ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

エレン

947 コメント
views
0 フォロー
さなすの
作成: 2024/06/23 (日) 22:18:35
最終更新: 2024/07/09 (火) 13:43:03
通報 ...
  • 最新
  •  
864
名無しのプロキシ 2025/02/22 (土) 08:56:25 修正 2a289@54662

っぱエレン操作するならパリィよな。今期ブッチャーがパリィ条件で嬉しい
前期ブッチャーは☆3取れる気しなかったけど、今期は同じニコ蒼角で取れたわ

866
名無しのプロキシ 2025/02/22 (土) 15:05:14 5662b@11fd0

今回のイベントでもエレンはプロキシにデレデレだな。兄妹とのカップリングがうめーこと

868
名無しのプロキシ 2025/02/24 (月) 16:05:09 f0aa9@376be

2凸前提だけど技単体でみたらシャークトルネードが優秀だから6番エネ回積にして連打しまくるのが正解な気がしてきた。一発の威力は落ちるけど安定して無敵こすれるの安心感がすごい

869
名無しのプロキシ 2025/02/24 (月) 17:32:22 ef906@f33e4 >> 868

自分で試した感じだとスコアとかタイム的には2凸以上でも攻撃%の方が伸びやすかったかな。回数が増えるより単価が上がる方が楽というのもある。もとからエネルギーにはあまり困らない方だけど、普段使いで火力に困ってないなら凸に関わらずエネの方が楽かもね

872
名無しのプロキシ 2025/02/24 (月) 18:51:00 93072@62be8 >> 868

通常攻撃でモリモリエネルギー回復できるから自動回復はあんまりだと思う

873
名無しのプロキシ 2025/02/24 (月) 23:55:08 f0aa9@376be >> 868

自分の環境だとそんなタイム変わらないんだよね。1凸アストラが悪さしてるだけかもしれないけど。エネ回が優秀だからこそギリギリエネが溜まってトルネードまでつながるパターン多いから使い勝手は結構好き

875
名無しのプロキシ 2025/02/25 (火) 20:33:57 21698@db4a4 >> 873

1凸アストラで同等くらいなのは厳しいけど、同等まで持っていけさえすればエネ回復の方が楽しそうだね

870
名無しのプロキシ 2025/02/24 (月) 17:45:47 5662b@11fd0

2凸シャークループ中にバトラーのエネ回復入るともう1回トルネード撃てる時あっていいわよね

874
名無しのプロキシ 2025/02/25 (火) 10:56:18 9cab0@25ad4 >> 870

バトラー再評価されるのちょっと面白い おそらくエレン2凸以上なら元からバトラーでよかったのかもしれんが 危局だとイヴリンパでライト取られるからライカン使ったりするし、改めて雑に使えるなと思った

871
名無しのプロキシ 2025/02/24 (月) 18:19:31 aca0f@fd6f1

今気付いたけどエレンの四凸効果って悠真の設計にめっちゃ近くね

876
名無しのプロキシ 2025/02/25 (火) 21:45:40 5d970@462e7

無凸エレン餅あり無凸ライカン餅あり+支援で編成組む場合、支援枠は1凸リナ餅ありか完凸蒼角餅ありだったらどっちがいいと思いますか?

877
名無しのプロキシ 2025/02/25 (火) 23:20:38 50644@9253a >> 876

ほとんど同じ状態で比べた時あるけどどうせ氷弱点で使うのもあって操作楽な蒼角で良いって結論にはなった。

878
名無しのプロキシ 2025/02/26 (水) 10:25:06 修正 0c3b8@abd2a

古の最強パであるライカン蒼角エレン無凸無餅でブッチャー星3とれて嬉しい。接待してもらえれば、まだそこそこ戦える。

880
名無しのプロキシ 2025/03/01 (土) 19:25:46 5662b@11fd0 >> 878

俺はどう頑張ってもその編成だと19000がやっとなんだがどう立ち回ってる?試行回数稼げばいつかとれるかな

881
名無しのプロキシ 2025/03/01 (土) 21:58:04 5662b@11fd0 >> 880

とか質問してる間に試してたらいけたわ。ライカン蒼角の出てる時間を極力短くするのが正解だった

879
名無しのプロキシ 2025/02/28 (金) 21:14:35 9bc92@7c6dd

2セット異常掌握で一瞬期待したけど流石に8%じゃ足らんかったな、84+38%で折枝発動出来るから閾値は上がったけど掌握元から高めなエレンには無用だった。

882
名無しのプロキシ 2025/03/01 (土) 22:32:45 83dbd@94a42

無凸エレン&シーザーとライカンのPTでブッチャー相手に33000取れたのでポテンシャルはまだまだある

883
名無しのプロキシ 2025/03/02 (日) 02:40:10 776cc@7e3d9

新しいドライバの性能出てたけどエレンの凸進んでる場合はダッシュ攻撃あんましないから微妙?

