やってみたらそうなってました、ドッラグで動かせたんですねタイルって・・・ ありがとうございましたー
殺人も窃盗も実際に起きてる犯罪ですがそれは良いのでしょうか? 生きたまま食うような描写があるわけでも無いし血の表現もないんだからいちいち騒ぐ事じゃない。 同人ゲームなんだから嫌ならやめれば良いだけ
オプションで狩猟が人間に使える使えないを切り替え可能にするって方法もありそうですが…
職業別に冒険者(戦士)の肉とか用意されてるぐらいだし想定内だと思いますよ
ご要望とご回答いただきありがとうございます。
NPCの女性版は多くのご要望をいただいていますが、 セリフの用意が大変なのと、歩行のチップセットがすべてをまかなえるほど種類があるわけではないことと、 あとはNPC追加の際に両方の性別のものを毎回用意することになって大変なので、 実装は厳しいものと思います(^o^;
始まりの地は貴重な魚が生息していますので、全て無くしてしまうととても面倒な事になります。 少し埋め立てるくらいなら無問題ですが。
まじのフリーズ案件ならもうちょっと真面目に当時の詳しい状況とかも報告した方がいいかと…
マップ編集の物タグを選択してから問題の種のあるマスをマウスでドラッグしてみてください 多分、下が畑タイルになってない状態だと思います 撒いた後の種ってあの畑の土の見た目含めて一つのオブジェクトだから稀によくあるんですよね…
ご要望いただきありがとうございます。
狩猟については、下記のような理由でスキルにしています。
・魔法などの狩猟とは関係無いスキルでも狩りができてしまう
・今お騒がせしている肉関連が、狩るつもりで倒したわけではない相手でも判定が行われてしまう。 (例えば王子を倒したら狩猟が発動してしまうなど)
・「魚」は釣り、「野菜」は農業と、一手間必要な入手手段になっているが、 狩猟だけアビリティにすると単に戦闘行為をするだけで良くなってしまう。 そのため、「スキルを覚えてそれでとどめをさす」というハードルを設けている。
倫理観については実写の作品でもドラッグや殺人は普通の題材だけど、人肉となると線引きされてると思います 人間が食われるにしても相手はたいていクリーチャーですね
ゲームクリア後、敵対してうざ邪魔だった勇者君と仲直りしたら、 なんか女神がどーのいわれたあと暗転し、ゲームがフリーズして進行不可になりました。 やっぱり異世界転生勇者は害悪だな!
ありがとうございます! 爆弾で埋めてきましたw まさかこれもチュートリアルの一環・・・?!
なるほど、残念ですが了解しました。 ご回答、ありがとうございました。
べつに信仰は魔王でもいいぞ 魔王多頭飼いして3か月上納金無視すれば毎月行けるようになる
パーティーメンバーの修理もできるようにすると、 「他の主人公にしか対象にしていないもの」も対応してほしいとなりそうなのが恐ろしいところです(笑) (例えば錬成や鑑定など)
ゲーム内に登場している全NPCキャラの歩行チップを一括で動作なしの棒立ちキャラチップか自分の用意したした歩行チップに差替える機能が欲しいです
ご質問いただきありがとうございます。
知力の高さは要因のひとつです。 他にもスキル自体の攻撃力や「攻○の心得」などによる補正などもあるため、 知力は「要因のひとつ」となります。
「補攻」はスキルの「属性攻撃力」を割合で増加させるものになります。 そのため、ダメージ計算前の攻撃力を割合で増やすものになります。
商人はデータ構造が冒険者と異なることと、 冒険者のセリフには商人に必要なセリフが存在しないので、 残念ながら単純に設定すれば出るというものではないのです(^o^;
また、冒険者に商人の役割を持たせられるとすると、 商人を勧誘する必要はなくなってしまいそうです。 例えば、輝石5個で呼び出した仲間を住人にした上で、 やらせたい商人の役割を与えれば良くなってしまいます。 (加えて「交渉」を持っていないので安く仕入れられる)
そのため、商人の役割は商人が良いかと思いますm(_ _)m
