原神wiki

雑談/放浪者

4447 コメント
views
7 フォロー

放浪者の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2022/12/03 (土) 16:51:59
通報 ...
  • 最新
  •  
4339
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 00:14:10 5c6fd@d7a01

誕生日おめでとう!!!!!

4341
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 08:17:12 a2bd9@9afde >> 4339

誕生日おめ、メールのデカ耳はセノの事かな?祭りの時といい仲良さそう?でなにより

4342
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 10:38:33 0759a@9477a >> 4339

誕生日おめでとう。砂漠の碧眼の男は消去法でセトスのこと?色々まわりくどい書き方してるけど、ちびドゥリンもいて年々周りに人が増えて楽しくやってそうね

4343
名無しの旅人 2025/01/04 (土) 13:32:45 29819@744bd

シトラリ鍾離から変えるほどでもないなー
耐久値低い、回避挟めばいいがDPS低下で本末転倒、ベネットいたら龍殺しの価値も減少、そもそも龍殺し採用したらただでさえ低い耐久値が終わる
裏から結構火力出すファルザンも踏まえると鍾離が最も合う
シトラリは放浪者PTに入れると宝の持ち腐れ

4344
名無しの旅人 2025/01/04 (土) 18:17:17 33022@038f7 >> 4343

放浪者本体の基礎防御も低いから鍾離くらい硬くないと絶対割られる

4345
名無しの旅人 2025/01/04 (土) 23:41:59 e1107@bd0cc

上の方でシトラリ1凸餅してきた者だけど、いろいろパーティ変えて螺旋試してきた。ダメシミュはそんなに詳しくないのでしてない。1凸の効果維持のために主に凍結放浪者編成でシトラリファル行秋・シトラリフリジン(4凸)で比較したけど、前者は明らかにDPS落ちる(螺旋が大体10~20秒マイナス)。意外と後者が”立ち回り次第”ではファルベネ鍾離に匹敵するかなって感じかな。慣れてないだけかもしれないけど安定してダメージは出ない。後者はトゥラでも監視者でも対して差は無い印象。ちなみに放浪者は完凸・餅・攻撃杯、ファルザンは劇団、ジンは旧貴族。シトラリは熟知976・チャ195%で千岩。結構みんなシトラリの耐久気になってるみたいだけど自分は全然気にならなかった。20回ぐらい試したけど、1回ジンがフリーナの自傷カバー間に合わなくて死んだぐらいかな。シトラリのチャがこれぐらいでも西風持ちがいれば回りはする。1凸餅+ジン4凸でようやく並べるか並べないかって感じの印象だし、遊び方増やしたいって人以外にはおすすめしない。自分はどうしても螺旋で放浪者使いたいし、普段からDPSには余裕あるので、色々対応できる局面増やせただけでも満足かな。長文失礼しました。

4349
名無しの旅人 2025/01/08 (水) 09:49:55 b0756@744bd >> 4345

好きなキャラの遊びの幅が広がるのは楽しいし良い事やね
検証報告ありがとう

4346
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 00:20:56 45f25@bc67f

キャラ武器両完凸放浪者の手数ならマーヴィカの戦意ガンガン溜まるじゃんって思って試してみたら、0.1秒制限に引っかかったのか65hitぐらいしてるはずなのに全然爆発溜まってなくて泣いた…

4347
名無しの旅人 2025/01/08 (水) 00:29:20 bc861@038f7

今更ながら、耐久力がウリで執行官になったのにいざプレイアブル化したら全アタッカー中最低クラスの耐久力してるのはいかがなものか

4348
名無しの旅人 2025/01/08 (水) 09:42:28 52d7a@5eddc >> 4347

低速でフヨフヨ浮きながら無防備に通常撃ち続けるのが最適解なのがまた拍車をかける。いや、無消費空中ダッシュもあるけどさ……

4353
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 08:23:52 bc861@350f1 >> 4348

