異世界の創造者/Creator of Another World/异世界创造者/異世界創造者 検索除外

574738 views
0 フォロー
8,602 件中 841 から 880 までを表示しています。
1821
名前なし 2024/03/31 (日) 01:33:39 9769b@90041

ゲーム中のアップローダーからの歩行グラフィックの取り込みが60番目までの上書きしかできないのですが仕様でしょうか?

2876
ないとう 2024/03/30 (土) 00:18:39 0a647@f876f

アプデお疲れ様です!
某ローグライクフリゲのように、ダンス系のスキルや、歌唱で投げ銭を貰うといった機能があればいいなと思いました。
当方ダンサーでプレイしているのですが、ダンサーなのに歌のスキルしか無いので少し寂しく感じています。

2875
くえたろう 2024/03/29 (金) 23:33:38 >> 2874

ご要望いただきありがとうございます。
文字が長いと被ってしまいますね(^o^;
ロックなどが表示される場所に余白を設けるなど対策を検討しますm(_ _)m

2874
名前なし 2024/03/29 (金) 22:14:40 ac477@49780

スキル名が長いスキル(例:Wガードアップ火水地風光闇)に上書き防止を付けると、ロックマークがスキルレベルに被ってしまい見えなくなるのですが何とかならないでしょうか?(ロックを外せば見えるんですが)

62

異世界の創造者で使用可能なオリジナルキャラクターの顔と歩行グラフィックの3作目を描き、完成したので久々にアップします。
オリジナルキャラクターの「シャン」さんといいます。
これからどうやって生きようかを悩んでいる元傭兵さんです。(詳しくはファイル内のリドミにて)
今回も楽しみながら頑張って製作して完成の段階まで漕ぎつけることができたので、よろしければシャンさんを活躍させてあげてください!

■アップローダーURL
https://ux.getuploader.com/tbrgch/download/282

■顔グラフィック・歩行グラフィック
画像1
画像2

2873
くえたろう 2024/03/28 (木) 21:22:41 >> 2872

ご要望いただきありがとうございます。

確かに多くの住人がいたときソートがあると便利ですね。
検討します!

1820
名前なし 2024/03/28 (木) 20:17:26 ac477@49780 >> 1819

ご回答ありがとうございます!

2872
むあいく 2024/03/27 (水) 22:40:02 修正 b2107@307d8

アプデお疲れ様です&いつも楽しく遊ばせていただいてます。

タウンの住民が増えると住民名簿がごちゃごちゃして分かりにくいので、ソート機能が欲しいです。(職業、名前、住人OR仲間、レベルなど)
出来れば、マップ編集時の家具・カウンターへのキャラ指定画面でもソート出来たら嬉しいです。

1819
くえたろう 2024/03/27 (水) 22:29:01 >> 1817

ご質問いただきありがとうございます。

2回目以降の出現条件としては、
まず前回魔王を倒してから2~3ヶ月は出現しない期間になります。

その後は、フィールドに出る毎に低確率で出現判定がされ、
出現しない期間が長くなるほど若干ずつ出現確率が上昇するようになっています。

1818
くえたろう 2024/03/27 (水) 22:23:08 >> 1816

ですね、盗み行為を行うには「盗む」のアビリティが「1」は必要になります。
そのため、アビリティを覚えていなかったり、盗むアビリティがついた装備をしていないかったりする場合は、
盗むコマンドが表示されません。

1817
名前なし 2024/03/27 (水) 22:21:46 ac477@49780

魔王の発生条件は具体的に決まっていますか?(2回目以降)
なかなか現れてくれず寂しく感じています。

1816
Sai-toh, K. 2024/03/27 (水) 22:19:20 14a73@a58a4

>> 1815ご返答ありがとうございます。
起きている一部の相手や寝ている相手については、「盗む」のアビリティの付いた装備を着用することで行えました。しかし、寝ている相手が盗みガードがついていない(ついていたとしたら全住民が持っていることになる)にも関わらず盗む事ができません。最低でも「装備」に盗むのアビリティが最低でも「1」は無いと眠っている相手からも盗めないのでしょうか?

2871
くえたろう 2024/03/27 (水) 21:39:26 >> 2870

ご要望いただきありがとうございます。

ラスボス撃破後の世界は、やりたいコンテンツです!

