lcbwiki

キャラクター/イシュメール

143 コメント
views
2 フォロー
Yukth
作成: 2022/11/21 (月) 21:15:02
最終更新: 2023/03/01 (水) 00:04:21
通報 ...
  • 最新
  •  
99
名もない管理人 2023/06/16 (金) 18:11:41 82916@6f260

紙に書いてある事もちゃんと読めないイシュメールちゃん可愛いね♡

100
名もない管理人 2023/06/16 (金) 18:15:59 5ba28@e3e4e >> 99

うーんこの相変わらずの二人
画像1 画像2 画像3

101
名もない管理人 2023/06/16 (金) 18:57:48 f5156@0e9ec >> 100

このシーンで言いようのない安心感を覚えた

102
名もない管理人 2023/06/17 (土) 17:03:00 b7750@a561f

ファウストに「都市で生きてくなら知ったかぶりは必須」って言われた時に内心図星つかれてそうだったり結構トンチキなのに自分が1番しっかり者だと思ってたり
そういうところがすごく良いよイシュメール

103
名もない管理人 2023/06/17 (土) 17:42:41 f5156@0e9ec >> 102

幼い頃から長いこと(少なくとも人生の半分)海上で過ごしてるから割と世間知らずなんだよね。たぶん本人なりに都市のこと勉強はしてて、調べてわかることは知ってる。だけど逆に現場で実際に体験しないとわからないことは知らない

104
名もない管理人 2023/06/17 (土) 18:00:16 8243c@b4042

ステ振りがINTじゃなくてSTR>VIT型のハーマイオニー・グレンジャー

105
名もない管理人 2023/06/18 (日) 22:21:27 bbd71@b7ef9

欠片401個準備したから、シーズン変更前に000人格来てくれ……。

106
名もない管理人 2023/06/18 (日) 22:41:50 21706@6db51 >> 105

祈るしかないね…
000人格が初期実装のみなのって、イシュ・ドンキ・ホンル・グレゴール? 割と渋滞してる

107
名もない管理人 2023/06/30 (金) 01:12:01 a6b1e@83b9b

君もしかして、星2人格のほうが強いのかい…?
いやトナカイも散々お世話になったんだけどさ

108
名もない管理人 2023/06/30 (金) 17:04:37 1a501@90fea

5章メインだからそれまで星3人格はお預けじゃないかな

109
名もない管理人 2023/06/30 (金) 18:26:08 1a501@90fea >> 108

来たね

110
名もない管理人 2023/06/30 (金) 21:32:24 b8e13@6db51 >> 108

あ~欠片800保持しておいて本当に良かった…

111
名もない管理人 2023/06/30 (金) 23:35:49 1ec47@a8008 >> 108

000のイシュ追加嬉しい!2つもある火傷EGOを存分に活かそうな…

112
名もない管理人 2023/07/01 (土) 01:31:40 0d0a5@0043d

恒常の3は2つ目か?

113
名もない管理人 2023/07/02 (日) 09:38:47 97982@bb436

イシュメールさん、あなたが火傷パの期待の新星であることを待ってるよ!

114
名もない管理人 2023/07/02 (日) 20:16:22 98f64@e2009

イシュメールが都市のいろんなお店を食べ歩くスピンオフとか出ねぇかな
タイトルは「孤独のイシュメ」で

115
名もない管理人 2023/07/03 (月) 12:58:11 6b00e@6db51

リウはマッチに強い印象がないが、マッチゴリラタイプのイシュメールは果たしてどうなるのか

118
名もない管理人 2023/07/04 (火) 02:08:15 fcd77@f51a4 >> 115

ダメージ増のしきい値が自前で軽く超えられる程度に低めだと嬉しいけど、そこは最悪EGOでなんとかなるから
気軽に使うならやっぱり何よりもマッチ強めであってほしいね…

116
名もない管理人 2023/07/03 (月) 14:01:51 7d30f@8a816

激動やら堅固やらが強烈に印象に残ってるせいか、自分はマッチに強い印象があってイシュメールに合ってると思うな。何にせよ攻守手堅い性能になりそう

117
名もない管理人 2023/07/03 (月) 22:08:00 0fb27@56fca

この場合のリウは図書館ではなくリンバスのことだと思います

119
名もない管理人 2023/07/06 (木) 21:09:57 62dce@6db51

LCB 囚人:打撃打撃打撃
Rトナカイ:打撃打撃打撃
シ協会5課:貫通斬撃斬撃
LCCB係長:打撃打撃打撃
イシュメーバ:打撃打撃打撃
リウ協会4課:打撃打撃打撃

A. 紅炎殺の高威力貫通はマジ大事

120
名もない管理人 2023/07/16 (日) 10:49:58 f5156@0e9ec

今作だとツヴァイ協会の武器はメイスみたいだから(LoRではツヴァイハンダーだった)ツヴァイ協会イシュメール来るんじゃないかと思ってる。警護対象に愚痴こぼしてる姿が見える