なんなら浮いてるクセして地面の草燃えてたら炎上ダメージ食らうからね。デカチャの斧も守衛のパンチも喰らうし、見てくれだけ浮いててほぼ地上みたいなもん

4350
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 01:53:59 67435@059e5

質問です。放浪者ファルザンベネットの編成でレイラと鍾離の差がどれくらいあるのか知りたいです。今回の鍾離復刻まで半年近くレイラを使っていて、鍾離に交換してみたのですが、鍾離のスキル長押しがどうしても慣れなくて。鍾離の耐性デバフの方がレイラよりは強いとは思ってるのですが、レイラでローテ工夫して炎氷拡散が8割ほどで成功するくらいになってきたので氷拡散の会心率20%とレイラ4凸が鍾離の耐性デバフ20%とどれだけ差が出るか知りたいです。長文読みづらくて申し訳ないです。

4351
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 07:33:44 bc861@350f1 >> 4350

詳細な数値で出せなくて申し訳ないけど、ファルザンがいるから相手の耐性が50%以上も無ければただの硬いシールド(千岩はファルザン)って感じだから、火力だけならレイラに軍配が上がるんじゃないかな。氷拡散失敗なら大体1%未満、ちゃんと成功できてかつ会心ステータスを発動前提にして会心ダメージに多めに割り振って5%に満たない差だと思う。それ以前に、放浪者の防御力だと鍾離じゃないと割れて撃墜→中断されて火力低下の影響の方が大きいから、なるべく鍾離の方がいいと思うな

4352
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 07:57:22 9b37d@3ab79 >> 4350

個人的なショウリの価値は、硬さと維持時間だと思います。
フィールドならレイラで良いし、会心100以下ならレイラの方が使いやすいかも。
ただ、レイラだと浮遊時間を完全にカバーできないから、螺旋の聖害獣みたいなのはショウリありがたみを感じますね。

4354
名無しの旅人 2025/01/12 (日) 00:08:30 修正 0424e@03e65 >> 4350

耐性ダウンの影響は思ってるより大きいよ。攻撃力2000ちょい、率ダメ100―200の放浪者にファルザンベネットのバフデバフ等の数値各種入れて、鍾離の耐性ダウン20ありなしのダメージをシミュで比較すると、通常1のダメージが35000ほどだったのが38000ほどまで伸びる。これをローテ単位で考えていくとそこそこのダメージ差になる。あとローテ工夫して氷取り込めると書いてるけど、レイラ入りで普通のローテ組んだらベネットの炎と反応して大体氷は取り込めないんだけどどうやってるんだろう。変にローテ崩すと結果的にDPS落ちたりするからあまり推奨は出来ないけど…

4355
名無しの旅人 2025/01/12 (日) 13:59:45 67435@0c31e >> 4354

自分は複数戦の場合レイラ爆発で氷付着、ファルザン爆発で氷を拡散、ベネ爆発で元素をできるだけ消してレイラで敵のすぐそばに行ってスキルで氷付着、で放浪者でスキルって感じです

4356
名無しの旅人 2025/01/13 (月) 15:23:24 1099c@038f7 >> 4354

それちゃんとベネットで氷消して無付着にできてる?ファルザンの拡散増幅くらいだとベネットの2U爆発で炎に上書きされそうだけど

4358
名無しの旅人 2025/01/13 (月) 17:29:46 67435@059e5 >> 4354

完全には炎消えないですね、あと書き忘れてたのが放浪者の重激ですね、レイラスキルで残っている炎に溶解を起こして放浪者で砂上起動兼炎が残ってたら重激で拡散してレイラの爆発の氷追撃が当たるのを見て放浪者スキルで飛ぶって感じです

4359
名無しの旅人 2025/01/14 (火) 00:18:18 33022@038f7 >> 4354

う〜ん理解力足りなくて申し訳ないが結局安定はしてないよね…そうなると計算上だと一気に鍾離優勢になるし、長押しかったるくても鍾離の方がいいと思うよ。放浪者が完凸してるとかならいいかもだけど、キャラ無凸+餅とかだとモタモタしてると火力足りなくなるんじゃないかな