クリア後は、ラスボス戦後の世界に戻るけども、
ラスボスを封印して眷属なども出なくできると良いかもですね。
そしてエンディングを再び迎えたくなったら封印を解いて倒すとか(笑)

部下2人を仲間にするための台詞の追加は、諸事情でなかなか厳しそうです(^o^;
理由は、各言語のローカライズ対応により、
文章追加のハードルがなかなかに上がってしまっているためです。
(文章を作る → 翻訳依頼 → 組み込む... で、多くの日数等がかかる)

そのため、文章追加の少なめなエンドコンテンツ実装が、
1番可能性として高そうです。

1815
くえたろう 2024/03/27 (水) 21:28:46 >> 1814

ご質問いただきありがとうございます。

「盗む」については、そのアビリティを所持していても下記の条件でコマンドが表示されない可能性があります。

・相手のレベルが「盗む」のアビリティレベルより高い。
・相手が「盗みガード」のついた装備をしている。

特に最序盤はアビリティのレベルが低いので、なかなかコマンドが表示されないと思います。

ただ、寝ている相手ですとレベル差問わず実行できますので、
寝ている相手で出るかどうかをお試しくださいm(_ _)m
(出ないときは盗みガードがついていないかもご確認ください)

2870
名前なし 2024/03/27 (水) 09:02:03 fdf34@3faae

前に不具合?コメント残し時ながら恥ずかしくなり雲隠れしてしまった者ですが、一つ要望を、というか上の方での保留案件に該当しますが、自分もひとつ案をと・・・
あの不愉快なラスボスを一度倒したら、あの天空のダンジョンに封印した事にし、女神が出現させた塔の様に、何時でも挑める(主神の不平不満を聞きつつ)ダンジョン化、そして残された部下2人については、説得(友好上げ)によってお仲間へ~
といった感じに出来ませんか?という要望です。
案として、ご一考いただければ幸いです。
失礼しました。

1814
Sai-toh, K. 2024/03/26 (火) 23:32:19 14a73@a58a4

ある時を境に盗む事ができなくなって、その後何度も新たにシナリオを始めても、盗むコマンドが表示されません。もしかして盗むにはなんらかの初期のアビリティかスキルに依存しているのでしょうか?

40
くえたろう 2024/03/26 (火) 21:57:53

「v1.4.1.0」を公開しました。
お手数ですがDLsite様よりダウンロードして差し替えをお願いいたしますm(_ _)m

アップデート内容の詳細は下記のとおりです。
https://ci-en.net/creator/17556/article/1103885

2869
くえたろう 2024/03/26 (火) 21:29:05 >> 2867

貴重なご意見をいただきありがとうございますm(_ _)m

2868
名前なし 2024/03/26 (火) 14:50:16 e2cc7@8af3a >> 2867

すでにギフト、鍛冶装備、パンドラボックス、○○ソングなどを縛ってプレイをしています・・・
まったり勢に配慮しすぎて普通に遊びたいだけのプレイヤーに縛りプレイを強要していませんか?
公式対応は諦めてSteam版でのMODに期待することにします。

2867
くえたろう 2024/03/25 (月) 22:37:23 >> 2866

ご要望いただきありがとうございます。
敵が弱く感じるのは恐らく、
ギフトやパッシブアビリティや強力な装備を重ねることで強化されているためだと思います。
しかしそれに合わせて強力な敵を出すのは、
まったり遊びたいプレイヤーに対してそういうプレイを強要してしまうことになってしまうと思います。

そのため、PCで敵のレベルを強化したり、魔王を放置して敵を強化したり、
装備をしない縛りプレイをしたりするように、
どちらかと言えば「制限をかける」ことにより緊張感を増やすのが良いかと思いました。
(強化による緊張感の演出はステータス等をインフレさせるしかないので)

2866
名前なし 2024/03/25 (月) 16:59:43 e2cc7@8af3a

ある程度強くなっちゃうと戦闘に緊張感がなくなっちゃうので見た目は普通の雑魚敵だけどレベルや能力値に+補正がかかっている「眷属」モンスターを実装希望です。
最初から出現はせず白猫が正体を現した後から登場しドロップ品に宝石、装結晶、銀影結晶などがあると嬉しいです。
オプションで出現を制御できそうならなお良いです。

1813
名前なし 2024/03/24 (日) 23:44:15 56459@cf5db >> 1808

仕様なのですね分かりました。
回答ありがとうございました!

