イベント「栄華のバトルアリーナ」に関するコメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
ストーリームービーよかったな、かわいすぎだろ
久しぶりにカチーナ使ったけどこんなにキャラチェンしづらかった?ってびっくりした スキル使った後とか全然他のキャラに切り替えられなくて大変だった
ストーリーも内容も一通りクリアーできた〜!。ストーリーは良かったしチャスカが改めてつえぇー…。ってなるイベントだった。…シロネンはマーヴィカのバイクをぶっ壊しても良いと思う
その壊れたバイクは誰が修理すると思う?
あ、そうだったorz。マーヴィカに自分で直せ!って訳にもいかないし…
バトルアリーナはシステム的には面白かったな。固定キャラはおそらく挑戦や移動のためだろうけど、上でも言われている様に5枠目にして残りはユーザーの好きなように遊べる調整の方が良かったかもね。後は陣取り合戦ならやはり事前にマップ見せてくれないとやり難い。
やっぱり原神は表情豊かなフィールドで戦う方が楽しいな、螺旋とシアターがあるのだから限定イベントでは秘境での戦闘は無くていい
まだ5.5のアプデ内容全く触れてないんだけど、このイベントとヴァレサの見聞任務ってシナリオ的にどっち先にやった方がいい?5.1の時に魔人任務より先にミツムシイベやったらシロネンと会ったことないのに既に知り合いになってる前提で話が進んで嫌だったんだけど、今回もそういう可能性ある?
基本的に実装/登場順でやれば問題ないと思う。なのでヴァレサの見聞が先だね
ヴァレサ先ね、OK!ありがとうー!
やっぱ戦闘中のトランスで死ぬ程ストレス貯まるな。イベ自体は楽しいのにもったいない
夜魂トランスは何かのキーorボタン+切り替えにしてほしいよね
兄貴カスすぎんか
何か裏があっての演技か何かと思いきや、マジで欲に目が眩んでたのは驚いたな。それだけ当時は余裕が無かったのかもしれないけど……
むしろ漆黒の厄災前で余裕があったからこそ内輪揉めした気もする
でも意外とこういう奴いるんだよな。自分が認めた身内には優しいけどそれ以外には何しても良いってタイプ。まさにヤ◯ザみたいなのに多い。
難易度高いのはいいんだけど1プレイ6分とかをやり直すのはしんどい
だよなあ。1プレイ6分以上かかるってのが心理的障壁になって1日目以降は手がでなかったわ。たぶん初めて面倒すぎるからって理由でイベントスルーしてるわ。
やり直すたびに地形ムービー見ないとならないのもテンポ悪い。もうええよ…
頑なに爆発アタッカーに不利な戦闘イベントばかり出すのはどうにかならんかね
秘境でやりたかったな……
マップに配置されるキャラクターの数字のタイミングズレてないかって思ったら第3幕じゃなくてイベント解放後3日目だから第2幕のことなのか。ややこしい
防衛戦でスコア出そうとするとスポーン地点まで倒しに行くことになるけど普通に自機無視して旗に向かっていくから1匹でも拘束し損ねると大ロス発生するの、もうちょっといい感じにできなかったんだろうか
スポーン地点に寄り過ぎてもよろしくないね。少し自陣寄りの所で、敵が向かって来つつ儀式する流れをとるとスムーズに狩れた
2の10Wが異常な難易度だわ。無差別級ピンクのほうがよほど簡単
シトラリのヒーローショーの話ってアリスが持込んだ話やろ!
プレイアブルも竜も勢揃いだし喧嘩劇は可愛いしナタで最初に出会ったカチーナの戦争後の展望とか含めてナタ完結編って感じでめっちゃ満足 あとやっぱペット系の話はシンプルに涙腺に来るから回想から泣きっぱで辛いけどいい話だった
こういう話は期間限定なのもったいなく感じるな……これから始める人にも残しておいてほしい良イベントだった
これからやるけどこのイベントストーリー長い?
ストーリーよりも、栄華の演武の試合の方が労力食うと思う
イベストは台詞飛ばさずにやって50分×3で約2時間半~3時間程度。栄華の演武は慣れないと1戦最大10分近くかかり、慣れたor戦力過剰でも3~4分はかかるのが6戦あるので40分~1時間見といた方がよい。ちび竜のは20分あれば終わる
戦闘イベは導線とか分かりにくくて不親切だろとか思いつつも、まあ実際の統率されてない戦闘って「あっ! あっちでなんかやってるっぽいうおおおお」だろうから雰囲気でなんか突撃してなんとかなったのでヨシ! って感じで楽しかった ちび竜のは適当にやってもクリアできるからいいんだけど火山弾の着弾時間が分かりにくいとか見えてても回避困難になりがちとか竜が同時に最大2種だから使い分けの意義が少ないとか練り込み不足を感じた イベストは良かったです
戦闘コンテンツが結構な言われようだったからどんなものかと構えてたけど、昔の無双シリーズぽくて個人的には結構好きだったかもしれない
数年やってて初めてイベントスルーしそうだ~
クリア後に貰える記念品(最近でいえば温泉の写真集とか)は無いって認識でいいんだよね?国イベでそういうの無かったの珍しい(初めて?)だから不安になってきた
今更なんやけどナタのNPCに話しかけたら記念品写真アイテムもらったよ攻略サイトにも書いてなかったから気づいてない人多そうやね
模擬戦みたいで楽しかったな。最近NPCも共闘してくれること多くなったし、いずれプレイヤーと連携出来るようになると面白そうではある。
駆け込みでイベストやったけど滅茶苦茶よかった…ムービーでボロボロ泣いちゃった
おじさん泣いちゃったよ
竜との絆を描きながら同時実装のヴァレサの素材として竜狩らせるの人の心とか無いんか?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=genshinwiki%2F336&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ストーリームービーよかったな、かわいすぎだろ
久しぶりにカチーナ使ったけどこんなにキャラチェンしづらかった?ってびっくりした
スキル使った後とか全然他のキャラに切り替えられなくて大変だった
ストーリーも内容も一通りクリアーできた〜!。ストーリーは良かったしチャスカが改めてつえぇー…。ってなるイベントだった。…シロネンはマーヴィカのバイクをぶっ壊しても良いと思う
その壊れたバイクは誰が修理すると思う?