4360
名無しの旅人 2025/01/16 (木) 23:51:30 45f25@bc67f

今季螺旋のミミック、放浪者の圧倒的手数でゴリ押し出来て本当にありがたい。

4361
名無しの旅人 2025/01/17 (金) 11:17:45 18d93@038f7 >> 4360

完凸させてズレなく通常を当て続けながら傾落の矢を当ててギリギリだから結構キツいけどね

4362
名無しの旅人 2025/01/22 (水) 01:32:00 0f4fc@c34cd

藍硯との相性どうなのかな 鍾離ほどじゃないのはわかってるけど千岩サポにならないかな

4363
名無しの旅人 2025/01/22 (水) 13:14:15 f6af8@d49e5 >> 4362

しれっと爆発の倍率放浪者とほぼ同じだし二凸のおかげで火力構成にしてもシールド耐久そこそこあるしローテ的にファルザンベネットバフ乗るからシールダー兼サブ火力としてはかなりいい。もちろん放浪者自身の火力は鍾離には叶わん

4364
名無しの旅人 2025/01/22 (水) 13:47:35 0424e@03e65 >> 4362

シールド耐久落ちてもいいなら龍殺しバフを放浪者に渡せるのも良いね(ベネットいる時点で攻撃バフは飽和気味だけど) 鍾離はローテ頭から最後までしっかり守ってくれる利便性があるから、まあどっちが明確に良いとかは無くて使い分けじゃないかね

4365
名無しの旅人 2025/01/22 (水) 17:12:21 aca0f@fd6f1 >> 4362

趣味で風元素推してる民としては中断耐性枠まで風で賄えるようになったのはうれしみ

4366
名無しの旅人 2025/01/25 (土) 14:08:23 0759a@9477a

通常攻撃の説明に最適コンボが載っているけど、これはバリア剥がしなどの元素付着効率重視でも同じ?

4367
名無しの旅人 2025/01/25 (土) 17:35:13 aca0f@fd6f1 >> 4366

多分あれは倍率効率を基準にしてる思うからもっと重撃混ぜた方が付着は多いかもしれない。けど速度バフで通常の付着効率が上がるのは確かだろうしダッシュの矢でも付着できるからあのコンボに近くなるかもしれない。あと重撃は最速で打てるかも結構大事だと思うしそれで結構変わってきそうだから安定しないならよくないかもしれない。結局何が言いたいかというとにわかすぎて自分では付着の計算はできなくてごめんけど付着に関してはあれ通りとは限らないってのはわかるかな

4368
名無しの旅人 2025/01/25 (土) 18:31:57 2e21a@038f7 >> 4367

おっしゃる通りだけど、付着重視でも通常重撃傾落がそれぞれ付着CT個別なのもあって、どのみち同じコンボの方が破壊しやすそうではある

4369
名無しの旅人 2025/01/25 (土) 19:28:54 24825@4eb9a >> 4366

未完凸+速度バフ0%の場合の付着効率なら通常重撃重撃の繰り返しが安定して速いね。本当は重撃重撃の間に通常挟めるタイミングあるけど、通常のicd意識しないとだから面倒くさくてこのコンボになった

4370
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 19:23:41 334b7@bf23a

無凸餅あり砂上なんだけど1凸の通常速度上昇に興味ある。けど1凸するくらいなら2凸した方がいいんだよなぁ。でもそんなに余裕ないし、悩ましい

4371
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 19:34:59 450f3@ebcdd >> 4370

1凸止めがおすすめかと言われるとそんなことはないけど、正直2凸は無理して狙いに行くもんじゃないよ

4372
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 19:40:40 68e89@1dfcb >> 4370

ここの凸効果解説にも書いてあるけど、放浪者の爆発って火力に占める割合高くないからそんなに影響でかい効果じゃないよ。速度上昇は興味あるなら他バフで代替(ミカジン雲菫松韻など)して想定する速度を1回体験してみてから検討するといいんじゃないかな

4373
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 19:59:53 5b6d4@10ceb >> 4370

