lcbwiki

views
2 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,081 - 1,120 件目を表示しています。
20639
名もない管理人 2024/05/26 (日) 22:06:21 9fff5@aaf9c >> 20636

階級上がった場合スキルの性能とかどうするんって話とかはさておき
現実問題全人格に追加で1枚スチル追加ってすると現時点でも約100枚ってなると絵師の負荷やばい気がする
ストーリーの主要人格とか囚人人格のみ新スチルとかに絞ったら可能かもだけど

20638
名もない管理人 2024/05/26 (日) 22:03:47 a28bd@d9fef >> 20636

囚人人格とかそんな感じになってほしいわ

20637
名もない管理人 2024/05/26 (日) 22:00:49 ce9eb@15aa5 >> 20617

最初から最後まで楽しそうにしてたのオズワルドぐらい

20636
名もない管理人 2024/05/26 (日) 21:54:21 4938b@e32d1

同期Ⅴになったら階級上がって新スチル解放とかないかな?

20635
名もない管理人 2024/05/26 (日) 21:42:30 修正 e0dbd@fcff9 >> 20633

一応補足ですが
スタミナ最大120の場合、
星3,星2全人格未所持と仮定すると3回チャージまで
星3,星2をPU対象以外全所持と仮定すると4回チャージまで
ガチャよりも効率がいいです。
ご参考までに

ガチャ(全未所持・EGO残):507欠片
ガチャ(PU以外所持・EGO残):383欠片
チャージ3回:540欠片
チャージ4回:432欠片
チャージ5回:360欠片

816
名もない管理人 2024/05/26 (日) 21:37:08 a4e85@24cb2

A948923590
ラオルにかまけてあまり育成出来てませんが誰でもフレンドになって頂ければ

20634
名もない管理人 2024/05/26 (日) 21:37:08 9fff5@aaf9c >> 20630

全ての開始バフ解放すればその悩みから解放されるってじっちゃんが言ってた

20633
名もない管理人 2024/05/26 (日) 21:22:13 b85a0@feb78 >> 20616

始めて1ヶ月位なんで次の鉄道まで手札増やしておきたいんですよね
まあ1日2回復で1週間400欠片なんでじゃあいいか...

815
E385284149 2024/05/26 (日) 21:18:04 f3b4f@a0e68

はじめてひと月経った程度の管理人です。
右も左もわからずやっています。
良かったらフレンドになってあげてください。

829
ちもフ 2024/05/26 (日) 21:17:25 >> 827

了解です

1751
名もない管理人 2024/05/26 (日) 21:17:21 a595e@53bfc >> 1747

20~30回くらい潜ってやっとイベントに遭遇した。途中バグで出てこないんじゃないかと疑いかけたけどただ運が悪かっただけなのか?

20632
名もない管理人 2024/05/26 (日) 21:05:22 9a198@b7c2a

緑の黎明に出てきたあの変なロボットはさすがに鏡ダンジョンはハブられているか…。
来シーズンの鏡ダンジョンでヴァルプルギスの夜パックが出たら司書バフなしでまたボコりたいなあの妖精。

20631
名もない管理人 2024/05/26 (日) 20:25:13 3be21@bfc41

今まで鏡ダンジョンでの火傷パが星3でPTを固められないのに使用率一位で不思議だったけど、炎の片鱗を取って一気に見方が変わった
通常戦闘からボス戦までほぼ1〜2Wで終わって変な笑いが出た

20630
名もない管理人 2024/05/26 (日) 20:09:08 382fa@ce55e

キャラの起用と星明かりの獲得数が紐づけられてるせいで一度編成を満タンの星明かりで回せるようになると、「星明かりがマックスじゃないな…」って考えで気軽に編成変えたり試したりできなくなっちまった。悲しみ。

20629
名もない管理人 2024/05/26 (日) 20:04:19 cb31c@d89e5 >> 20625

シーズン4になった時にレベル上限設けられてから上限解放されるまでの2週間で1000こ箱とれてた記憶あるし思ってたより少ないんだな
まあこれに同期やレベル上げに別で使うモジュールも考えると倍はあるんだろうけど