このゲーム、人間って倒しても病院送りになるだけなんですよね(賞金首は・・・きっと監獄にいってるのでしょう)。のでそのあたり気になる方は、倒して病院送りにする際に持っていた肉をドロップさせた、ぐらいに考えてみるのもよいかと。
>> 1705 主人公が作った+の高い料理を仲間に食べさせたいので 食料の自動補充だけオフにしたり、直接持たせなくても主人公の手持ちにある食料を食べられるようになれば便利ですよね
カニバリズムに関しては実際の事件も起きているので、触れない方が賢明だと思いますよ。 作者様が仕様だと言い切るのでしたら、それで納得するしかありません。
まぁそもそも狩猟スキル使わないと落ちないし、捨てる以前に欲しい人しか手に入らない仕様だから大丈夫だと思う笑
【保留案件】 8/12 20:50追記 狩猟スキルを人間に対して使う事が出来てしまいます(ドロップした肉でカニバリズムも出来てしまいます)。 想定外だと思われますので、とりあえずご報告まで。
料理についてなのですが、仲間もしっかり育成したいと思い、仲間に良い料理を持たせてやりたいのですが、これが結構手間になっています。 なので ・料理の複数同時作成 ・食料容器のような入れ物に食料を入れておくと仲間が優先的に食料容器から補充する ・仲間に伸ばしたいステータスを指定すると優先して対象能力が上がる食べ物を補充してくれる みたいな機能があればいいなぁと思ったりしています。
NPCを仲間キャラとして見るとレベルが上がるとアビリティも一緒に上がるという性質上、低レベルのうちに欲しいアビリティを学院で覚えさせてから早熟薬でレベル上げた方が結果的に楽に育成出来たりするので、実装する場合でも選択出来るようになると嬉しいですね
横から失礼します。 攻撃の話になるのですが、スキルで例えば知力上昇と攻撃力◯属性上昇があると思います。 魔耐と補防の話からいくと、 ・知力の高さがダメージ量増加の大きな要因 ・属性攻撃上昇は知力でのダメージ量を計算した後に「補攻の値だけ割合で上がる」もの という認識であっていますか?
つまり、◯属性の攻撃上昇は知力のうち、その属性オンリーで攻撃力を上げる…と言えばいいのでしょうか。
早熟薬で緩和できるけどかなりの量が必要ですしね… 薬の交換コストがもっと低くとかお金で買えるようになれば良さそうですけど
ゲームの途中から自作した冒険者を登場させる機能 は今回のバージョンアップについていたのですね。ありがとうございます。 もう150時間プレイして、今後の動向が気になりますが、暑い中の早いバージョンアップ対応で大変かと思われますが、無理しないよう頑張ってください。
見たいけど行くまでに苦行を科されるのが厳しいw
>> 1059 年齢制限は要素より描写の問題じゃないかなあ
初期から一緒に寝たり子作りしたりできるけどそれだけでエッチなゲームってわけじゃないし
血が飛び散ったり臓器とか出てこなければそんなに気にすることじゃないんじゃないかな
無限牢獄と奈落の迷宮まだ行ったことがないや奈落の迷宮の旗印は闘技場の報酬らしい
まあ一応販売サイトのほうに 冒険、交流、悪行なんでも自由!って紹介文書かれてるし 騒ぐほどでもないと…思いたい クトゥルフ系ゲームとかも普通に売られてるしねえ
18禁同人の方なら別にカニバくらい気にするほうがおかしいくらいだけど 一般だとどうなんだろうなあ… でもよく考えたらElinは有料ゲーでもこれより遥かに遥かにエグいだろうしなあ…
属防と一緒という事ですね。判りました。 回答ありがとうございました。
他で会話が大変とのお話があったと存じますが、(店頭会話だけ見た感じですと)一人称を「アタシ」にして強そうな女性の歩行グラフィック・顔グラフィックにしても、今回は職業上今の会話のままいけそうかな?と思いました。
ここってネタバレ一応OKだよね