2凸するなら1凸餅のほうがいいよ。砂上と合わせて30%盛れるからDPS的にちょうどいいらしい

4374
名無しの旅人 2025/02/03 (月) 13:43:14 32b7f@038f7 >> 4370

2凸させるのは勿体ないから進めるなら1凸まででいいと思うけど、1凸止め自体もあんまりオススメじゃない

4375
名無しの旅人 2025/02/03 (月) 13:57:36 修正 f6f3a@5df41 >> 4370

4凸が2凸にあったら狙いに行っても良かったと思うが、ぶっちゃけ無凸か完凸かみたいなとこある。自分は初回4凸(ファルザン完凸まで引いたらこうなった)、探索で微妙に火力が足りない事が多かったんで復刻で餅確保とキャラ完凸したけど、それを踏まえての重要度としてはキャラ確保>ファルザン完凸>餅確保>キャラ完凸ぐらいの感覚。なんで、ファルザン完凸してて餅も持ってるならあとはキャラ完凸まで引くか引かないかの2択だと思う。

4376
名無しの旅人 2025/02/03 (月) 19:25:28 aca0f@fd6f1

ウェンティ藍硯ファルザン気に入った。元素変化と拡散捨てるのはもったいないけど大量の風ダメ押し付けるのが楽しい(絶対誰かベネットにしたほうが強い)

4378
名無しの旅人 2025/02/09 (日) 19:37:21 ef87c@1cf6e

完凸放浪者に来韻が発動してないって話を聞いたんですが本当ですか?

4380
名無しの旅人 2025/02/10 (月) 20:23:54 3e7a1@46424 >> 4378

さっき見てきたけど普通に発動してるよ どこの話だろう

4381
名無しの旅人 2025/02/10 (月) 23:27:29 f66ab@0bf8a >> 4378

多分ですが…余響は回線速度によって抽選確率(発動率)が大幅に下がることがあるので考えられるとしたらそれではないでしょうか?うろ覚えで申し訳ないのですが、◯◯msの◯◯の部分が30以上?だと確率下がると聞いたことがあります。

4382
名無しの旅人 2025/02/11 (火) 23:42:49 33022@038f7 >> 4378

1hit目で発動した後の追撃は余響の発動CTに引っかかって発動しない。完凸放浪者の2hitする通常の両方に発動することはないってことじゃない?

4383
名無しの旅人 2025/02/18 (火) 14:14:17 8399b@994f8

笠っち、三川花祭後のNPC会話の中で遠回しに登場

4386
名無しの旅人 2025/02/26 (水) 14:36:14 177eb@b6684 >> 4383

因論派の名義でごまかしてるの細かい

4387
名無しの旅人 2025/02/27 (木) 15:55:24 6d13e@dbf73 >> 4383

あれ役人達はさらっと言ってるけど、中身は失伝した雷電五箇伝だよね?渡された天目鍛冶屋は大騒ぎになりそう。…というか本当にスメールに記録が残ってたのかな

4384
名無しの旅人 2025/02/20 (木) 17:19:53 0759a@9477a

他キャラと比べてその他ページの物量が凄いね、三川花祭のことも既に更新されてるし。海外限定で知らなかったコンテンツもあるし助かる。編集者の人ありがとう

4385
名無しの旅人 2025/02/22 (土) 23:16:29 95e8a@e4447 >> 4384

観てくれてる人がいるのはありがたいこと

4388
名無しの旅人 2025/02/27 (木) 22:16:26 a60ec@5c3a4

ドラスパに行くかと思ったら博士がナドクライにいるって情報も出てきたり、3.3っきりになってた雷電五箇伝の方も掘り下げられそうな雰囲気

4389
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 12:59:18 96942@b2442

雷取得が強ければイアンサ入れたくなるんだがなぁ。まぁそれ以前に絵巻発動できないが

4390
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 16:50:55 aca0f@fd6f1 >> 4389

風は絵巻の恩恵受けづらくなってるのはちょっと困るよね。イファがヒーラーとかなら嬉しいんだけど

4391
名無しの旅人 2025/03/22 (土) 13:23:39 fab53@492df

イアンサが特別噛み合うってわけではないけど、イファ次第では絵巻パ組めそう。医者=ヒーラーなら裏で動くタイプが多いから裏から拡散できるのに期待したい。シールド枠なくなるから白朮・ディシア・行秋みたいに中断耐性付与も欲しい。つまり欲しいのはイファデュイ先遣隊

