原神wiki

雑談/ベネット

1903 コメント
936210 views
7 フォロー

ベネットの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:55:46
最終更新: 2023/09/21 (木) 20:57:26
通報 ...
765
名無しの旅人 2022/01/04 (火) 04:27:23 ad714@d3d59

ここの記事の攻撃アップ目安の計算どういう式でやってんの?

766
名無しの旅人 2022/01/04 (火) 04:40:09 fb70a@b14de >> 765

バフ数値は基礎攻撃力に天賦の倍率かけて%換算は受ける側の基礎攻撃力で割るだけでしょ 基礎攻撃力星4最低組のバフ値が正しくないと指摘したいのなら武器の基礎攻撃力が間違ってるからそれだと思う

770
名無しの旅人 2022/01/08 (土) 18:18:18 8e92b@ef124 >> 766

なんか間違ってるっけ? と思ったがちょっと記述が足りませんでしたね。明記しておきました。

767
名無しの旅人 2022/01/05 (水) 18:53:27 ad714@8748c

無凸と1凸の上昇量1.22倍になってないか?

768
名無しの旅人 2022/01/08 (土) 18:01:59 d90a1@6613a

ジンのように回復が出来てある程度ダメージが出せるようにしたいんだけど。回復よりのサブアタッカーにしたい場合の聖遺物は愛され2箇所と旧貴族か炎魔女でいいのかな?

769
名無しの旅人 2022/01/08 (土) 18:07:11 8d609@07ad7 >> 768

むしろ爆発バフも旧貴族バフも自分に乗るから旧貴族しっかり会心厳選してレベルと天賦あげればサブアタとして十分なダメージだせる、さりげに天賦倍率も高いからね

771
名無しの旅人 2022/01/08 (土) 18:58:11 d90a1@6613a >> 769

なるほど、ありがとうございます

772
名無しの旅人 2022/01/09 (日) 00:38:05 2f5a0@b8877

上のコメントでスキル→爆発で粒子を受け取れるって話題があって、自分でも試してみたんだけどアニメーション前に粒子を受け取っちゃって回復できないんだけどなんかやり方ある?連打してもダッシュしても取れないんだ

773
名無しの旅人 2022/01/10 (月) 13:34:24 fd9b0@eef1f >> 772

今試してみたけど、スキルから爆発連打でも、スキルからダッシュして爆発でもちゃんと回復したよ(PS4) 可能性としては 1.機種による(憶測だけど怪しいのはスマホ) 2.スキルを二段目や三段目まで溜めてる 3.アニメーション前に粒子を受け取ってる様に見えても回復しているが、それに気づいてない のどれかだと思うよ。 あと一応だけど、上のコメントはベネット本人に粒子を供給する話なので、「ベネットスキル→炎粒子発生→ベネット爆発→キャラチェンジ→チェンジ先のキャラが炎粒子受け取り」ってのはできない

778
名無しの旅人 2022/01/11 (火) 17:42:17 2f5a0@b8877 >> 773

たぶん環境なんだと思うけどできなかったわ、細かく試してくれてありがとう。

774
名無しの旅人 2022/01/11 (火) 03:38:50 ee3ed@b73c2

元素スキル一段溜めを2回で爆発がたまるようにしたいのですがあと少しエネルギーが足りません。チャージ効率をいくつくらいにしたらスキル2回で溜まりますか?聖遺物のセットは海染固定でお願いします。画像1

775
名無しの旅人 2022/01/11 (火) 05:10:36 c8ea6@c7163 >> 774

ベネットのHPが70%以上あり、他に発生する粒子を一切計算しないなら一段チャージが粒子3個発生なので2連打で6、エネルギー回復量は18になるので300%以上は必要ですね(大体334%くらいかな?)