884
名無しのプロキシ 2025/03/02 (日) 04:30:36 ef906@f6278 >> 883

挟撃の薙ぎ払い部分で発動できるなら最初に(遊狩→挟撃薙ぎ払い)×3で儀式すれば3重はすぐいけそう。維持は餅使ってたら結局15秒に1回ダッシュ攻撃入れることになるし、ダッシュ攻撃が減るの1凸止めの時だけな気がするから、できなくはなさそうだけどやや息苦しいか。でもステは2セット効果が微妙なのと、餅だと更に会心率が溢れやすくなるからあまり合ってはないのかも。ペッカーと比べて維持しやすい攻撃12%と会心率4%と考えるなら悪くはなさそうではあるが

886
名無しのプロキシ 2025/03/02 (日) 08:00:24 修正 9bc92@7c6dd >> 884

餅意外だと攻撃力バフ多いし総合火力はほぼ並びそうだけど少し劣るくらいか、ただ新ディスクは厳選効率的に良さそうで相方が現状でもニコと相性良いし2セットも汎用性がある。悠真と使いまわせるしエレン入門編としては個人的にかなりお勧め。

885
名無しのプロキシ 2025/03/02 (日) 05:05:04 93072@62be8 >> 883

4セット効果自体は表運用なら維持しやすいし悪くないんだけど、2セットがほぼ腐るのがね。新ディスクが攻撃12%+率12%に対して、ペッカーが2セット込みで攻撃18~27%+率8%。ペッカー→新ディスクで率が4%上がる代わりに攻撃が6~15%下がると考えると会心系は元から確保しやすいのもあってちょい微妙

887
名無しのプロキシ 2025/03/02 (日) 15:22:12 a102c@db4a4 >> 883

色んなディスクに割と適正はあるけど微妙にかみ合いきらない女

888
名無しのプロキシ 2025/03/02 (日) 19:09:33 5662b@11fd0

これがエレンだけなのか他のエージェントもそうなのか分からんのだけど、街中の信頼イベントの出現数に偏りがある気がするんだよな。どういう仕様なんだろう

889
名無しのプロキシ 2025/03/03 (月) 10:23:55 02672@933f7

火力出すために儀式が長い、S級なのに連携スキル時間が長いっていう初期キャラ特有の使いづらさあるけど、かわいい、慣れてくると楽しいスルメキャラだと今更実感した。あと今開催中のエージェント秘話?がかわいい

890
名無しのプロキシ 2025/03/03 (月) 19:23:40 db125@5a5b3 >> 889

ただ、儀式できた場合に通常攻撃だけで終結スキル並みの火力叩き出すから、裏運用できる氷撃破、もしくは氷防護が出たらだいぶ見直されそうなんだけどねぇ……

891
名無しのプロキシ 2025/03/03 (月) 20:17:07 03c93@db4a4 >> 889

敵に攻撃されると儀式が終わらないのが弱みだから、そこを埋めてくれるシーザーが実装されてくれたおかげでかなり快適になった。中断耐性くれる氷の防護or支援でも実装されない限りはいつまでもシーザーと組み続けてると思うわ

900
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 10:55:26 2a289@54662 >> 889

シャークなんだからスルメじゃなくてフカヒレキャラだよな

892
名無しのプロキシ 2025/03/04 (火) 21:23:24 bd93c@a95fc

何処かでBOSSの防御力は720位と聞いた覚えが有るので、完凸や1凸リナ等で90%まで貫通率盛ったら、貫通値50は90%差し引いてからの50/72%(貫通率約7%)分くらいの価値になると考えて良いのかな?

893
名無しのプロキシ 2025/03/04 (火) 22:48:59 ef906@f61e3 >> 892

防御720に対して貫通値50が50/720で貫通率7%に該当するのは合ってて、もとから貫通率90%あるなら97%に上げた時と同じになるね。ただレベル60以上のボスの防御は952.8だから貫通値50とするなら50/952.8で貫通率5.2%相当だね

895
名無しのプロキシ 2025/03/06 (木) 04:31:12 bd93c@a95fc >> 893

防御力の値が全然違ってたね……教えてくれてありがとう!