4393
名無しの旅人 2025/03/22 (土) 15:09:28 e8240@6e36c

言うほど放浪者って動き回らないからイアンサとの相性そこまでなんよな、炎吸えて高射程故にフィールドに居座りやすいからやっぱベネット以上の相方にはなれなさそう

4395
名無しの旅人 2025/03/22 (土) 15:30:03 d3a24@e9c40 >> 4393

1凸以上完凸未満ならダッシュ挟んだ方が火力上がるらしいからワンチャンありそうじゃない?まあそうだったとしても拾玉得花の雷は微妙でな…

4396
名無しの旅人 2025/03/22 (土) 15:45:02 8e907@9e417 >> 4393

大型の敵だとフィールドから押し出される時もあるし、中断耐性なし編成で引き撃ちしながらバフ継続が成り立つなら使い分けで十分選択肢に入るんじゃないかなと思う

4397
名無しの旅人 2025/03/22 (土) 16:15:36 d937d@9cb38 >> 4393

自分使ってる感覚だと敵を追っかけたりするし傾落も頻繁に使うからベネットフィールド外れること多い(だから普段は夜蘭にしてた)のでイアンサには期待してる。

4398
名無しの旅人 2025/03/22 (土) 17:42:32 b787e@eb50d >> 4393

傾落使ってると勝手に条件満たしそうではあるけどね

4399
名無しの旅人 2025/03/22 (土) 18:13:57 aca0f@fd6f1 >> 4393

イアンサは絵巻前提でバフ落とされてそうだからな。ベネット以上はほぼ無理

4400
名無しの旅人 2025/03/22 (土) 18:21:05 d1402@1b60b >> 4393

常に動いてるくらい必要なんじゃない?基本浮いててたまにダッシュで足りるのか

4401
名無しの旅人 2025/03/24 (月) 14:45:32 0424e@05acb >> 4393

余程動き回る敵でもないと基本ベネフィールドから出ないからね。確実に炎取り込めるのも大きいし、放浪者パだと絵巻バフも使えないからなぁ

4402
名無しの旅人 2025/03/26 (水) 16:20:26 a5490@5839c

結局イアンサとはどうなのかな

4403
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 12:08:27 9b209@3e775

イアンサ無凸で試しただけだけど、ダッシュ回避系は条件満たすの厳しいっぽいね。回避以上に大げさに動き回っても維持出来ない。イファに期待するしか無いかなあ

4404
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 15:02:53 3e7a1@46424 >> 4403

ナタ以外だとイアンサバフ使いこなせるの魈と嘉明とクロリンデくらいみたいだしやっぱそうか… 同程度の攻撃力が乗ったとしても絵巻乗らないし武器と元素差でどっち選ぶかならベネット継続かねえ ベネット取られてるなら候補にはなるんだろうけど…

4405
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 15:20:37 3e7a1@46424

薄々感じてたけどゲーム内の環境変えたキャラや聖遺物結構出たのに恩恵があまりないから実装時からパーティ変わらないね。ファルベネ鍾とかそれぞれが既に壊れで更新できないんだろうけど…フリーナですら最適パには上がってこないイメージだけど実際どうなんだろ、シールド必須感がどうしてもネックか

4406
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 15:36:58 e8240@6e36c >> 4405

ランヤンがナタキャラだったら鍾離と入れ替わる形で採用できただけに惜しい・・・

4407
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 23:28:29 67704@97260 >> 4405

鍾離の競合出すと本国で荒れるのを心配してるんだと思う。通常攻撃で耐久値重ねがけみたいなややマイナー(だけど他キャラも使える)ほしい⋯

4408
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 01:10:50 ea725@1dfcb >> 4407

それすでにトーマ藍硯がそんな感じだから、☆5版でないことにはどうにもならなさそう

4409
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 14:28:30 8a812@b6cca >> 4407

