原神wiki

雑談/ノエル

5839 コメント
views
8 フォロー

ノエルの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:51:15
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:07:20
通報 ...
  • 最新
  •  
5726
名無しの旅人 2024/10/10 (木) 20:47:26 e42b8@005b1

ノエル(完全凸)・千織(1凸)・フリーナ・イェラン(無凸)で今運用してるけど、シロネン引いたから更新できるんかね?シロネン無凸だけど

5727
名無しの旅人 2024/10/11 (金) 04:10:30 b5684@c41f6

ノエシロ夜蘭フリ(赤角,岩峰,西風×2)で公儀切った感じ、単体相手はチャージ100だと厳しい。110ならシロネンe二回撃ってギリ回る。最速ローテで回すには130以上は必要。個人的には110〜120で回して、チャージ足りる状況でシロネンe2回目を削るのがオススメ

5728
名無しの旅人 2024/10/11 (金) 14:32:25 a09d2@4ee7e

若干シビアめではあるけどシロネンスキル通常2回→ノエル爆発を素早く回すとシロネン起動しながら岩粒子そのままノエルに渡せるね。岩粒子はシロネン頼りだからこれやるかどうかで必要チャージ量結構変わる。途中に2回目を挟むならチャージ100%でも回って、2回目を挟まなくてもチャージ130%あれば回る。単体ボス相手に西風なしでこれだからシロネンいればノエルのチャージはほぼいらないかも

5730
名無しの旅人 2024/10/11 (金) 16:54:26 6d13e@2d361 >> 5728

自分も通常2発目のヒットと同時に交代でいけた。ノエル爆発まで入れると結構操作がシビアだった

5732
名無しの旅人 2024/10/11 (金) 17:54:31 修正 b5684@c41f6 >> 5728

試したけどかなりシビアだった、爆発→スキルはテンションの初速落ちるのと、シールド破裂にバフが乗らないから普通に夜蘭爆発スキルからノエルに交代してスキル→爆発が無難ではある

5733
名無しの旅人 2024/10/11 (金) 18:59:53 a09d2@4ee7e >> 5732

テンションは自傷だけでノエルの動きだしに400近くになってるしスキル爆発逆にしてもほぼ変わらないから考慮しなかったな。破裂は当たらないケースがあるのと全バフ乗せてもダメージ差7万ぐらいなの見て諦めてた。シロネンも通常振るし儀式の短さ的にもローテ自体はフリーナ→夜蘭→シロネン→ノエルでいいんでない?もし夜蘭とシロネン逆にした場合途中で更新しないと持続15秒の絵巻12%と岩峰のバフは破裂前に切れちゃうね

5736
名無しの旅人 2024/10/11 (金) 23:24:46 修正 b5684@c41f6 >> 5732

初速と破裂を諦めてるかどうかは個人の勝手として、ローテも伸びるし爆発始動は火力ロス。シロ→夜でも岩峰は切れないし、絵巻は夜蘭バフとトレードオフ。

ローテに関してだけど、チャージ足りるなら夜シロの方が強いと思うよ、計算してないけど
爆発始動にするくらいならスキル始動に変えて普通に西風夜蘭の粒子渡した方が良いからその点で推奨しただけ

5729
名無しの旅人 2024/10/11 (金) 15:58:13 55a3a@ae9a2

ノエルで粒子受け取るとかシロネンスキル2回とか面倒すぎるから結局西風だな。ビジュアルも餅武器みたいなものだし、シロネン2凸で火力も不足なし、そして好きな時に好きなだけ爆発してぶった斬るのがやっぱストレスフリーで気持ちいい

5737
名無しの旅人 2024/10/12 (土) 08:05:34 ad7ee@1c6be >> 5729

西風ノエルは本当に手触りいいよね。以前マルチで出張した時に持たせたら一騎当千って感じで感動した覚えが。白粒子だから周りのチャージも溜まりやすいし1人で何でもやれちゃうのよこの子

