すみません、質問がわかりにくかったですね それはアビリティレベルの上げ方ということであっていますか?
装備についている+自体を上げるのはどうすればいいんでしょうか?錬成だと攻撃力のカケラとかはありますが料理や農作業などは無かったと思うので
たしか、アビリティレベルが相手のレベル以上の時に相手のアイテムを盗むこと可能です。
※一応 ◎アビリティは盗みが成功したときに成長。 ◎悪人であるほど難易度が低下、善人であるほど難易度が上昇。
⓵学園タイプ街の教師(ランダム+輝石)から教えてもらうor該当ジョブの課題(手間がかかる)をクリア ⓶該当する作業を可能な限り数をこなす(回数を多く) ⓷Lv.によって上昇(振れ幅アリ)※Lv.MAX +〇作業+○○装備で上限以上の補正。
農業の仕様を利用する場合
基本的な流れは、耕す(スキル)→種まき(畑の上で種を使用)→水まき(スキル) →収穫(作物の上を歩く)が必要(農業品店から買う、種を拾う)
簡単に上げる場合 マイタウンに畑➙農家を村人(+野菜が欲しい場合にアビ関連で+野菜が育ちます) ➙収穫可能時に自分で収穫で経験値(気分的な問題以外の低下はない) ※畑アリの街での収穫でも経験値 ◎スキル枠問題&片手間上げの場合であれば。 ※畑作業自体は行動パターンを「農業」で担当可能。 ※【資源地マップ】の種や作物が拾える場合も経験値だったような気が?
高レベルの住人はスリープをかけても盗めないのですが、盗むのアビリティレベルを上げないとできないんでしょうか?
おぉ、ありがとうございます! クエスト板に派遣するという項目は出てますので、仲間を集めるところからがんばります。
装備についている農業や料理の+はどうやって上げれるんでしょうか?
独占はあんまりいい感じではないのですか?
魔物の情報は、冒険者ギルドの看板からの仲間派遣で入手ですね。 ※世界が何段階か拡張されている必要有。 ※魔物の辞書の情報は引き継ぎ可能。
素晴らしいゲームをありがとうございます。日々楽しくプレイさせていただいております。 ひとつ気になっているのですが、始まりの地の右下の像で見ることができる実績につきまして、魔物のリストはどのようにしたら解放できるのでしょうか。 特殊な手順やスキル、アイテムなどが必要でしたら、お教えいただけますと幸いです。
街中の収納家具(タンス等)の容量をもう少し増やしていただけないでしょうか(10はさすがに…せめて人並みとか)
マイタウンはおろか預かり所の支払いにも苦労する初心者には心強い収納場所となりますし 高難易度をプレイするような人も預かり所の整理に一役買うような場所になるといいと思っています (その周回でしか使わないものはタンス等へ。引継ぎして記念品として取っておきたいものは預かり所へ、みたいな)
「DLsite Nest」でのアップデートの仕方。 インストール先のフォルダを開く→「save」フォルダ以外を削除→「ダウンロード」を実行する。
装備品ランクアップアイテムの(弱)みたいなアイテムが欲しいです。 (最高)なのに0.3でこれじゃあ使えないよーみたいなアイテムがジョバンニあると思います。 そこで諦めなくてもいいように0.1とか0.2でも何とか序盤に上げたいのです。
それなら当たりはずれがすぐわかるように表記してください。
ご返答ありがとうございます。 継承されないのが正常だったりしたのですね。 創造主君専用アビリティがなくても、最低でも創造主君の取得済みの汎用的なアビリティは引き継ぐのと、 レベルアップ時のスキル書獲得が両親依存なのまで含めると、超絶チートっ子なんですよね。 そもそも意図的に荷物持ちをさせない限り、積載100を超えることも無いと思うので影響は比較的少ないと思います。 我が子(特に魔法系娘ちゃん)に荷物持ちさせている酷い創造主君などいないはず!
ご要望いただきありがとうございます。 収納や収納+は主人公だけの特権のはずでしたが、我が子にも継承されてしまっていたのですね(^o^; 本来は継承できないのが正解なので、継承されないように修正します。
また、既に継承されているものの格差をなくすとなると、 我が子の収納アビリティを全消去するような仕組みを組み込むような対策になると思います。 (本来は継承されないアビリティなので)
しかしそれは実質下方修正のようなものなので、全消去のような仕組みは実装せずに行きたいと思います。 そのため、格差は生じてしまうかもしれませんが、それも一種の個性として、我が子を愛でていただければ幸いですm(_ _)m
恐れ入りますがスキルのランダム要素は残したままにしますm(_ _)m
収納や収納+は創造主君しか習得できないはずのアビリティなんですが、 我が子が生まれるときだけ、継承限定でその子も引き継げるみたいですね。 生まれた後に書を渡しても貰ってくれません。 特に収納+は後のほうに追加されたアビリティなので、実装時期のせいで兄弟間で格差が生まれてしまっています。
格差を埋めるためにいっそのこと、我が子限定で習得可能にしても良い気がします。 御一考いただければ幸いです。
損した気分にさせたくないのであれば振れ幅自体無くしてもらえませんか?