20628
名もない管理人 2024/05/26 (日) 19:55:07 0b261@6b3d3 >> 20619

イベント間隔とかストーリー更新他のソシャゲに比べて空きがちだし
鏡周回して欠片箱集めて人格ストーリー読むってのが実質的なイベント要素になってる感がある

814
名もない管理人 2024/05/26 (日) 19:45:49 60547@8b7f0

K662175450
雑に色々な人格置いてます。同期も割と進めてるので、よろしければ~

20627
名もない管理人 2024/05/26 (日) 19:40:40 4d0d4@24cb2 >> 20621

ぶっちゃけ釘と金槌全体でも疾病程度だとは思う
デミアンも相当強いとは思うけどねじれ後はトマリーくらいじゃねえかな

20626
名もない管理人 2024/05/26 (日) 19:09:47 e0dbd@fcff9 >> 20616

狂気チャージはこのゲームで最も効率のいい行為なので、1回もやっていないならやるべきですね
一定以上回復させると消費が難しくなるので、基本は毎日1,2回チャージを続けて時間のある時に鏡ダンジョンへ潜った方が良いです。
それ以上は狂気を残しておいてもいいと思います。

溜めようとした結果、狂気チャージの権利を放棄するのはちょっともったいないですね

20625
名もない管理人 2024/05/26 (日) 19:09:27 2704c@c337a

気になったので今までの星2・星3・EGOを全て箱で入手しようとした場合どれくらい必要なのか計算してみた
※星2=75箱 星3・EGO=200箱 で計算・現シーズンパスEGOは対象外

星2キャラ48人=3600箱
星3キャラ46人=9200箱
EGO 51個=10200箱
総計 23000箱(パス課金無しボーナス無し鏡周回約7667周分?)

実際は抽出でこれより大分下がるとはいえ、これから始める人がコンプするのは大変だしハードルは上がり続けるので
やっぱり自分が楽しめる範囲で遊ぶのが一番だな!(当たり前)

20624
名もない管理人 2024/05/26 (日) 18:59:05 ce9eb@15aa5 >> 20616

そりゃヴァルプルギスは不定期だし、
ヴァルプルギス以外も狂気限定くるかもしれないから、
貯めれるなら貯めるべきだよ。

20623
名もない管理人 2024/05/26 (日) 18:54:22 75252@81e7e >> 20621

ほんまか? 仮にも翼の中の一派の首領だしクローマーが弱いというよりはデミアンが強すぎるってのが正しいと思う 実際囚人の攻撃程度じゃすぐに再生されてたっぽいし
そういえばクローマーがCチェック受けてた描写ってあったっけ? 奴もエイハブみたいな突破の仕方しそうだけどそれにしてはねじれとしか思えない変身後だし

96
名もない管理人 2024/05/26 (日) 17:59:00 302b0@20408 >> 95

バンドリヤーと相性が良いっていうかスキル全てで弾薬を使う攻撃的な人格がこれしかないのがね
もうちょっと弾薬人格実装してどうぞ

20622
名もない管理人 2024/05/26 (日) 17:51:18 302b0@2c2bd

S2から戻ってきた管理人だけど恒常E.G.Oはすり抜けでコンプしたぞ
人格はイベント00とりょミパ良秀以外は持ってる
シーズン1E.G.Oはパスの仕様がよくわかんなくて丸々取り逃がしたんだけど取り戻すの大変だな…
正直シーズンE.G.Oって一部を除いて使い所ないからわざわざ交換するほどでもないってのはある

20621
名もない管理人 2024/05/26 (日) 17:40:37 a4e85@24cb2 >> 20617

ぶっちゃけクローマーは都市基準ではそんな強くないんで...一般人いじめてただけだし
まあいくら強くても某9級みたいなことになったりそのやつあたりで何も関係ないところに被害行ったりするからね

95
名もない管理人 2024/05/26 (日) 17:32:50 e0dbd@fcff9

バンドリヤーと露骨に相性が良いって言うのもあるけれど、
ガチガチに固めたパーティで5番目においてなお1番目の薬指イサンの次に火力を出している
(薬指イサンはその倍ダメージ出してるけど)

ハードだとマッチが不安だけれども、ノーマルだとそれも気にならない
未だに鏡周回でもめっちゃ強いね

20620
名もない管理人 2024/05/26 (日) 17:32:48 bb142@c5456 >> 20617

都市で幸せに生きようとしたらそれこそ特許とか買い占めて頭に認められるほどの大企業の取締役とかにならんとまあ無理よ

20619
名もない管理人 2024/05/26 (日) 17:30:21 修正 e4afa@366e3 >> 20612

ちょっと内容が違うけど、同期化ストーリーでとんでもない伏線とかエモいストーリーあげてくるのよねぇ
後追いだとここらへん読むに至るまでの素材集め大変だよなぁと思う
強くない人格でも良いストーリーの人格も結構おるし