776
名無しの旅人 2022/01/11 (火) 05:12:03 0697d@1ddf4 >> 774

粒子一個でエネルギーを3回復、一段溜め(粒子3つ)を二回だからエネルギーを18回復できる。これを60にしたいんだから60/18で3.333...つまりチャージ効率334%が必要だと思う(間違ってたらすまん)

777
名無しの旅人 2022/01/11 (火) 17:13:14 ee3ed@b73c2 >> 774

お二方どうもご丁寧にありがとうございます。完全に効率過剰であることは理解していますが、334%を目標に育成してみたいと思います。

815
名無しの旅人 2022/02/07 (月) 23:34:46 a7ac4@e9b2e >> 774

地味に海染ってベネット雑談で出てきたの初めて?
使い勝手気になるな

779
名無しの旅人 2022/01/18 (火) 02:00:45 54dad@df8b4

原神世界では不運な設定の男だけど仲間がすぐ集まるからそうでもなくて、原神ゲーム環境では本の虫のお坊ちゃん行秋とのツートップで大人気なよく愛されているキャラ。冒険だ!冒険

780
名無しの旅人 2022/01/18 (火) 18:50:12 修正 39c39@d5550 >> 779

確かに普段は不運だなぁとは思うけど、逆にどんな状況でも絶対に助かる超絶幸運の持ち主だと思ってる

781
名無しの旅人 2022/01/18 (火) 18:53:07 db63a@6c1c5 >> 779

「悪運が強い」ってやつ。運が良いとは思わない。

796
名無しの旅人 2022/01/29 (土) 16:32:27 39c39@d5550 >> 781

悪運が強いってのは単純に不運と言う意味もあるけど、基本的には悪事を働いている際に運が良くなる事を指すからベネット君は当てはまらないよ

782
名無しの旅人 2022/01/21 (金) 21:31:26 8e92b@ef124

6凸メインベネットのコンボパターンを(まだ持ってないけど)考察@爆炎樹
鍾離シールド使ってのモーションのみの検証。ヒットストップは込みだけど実戦では回避する分DPSは落ちる。
天賦は通常8+スキル11

結論から言うと単押し重撃のみのループでも1段チャージ主体でもそんなに火力変わらなそう
(単押し→3段)×4+単押し ……(503.5%)×4+261%=2275%
(単押し→1段→重撃)×4+単押し ……(536.7%)×4+261%=2407.8%
(1段チャージ→4凸追撃→2段→重撃)×2+1段チャージ+追撃 ……(920.05)×2+160+175+(175×1.35)→2411.3%

ただし、上二つは最後の単押しをフルチャージにすれば1段ループより明確に伸びる。
ただし、モーション中にエリアが消えるので最後の爆発までバフが続くか不明(多分乗るけどちょっと妨害されるとかして遅れるとアウトかも)。
(単押し→3段)×4+フルチャージ ……(503.5%)×4+167+182+251%=2614%
(単押し→1段→重撃)×4+フルチャージ ……(536.7%)×4+167+182+251%=2746.8%

784
名無しの旅人 2022/01/22 (土) 20:50:22 04c89@28875

皆、どんな聖遺物つけてるか教えて欲しい、愛されか旧貴族、時計はチャージとHPどっちがいいんだろうか

785
名無しの旅人 2022/01/22 (土) 20:58:35 e2c73@59508 >> 784

回復力に困ったことが無いので旧貴族4で攻撃力/炎バフ/会心率

786
名無しの旅人 2022/01/22 (土) 21:27:09 64b5b@6a26d >> 784

付け替えんのめんどくさいから雷怒りのままだな。バフ足りなくて困ったことないし。

787
名無しの旅人 2022/01/22 (土) 21:35:49 64b5b@6a26d >> 786

時計はチャージ、冠は治癒です。

788
名無しの旅人 2022/01/23 (日) 06:17:42 898bc@d67df >> 784

とりあえず旧貴族でいいんじゃない?

789
名無しの旅人 2022/01/23 (日) 08:34:22 cd35c@00e74 >> 784

腐食の剣、魔女しめ縄の攻撃/炎バフ/会心率で使ってる。スキル火力高めて秘境や螺旋で端の方にいる弓や杖チャール等を倒してもらってる

803
名無しの旅人 2022/02/05 (土) 19:06:26 81a84@669b5 >> 784

パーティーによる。元素爆発ループして無敵回避時間が多かったり、シールド持ちが居たりすると回復力そんなにいらないので火力寄りの旧貴族だったり魔女だったり。そうじゃないときは回復力重視のセットだったり。

790
名無しの旅人 2022/01/23 (日) 12:09:28 44778@a78cb

天目持たせたらチャージそんな盛らなくても固定回復36のおかげで元素爆発が回る様になったから旧貴族4厳選し直そ・・・今までHPHP治癒(サブOPチャージ重視)だったけど、今度は攻撃、炎杯、会心率でサブアタもさせてみようかなー!