5738
名無しの旅人 2024/10/12 (土) 09:55:00 2a89a@40dd4 >> 5729

シロネン2凸して赤角を一斗から剥いでノエルにつけてみたけど、スキルポンでダメージ出せる一斗と違って爆発回さなきゃダメージ出せないから、結局西風でチャージ250にして快適性追求したよ。表で殴ってるだけでフリーナと夜蘭と爆発が貯まってるから使いやすすぎた。

5731
名無しの旅人 2024/10/11 (金) 17:23:27 44b60@177a0

ノエシロフリ夜蘭で武器地龍だったら杯防御でいいよね?

5734
名無しの旅人 2024/10/11 (金) 20:56:47 24884@0b1e5 >> 5731

元素爆発使って攻撃力/基礎攻撃力すれば比率出てくるじゃん、それとダメバフ量を比較してみ。変換系はマジでダメバフ一択ヨ

5735
名無しの旅人 2024/10/11 (金) 21:44:28 6586e@8caab >> 5734

基礎攻+螭龍と防御力の数値の差と完凸してると変換割合が100%超えるから、その計算の仕方だと岩杯を防御杯に替えた時に増える攻撃力割合を正しく計算できないんじゃないかな?げんかるくで見ると防御杯に替えられる数値だったよ

5739
名無しの旅人 2024/10/12 (土) 09:58:19 b3b63@3c6c4 >> 5731

ゴロー入りならともかくダメバフに偏重しまくってるからスコア高ければ防御杯は全然アリ

5740
名無しの旅人 2024/10/12 (土) 17:36:53 d9a43@f9e28

イェランが走り、シロネンが登り、フリーナが水辺を渡る。ノエルパが地味に探索性能が良くなってしまった。ノエルはシールドあり回復ありで攻撃範囲も良しと戦闘能力は高いよね。このメンツ全員西風持ちやすいからノエルのチャージ問題を解決するどころか爆発を気軽に打てるようにできるし、火力問題をバフと追撃で補える。あらゆる能力のバランスが良くて最近のお気に入りパーティ。

5741
名無しの旅人 2024/10/12 (土) 19:47:58 2a89a@40dd4 >> 5740

西風ノエルが化け物サポーター3人の後一枠として欲しい要素の、メインアタッカー兼全体ヒーラー兼シールド兼粒子供給役になれるのがほんと強い。常時フリーナ夜蘭シロネンバフデバフ入った爆発できる安定感が最高よ。

5744
名無しの旅人 2024/10/13 (日) 01:33:27 d9a43@f9e28 >> 5741

やはりノエルは初心者を救うだけあっていいものをお持ちのようだ。あとなんといっても剣にオーラ纏ってぶった切るのはたまりませんな。昔やってたゲームに似たような技使うキャラがいてよく遊んでたわ。

5745
名無しの旅人 2024/10/13 (日) 08:05:04 f9280@9b79b >> 5740

ノエル爆発発動時のアクションがカッコ良くそれ見たさに回したいところあるーωー)

5742
名無しの旅人 2024/10/12 (土) 20:15:34 6af81@db352

ノエルフリーナシロネンでパーティ完成してるから@1に苦手なシールド割入れられるの神や。今回は1凸までしか行けなさそうだけど今度は2凸まで進めるから待っててくれなノエル。

5746
名無しの旅人 2024/10/13 (日) 13:25:47 f09c7@ec1e4

2凸シロネンモチーフありでフリーナ夜蘭と組む場合赤角なければ天空とか面白くない?チャージキツくなったのを少し補完してくれるし物理バフもかなり上がってるから天空の追撃も強いかな?