トーマは耐久性があればな⋯ ⭐︎5シールド来て欲しい

4410
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 15:05:20 56b4a@bd0cc

2凸フリ+1凸シトラリに金珀持たせてサポさせるの楽しい。気づいたら敵が死んでいるので耐久も気にならんし、鍾離ファルベネより圧倒的に火力出る。でも凸必要な高級編成なせいで、誰にでもおすすめできるわけではないのが悔しい

4411
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 03:53:30 修正 573c9@00e4b

行数制限超えたので公式コンテンツ分離しました

4412
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 15:08:11 39b97@fc561

アンケに強化要望書くとして何を書けばいいか、何を強化すれば強くなるか知りたい

4418
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 20:38:34 fae68@93daf >> 4412

中断耐性はいらんから代わりにダッシュ回避を無限に出来るようにしてくれ あと倍率UP

4419
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 20:42:45 aca0f@fd6f1 >> 4418

わかるそっちの方がかっこいいとは思うんだけど回避の火力低下すごいからそこをどうするかかな。それかベネの判定取れる範囲でめっちゃ高度上げてほしい

4422
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 21:34:09 ea725@1dfcb >> 4418

高度上げいいなあ。ターゲティングの改善もセットでもらえないとこっちの攻撃も一生当たらない不毛な感じになっちゃうけど……

4420
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 20:53:10 cb6e2@d90ab >> 4412

火力強化も欲しいが、スキル中に降下できるようにもしてほしい。あわよくば空中でも発動できるようにしてほしい……

4421
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 20:57:15 fae68@93daf >> 4412

忘れてた、爆発撃ったあとに無敵時間頂戴!

4430
名無しの旅人 2025/04/11 (金) 22:14:13 d1402@1b60b >> 4421

無敵ないの?

4431
名無しの旅人 2025/04/12 (土) 03:31:04 3e7a1@46424 >> 4421

無いわけではないが攻撃後すぐ無敵切れるので攻撃モーション終わったら着地前でもダメージもらって操作できない間にやられることがままあるのだ

4432
名無しの旅人 2025/04/12 (土) 04:06:35 ea725@1dfcb >> 4421

樽爆弾に向かって撃ったら着弾前に無敵が切れてもろに食らうくらいには短いんじゃなかったっけ

4423
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 22:26:27 0339f@1b107 >> 4412

全体的に改善必要だな⋯ 性能さえちゃんとしてれば面白いコンセプトなのにもったいないから改善して欲しい

4424
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 23:47:32 b8262@41520 >> 4412

元素スキルで特殊スタミナが生成されるという点ではナタキャラの先駆け的な存在よね、チャスカとかと比べると慣性乗らなかったり上昇気流乗れないのとかも気になるかな

4425
名無しの旅人 2025/04/10 (木) 00:15:18 5e6c4@f19cc >> 4412

雷取得が本人の性能と噛み合ってない上にシンプルに効果弱過ぎなので攻撃速度バフ30%辺りに置き換えて欲しい

4426
名無しの旅人 2025/04/10 (木) 00:37:11 37d99@3f20c >> 4412

氷拾って溢れた率をダメに変換して欲しい

4427
名無しの旅人 2025/04/11 (金) 15:31:41 24825@4eb9a >> 4412

4凸効果、スキル発動したら無条件で固有1全部発動して欲しいな。あと時間経ってもどの元素含んだか分かるように色出したままにして欲しい

4428
名無しの旅人 2025/04/11 (金) 18:53:45 7924e@80dd5 >> 4412

無凸時点での爆発の存在意義がなさすぎる。2凸レベルとは言わずとも無凸時点で50%アップくらいあってもいいでしょ

4429
名無しの旅人 2025/04/11 (金) 21:37:48 aca0f@fd6f1 >> 4428

結局装備では通常バフに偏らせるんだから爆発使う暇ないくらい通常振れる時間増やしてくれた方が嬉しい

4445
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 01:09:41 86204@fb670 >> 4428