791
名無しの旅人 2022/01/23 (日) 16:07:58 1ec2c@72d13

エウルア持ってるけどあんまり使わんからベネット完凸させちゃった。シャンリンの通常が火力出せるようになったのも大きいが、通常が炎になるっていう見た目アドがデカイ。

792
名無しの旅人 2022/01/23 (日) 16:20:03 0594a@0b1e5 >> 791

ベネット完凸に気づいてしまったか・・・

801
名無しの旅人 2022/02/05 (土) 08:24:03 8d609@edd1c >> 792

自分がベネット使うときって基本的にスナップショット(特にベネシャン)か遠距離キャラの底上げだから完凸して後悔したシチュがないんだよな…。 綾華は凍結パだし

793
名無しの旅人 2022/01/26 (水) 17:06:10 2c01b@31f8b

ダークアレイで運用している方、聖遺物構成はどうしてる?
今は旧貴4(HPHP回復)80西風で220.1%。ダークアレイに乗り換えて聖遺物そのままだと164.2%。バフ目的の爆発運用で、雷電や火のメインアタッカーがいないから元素チャージがもう少し欲しくなるのかな…と。

797
名無しの旅人 2022/02/01 (火) 11:57:36 d4ffd@80b8c >> 793

HPそんなにいる?

795
名無しの旅人 2022/01/27 (木) 22:29:06 44778@a78cb

物は試しとディルックにつけてた火魔女4引っぺがしてベネットにつけて、爆発してから通常4スキル1のループしてみたら、ほとんどディルックとDPS変わらなかった・・・旦那祭礼大剣、ベネット天空剣で武器の差はあるんだけど。ウチの環境だと完凸したら「回復もできる旦那枠」として枠圧縮できそうだ・・・岩楯チャール? アーアーキコエナーイ

798
名無しの旅人 2022/02/01 (火) 12:42:56 ae8da@4f245 >> 795

そこは圧縮した枠にデコイ係なり雷元素なり入れてpt編成でカバーっすよ。圧縮した意味ないって言われたらぐうの音も出ない

809
名無しの旅人 2022/02/07 (月) 00:29:31 4be56@98939 >> 795

天空剣が強すぎる

799
名無しの旅人 2022/02/05 (土) 04:00:41 9e91a@456fe

天空の刃が最適とあるけど、ベネットで殴る状況があんまりない気がするのだけど、別キャラに変わってもバフが継続するってことなのかな?

800
名無しの旅人 2022/02/05 (土) 05:49:04 44544@3881e >> 799

ベネットで殴って武器効果を発動させるために持たせるわけじゃないよ。高い基礎攻撃力とOPのチャージ効率でバフの量と頻度を両立できるから、武器効果は差し引いて額面だけ見ても現状最も噛み合ってることになる。