1812
くえたろう 2024/03/24 (日) 21:44:18 >> 1811

ご質問いただきありがとうございます。

本作ではブラウザのGamePad APIでゲームパッドを制御しています。
そのため、使えなくなる場合はそれに依存した何かが起きているものと思います。

1.Steamを起動している

   Steamを起動すると、ゲームパッドによる入力がSteamに取られてしまい、
   GamePad APIで検知できなくなってしまいます。
   そのため、Steamが起動中なら停止すると動く可能性があります。

2.ゲームパッドを複数接続した

   本作は最後に接続されたゲームパッドの入力を受け付ける仕組みになっています。
   そのため、途中でゲームパッドを追加したりすると動かなくなる可能性があります。
   (GamePad APIがゲームパッドとして検知したものが対象になります)

1811

ブラウザ版ですが、突然ゲームパッドが使えなくなることがあります。
何か原因があるのでしょうか?

1810
くえたろう 2024/03/23 (土) 15:48:42 >> 1809

ご質問いただきありがとうございます。

「\game\index.htmlを入れダウンロードし」の部分の手順がわからなかったのですが、
本来の手順としては「本体のダウンロード → index.htmlをChromeで開く」になります。

また、「コンテンツを展開できません」の表示がどこでされているかわかりませんが、
少なくともゲーム側にはないメッセージなので、恐らくMacのOSで表示されているものと思います。

そのため、お手数ですが下記をお確かめいただけますか?

1.ダウンロードしたゲーム本体のzipを解凍せず、
  index.htmlをChromeで読み込もうとしていましたら、
  解凍してからお確かめください。

   解凍しないとゲームは正常に動きません。

2.ダウンロードしたゲーム本体のzipを、別の解凍ソフトで解凍してください

   Macだと日本語ファイルが文字化けしたりするので、
   Windowsで圧縮されたファイルの解凍に対応した解凍ソフトを使用すると良いと思います。

3.ウイルス対策ソフトなどをご確認ください

   何かウイルス対策ソフトをお使いの場合は、それがウイルスの誤検知などして、
   ファイルが壊れたりする可能性があります。
   そのため、ウイルス対策ソフトが有効な場合は例外設定するなどし、
   再度ダウンロードし直してお確かめください。

以上よろしくお願いします。

1809
名前なし 2024/03/23 (土) 03:39:51 59326@980fc

失礼致します、ダウンロードについての質問です。
この度Macを購入し気になっていたこのゲームを一番にプレイしたいと思い、指示通りに色々と進めていたのですがChromeで\game\index.htmlを入れダウンロードし、ファイルいざ開こうという場面で困っております。
数日間色々と調べて戦ってみたものの全て「コンテンツを展開できません」と表示されてしまい歯が立ちません。
ここでする質問ではないのかもしれませんが、ご教示いただけますでしょうか。
他に必要な情報があれば追記で記載致します。

1808
くえたろう 2024/03/22 (金) 09:19:40 >> 1807

ご質問いただきありがとうございます。
これは、変な表現ですが仕様ではあります(^o^;

呪いの巻物や罠、敵のスキルなどで同じテキストを使用しているため、
間を取ってその表現にしていました(^o^;

1807
名前なし 2024/03/21 (木) 00:29:13 56459@cf5db

質問なのですが
添付した画像のピラミッドガードの呪いの指先で仲間のNPCの食材収納袋が呪われた際のテキスト表示が仲間NPCが自分で呪ったような文章になっているのですが仕様でしょうか?
「◯◯は食材収納袋を呪った」ではなく「◯◯の食材収納袋を呪った」または「◯◯の食材収納袋は呪われた」あたりがしっくり来るように感じるのですが、今後もこの表示のままなのかが気になりおたずねしました。
画像1

1806
くえたろう 2024/03/20 (水) 10:06:38 >> 1804

ご質問いただきありがとうございます。

はい、ゲーム画面の拡大率を設定することが可能です。

手順としては、まずタイトル画面で「F1キー」を押して表示される項目から、
「オプションの設定(その1)」を開いてください。

そして、下の方にある項目の「画面拡大率」の「x1.00」を、
「x2.00」や「x3.00」などにしていただき「決定する」で確定していただければ、
その拡大率でゲーム画面が表示されます。

