させた。基本毎食どっちか作れるし食材はあふれる)
ちなみに日中タップしている限りは超強いですが、所持数は本当に貧弱です!2時間おきタップでもたまにいつ育突入してる
所持L個体引いたら大切にしようね…
今週ようやくレベル60になった、うちの島自慢のAAB
百均ホウオウ色違いウッウです😆キャンチケ使用時はまけんきサラダ、非使用時はミモザサラダ狙いで長時間編成できるため、金種の費用対効果が良いと感じました!
レシピ追加によりサラダ週ならどの食材構成でも活躍できるため、島ごとに最適のウッウが変わりそうですが、個人的にAABを特にオススメしておきます👍
現在オイル要員として時々使っているAACウッウがいるのですが、積極的に育てるべきでしょうか?この子なんですけれども…