元素エネルギー吸うサポとかでどうにか活かせたらいいんだがな

4434
名無しの旅人 2025/04/12 (土) 14:51:39 d4517@9c8c6 >> 4412

風元素版シトラリが実装されたら放浪者は大助かりじゃないかな
下記の通りの数字だとぶっ壊れ感があるけど

継続時間20秒・CT16秒で熟知参照のシールド生成可能 → 継続時間20秒・CT16秒で攻撃力参照のシールド生成可能
溶解/凍結が起きた時に炎水耐性-20%(2凸後:-40%) → 〇拡散が起きた時に風〇耐性-20%(2凸後:-40%)
1凸:溶解/凍結が起きた時に熟知参照の加算バフ獲得 → 1凸:拡散が起きた時に攻撃力参照の加算バフ獲得
2凸:自身の熟知+125・表に出てるキャラの熟知+250 → 2凸:自身の攻撃力+25%・表に出てるキャラの攻撃力+50%
6凸:夜魂値参照のダメバフ(自身+100%・炎水+60%) → 6凸:夜魂値参照のダメバフ(風+60%・炎水氷雷+40%)

4435
名無しの旅人 2025/04/12 (土) 15:59:27 e8240@6e36c >> 4434

先輩が風元素のばあちゃんみたいなところあるから・・・

4436
名無しの旅人 2025/04/12 (土) 16:11:36 37d99@3f20c >> 4434

先輩にも恩恵がある星5風サポがくれば完璧…?

4437
名無しの旅人 2025/04/12 (土) 17:01:00 5e6c4@8a4f9 >> 4434

風キャラが悉くバフデバフの対象外というキャラばかり追加されてるから性能マシマシのサポーター欲しいね。後願わくば風共鳴がスキルCT減の効果量引き上げるか他に戦闘でも恩恵のある効果欲しい。

4438
名無しの旅人 2025/04/12 (土) 17:42:02 修正 aca0f@fd6f1 >> 4434

わかる風共鳴が移動速度本体ってのはずっともったいないと思ってた(最高に便利だけど)。CTの方は10%でもいろいろ悪さできそうだからなさそうだけど代わりに攻撃速度上昇10%付けてくれてもいいんだよ

4440
名無しの旅人 2025/04/12 (土) 18:27:40 8779c@694fb >> 4434

放浪者ファルベネまで固定すると元素共鳴的には炎シールダーが欲しい。が、炎シトラリ出ると放浪者以外がぶっ壊れそうだし厳しいか…

4441
名無しの旅人 2025/04/12 (土) 18:58:59 aca0f@fd6f1 >> 4434

それを言うなら氷ベネットが欲しくないか?固有天賦と共鳴を合わせると炎なら攻撃55%で氷なら率35%だから後者を使いたい。が、氷ベネットなんて出そうもんなら放浪者以外が壊れるどころでは済まないのであくまで理想

4442
名無しの旅人 2025/04/12 (土) 20:11:32 c21af@a7fe9 >> 4434

氷元素付着状態は攻撃速度低下するけどいいのか?

4443
名無しの旅人 2025/04/12 (土) 20:57:41 b1916@b786b >> 4434

全員年齢3桁以上の老人ホームだなw 特別養護老人ホーム・放浪苑

4444
名無しの旅人 2025/04/12 (土) 21:25:43 67237@9770c >> 4434

イファー! 風ダメ強化+耐久のサポーターできてくれー!

4433
名無しの旅人 2025/04/12 (土) 09:54:49 e2eb5@06606

放浪者は固定砲台でエリアから外れにくいし、自己炎付着で固有天賦確実に発動できるからわざわざベネットからイアンサに乗り換える必要はなさそうだね。

4446
名無しの旅人 2025/04/15 (火) 10:57:48 ccdd7@3896b >> 4433

戦闘スタイルがありとあらゆる面でベネット爆発と嚙み合ってるしファルザンとの補完も完璧だから、最適なHCを組むなら余程のことが起きない限り今後もベネットは固定になるわな…。ベネットを他に回したいときの代用枠を考えるにしてもイアンサについては上の方のコメにあるように然程相性良くないし。