5748
名無しの旅人 2024/10/13 (日) 23:54:37 修正 5eb87@4ee7e >> 5746

試しにR1赤角をR3天空に持ち替えてみたらダメージは3割ぐらい落ちたけど物理ダメ2万越えが見れたわ……シロネン2凸の与ダメバフ以外物理に効果ないのは無念。単体相手に通常8回まで、っていう天空有利条件だと高精錬天空はかなりいい勝負してるねぇ

5747
名無しの旅人 2024/10/13 (日) 20:33:50 c8ba0@bbf4b

ノエルのために岩杯にエリクシル使ったら率ダメ原チャ防御%とかいう理想杯爆誕して震えた

5749
名無しの旅人 2024/10/14 (月) 10:20:33 86579@a5dcf >> 5747

理想の岩杯持ってたけど、ダメバフ過剰環境になったから防御杯の方が火力伸びるようになって厳選からはまだまだ逃げられなくて草枯れた

5754
名無しの旅人 2024/10/20 (日) 06:43:16 2e6da@b6d07 >> 5747

今自分はフリーナ前提のチャージ防御会心ダメファントム+西風or白影だけど武器もセットもメインOPも一生悩んでる・・フリーナと離すことを想定するかが特に大きくて決まらないわけだが

5750
名無しの旅人 2024/10/16 (水) 21:59:41 71cfe@8d45d

ノエル夜蘭シロネンフリーナで12層下たのしいです。

5756
名無しの旅人 2024/10/22 (火) 10:38:16 03181@cea33 >> 5750

同じメンバーで久しぶりにノエル使ったけどシロネン効果凄いな しかしゴローいない上に他メンバーの補助だけでダメバフ200%超えるから杯を防御にしたんだけど、まさかノエルでダメバフ過剰になる日がくるとは…

5751
名無しの旅人 2024/10/19 (土) 20:05:34 fdbb5@eb62c

最後の枠が単体相手の夜蘭になるのはなんかもやもやするな

5752
名無しの旅人 2024/10/20 (日) 03:41:46 d9a43@f9e28 >> 5751

面白い視点だな。だがノエルシロネンフリーナの最後の枠という話なら、そもそも範囲攻撃してるのノエルだけやで。シロネンとフリーナの爆発を範囲攻撃というのならまあ確かにそうだが・・・。イェラン採用の理由は水元素でHP参照のサブアタだから。フリーナの性能をより生かすためだね。それでも範囲攻撃にこだわりたいならノエシロベネシャンとかにすればいいんじゃないかな。まあ一振り何万と出るノエルに追加の範囲攻撃が要るかわからんが。

5753
名無しの旅人 2024/10/20 (日) 04:40:12 6586e@8caab >> 5751

スキルの方で見たらノエルで届かない所の敵にマーキングして帰ってきて吹き飛ばせるからいいんでないか?

5755
名無しの旅人 2024/10/20 (日) 10:13:17 修正 5eb87@4ee7e >> 5751

夜行時代から単体火力はサブアタ、範囲火力はノエルで分担できてバランス良いのも強みだったからなぁ。ダメバフや西風適正の高さと粒子生成数の多さでサポートもしてくれてる。ただダメバフは飽和気味でエネルギー問題は解決しつつあり、フリーナ1人でもサブ火力十分高いから前よりは自由枠っぽくなってる気はする。最もシロネン夜蘭フリーナだと2人火力武器持てるのもあって裏からの火力はエグい。もしノエル主軸(範囲攻撃重視)で組むなら夜蘭の枠ゴローにして岩3水1でいいんじゃないかな?

5757
名無しの旅人 2024/10/25 (金) 06:34:45 6586e@8caab

ファントムチャージ時計、防御杯、会心冠、赤角ノエルに2凸フリーナと2凸岩峰絵巻シロネン、1凸夜蘭で、聖遺物はメイン一致揃えるだけで最新キャラ並みの火力と取り回しの良さを発揮する課金の暴力とそれに応えるノエルの柔軟性は面白い