121
名もない管理人 2023/07/21 (金) 19:17:08 1a4a9@bb436

リウ来たから今シーズンのイベントには来ないと思って破片使っちゃったよ…屈折助けて…

122
名もない管理人 2023/07/21 (金) 21:19:56 修正 fcf83@6db51 >> 121

今一番管理人をのたうち回らせている女イシュメール
人格2つに紅炎殺までⅣにした直後にコレはねじれる。何とかなりはするけど…

123
名もない管理人 2023/07/21 (金) 23:48:26 beeb8@05796

水着イベはイシュメールだったか
やっぱりエロ担当なんですね(ただし露出なし

124
名もない管理人 2023/07/22 (土) 00:52:45 f6b44@66a1c

で、今回の人格のスキルもall打撃になったりするんですかね……。
ヒースクリフ「さすが脳筋ハーマイオニーと呼ばれる女だ。ぶれねぇなぁ」

125
名もない管理人 2023/07/22 (土) 04:54:43 f5156@0e9ec >> 124

見た感じ貫通っぽい気もするけど、どうだろうねえ

131
名もない管理人 2023/07/24 (月) 19:44:54 f6b44@66a1c >> 125

全部貫通でしたね

126
名もない管理人 2023/07/22 (土) 05:34:27 fcf83@6db51

本日を以てイシュメール無乳派の壊滅を宣言する。
画像1

127
名もない管理人 2023/07/22 (土) 06:23:58 f5156@0e9ec >> 126

俺は認めない。これはスーツに搭載された一種のバラストタンクだと主張する

132
名もない管理人 2023/07/26 (水) 17:47:29 6c065@245dc >> 126

これはあくまで可能性の一つでありほとんどの可能性でないことを予想

128
名もない管理人 2023/07/22 (土) 14:41:33 7610c@ea351

Rイシュ、リウイシュ、紅炎殺、シイシュ同期4にしたけど同時に1人しか使えないの忘れてた
イシュメール、分裂できるか?

129
名もない管理人 2023/07/22 (土) 15:04:31 6e594@6db51 >> 128

来週には更にもう一人増えてますね…

130
名もない管理人 2023/07/23 (日) 10:06:14 10b82@ea351 >> 128

他の囚人の同期あげもしたいけど紐が足りない!
だが同期4前提だったら上げざるを得ない

133
名もない管理人 2023/07/27 (木) 14:32:55 修正 7d2ef@6db51

うみダでのイシュメールの振る舞いは、ほぼほぼ戦地から深刻なトラウマを持ち帰ってしまった帰還兵のそれ
境遇もどうやらそのまんまと思しい

134
名もない管理人 2023/07/27 (木) 15:00:57 63e45@517fc >> 133

まだ一度もまともに黄金の枝を勝ち取れてないのに、凄惨な目にあった大湖に行けっていうんだからこうもなるよなぁ

138
名もない管理人 2023/07/28 (金) 21:58:06 33727@9280e >> 133

強迫神経症とハッキリと明記されてるし本人の性格も相まって相当こじれると思ってたけど
正直深刻すぎる…

135
名もない管理人 2023/07/28 (金) 21:14:54 1a0df@b4a42

ラストの不仲化はダンテがどうやっても避けられなかったことだと思う

136
名もない管理人 2023/07/28 (金) 21:19:43 02082@6db51 >> 135

ヴェルギリウスの面談が功を奏さないってことは、白鯨を赤い視線より恐れてるってことだからもう無理よな
ダンテは痛ましいくらいに頑張ったし、ヒースも「今までどうにかやってきたのにここに来て何でそんな独り相撲で怯えてんだ」と怒るというか半分叱る形だったが、イシュが閉じこもってしまってちょっと歯が立たなかった

137
名もない管理人 2023/07/28 (金) 21:20:29 02082@6db51 >> 136

書いてて思ったが、白鯨もある意味『色付き』と言えなくもないのか

139
名もない管理人 2023/08/13 (日) 18:24:24 58ab3@cdc6d

原作からして自分以外の船員全滅だからね……

140
名もない管理人 2023/08/13 (日) 21:51:08 bf55e@547db >> 139

ついでに恋人(諸説あり)も沈んだからね

141
名もない管理人 2023/09/03 (日) 21:56:18 5ee8f@b8a55

囚人人格が速度5−8かつマッチもそこそこ強いので、同じくマッチ力強めで速度3−7と早めの囚人ウーティスと強人格が揃うまで、勝手にハイスピードガールズって呼んでお世話になった。
ウーティスとは風紀委員的な行動が似てるけど、同族嫌悪なのか、あまり仲良くなさそう。

142
名もない管理人 2023/09/23 (土) 17:17:53 58ab3@cdc6d

ティザーみたけどグランドライ◯みたいなところからよく帰還できたなイシュメールは

143
名もない管理人 2023/09/28 (木) 18:31:12 121f1@b4d3f

イシュメールの「一度任せられた仕事に最後まで取り組む真面目さ」「どんなことでも予習復習を欠かさない勤勉さ」のおかげで色んな職場に適してるから人格も増えやすいのかな。
欠点といえば2章みたいに模範的な行動を好むゆえに人がやってきたことに勝手に評価を下しがちで、我が強い囚人との集団行動は逆に向いてないんだな…と各人格の台詞を見るに。(偏見でスマン)
どんな仕事でも無難に進めれるグレゴールやロージャあたりでやっとバランスが取れそう…。