894
名無しのプロキシ 2025/03/06 (木) 01:52:17 da0ab@b2da0

とりあえず最新キャラ基準の氷サポーター早く来てくれ。ただでさえパワー不足気味なのに、現状の強サポーターで編成固めたら追加能力発動しないのキツいわ

896
名無しのプロキシ 2025/03/06 (木) 07:28:08 3081f@97aff >> 894

来たとしても雅がさらに壊れるだけからマイルドな性能にされそうな予感はする。最近の敵の猛攻が凄すぎてコンボが出しづらいのも逆風になりすぎてんのよね。シーザーのおかげで何とかなってる感じ

897
名無しのプロキシ 2025/03/06 (木) 08:29:04 9be12@83372 >> 894

理想を言えば氷の防護でコアが強攻指定のキャラが来るのが一番いいだろうねえ(雅は支援or同陣営なので) ただ最低でもシーザーと同じ敵から攻撃受けても仰け反らない効果ついてないと最大火力コンボが使えないのがハードル高すぎる

913
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 16:42:58 a0913@8fe14 >> 897

強攻or同陣営の家政防護を要求するンナ!!

901
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 10:56:04 2a289@54662 >> 894

ビビアンが氷異常でサポートしてくれる説ない?

902
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 11:53:28 aca0f@fd6f1 >> 901

もうエーテルって出てるんじゃなかったっけ

908
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 16:16:15 a0913@67ebd >> 894

またしても属性被害を受ける一般サメシリオンJK。ヴィクトリア家政新規キャラでの強サポなら雅強化にならない筈だ…強攻へのバフの強い防護とかかな、これならカリンちゃんにも使えるし。

909
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 16:21:14 17cae@f5345 >> 908

開発チームによるエレメントハラスメント、略してエレハラや!…エレ…ハラ?

910
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 16:25:52 aca0f@fd6f1 >> 908

ホロウレイダー≠一般JKというのは置いておいて家政新キャラ欲しいな。後輩できる流れとかおもろそう

911
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 16:36:39 388da@811cd >> 908

覚醒カリンちゃんが氷ダメバフデバフシールド付与裏撃破でくるから

912
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 16:41:22 a0913@8fe14 >> 908

覚醒カリンちゃん化け物で草

918
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 17:59:38 388da@811cd >> 908

しかも自己肯定感が高い

919
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 18:01:14 d7113@ffd7b >> 908

謂れのない期待がカリンちゃんにのしかかる

921
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 18:03:53 a0913@8fe14 >> 908

あえて新キャラじゃなくてカリンちゃんがどんどん強化されて行くの草すぎる。やるならサメフードメイドにしてくれ

898
名無しのプロキシ 2025/03/06 (木) 14:50:39 f70db@2cf31

エレンちゃんのエージェント秘話完璧すぎたンナ… 

899
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 01:36:48 b0a61@9d2f4

1凸エレンってイヴ餅のほうが強かったりしないの?

903
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 12:12:22 93072@62be8 >> 899

元々通常攻撃はコアパッシブで会心ダメめちゃくちゃ盛れるしそうでなくともよっぽど率溢れさせなければ餅の方が普通に強い

904
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 15:05:20 5662b@11fd0

ヒューゴ氷強攻かぁ支援か防護だと良かったけど被ってくるとは

905
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 15:57:46 修正 a4601@566c7 >> 904

エレンの攻撃に合わせられる追撃主体の裏強攻(と言って良いのか?)であることに期待しよう…

914
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 17:07:11 17cae@f5345 >> 905

追加攻撃って新しい要素を推してる(ヒューゴもそうと決まったわけではない)から意外にもW強攻編成という新環境という線も可能性としてはあるんよね

906
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 16:02:22 aca0f@fd6f1 >> 904

エレンと違ってブレイク時に集中して火力出すタイプでライカンさんそっちに取られるかもね

907
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 16:06:54 db125@f02bf >> 906

朱鳶タイプの強攻はありえそう。追加攻撃で裏に居ても攻撃しつつ、ブレイクで一気に大ダメージ起こすタイプとか。それか、終結スキルが溜まりやすくなってて、終結スキルメインのアタッカーとか