5758
名無しの旅人 2024/10/25 (金) 09:16:58 5db90@1352d >> 5757

今までいろんなソシャゲやったけど、枠圧縮って大抵はインフレの先で最終的に行き着く要素なんだよね。攻・防・回復の三枠を一人で圧縮しているノエルって実は最初から終末環境寄りの性能で、可能性の塊だったんだ

5760
名無しの旅人 2024/10/26 (土) 10:33:37 86579@b24c9 >> 5758

俗に言う器用貧乏ってインフレが進んで行くとその穴が無くなっていくからねぇ…

5759
名無しの旅人 2024/10/26 (土) 06:22:29 5a010@db352

誇張抜きで弊ワットではノエルパ最強になってしまった、ヌヴィも召使も無凸無餅じゃかなわん。しかもこの先に赤角って言う進化先があるという。

5799
名無しの旅人 2024/11/24 (日) 21:30:48 70188@7f801 >> 5759

ヌヴィフリ合わせると確かに火力は出るんだけど、どうせフリーナ使うなら中断耐性のない無凸審判官よりノエルで楽に戦った方がいいよねみたいな感覚。螺旋のもう片方を召使に任せれば、しばらくは螺旋でも困らんね

5800
名無しの旅人 2024/12/07 (土) 21:23:40 5cee3@390e8 >> 5759

範囲広くて雑魚戦もボス戦も連打してるだけで勝てるからヌヴィ召に近いお手軽さだと思う。特別火力高くはないけど、フリーナシロネン添えれば最低限のダメージは十分出るしね

5801
名無しの旅人 2024/12/08 (日) 21:20:59 70188@7f801 >> 5759

螺旋☆36は余裕だけど戦闘イベのプラチナはきつい、くらいの立ち位置よね

5761
名無しの旅人 2024/10/27 (日) 07:02:20 41979@7b713

今回のマルチイベ、岩ダメ+攻撃速度アップの時ノエルが超楽しかった

5770
名無しの旅人 2024/10/27 (日) 17:46:45 e8197@00eb6

シアターで水アビス6体で絶望してたけどノエルのお陰で突破できた。ありがとうノエル、フォーエバーノエル

5771
名無しの旅人 2024/10/28 (月) 19:51:42 4dd19@f2f0d

これ新規絵だよね?うおおおお画像1

5808
名無しの旅人 2024/12/16 (月) 11:33:43 60fc7@1ccd1 >> 5771

ふわふわパンケーキ。それは、戦闘不能に陥った者だけが食べることのできる幻の一品。食べた者は、直後、心配そうに覗き込むノエルの顔を見ると言われている。

5796
名無しの旅人 2024/11/10 (日) 00:46:09 70188@7f801

他キャラとの相性にシロネンを追加、カチーナを少し修正しました。シロネンや千織が凸れている場合など、色々とベスト編成が変動しそうな要素はあるのですが、ぶっちゃけフリーナさえいればどれ使ってもあんまり変わら(ry

5797
名無しの旅人 2024/11/10 (日) 08:29:35 70188@7f801 >> 5796

本人ですがすみません、冷静になると「こちらの方がダメージが出せる」のような言い方は、議論になったときに収束しなさそうなので、記述を削りました。

5798
名無しの旅人 2024/11/18 (月) 14:54:29 4b46a@c41f6

あとは重撃運用に対応した夜蘭並の水のサブアタッカー来たら最強なんだけど来ないかな

5802
名無しの旅人 2024/12/15 (日) 22:09:13 修正 c0302@784da

鍾離先生お迎えしたこともあって岩シールダー引退かな?ってなってましてね。ゲーム開始から滅茶苦茶お世話になったLv80,0凸,天賦6/6/6のノエルが寂しそうにしているんだが、どこに活路を見出せば良いだろうか???ビルドし直になるけどここ見た感じダブルアタッカー型ならワンチャンあるかもしれない???