1750
名もない管理人 2024/05/26 (日) 17:12:30 e0dbd@fcff9 >> 1749

左ルートをお勧めします
重要なのは階層テーマ出現数で、これが増えることによって
欲しいギフトの出現確率が実質上昇し、さらにヤバいボスを避けて通りやすくなります。

64
名もない管理人 2024/05/26 (日) 17:03:51 ecd7e@ee3f4 >> 60

この人そもそもどんな幻想体なんだろう
人と機械が合体してるのは分かるけどその他のことはよく分からない
機械交じりのトマリーみたいな感じ?

20618
名もない管理人 2024/05/26 (日) 16:59:57 修正 f7224@c88d8 >> 20612

そういうのは大体リンバス勧めてる側がパスだけでコンプできるよって進めまくってるからそうじゃないんだが…ってなってるだけの場合が多い気がする(時間をかければ可能なだけだし、今から始めた人はコンプはパス課金だけだときついと思う)
微課金で全部揃うよ!!!!課金する必要が無い!!!運営もっと稼ぐ気がないのか心配になる!!!みたいな文言リンバスお勧めする時ツイでよくみる
パス課金だけで特にプレイに困らないのは合ってると思う

20617
名もない管理人 2024/05/26 (日) 16:57:05 5e35b@0a868

3章でクローマーがデミアンの腕の一振りで消し飛ばされた時に都市の無常さを強く感じた
どれだけ強くなろうが金を持とうが次の瞬間には何らかの上位存在か化け物に殺されているかもしれないとか
知れば知るほど都市で幸せに生きるのは不可能なのでは?という気持ちになる
特色ですら現状幸せそうな人が居ないとか生きづら過ぎるよ......

2
Yukth 2024/05/26 (日) 16:44:34 修正

不足分(テキスト全文含む)

  • さすらいの狐
  • 道を失った乗客
  • 宿した綿花

ギフト2つめが追加された選択肢で既存選択肢の結果に変更の可能性あり
ムカデで確認(修正済み)

1749
名もない管理人 2024/05/26 (日) 16:39:38 0c823@f1fe6

上ルートは開けたんですが他3ルートの優先順位が初心者の私から見て正直あまり変わらないように感じたので、他管理人さんがどこから開けたか知りたいです
開けると攻略が楽になる開始バフとかあれば教えてほしいです<(_ _)>

20616
名もない管理人 2024/05/26 (日) 16:39:30 b85a0@feb78

石1300個貰うと1週間4回エンケファリン回復できて期待値計算で欠片400個増えるのか
ヴァルプルギス終わったし貯めるか回復に回すかどっちがいいかな

20615
名もない管理人 2024/05/26 (日) 16:38:57 e0dbd@fcff9

マップうっす
2行しかないことあるんだ
画像1

20614
名もない管理人 2024/05/26 (日) 16:14:53 0d0a5@0043d >> 20612

分・理は大事。
時間と金をうまく使用してゲームとはうまく付き合っていく。

20613
名もない管理人 2024/05/26 (日) 15:57:02 bb142@c5456 >> 20612

対人要素というものが存在しないソシャゲ全てに言えるけど、そういう要素がないソシャゲはだいたい「その人の趣味」が全てだからコンプするのは単純に収集癖ある人くらいだからねえ・・・

20612
名もない管理人 2024/05/26 (日) 15:55:21 cfd4d@8e96d

TwitterもといXで課金しなくても、人格EGOコンプ云々で議論起きてたけどそもそもコンプ前提で話するのがおかしくね?と思ってしまった
実際コンプしてる管理人なんかキチ……失礼、相当初期からパス課金して開けてる人くらいだし、欲しい人格EGO取るだけなら周回で無課金で取れてしまうんだからわざわざ課金する必要が無いのは間違いって言うのもなんか…
イェソドとサムジョくんアナウンサー持ってないからコンプ勢って言えない

20611
名もない管理人 2024/05/26 (日) 15:32:45 7ea1f@7ec01 >> 20582

これは…威力最大時想定なりや。
うぅむ。さ、参考にならず……。