802
名無しの旅人 2022/02/05 (土) 11:30:43 31172@84f86 >> 800

そう考えると今後実装される武器によってはまだまだ伸びしろあるんだなベネット…

804
名無しの旅人 2022/02/05 (土) 19:14:13 修正 97bc7@139d9 >> 800

バフは基礎攻撃力しか参照しないし、せいぜい他人へのバフ効果のある武器でもキャラバランスが変わるほどのものじゃないから伸びしろがあるといっても劇的ではないけどね。

805
名無しの旅人 2022/02/06 (日) 12:22:57 eb98c@f30b9 >> 800

息災くらいの基礎攻撃力の片手が実装されたらバフ数値もかなり変わるのかね

806
名無しの旅人 2022/02/06 (日) 12:55:42 65524@9bb18 >> 800

天空1111風鷹剣1202片手版息災1295だからあんまり変わらん

807
名無しの旅人 2022/02/06 (日) 14:48:15 8d609@8080a >> 800

天賦LV13として200ぐらい増えるからさすがに? わかりやすい体感として西風と天空ぐらい変わっちまう

808
名無しの旅人 2022/02/06 (日) 15:54:11 65524@9bb18 >> 800

西風と天空だと24%差だけど天空と息災(仮)だと16%差だぞ。実戦のダメージだと5%も伸びないから劇的には変わらん。

810
名無しの旅人 2022/02/07 (月) 18:24:16 cff29@01c62

アタッカー運用の武器はシナバースピンドルも強い
基礎攻撃低いものの、スキル限定で攻撃力+1000
杯を元素チャージにすれば爆発中の高火力とチャージを両立できる

スキル火力特化だから通常攻撃がゴミ化するのが欠点かな
6凸しなければ関係ない話だけど。

811
名無しの旅人 2022/02/07 (月) 18:35:50 29d1e@81793 >> 810

シナバーの加算効果が80%でベネットのスキル倍率は天賦9で234%だから防御が3000近くないと攻撃力+1000には値しないかと。

812
名無しの旅人 2022/02/07 (月) 19:31:07 cff29@01c62 >> 811

すまん、俺の文章力が悪かった
以下長文になるけど許してくれ

Lv90+志那=基礎攻撃645
645×炎共鳴25%+羽311=攻撃1117

攻撃1117×Lv10短スキル248%=2770
①2770通常時の火力

基礎攻撃645×1凸Lv10爆発121%=爆発バフ値780
645×炎共鳴25%+羽311+爆発780=攻撃1897
攻撃1897×Lv10短スキル248%=4704
②4704爆発時の火力

シナバースピンドルの追加ダメージ
防御771×志那OP防御69%×志那ダメ効果80%=1042
③1042が追加ダメージ量

+③)×会心×属性%=通常時のダメージ
+③)×会心×属性%=爆発時のダメージ
敵の防御力や耐性は話に関係ないので割愛

武器効果により通常時は約37%、爆発時は約22%のダメージ上昇になる

…書いてみたら思ったよりダメージ伸びてなかった
長くなるので割愛するけど、完凸鉄蜂と火魔女4セットで最大ダメ計算の比較したら「通常時は志那のほうが強い」けど「爆発時はほぼ同じ」

プラスで熟知伸びる分だけ鉄蜂のほうが強かったよ

この無駄なスレ消したほうが良いかな?

813
名無しの旅人 2022/02/07 (月) 19:32:14 cff29@01c62 >> 811

追加ダメージと記載するべきが攻撃力と書いてしまったんだすまない

814
名無しの旅人 2022/02/07 (月) 20:12:43 31172@84f86 >> 811

消さなくていいと思うけどな。ベネットにシナバーなんて考えたことも無かったからおもしろかった。

817
名無しの旅人 2022/02/08 (火) 07:03:20 8d609@8080a >> 811

面白い着眼点と具体的に検証、むしろ実に有意義だ

816
名無しの旅人 2022/02/08 (火) 03:22:40 14383@09572

将来実装されるであろう炎神性能を予想してみる。ベネットに足りない効果時間、効果範囲、爆発リキャスト辺り強化してループ可能にしてくるとみた。

818
名無しの旅人 2022/02/08 (火) 12:11:43 e275a@7424e >> 816

元素爆発で大剣を地面に突き刺してアルベド範囲くらいにバフかけられるとか?
そのかわり炎神の強い元素スキルは使えないみたいな
個人的には崩壊の月蝕姫子みたいな感じかなって思ってる

819
名無しの旅人 2022/02/08 (火) 14:43:53 9b12a@36ee3 >> 816

6番目だからだいぶ先だけど、何気にベネットと似てる点が結構あるんだよねぇ。髪と瞳の色、前髪の形とか鼻の絆創膏。あとはまぁ、こじつけ感あるけどスキル発動前の構えとか、拳っぽいイメージ(ベネット爆発のエフェクトがサムズアップ)。攻略不可能って言われた秘境で冒険者に拾われた孤児だし、なんかしら繋がりはあって欲しい感じはある。

820
名無しの旅人 2022/02/08 (火) 14:53:56 9b12a@36ee3 >> 819

あの子PVに出てるってだけで神じゃなかったわ。炎神は争い事好きっぽいから、敵の攻撃力と自分の攻撃力同時に上げて殴り合ったりしそう。

822
名無しの旅人 2022/02/12 (土) 04:11:58 ccb81@8cb87 >> 819

キャラストーリーの記述からして大真面目に炎神関係者疑惑があるからな……

821
名無しの旅人 2022/02/12 (土) 02:04:49 d6607@53963

雷電国際パ(雷電行秋香菱ベネット)で、旧貴族4は行秋に持たせてベネットには教官4持たせてみたんだけど、ここの装備欄に追記したいレベルで強かった。元素反応が起こりまくる編成だから、雷電と香菱に熟知もバフれるのが大きいのかな? 試せる人いたらやってみて欲しいです。爆発の回転率と回復量も最低限担保するには厳選がちょいと面倒そうだけど。