5803
名無しの旅人 2024/12/15 (日) 22:32:25 6586e@8caab >> 5802

継続時間とCTの割に耐久が高いわけじゃないから純粋なシールド役としてはゲームを進めると引退していくね。ここで紹介されてるのはノエルアタッカーORドライバー型だね。両方とも回復能力と耐久力があるのを活かしてノエルがずっと表で殴る編成。ノエルはスキルで粒子を生み出せないから西風持たせて長時間表で殴らせたり、PTを岩キャラで固めて岩粒子を集めなきゃいけないのでWアタッカー型は結構きつい。(超開花で将軍がいるのは爆発使わずにスキル使う役、サブアタッカー表記のキャラはスキル爆発を使うだけで表で殴らないキャラのこと)

5804
名無しの旅人 2024/12/15 (日) 23:59:50 f24c2@d6634 >> 5802

編成例にもあるけど、無難なのはフリーナと組み合わせるか超開花ドライバーかなぁ。
フリーナと合わせるには最低1凸欲しいから無凸から使えるのは超開花かな

5805
名無しの旅人 2024/12/16 (月) 00:03:33 3beb2@b2887 >> 5804

枝2に同意。付け加えると、2月のスター交換対象なので、スターライト34個が用意できれば一応1凸は可能

5806
名無しの旅人 2024/12/16 (月) 00:20:36 修正 5f421@d7451 >> 5802

ドライバー運用ならなん凸でも。アタッカーなら完凸ほぼ必須。用途はドライバーなら行秋(夜蘭)ナヒーダ忍の超開花パーティのタンクとしてや、フリーナ入りパーティの全体回復役として(ノエル以外を水キャラにした通称マーメイドノエルが主流)。アタッカーは岩染パか岩3フリーナ(いずれもゴロー完凸もパーティに欲しい)って感じ。本人を強く使うのはハードルがかなり高いね

5807
名無しの旅人 2024/12/16 (月) 08:29:25 f6f3a@b8126 >> 5802

他枝でも言われてるけど、ドライバー(ノエルは表で殴りつつ、控えから攻撃可能なサブアタッカーやサポーターを添える組み合わせ)が良いね。そもそも性能設計がそういう運用を前提に作られてる。

5809
名無しの旅人 2024/12/16 (月) 12:27:43 6d13e@77fcb >> 5802

木主ノエルは無凸なのでドライバー型がオススメだけど、ドライバー型の注意点としては「武器は西風剣(できれば高凸)」「火力を出すのは他のキャラ」「フリーナと組むなら1凸必須」なので、手持ちの武器・キャラと要相談になるかな

5810

おぉ・・・・思った以上に色々反応返ってきて驚いているぞ!ありがとうございます!!武器は1凸西風用意できます。ドライバー運用でおすすめの聖遺物は有りますか?スターライトは手持ちがあるの一凸は出来ます。キャラはフリーナ未所持でナヒーダ/忍/将軍/行秋とか超開花の定番キャラはある程度所持、岩キャラには縁が無くて今回の鍾離先生が岩主人公以外の岩キャラ初お出迎えです。助言頂いた感じ超開花ドライバーとしてならある程度行けそうな雰囲気ですかね

5811
名無しの旅人 2024/12/16 (月) 22:27:08 修正 3beb2@b2887 >> 5810

フリーナ未所持なら華館の防御/防御/率でいいと思う。西風さえあれば無凸でもいけるし、ナヒ行秋雷電or忍はかなり広範囲で通用する編成よ

5812
名無しの旅人 2024/12/16 (月) 23:48:00 6d13e@f9f88 >> 5810

神は言っている…超開花ドライバーで組めと…(by雷神+草神)ノエルのチャージが回らない時は雷電がドライバーしつつ全体チャージできるのもgood

5813

ありがとうございます!!ノエルの転職活動頑張る!!!