やっっっと無限牢獄行けたんで少しだけ情報を記す まず行ける条件は神の信仰全体で90%にすること 絶食でずっと寝てはリセット寝てはリセットでこれが一番苦行だった... あと内部はイベントダンジョンになっていて、少々ギミックがある あと無限といっても、常識的な階層でボスが出てきて終わりになるし セーブもできるので安心 逆に言うと忠告もされるがここで詰むと終わりなので 最低でもセーブフォルダは別にしておいたほうがいい あと倉庫の巻物も忘れずに…
内部がどんなだったかは君の目で確かめてくれ!!( ・ω・)b
むしろ畑にステーキがいない事の違和感よ
ご質問いただきありがとうございます。 魔耐と補防は扱いが異なりますので、被ダメージは変わってきます。
例えば「魔耐」はいわば「防御力」の1種ですので、 高ければ高いほど「ダメージ量」を下げることができます。
一方の「補防」は、その「ダメージ量」を計算したあとに、 それを「補防の値だけ割合で下げる」ものになります。
ですので扱いが異なるため、被ダメージが変わってきます。
某ゲームで畑のお肉食べてた身としてはカニバなんてこの手のゲームじゃよくあることだと感覚麻痺してるけど気にする人もいるか
とはいえ奴隷とか人間爆弾あるゲームで倫理観とか気にしても仕方ないような…?
>> 1053 自分の書き込みなら日付の部分クリックすると編集やら削除ができるよ
人〇く関連は嫌なら拾ったらすぐ捨てるとかで解決よ!
我々創造主は販売当時からもっと倫理的にあれなこととっくの昔にしてるでしょーが、媚薬飲ませたりベッドインしたり乞食殺したり世界ぶち壊したり。そんなの杞憂だ杞憂 それに人間の肉を食べると歯の健康にいい
やってみたらそうなってました、ドッラグで動かせたんですねタイルって・・・
ありがとうございましたー
殺人も窃盗も実際に起きてる犯罪ですがそれは良いのでしょうか?
生きたまま食うような描写があるわけでも無いし血の表現もないんだからいちいち騒ぐ事じゃない。
同人ゲームなんだから嫌ならやめれば良いだけ
オプションで狩猟が人間に使える使えないを切り替え可能にするって方法もありそうですが…
職業別に冒険者(戦士)の肉とか用意されてるぐらいだし想定内だと思いますよ
ご要望とご回答いただきありがとうございます。
NPCの女性版は多くのご要望をいただいていますが、
セリフの用意が大変なのと、歩行のチップセットがすべてをまかなえるほど種類があるわけではないことと、
あとはNPC追加の際に両方の性別のものを毎回用意することになって大変なので、
実装は厳しいものと思います(^o^;
始まりの地は貴重な魚が生息していますので、全て無くしてしまうととても面倒な事になります。
少し埋め立てるくらいなら無問題ですが。
まじのフリーズ案件ならもうちょっと真面目に当時の詳しい状況とかも報告した方がいいかと…
マップ編集の物タグを選択してから問題の種のあるマスをマウスでドラッグしてみてください
多分、下が畑タイルになってない状態だと思います
撒いた後の種ってあの畑の土の見た目含めて一つのオブジェクトだから稀によくあるんですよね…
ご要望いただきありがとうございます。
狩猟については、下記のような理由でスキルにしています。
・魔法などの狩猟とは関係無いスキルでも狩りができてしまう
・今お騒がせしている肉関連が、狩るつもりで倒したわけではない相手でも判定が行われてしまう。
(例えば王子を倒したら狩猟が発動してしまうなど)
・「魚」は釣り、「野菜」は農業と、一手間必要な入手手段になっているが、
狩猟だけアビリティにすると単に戦闘行為をするだけで良くなってしまう。
そのため、「スキルを覚えてそれでとどめをさす」というハードルを設けている。
倫理観については実写の作品でもドラッグや殺人は普通の題材だけど、人肉となると線引きされてると思います
人間が食われるにしても相手はたいていクリーチャーですね
ゲームクリア後、敵対して
うざ邪魔だった勇者君と仲直りしたら、なんか女神がどーのいわれたあと暗転し、ゲームがフリーズして進行不可になりました。
やっぱり異世界転生勇者は害悪だな!
