ゼンゼロのボス全般がそうなんだけどテンポ悪くなるから長時間無敵攻撃はないほうが楽しいかなあっておもう。ヒューゴみたいなギミックになってて面白さにつながるといいんだけどね。
すいません。0号アンビー実装から始めた初心者なんですが、アストラの復刻ってまだまだ先になりそうですかね? ストーリーやって好きになりました
イーシェンがやっぱ雅と同じ特別枠になるのかな
雀た…ゲフンゲフン
1凸猫又無凸アストラが共通で完凸Aアンビーと完凸プルクラが共に4分10秒、アンビー装備をそのまま渡した無凸青衣が2分40秒だった。アンビーはスキル各11~12までしか上げてないのもあるけど、装備同じ完凸と無凸の比較でこの差は非情ンナ
本物はリングではないから本来の使い方ではないだろうね。亀ボンプと主人公の胸の鶴(朱雀)マークつまり四神モチーフで鶴亀の墨壺って昔からあるしなという連想
指に引っ掛けて引き抜くシーンはリングから糸のような物が出てるのが写ってるから腰のはやっぱり墨壺みたいな奴だよね。でも墨壺って線を引く道具だと思ったが・・・体の周りに墨が飛び散ってるシーンもあるからそれに使うのかな?鳥も墨で出来てるっぽいから何にでも使えそうではあるね
腰に墨壺ついてたから鳥含めて自分で生み出せるんじゃないか?多分単なる墨じゃなくてあの地区から産出される特殊な鉱物が混ざってるとかだろう
パエトーン兄弟も師匠から教わった後に自分用の使い魔を貰って(見つけて?)合体する可能性が?
片方1.5kgくらいありそうな肉まん…
情報を控えているとそれだけリークされる可能性も上がってしまうからね…勝手に出されるよりは少し早くても自分達で発表したいんじゃないか
対談PVで師匠に翼生えてたけど今回のPV見るに使い魔っぽい鳥と合体でもしてたのかねあれ
PVの24秒らへんあれは肉まんですか?
刺さるキャラでガチャ計画とかも変わるしありがたい側面もあるけど、ビビアンヒューゴの盛り上がりをもうちょっと維持してもいいんでねって思ったわ
でも帽子みたいで結構面白いね
そもそもショック4自体の効果が限定的な割に効果弱いのがなあ。多少ブレイク早くはなるけどブレイク回数劇的に増えるほどではないから、基本はバフ系ディスクで良いよねってなりがち。そろそろ撃破という役割自体を強化してくれる新ディスクがほしい
じゃあまず言い出しっぺの人が留めたらいい。俺に指図しても別に関係ないから。さぁどうぞ
これすごいわ、よくいけるなぁ。ポンペイとかこのメンバーでどうやってるんだ
楽しめないならそれで構わん。こっちには関係ないし、自分の中に留めておけ。
麻雀がゼンゼロに恒常で来てオンライン対戦できたら一生このゲームやるわ
単純に面白くないっていう経験した人が多いからだよ、何でも心の底から楽しめって地獄みたいな考えじゃない?
街中で切替可能なキャラアバター…少し前のオンラインに関する噂のテスト…つまりこれはアバターが反映される雀荘のオンラインロビー機能が追加されるってコト。スタレで匂わせてできなかった麻雀をゼンゼロでやるンナ!
なんとなく英語版の動画のコメントをチラッと見てみたけど情報量が多いとか財布が死んだわとか、だいたい感想同じで笑った
フーフーちゃん素手格闘キャラを期待してたけど、なんか鉤爪っぽいね。それはそれでカッコイイからヨシ!
ゼンゼロしか遊んでないけど、正直ファンタジーすぎてコレジャナイ感はちょっと感じちゃってる
リリース初期からプレイしてるけど、始めたきっかけが近未来・サイバーパンク風味な感じが気に入ったからってのがあるから、この近未来感はできれば維持してほしいなと自分も思う
ビビってるおさげのコ(髪飾りにアリス表記)とちびうさは同一人物な予感がする…
それ面白い! もしそうなら、本体の娘がオルペウスなのか…?