1805
くえたろう 2024/03/20 (水) 10:03:41 >> 1803

ご質問いただきありがとうございます。
質問を見落としていて申し訳ありませんm(_ _)m

発売は今春を予定しています。
中国語用の基盤を整えたり、先日実装したアップローダのような、
Steamからでも扱いやすい仕組みの実装などを進めていますので、
発売は「今春」が示すギリギリの5月末頃になりそうです...!
(中国語訳は今春には間に合いそうにないので、訳の組み込み自体は発売後の5~6月になりそうです)

1804
名前なし 2024/03/20 (水) 09:44:27 daf63@bc056

4kモニターでプレイしていると画面サイズが小さくてプレイしづらいのですが、画面サイズを調整したり拡大表示することは可能でしょうか?windowsの機能で拡大はできますが、ゲームの仕様で可能かどうかお聞きしたいです。

2865
くえたろう 2024/03/20 (水) 09:14:44 >> 2864

ご要望いただきありがとうございます。
クリア後の世界は方針が定まっていないため保留状態になっていますm(_ _)m

また、睡眠のご要望もありがとうございます。
本作の睡眠は時間経過や回復が主な目的であり、
かついつでも睡眠できるものでイベントを組み込みにくいものなので、
テンポなどを重視していまのままでも良いかな?と思いますm(_ _)m

2864
名前なし 2024/03/19 (火) 22:58:59 5557e@9539a

アプデお疲れ様です。
最近ストーリーをクリアしたのですが、余韻的にもクリア後のラスボスが居なくなった後の世界が欲しいなと思いました。
それと睡眠時のランダムイベントなんかが時々あったら面白いかなと思いました。
(ステが伸びる、一日エンカウント率変動、好感度が高い仲間がPTに居る時、等)

1268
名前なし 2024/03/18 (月) 05:14:34 af510@84b37 >> 1266

全く同じ状況になったことがあります。
たしか自分の時はファイアウォールが原因で、あちらの設定で異世界の創造主を規制対象から外したら解決した記憶があります。

61
名前なし 2024/03/17 (日) 22:15:31 a4145@7a526

AI生成したデフォルメ調の顔グラ画像をアップしました
2~3頭身ぐらいの子たちです

■アップローダーの登録名
SD顔グラ

■アップローダーURL
https://ux.getuploader.com/tbrgch/download/280

■サンプル画像
画像1

2863
寝ぶそくん 2024/03/17 (日) 21:54:19 4f94f@c8e0d >> 2861

ご回答ありがとうございます。
既に検討されていましたか😊
それにしても他のユーザーと繋がれるコンテンツは安心感が出て良いですね。
多くの人が投稿してくれることを期待してます!

2862
くえたろう 2024/03/17 (日) 21:20:03 >> 2861

そのため、実装するとなると、たくさんの投稿があって
コンテンツの整理が必要になったときになるかなと思います!m(_ _)m

2861
くえたろう 2024/03/17 (日) 21:17:51 修正 >> 2859

ご要望いただきありがとうございます。
また、早速お試しいただきありがとうございます。

上記などについては当初より検討していますが、
新アップローダにどれだけ投稿いただけるかわからないですし、
どういったものがどうアップロードされるかの傾向もわからない状態なので、
+αの機能の実装はまだ行っておりません。
(例えば数個しか投稿されないコンテンツに収まった場合、
 検索機能などを付けても無用の長物になるため)

2860
くえたろう 2024/03/17 (日) 21:11:26 >> 2838

なるほど、検討します!

1267
くえたろう 2024/03/17 (日) 21:09:32 >> 1266

ご報告いただきありがとうございます。
この原因はいくつか考えられますので、下記をお試しくださいm(_ _)m

1.ウイルス対策ソフトを無効化(or例外設定)して改めてダウンロード&解凍してみる
    ウイルス対策ソフトが一部ファイルを勝手に削除している可能性があります

2.解凍ソフトを変えてみる
    解凍ソフトがうまくファイルを解凍できていない可能性があります

3.改めて解凍してみる
    何らかの原因で解凍が途中で止まった可能性があります