ありがとうございます!
爆弾で埋めてきましたw
まさかこれもチュートリアルの一環・・・?!
なるほど、残念ですが了解しました。
ご回答、ありがとうございました。
べつに信仰は魔王でもいいぞ
魔王多頭飼いして3か月上納金無視すれば毎月行けるようになる
ご要望いただきありがとうございます。
パーティーメンバーの修理もできるようにすると、
「他の主人公にしか対象にしていないもの」も対応してほしいとなりそうなのが恐ろしいところです(笑)
(例えば錬成や鑑定など)
ゲーム内に登場している全NPCキャラの歩行チップを一括で動作なしの棒立ちキャラチップか自分の用意したした歩行チップに差替える機能が欲しいです
ご質問いただきありがとうございます。
知力の高さは要因のひとつです。
他にもスキル自体の攻撃力や「攻○の心得」などによる補正などもあるため、
知力は「要因のひとつ」となります。
「補攻」はスキルの「属性攻撃力」を割合で増加させるものになります。
そのため、ダメージ計算前の攻撃力を割合で増やすものになります。
ご質問いただきありがとうございます。
商人はデータ構造が冒険者と異なることと、
冒険者のセリフには商人に必要なセリフが存在しないので、
残念ながら単純に設定すれば出るというものではないのです(^o^;
また、冒険者に商人の役割を持たせられるとすると、
商人を勧誘する必要はなくなってしまいそうです。
例えば、輝石5個で呼び出した仲間を住人にした上で、
やらせたい商人の役割を与えれば良くなってしまいます。
(加えて「交渉」を持っていないので安く仕入れられる)
そのため、商人の役割は商人が良いかと思いますm(_ _)m
このゲーム、人間って倒しても病院送りになるだけなんですよね(賞金首は・・・きっと監獄にいってるのでしょう)。のでそのあたり気になる方は、倒して病院送りにする際に持っていた肉をドロップさせた、ぐらいに考えてみるのもよいかと。
>> 1705
主人公が作った+の高い料理を仲間に食べさせたいので
食料の自動補充だけオフにしたり、直接持たせなくても主人公の手持ちにある食料を食べられるようになれば便利ですよね
カニバリズムに関しては実際の事件も起きているので、触れない方が賢明だと思いますよ。
作者様が仕様だと言い切るのでしたら、それで納得するしかありません。
まぁそもそも狩猟スキル使わないと落ちないし、捨てる以前に欲しい人しか手に入らない仕様だから大丈夫だと思う笑
【保留案件】 8/12 20:50追記
狩猟スキルを人間に対して使う事が出来てしまいます(ドロップした肉でカニバリズムも出来てしまいます)。
想定外だと思われますので、とりあえずご報告まで。
料理についてなのですが、仲間もしっかり育成したいと思い、仲間に良い料理を持たせてやりたいのですが、これが結構手間になっています。
なので
・料理の複数同時作成
・食料容器のような入れ物に食料を入れておくと仲間が優先的に食料容器から補充する
・仲間に伸ばしたいステータスを指定すると優先して対象能力が上がる食べ物を補充してくれる
みたいな機能があればいいなぁと思ったりしています。
NPCを仲間キャラとして見るとレベルが上がるとアビリティも一緒に上がるという性質上、低レベルのうちに欲しいアビリティを学院で覚えさせてから早熟薬でレベル上げた方が結果的に楽に育成出来たりするので、実装する場合でも選択出来るようになると嬉しいですね
横から失礼します。
攻撃の話になるのですが、スキルで例えば知力上昇と攻撃力◯属性上昇があると思います。
魔耐と補防の話からいくと、
・知力の高さがダメージ量増加の大きな要因
・属性攻撃上昇は知力でのダメージ量を計算した後に「補攻の値だけ割合で上がる」もの
という認識であっていますか?