5814
名無しの旅人 2024/12/18 (水) 23:45:07 70188@7f801 >> 5810

西風は出場中に会心を出さないといけないので、サブアタッカーが使う場合は完凸推奨だけど、ドライバーの場合は試行回数が多いので低凸でも案外なんとかなります

5815
名無しの旅人 2024/12/29 (日) 01:27:26 70188@7f801

通常ぶんぶんでどれくらいマーヴィカの戦意を稼げるか。ノエルシロネンフリーナマーヴィカとかワンチャンあるかもしれないし無いかもしれない

5816
名無しの旅人 2024/12/29 (日) 18:20:41 9bc92@db352 >> 5815

ノエルはDPSでマーヴィカが得意なのは瞬間火力サポートだから相性悪そうよね~、戦意増加のクールタイムが0.1秒とは言え増加が1.5って書いてあるからシロネン込みで74hitでMAXなの考えると戦意MAXはあまりにもきつい

5817
名無しの旅人 2024/12/29 (日) 18:30:21 9bc92@db352 >> 5816

書いて気付いたけどマーヴィカ自身の夜魂値が加算される可能性を考えて無かったな...マーヴィカシロネンで殆ど稼ぎ切れるなら無凸ノエルからでも組める最適パになるかもしれん

5818
名無しの旅人 2024/12/29 (日) 22:29:16 a09d2@4ee7e >> 5815

今の岩2水2が完成されてるから夜蘭を上回れるほどの恩恵あるかな?無論フリバフ下でのマーヴィカ蒸発爆発はいい火力出るだろうし、フリーナが蒸発起こせるか(炎が下地になるか)は試してみたいね。戦意問題はシロネン2回出すかマーヴィカ1凸で解決

5819
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 10:00:44 4ee1c@d3f9a

ノエルの為にずっと4凸ゴロー完凸したかったんだけど、年単位で先かと思ってたら恒常と武器ガチャで30分で2体の神引きしてできたわ!マーヴィカより嬉しい!編成例にシロネンいないのなんでや?

5821
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 10:34:59 07dcc@4c415 >> 5819

おめでと、恒常からポロッと引きたい星4出ると嬉しいよな。シロネンに関しては編集されてないのもあるだろうけど、岩染めだと本人がメイン張った方が強いし岩2だとノエルドライバーでなくても大抵の編成が強いしで、あんまりノエルを活かすノエルパって感じがしないのもあるかも。

5823
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 12:34:03 4ee1c@d3f9a >> 5821

ありがとう〜!原神してて上位レベルで嬉しかった。シロネンはなるほどねー。ノエルフリーナ夜蘭シロネン使ってるけどノエル主役感薄いしやっぱり岩で使ってあげたいよな。

5822
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 10:35:18 修正 6586e@8caab >> 5819

シロネンは2凸しないと岩パに組み込んだらサポとしては全く機能しなくなるからね。

5824
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 12:54:49 d7a9c@f9f88 >> 5819

シロネン書いてもいいんだけどせいぜい岩2編成の入れ換え枠に書くぐらいだし、内容もキャラ相性の欄と大差ないだろうしね。でも木主が必要だと思ったら書いても良いと思うよ

5825
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 03:24:48 13a3c@5008b

旅を始めたばかりの頃に編成していたきりだったけど、シアターで開幕キャスト入りしたし、気付けば完凸してるから、シアターの条件を満たすくらいには育てようかな……という今日このごろ。リソースそんなに余裕ないし、キャラ70未突破+天賦6/6/6くらいでいいかな。

5826
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 19:15:15 67507@47228

岩3水1編成、どうしてもカチーナ入れたいからノエル・フリーナ・カチーナは固定として残り1枠無凸千織と完凸ゴローどっちがいいかな?もし千織の方が全体的にダメージ出るんだったら復刻のために石貯めようと思うんだが……なんせ未所持なので使用感分かる方いたら教えてほしい!

5827
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 20:21:30 85b20@0fc04 >> 5826

圧倒的に完凸ゴローですね。完凸ゴローは岩元素の会心ダメージ上がるので一択ですね

5828
名無しの旅人 2025/01/06 (月) 03:26:32 67507@47228 >> 5827

おお!ありがとう!早速育成してみる!