823
名無しの旅人 2022/02/15 (火) 11:10:50 86285@30603

亡命者4ベネットで適当にフィールド駆け回ってるけどやっぱり便利だ、煙緋さんの爆発がよく回ること

824
名無しの旅人 2022/02/20 (日) 16:41:05 73cc4@f370c

今年ベネットの誕生日ないのか・・・そんな所まで不幸なんすね

825
名無しの旅人 2022/02/20 (日) 17:09:47 b724c@2cdad >> 824

28日にいわってくれる人と1日に祝ってくれる人がいて実質2日間誕生日を味える幸福かもしれないし...

826
名無しの旅人 2022/02/21 (月) 02:17:55 4be56@98939 >> 824

去年の誕生日メールでは一応お祝いはしてもらえるらしいのでセーフ

827
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 05:12:20 73397@ffb14

エアプだからわかんないんだけど、絶縁2+少女2(時計:チャージorHP、杯:HP、冠:HP)は無しなの?

828
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 06:03:56 修正 9b1c4@14d1b >> 827

無しって事は無いと思うけど、スキル短押しのCTと粒子生成量が優秀で本人の突破ボーナスが元チャで爆発も60族だから絶縁2セットがそこまで欲しくないんじゃないかな。まぁ元素チャージがあって損するもんでも無いし余り物でそれを組みたいとかなら悪くはないと思う。

829
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 06:23:23 debfe@a65b6 >> 828

余り物使うぐらいなら妥協の旧貴族4セットで良くない?感ある。ベネットに限っては、サブステ厳選するよりも旧貴族4セットの方が価値が高い

830
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 06:49:55 9b1c4@14d1b >> 828

少女2入れてる以上は回復役にしたい、でもその割には少女4でもなく冠も治療効果じゃないって辺りでそこまで聖遺物掘りはしたくないのかな、と勝手に汲んだんだよね。リサイクル含めても今になって旧貴族にリソース回すのもどうかなってのもあるし。
でもベネットには旧貴族4の価値が高いのは全くもってその通り。

831
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 11:49:50 f600a@934fd >> 828

ベネット用旧貴族4ならかなり少ないリソースで揃うんじゃないかな 「チャージHP治癒」「HPHP治癒」「HPHPHP」があって、1つ目を目指すとちょっとだけ面倒かもしれんが、2つ目か3つ目なら自由枠も考えると簡単に揃うはず ベネット自身が屈指の超汎用サポーターだからこれくらい投資する価値は十二分にあるだろう ‎廻聖あるから秘境行って血染めばっかり出るとかに悩まされることもないし

838

なるほど。スキル短押しで粒子回収するんだ。それで絶縁入れてまでチャージ盛らなくても爆発回しやすいよ、ってことか。ありがとうございます!

837

最初に言った通り「エアプ」なんだよ、がちでベネットは。そも不幸不幸うるさいのが嫌いで使ってこなかった。が、最近螺旋やりだしてキャラが足りないから育成しようと思って、ぱっと思いついたのが絶縁少女なんだよ。深読みしすぎですw

832
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 12:33:54 f6658@68970

てつほうの刺しの評価買いかぶり過ぎじゃない?基礎攻撃力高いとは言えないしバフ要因なら普通に斬岩に分があるくね、どういう意図を持ってかいたんやろう

833
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 12:52:27 c6d38@8cb87 >> 832

斬鉄・試作のメインOPは物理バフなのに対して鉄蜂の刺しメインOPは元素熟知だからベネットに持たせる分には鉄蜂の方が腐りにくいんだ

あとベネットの主力攻撃は元素スキルだから通常攻撃やるよりも他の元素付与した方が良いって事情もある

834
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 12:59:11 f6658@68970 >> 833

メインで使えるってのに反対してるわけやなくて、その他のものがおかしくねって言ってるだけですね、サポにまわすならチャー、hp、hpとかでしょうから火力のこと気にする必要ないから、バフ面でも総合的に良いは謎ですし、基礎510ってたかくないですしね