チーにゃ!!
麻雀来たら話変わる マルチも当然だけどデート麻雀とか夢ありまくり
あの辺の用心棒でいつもの光景なのかもな
三眼五顕仙人の削月築陽真君と留雲借風真君と理水畳山真君に会いに行けって言われて琥珀山の三眼五顕仙人達が食事する場所で理水畳山真君に岩王帝君について説明した後璃月旅館で理水畳山真君に会話拒否された後旅館の女将に理水畳山真君と縁を結ぶために降魔図を一望しろって言われたんだが
鬼火隊長はドラゴン娘の尻尾に付いてるやつだったりして
分かり合えないのはわかってて、明らかに攻略する気のない愚痴は不快だからわざわざ苦手なゲームやっていちいち愚痴書きにくるなよっていうのが趣旨ね
やっぱりないんですね、、その方法でチェックするようにします!回答ありがとうございました!
手持ちなくてもAンビーニコ+電気属性で行けば何とかなるかも 無凸トリガー、1凸リナ、完凸アンドーでやったけど2分30秒くらいで突破できた 後半1分30秒なら間に合いそう
七対子だ!言うてるよね。まさかゲーム内で麻雀ができるように!?
敵の説明にもなんとなく書いてあるけど、キラーンって光って燃える剣振った後しばらく背中が赤くなってるのがあるから、その間にダメージ与えると部位破壊になるけど、この状態でブレイクすればブレイク中でも部位破壊起こるよ。あと基本的に異常ダメージで部位破壊起こらないね。部位破壊すると普通にダメージとブレイク値かなと思ったけど燃える剣振ってこなくなる気がする
PVのだいたい52秒頃に後ろ姿が写ってる金髪(?)ポニテ男キャラもとても気になっている。あと麻雀やってる人いない?
自分はシールドディフェンダーは全員無凸無餅でイヴリン、青衣、アストラで2分半いかないくらいだったから、4分は何のキャラでやってるのか気になる
ゼンゼロのボス全般がそうなんだけどテンポ悪くなるから長時間無敵攻撃はないほうが楽しいかなあっておもう。ヒューゴみたいなギミックになってて面白さにつながるといいんだけどね。
すいません。0号アンビー実装から始めた初心者なんですが、アストラの復刻ってまだまだ先になりそうですかね? ストーリーやって好きになりました
イーシェンがやっぱ雅と同じ特別枠になるのかな
雀た…ゲフンゲフン
1凸猫又無凸アストラが共通で完凸Aアンビーと完凸プルクラが共に4分10秒、アンビー装備をそのまま渡した無凸青衣が2分40秒だった。アンビーはスキル各11~12までしか上げてないのもあるけど、装備同じ完凸と無凸の比較でこの差は非情ンナ
本物はリングではないから本来の使い方ではないだろうね。亀ボンプと主人公の胸の鶴(朱雀)マークつまり四神モチーフで鶴亀の墨壺って昔からあるしなという連想
指に引っ掛けて引き抜くシーンはリングから糸のような物が出てるのが写ってるから腰のはやっぱり墨壺みたいな奴だよね。でも墨壺って線を引く道具だと思ったが・・・体の周りに墨が飛び散ってるシーンもあるからそれに使うのかな?鳥も墨で出来てるっぽいから何にでも使えそうではあるね
腰に墨壺ついてたから鳥含めて自分で生み出せるんじゃないか?多分単なる墨じゃなくてあの地区から産出される特殊な鉱物が混ざってるとかだろう
パエトーン兄弟も師匠から教わった後に自分用の使い魔を貰って(見つけて?)合体する可能性が?
片方1.5kgくらいありそうな肉まん…
情報を控えているとそれだけリークされる可能性も上がってしまうからね…勝手に出されるよりは少し早くても自分達で発表したいんじゃないか
対談PVで師匠に翼生えてたけど今回のPV見るに使い魔っぽい鳥と合体でもしてたのかねあれ
PVの24秒らへんあれは肉まんですか?