5830
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 22:11:13 70188@7f801 >> 5827

圧倒的ってほど差は無くて、千織の武器と聖遺物次第で逆転もあるらしい。千織のメリットとしては、カチーナと二人組でお手軽岩共鳴として他属性のパーティにも出張できること

5831
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 22:12:10 70188@7f801 >> 5827

あと夜蘭持ってるなら火力的には夜蘭と変わらないかもです

5832
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 01:19:57 修正 54438@ebce0

完凸ノエルで武器が天空でフリーナ入れてのファントムハンターなら会心率じゃなくて会心ダメの方がいいのかな。シアターのバフが付いた上で爆発時の銃撃で1回5000ダメくらいしかでない……

5833
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 01:26:55 fa048@b2887 >> 5832

1:2を基準に足りない方を伸ばす、でいいと思うよ

5834
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 17:44:40 90113@8d123

シアター用に天空大剣精錬4完凸ノエル育成しようと思うのですが、天空大剣の倍率を生かしたいのにシアターのレベル1バフで岩のみバフ40%、聖遺物も基本岩だけで全然物理バフ乗せられなくて気になるのですがこの場合の1番火力の出る聖遺物4セットはどれなのか、そして杯は他にバフを乗せる方法がない物理バフにするべきか教えて欲しいです。

5835
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 19:16:26 49612@43864 >> 5834

シアターなんて他のメンバーとの兼ね合いに寄るからなあ…岩もう1人居なきゃ爆発ほぼ使えないのと一緒だし。頭率他防御防御で爆発時の攻撃力をとことん強くしてあげるのがいいと思うよ、シアターなら岩バフ貰えるから爆発火力の岩ダメは強化出来るし。ただマジで岩なしはチャージ回らないから、サブオプで防御メインオプ以上大きく上回れるなら時計がチャージも可。ただし率ダメも勿論盛らないと爆発時の攻撃力で会心でなくて弱体化するので、シアター用として考えると死ぬほどきつくなるよ。ファントムハンター使えないし。

5836
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 20:30:22 90113@8d123 >> 5835

ダメバフ不足で杯はダメバフ1択だと思ってましたが防御が確かに良さそうですね、物理バフ意識しててよくみたら岩ダメも不足気味でしたが雑に計算したらそれでも岩物理両方強化出来る防御%あげたほうが火力の伸び良さそうだったので華館(サブop適当でも剣闘士より強い)で杯防御狙いで遺物作ろうと思いますチャージは西風たくさんあるので西風餅1人岩共鳴要因の2人と組んでなんとかしようと思います回答ありがとうございました。

5837
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 20:37:22 3beb2@b2887 >> 5834

身も蓋も無いことを言うと、単体での完結性は西風が頭一つ抜けてる。天空は確かに相性はいいんだけど、枝1が言うようにシアターはメンバーが安定しない事情があって、天空は相性が良いというだけで他メンバーに依存するノエルの性質を解決はできない。聖遺物は華館の防御防御率でいいと思う

5838
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 21:08:34 90113@8d123 >> 5837

確かにチャージが厄介ですね岩共鳴要因の粒子3×3=9西風2人で12他属性の元素スキル3×2人=6合計27でチャージ効率150%は恐らくいけるので40必要、基本的に集団戦で使うつもりなので岩共鳴要因に西風、他キャラにも西風でギリギリ行けそうな感じですかね(火力出せるキャラ数不足で今回シアターやり直したので倍率的に西風の1.3倍は少なくとも出そうな天空をやはり使いたい感じです)

5839
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 21:22:37 3beb2@b2887 >> 5837

出撃する幕で意地でも岩サポ合わせる!って前提でその運用ならアリかな。完凸したら急に火力が出るという訳でもないし多少は相方も選ぶけど、とは言えシアターの雑魚戦ならそこまで火力が要求される訳でもないからね