835
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 13:02:00 f6658@68970 >> 833

基礎が高いというのと、バフでも斬岩より優秀を消すのがまるいかなって思ってる感じですね。

841
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 14:41:22 4be56@98939 >> 833

この辺の記述はたしか 基礎が高い→当時はダークアレイがいなかったので二番手だった 総合的に良い→当時は基礎ステータスですでに回復過剰な部分もあり、元素スキル元爆して下がるサブアタッカー運用だった(しかも筆頭のアタッカーが刻晴 甘雨なので熟知が活きる) って感じで書かれた環境が古いから多少書き換えたほうがいいのかもね

842
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 15:59:30 修正 8e3c5@e25d9 >> 832

基礎攻撃力が高いというのは消してもいいとは思う(★4の中では平均くらいなので)
一方で聖遺物欄にも書いてるけどベネットは回復の性能が過剰だからサポートビルドでもチャージ・炎バフ・会心とかにするのは割と普通なので
バフの攻撃力50差のために全くシナジーのない斬岩にするよりは鉄蜂のほうがいいし、総合的にいいというのは消さなくていいと思う

836
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 13:08:36 7aba9@a3ab7

風鷹剣のところ、基礎攻撃力以外は全く噛み合わないって書いてあるけど、武器効果も結構便利じゃない?回復のおかげで侵食でHP削れてても前に出せたり、カウンターの中断耐性でゴリ押し元素スキルでチャージできたり。粒子回収を待つ間に通常ペチペチしてるから、物理バフも全くの無駄ってわけじゃないし。

839
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 14:32:00 4be56@98939

実際に元チャ/HP/HPで運用してる人ってどんぐらいいるんだろ

840
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 14:38:59 eb98c@0d61b >> 839

厳選めんどくさくて使ってる人なら結構居そう。正直回復力は十分足りてるんだよね。ベネット爆発つかっても死ぬ時って瀕死で交代した直後くらいだけどそれは回復量というよりタイミング的な問題だし。

843
名無しの旅人 2022/02/25 (金) 19:44:02 73397@ffb14

結局、攻撃力バッファーの役割をメインとするなら旧貴族か?回復よりなら少女だろうけど。回復メインで海染って選択肢はどうなん?

844
名無しの旅人 2022/02/25 (金) 19:49:10 cff29@01c62 >> 843

HP70%超えると回復しなくなるんじゃなかったっけ?

845
名無しの旅人 2022/02/25 (金) 19:49:30 0594a@0b1e5 >> 843

無い。そもそもダメージが発生しないケースが多すぎる

846

海染は無しなんや。家と言って少女だと回復に偏り過ぎててなぁ。バッファーとしてなら旧貴族4?それとも火魔女4の方が実は便利、とかあります?

849
名無しの旅人 2022/02/25 (金) 21:06:11 32d14@6ca48 >> 846

結局聖遺物欄に書いてある通り、バッファーなら旧貴族、ヒーラーなら少女、火力出すなら火魔女で何も問題ないよ
便利さという点では、他の聖遺物の片手間で厳選できる旧貴族が圧倒的に便利

850
名無しの旅人 2022/02/26 (土) 04:46:37 73397@ffb14 >> 846

理解できました!ありがとうございます!とりあえずは旧貴族で考えようと思います!

847
名無しの旅人 2022/02/25 (金) 20:07:54 8d609@edf58 >> 843

そもそもPT全体を回復できるヒーラー向けの聖遺物、効率が4倍違うわけで

848

あぁ、なるほど?ベネフィールドは単体回復ですもんね。そうか、ナルホドー。さすが、原神のプロが集まるサイトやわ、まじで納得。

852
名無しの旅人 2022/02/28 (月) 19:59:10 4be56@98939

ベネットお前、目玉焼きが焦げるのは調理中に雷に打たれるからとかまじかよ…!!!過負荷反応で大ダメージじゃねぇか…(誕生日公式ツイネタ

853
名無しの旅人 2022/02/28 (月) 21:46:22 ce5c1@0a09c >> 852

リヒテンベルク図形の傷跡だらけで体えげつないことになってそう…

854
名無しの旅人 2022/02/28 (月) 22:12:34 a7352@c0d54

公式ツイ誕生日イラストのベネットかっこよ