あ、そうだったorz。マーヴィカに自分で直せ!って訳にもいかないし…
バトルアリーナはシステム的には面白かったな。固定キャラはおそらく挑戦や移動のためだろうけど、上でも言われている様に5枠目にして残りはユーザーの好きなように遊べる調整の方が良かったかもね。後は陣取り合戦ならやはり事前にマップ見せてくれないとやり難い。
やっぱり原神は表情豊かなフィールドで戦う方が楽しいな、螺旋とシアターがあるのだから限定イベントでは秘境での戦闘は無くていい
まだ5.5のアプデ内容全く触れてないんだけど、このイベントとヴァレサの見聞任務ってシナリオ的にどっち先にやった方がいい?5.1の時に魔人任務より先にミツムシイベやったらシロネンと会ったことないのに既に知り合いになってる前提で話が進んで嫌だったんだけど、今回もそういう可能性ある?
基本的に実装/登場順でやれば問題ないと思う。なのでヴァレサの見聞が先だね
ヴァレサ先ね、OK!ありがとうー!
やっぱ戦闘中のトランスで死ぬ程ストレス貯まるな。イベ自体は楽しいのにもったいない
夜魂トランスは何かのキーorボタン+切り替えにしてほしいよね
兄貴カスすぎんか
何か裏があっての演技か何かと思いきや、マジで欲に目が眩んでたのは驚いたな。それだけ当時は余裕が無かったのかもしれないけど……
むしろ漆黒の厄災前で余裕があったからこそ内輪揉めした気もする
でも意外とこういう奴いるんだよな。自分が認めた身内には優しいけどそれ以外には何しても良いってタイプ。まさにヤ◯ザみたいなのに多い。
難易度高いのはいいんだけど1プレイ6分とかをやり直すのはしんどい
だよなあ。1プレイ6分以上かかるってのが心理的障壁になって1日目以降は手がでなかったわ。たぶん初めて面倒すぎるからって理由でイベントスルーしてるわ。
やり直すたびに地形ムービー見ないとならないのもテンポ悪い。もうええよ…
頑なに爆発アタッカーに不利な戦闘イベントばかり出すのはどうにかならんかね
秘境でやりたかったな……
マップに配置されるキャラクターの数字のタイミングズレてないかって思ったら第3幕じゃなくてイベント解放後3日目だから第2幕のことなのか。ややこしい
防衛戦でスコア出そうとするとスポーン地点まで倒しに行くことになるけど普通に自機無視して旗に向かっていくから1匹でも拘束し損ねると大ロス発生するの、もうちょっといい感じにできなかったんだろうか
スポーン地点に寄り過ぎてもよろしくないね。少し自陣寄りの所で、敵が向かって来つつ儀式する流れをとるとスムーズに狩れた
2の10Wが異常な難易度だわ。無差別級ピンクのほうがよほど簡単
シトラリのヒーローショーの話ってアリスが持込んだ話やろ!
プレイアブルも竜も勢揃いだし喧嘩劇は可愛いしナタで最初に出会ったカチーナの戦争後の展望とか含めてナタ完結編って感じでめっちゃ満足 あとやっぱペット系の話はシンプルに涙腺に来るから回想から泣きっぱで辛いけどいい話だった
こういう話は期間限定なのもったいなく感じるな……これから始める人にも残しておいてほしい良イベントだった
これからやるけどこのイベントストーリー長い?
ストーリーよりも、栄華の演武の試合の方が労力食うと思う
イベストは台詞飛ばさずにやって50分×3で約2時間半~3時間程度。栄華の演武は慣れないと1戦最大10分近くかかり、慣れたor戦力過剰でも3~4分はかかるのが6戦あるので40分~1時間見といた方がよい。ちび竜のは20分あれば終わる
戦闘イベは導線とか分かりにくくて不親切だろとか思いつつも、まあ実際の統率されてない戦闘って「あっ! あっちでなんかやってるっぽいうおおおお」だろうから雰囲気でなんか突撃してなんとかなったのでヨシ! って感じで楽しかった
ちび竜のは適当にやってもクリアできるからいいんだけど火山弾の着弾時間が分かりにくいとか見えてても回避困難になりがちとか竜が同時に最大2種だから使い分けの意義が少ないとか練り込み不足を感じた
イベストは良かったです
戦闘コンテンツが結構な言われようだったからどんなものかと構えてたけど、昔の無双シリーズぽくて個人的には結構好きだったかもしれない
数年やってて初めてイベントスルーしそうだ~
クリア後に貰える記念品(最近でいえば温泉の写真集とか)は無いって認識でいいんだよね?国イベでそういうの無かったの珍しい(初めて?)だから不安になってきた
今更なんやけどナタのNPCに話しかけたら記念品写真アイテムもらったよ攻略サイトにも書いてなかったから気づいてない人多そうやね
模擬戦みたいで楽しかったな。最近NPCも共闘してくれること多くなったし、いずれプレイヤーと連携出来るようになると面白そうではある。
駆け込みでイベストやったけど滅茶苦茶よかった…ムービーでボロボロ泣いちゃった
おじさん泣いちゃったよ
竜との絆を描きながら同時実装のヴァレサの素材として竜狩らせるの人の心とか無いんか?