刺さるキャラでガチャ計画とかも変わるしありがたい側面もあるけど、ビビアンヒューゴの盛り上がりをもうちょっと維持してもいいんでねって思ったわ
でも帽子みたいで結構面白いね
そもそもショック4自体の効果が限定的な割に効果弱いのがなあ。多少ブレイク早くはなるけどブレイク回数劇的に増えるほどではないから、基本はバフ系ディスクで良いよねってなりがち。そろそろ撃破という役割自体を強化してくれる新ディスクがほしい
じゃあまず言い出しっぺの人が留めたらいい。俺に指図しても別に関係ないから。さぁどうぞ
これすごいわ、よくいけるなぁ。ポンペイとかこのメンバーでどうやってるんだ
楽しめないならそれで構わん。こっちには関係ないし、自分の中に留めておけ。
麻雀がゼンゼロに恒常で来てオンライン対戦できたら一生このゲームやるわ
単純に面白くないっていう経験した人が多いからだよ、何でも心の底から楽しめって地獄みたいな考えじゃない?
街中で切替可能なキャラアバター…少し前のオンラインに関する噂のテスト…つまりこれはアバターが反映される雀荘のオンラインロビー機能が追加されるってコト。スタレで匂わせてできなかった麻雀をゼンゼロでやるンナ!
なんとなく英語版の動画のコメントをチラッと見てみたけど情報量が多いとか財布が死んだわとか、だいたい感想同じで笑った
フーフーちゃん素手格闘キャラを期待してたけど、なんか鉤爪っぽいね。それはそれでカッコイイからヨシ!
ゼンゼロしか遊んでないけど、正直ファンタジーすぎてコレジャナイ感はちょっと感じちゃってる
リリース初期からプレイしてるけど、始めたきっかけが近未来・サイバーパンク風味な感じが気に入ったからってのがあるから、この近未来感はできれば維持してほしいなと自分も思う
ビビってるおさげのコ(髪飾りにアリス表記)とちびうさは同一人物な予感がする…
それ面白い! もしそうなら、本体の娘がオルペウスなのか…?
チーにゃ!!
麻雀来たら話変わる マルチも当然だけどデート麻雀とか夢ありまくり
あの辺の用心棒でいつもの光景なのかもな
三眼五顕仙人の削月築陽真君と留雲借風真君と理水畳山真君に会いに行けって言われて琥珀山の三眼五顕仙人達が食事する場所で理水畳山真君に岩王帝君について説明した後璃月旅館で理水畳山真君に会話拒否された後旅館の女将に理水畳山真君と縁を結ぶために降魔図を一望しろって言われたんだが
鬼火隊長はドラゴン娘の尻尾に付いてるやつだったりして
分かり合えないのはわかってて、明らかに攻略する気のない愚痴は不快だからわざわざ苦手なゲームやっていちいち愚痴書きにくるなよっていうのが趣旨ね
やっぱりないんですね、、その方法でチェックするようにします!回答ありがとうございました!
手持ちなくてもAンビーニコ+電気属性で行けば何とかなるかも 無凸トリガー、1凸リナ、完凸アンドーでやったけど2分30秒くらいで突破できた 後半1分30秒なら間に合いそう
七対子だ!言うてるよね。まさかゲーム内で麻雀ができるように!?
敵の説明にもなんとなく書いてあるけど、キラーンって光って燃える剣振った後しばらく背中が赤くなってるのがあるから、その間にダメージ与えると部位破壊になるけど、この状態でブレイクすればブレイク中でも部位破壊起こるよ。あと基本的に異常ダメージで部位破壊起こらないね。部位破壊すると普通にダメージとブレイク値かなと思ったけど燃える剣振ってこなくなる気がする
PVのだいたい52秒頃に後ろ姿が写ってる金髪(?)ポニテ男キャラもとても気になっている。あと麻雀やってる人いない?
自分はシールドディフェンダーは全員無凸無餅でイヴリン、青衣、アストラで2分半いかないくらいだったから、4分は何のキャラでやってるのか気になる