915
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 17:30:19 db125@f02bf

話題に上がったし、久々にエレン運用してみたんだけど、もしかしてエレンって元々裏運用でデザインされてないかな? キャラプールが少ない人でも戦いやすいように表運用でも可能になってるだけで。ここのページの解説だと表運用のことしか書かれてないけど。 

916
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 17:48:51 a0913@8fe14 >> 915

パリィでゲージ増えないからなあ…遊泳に入るのも味方が吹っ飛ばされた時だし…

917
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 17:55:40 db125@f02bf >> 916

そっかぁ。最初にチャージハサミでゲージ確保したあとは、カリン運用のときみたいにブレイクするまで控えに居てもらって、ブレイクしたらスキル→通常3段目→スキルのループでゲージ維持しつつ火力出せてたからもしかして……って思ったんだけど。ほならちゃうか……

920
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 18:02:56 a0913@8fe14 >> 916

スキル→通常3→スキルでループしようと思ったらエネ回復結構必要そうじゃない?少なくとも餅では短期決戦は出来ても3分は戦えない気がする。裏運用するにしても表を誰にする?って話も出てくるし…ここに強い氷撃破来ればまだいいのかもしれない。もしくは1凸してるなら時々撃破キャラと入れ替えでクイックチャージしに行って…ならまだ行けるかもだけど。

922
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 18:20:09 9bc92@7c6dd >> 915

アタッカーが裏に下がる利点って「火力の出ない時間を有効に使える」なんだけどエレンって遊狩を任意で補充できるから「火力の出ない時間が無い」のが特徴で裏に下げれば下げるほど良さが薄れてしまう。だからバフ掛け直しとかパリィ以外であんまり下げたくない。

923
名無しのプロキシ 2025/03/08 (土) 23:23:21 a102c@db4a4 >> 915

無凸なら普通に裏運用も十分ありだと思う。ただし裏運用に適性がある、というよりは無凸だと表運用の適性が足りないだけというイメージかな。ブレイクを条件にした強化も無ければ、火力が短時間に集中している訳でもないので裏運用デザインではないと思う

924
名無しのプロキシ 2025/03/09 (日) 10:06:45 db125@809dc >> 915

つまり、エレンは火力の常時維持がかなりしやすいから表運用推奨。ただし、後発キャラと違って完全に噛み合うサポートキャラが未だに実装されてないから、最大限に活かすのが難しい。なので、結局トリガーみたいな氷の裏撃破や氷防護の実装が待たれるのが結論……って感じかな。 まとめてでスマンけど、みんな回答助かった。

925
名無しのプロキシ 2025/03/09 (日) 12:50:03 433e2@83372 >> 924

まじで氷の裏撃破実装された瞬間化けるとは思うよ シーザーいるだけでも世界変わるし

926
名無しのプロキシ 2025/03/13 (木) 10:36:16 02672@933f7

私はパー、あんたはチョキ

932
名無しのプロキシ 2025/03/14 (金) 08:33:33 388da@811cd >> 926

プロキシさまはグーなのです

927
名無しのプロキシ 2025/03/13 (木) 23:34:51 eba0d@d2717

悠真みたいに、チームがブレイク時、状態異常付与に急凍パワー獲得するようにしませんか....

928
名無しのプロキシ 2025/03/13 (木) 23:48:42 86529@406b8 >> 927

実は4凸にあったりする

931
名無しのプロキシ 2025/03/14 (金) 04:07:50 修正 bd93c@a95fc >> 927

4凸は中途半端だからかあまり話題に上がらないけど、実際のとこブレイク時の取り回しが良いし凍結狙える編成ならブレイク中にもチャージが不要になって結構快適やで。エネ回復も合わさって強化特殊1回余計に撃てたりするし

933
名無しのプロキシ 2025/03/14 (金) 12:17:23 4380e@d2717 >> 927

改めてみたら確かに持ってましたわ、確認不足で失敬、でも4凸と無凸で持ってる違いすぎる....