つまり、◯属性の攻撃上昇は知力のうち、その属性オンリーで攻撃力を上げる…と言えばいいのでしょうか。
早熟薬で緩和できるけどかなりの量が必要ですしね…
薬の交換コストがもっと低くとかお金で買えるようになれば良さそうですけど
ゲームの途中から自作した冒険者を登場させる機能 は今回のバージョンアップについていたのですね。ありがとうございます。
もう150時間プレイして、今後の動向が気になりますが、暑い中の早いバージョンアップ対応で大変かと思われますが、無理しないよう頑張ってください。
見たいけど行くまでに苦行を科されるのが厳しいw
>> 1059
年齢制限は要素より描写の問題じゃないかなあ
初期から一緒に寝たり子作りしたりできるけどそれだけでエッチなゲームってわけじゃないし
血が飛び散ったり臓器とか出てこなければそんなに気にすることじゃないんじゃないかな
無限牢獄と奈落の迷宮まだ行ったことがないや奈落の迷宮の旗印は闘技場の報酬らしい
まあ一応販売サイトのほうに
冒険、交流、悪行なんでも自由!って紹介文書かれてるし
騒ぐほどでもないと…思いたい
クトゥルフ系ゲームとかも普通に売られてるしねえ
18禁同人の方なら別にカニバくらい気にするほうがおかしいくらいだけど
一般だとどうなんだろうなあ…
でもよく考えたらElinは有料ゲーでもこれより遥かに遥かにエグいだろうしなあ…
属防と一緒という事ですね。判りました。
回答ありがとうございました。
他で会話が大変とのお話があったと存じますが、(店頭会話だけ見た感じですと)一人称を「アタシ」にして強そうな女性の歩行グラフィック・顔グラフィックにしても、今回は職業上今の会話のままいけそうかな?と思いました。
ここってネタバレ一応OKだよね
やっっっと無限牢獄行けたんで少しだけ情報を記す
まず行ける条件は神の信仰全体で90%にすること
絶食でずっと寝てはリセット寝てはリセットでこれが一番苦行だった...
あと内部はイベントダンジョンになっていて、少々ギミックがある
あと無限といっても、常識的な階層でボスが出てきて終わりになるし
セーブもできるので安心 逆に言うと忠告もされるがここで詰むと終わりなので
最低でもセーブフォルダは別にしておいたほうがいい
あと倉庫の巻物も忘れずに…
内部がどんなだったかは君の目で確かめてくれ!!( ・ω・)b
むしろ畑にステーキがいない事の違和感よ
ご質問いただきありがとうございます。
魔耐と補防は扱いが異なりますので、被ダメージは変わってきます。
例えば「魔耐」はいわば「防御力」の1種ですので、
高ければ高いほど「ダメージ量」を下げることができます。
一方の「補防」は、その「ダメージ量」を計算したあとに、
それを「補防の値だけ割合で下げる」ものになります。
ですので扱いが異なるため、被ダメージが変わってきます。
某ゲームで畑のお肉食べてた身としてはカニバなんてこの手のゲームじゃよくあることだと感覚麻痺してるけど気にする人もいるか
とはいえ奴隷とか人間爆弾あるゲームで倫理観とか気にしても仕方ないような…?
>> 1053
自分の書き込みなら日付の部分クリックすると編集やら削除ができるよ
人〇く関連は嫌なら拾ったらすぐ捨てるとかで解決よ!
我々創造主は販売当時からもっと倫理的にあれなこととっくの昔にしてるでしょーが、媚薬飲ませたりベッドインしたり乞食殺したり世界ぶち壊したり。そんなの杞憂だ杞憂
それに人間の肉を食べると歯の健康にいい