929
名無しのプロキシ 2025/03/14 (金) 01:34:27 90a09@ada24

エレンの強化特殊の回転率もいいからプルクラとかも相性いいんだけど、こうなるとコアの追加能力踏めないのが残念。ここだけは緩和してほしいな

930
名無しのプロキシ 2025/03/14 (金) 02:26:21 修正 86529@2b3e9 >> 929

最終的に氷属性はあった方がロールの組み合わせが増えて自由度高まると思うからこれからよ。増えるならありがたいけどね。陣営は家政が増えるかによるけどリナとは組める条件であって欲しい。撃破は氷で合わせたいし、プルクラは発動のため必要以上にエネルギー使う可能性があるのがなんともだから、使いたければ今回はおとなしく蒼角かライカンかリナ入れるのがよさそう

935
名無しのプロキシ 2025/03/14 (金) 14:35:04 d280e@df9cf >> 930

ライカンプルクラのW撃破で素早くゲージ壊して裏エレンでするか、表エレンでライカンにプロパンかアストラ持たせてバフデバフ要因として扱うのも有りなんじゃないかな。

938
名無しのプロキシ 2025/03/14 (金) 15:30:36 86529@2b3e9 >> 930

プルクラライカン普通にいいかも。プルクラクイックエレンから即ライカンに交代して強化特殊撃ってFIRE出たらエレンに交代ってやるとスムーズ。スコアとかはどうなるか試してないけど動きは楽しい。蒼角は同じ動きできるけど、リナは強化特殊だとプルクラ発動が遅い

934
名無しのプロキシ 2025/03/14 (金) 13:38:58 b2e26@83372 >> 929

今の最強編成がシーザーアストラライトから2キャラ選んでコア無視して編成するとかいう悲しい状況だもんなあ
正直これに関しては早急に氷支援or氷防護を実装してほしい
ていうかライカンパパがちょうどストーリーで目立ってるし新衣装で限定氷撃破か防護になってエレン接待してほしい

936
名無しのプロキシ 2025/03/14 (金) 15:10:33 86529@2b3e9 >> 934

裏氷撃破も中断耐性のある氷防護ももちろん欲しいけど、溢れた会心率を他のバフに変換できる氷支援とか、状態異常起こしたらバフがかかる氷異常バッファーとか来てくれんかな。夢だけは広がる

937
名無しのプロキシ 2025/03/14 (金) 15:17:38 11830@83372 >> 934

わかりみがすぎる 個人的には中断耐性が一番欲しいから氷防護がほしいんだけど、氷支援来てくれたらシーザーそのまま使えるから楽だし、アストラの取り合いも発生しないから一番良くはあるんだよね

939
名無しのプロキシ 2025/03/14 (金) 18:12:00 90a09@9925d >> 934

ストーリーに絡めて言うならヒューゴがもし裏寄りならエレンが表、ライカンで強化特殊でブレイク溜めつつブレイクしたらヒューゴが裏から出てきて殴るとかもしてみたい。バフの量はあんまりだろうしネタの域は出ないかもしれないけど楽しそう

940
名無しのプロキシ 2025/03/17 (月) 22:05:21 1696a@4e645

アプデしてから制服スキンの時にあったスパッツみたいな謎の黒いラインがなくなってる?

941
名無しのプロキシ 2025/03/18 (火) 00:48:32 825f5@2cf31

イベントの出場率がめちゃめちゃ高くて嬉しいンナ

942
名無しのプロキシ 2025/03/24 (月) 15:11:45 dab6a@89b48

エレンはパーカーJK・エレンとして新規限定表撃破Sにならないか?

943
名無しのプロキシ 2025/03/26 (水) 11:37:01 9cab0@25ad4

危局でエレン必ず使うようにしてるんだけど、炎弱点がある限りイヴリンパにライト取られるからライト2人欲しくなる 代わりにライカンかリナ入れるから追加能力発動してバトラー入れやすくなるのはちょっと嬉しい

944
名無しのプロキシ 2025/03/26 (水) 12:33:27 90a09@40257 >> 943

イヴリンはニコアストラで組んでエレンはライトライカンかライトリナという手もある ライトとエレンの相性が良すぎるのが悪い

946
名無しのプロキシ 2025/03/26 (水) 16:39:14 9cab0@25ad4 >> 944

その手も考えはしたんだけど、特に今回はテューポーンに雅使ってるから柳使えない都合上そっちにニコアストラ使ってるんだよね エレンライカンシーザーで基本編成してるから別に現状弱くはないと思ってる

945
名無しのプロキシ 2025/03/26 (水) 13:16:56 a0913@1f969 >> 943

イヴにアストラにクレタを入れたらライト余らないかな。最新強攻のイヴに過剰に火力盛るより、全部星3取るならエレンにライト振り分けて総合火力を平均的にあげる方がやりやすいと思うで

947
名無しのプロキシ 2025/03/26 (水) 16:42:59 9cab0@25ad4 >> 945

確かにクレタ良さそうだね 育ててないから忘れてた 2万は何とか取れてるから火力に困ってきたらやってみるよ