>> 1320 ご返信ありがとうございます。 分かりました。 お手数をおかけし恐縮ですが、ご確認よろしくお願いします。
ご要望いただきありがとうございます。
アイテム回収は素材と違って独占の影響力が大きいので、 仲間以外のNPCが周囲にいたら性根が下がるようなペナルティが付くかたちになりそうです。
畑の作物回収を掃除機でできても良いかもですね。 もともとNPCは作物を拾わないので、独占による影響は特になさそうです。
スキル書のそれら振れ幅を明示してしまうと、最高値を引けなかったら損した気分になってしまいます。 そのため、基準値や振れ幅は開示しないままでいこうと思いますm(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。 ポーカーのゲームはマップの違いによる影響はないので、何かマップ以外の問題かもしれませんね。 どうにか再現することができたら修正しますm(_ _)m
畑の作物がそれで回収できるようになると、農業をやる気が復活するので是非お願いします
掃除機でのアイテム回収を食べ物や作物も対象にできませんか?
1点報告です。 サブタウンに呼んだディーラーに話しかけ、50倍レートでポーカーを行うと、スリーカード(+600)やツーペア(+250)分のカジノコインがもらえない現象が発生しました。
スキル書の〇部分と消費SP消費MPの振れ幅をスキル書に表示してほしいです。 厳選勢は当たりの数値がすぐわかりリセット縛り勢は自分が引いた数値の当たりはずれで一喜一憂できます。
確かに選択肢を「いいえ」デフォルトにしても連打する場合自体あるし... そもそも毎回の確認だと、流石に面倒になりそうですね。 判別も賞金首・悪党キャラの立ち位置でわざわざ区切るとなると 一般人と、どこから別にするのか?等がシステム的にも難しそうです。
うーん。【悪党プレイ】をするとなると「キャラ別イベント」等がなく、 スラム町の依頼かスラム産アイテム使用が基本なので... 何か追加できそうな要素がないかと思いましたが中々に難しいですね。
ご返答ありがとうございました。<(_ _)>
9999ですら通常到達できないくらいの数値なので、ほどほどが良いと思います(笑)
NPCの一定HP以下で命乞いなどがあると、確認画面が表示されてテンポが悪くなったり、 誤って選ぶつもりのない選択肢を押してしまったりしそうです(^o^; また、悪党を懲らしめて命乞いをされるのは良いかもしれませんが、 一般人に危害を加えて命乞いさせるのは、クエスト対象であったとしてもやりすぎかと思います(^o^;
教えていただき、ありがとうございます。 最大が99999ですか…予想以上の膨大な数値驚きましたがカンストまで遊び倒そうと思います
前提部分が抜けてたので追記
◎スラム方面で考えた時に【各種偽造書類】や【リモコン爆弾爆破】が使え、 キャラ自体も押し付けた書類で「任意で追放可能」だったりするので… ロールプレイの選択肢自体はありそうだと思いました。
…殺人後や漁る際に【目撃者の通報】を確率・視認範囲・ミニゲーム等で発覚する様な追加等でも面白いかもしれませんね。
編集時にスマホだと別々のアカ認定だったので、長々とすいません
【用意したコンテンツ】がシステムとしてある(プログラムとしては存在する)前提ですが... ◎倒した後に【身ぐるみを剥ぐ】等の判定 ➙物乞いの様に「性根」が大幅に下がる+「友好」が大幅に下がるが可能
又は、プログラム追加になりそうですが... ◎一定迄、HP低下で相手が【命乞い】or主人公が【提案】 ➙「性根」が大幅に下がる+「友好」が大幅に下がるが【金銭or高価な品】を獲得 ※この場合は「ギフト」だと、過剰というよりも【極悪人狩り世紀末プレイ】に
たまたま見かけての一案でした <(_ _)>
P.S.どちらにしても「プログラム」「組み込み」「翻訳」は必要なので 時間もかかり、簡単ではないのが前提ですので可能性の話です
未習得も増減表示出そうなのは助かります ゆるゆるプレイしながら実装待ってます!
身ぐるみを剥ぐは悪事として用意したコンテンツです。 しかし賞金首を倒して身ぐるみを剥ぐのは悪事かそうでないかの境界線が曖昧なため、 そちらの実装はしないままになるかと思います。
また、スラムの依頼の方は、どちらかと言えば「暗殺」のイメージをしていたので、 仕事を終えたらその場を去るようなイメージでした。 そこで身ぐるみを剥ぐとなると、強盗殺人のようにニュアンスが変わってしまいそうです(^o^;
収納袋を参照する処理はややこしいのでこれまで検討止まりでした(^o^; 引き続き実装を検討しますm(_ _)m
「アビリティを見る」の中に「±増減値」を追加するので、特に大きな影響はないと思います。 (装備等によって+がある未習得のアビリティは、グレーなどで表示されます)
ご質問いただきありがとうございます。 ステータス(力など)の最大値は 99999 になります!
ご質問いただきありがとうございます。
まず、釣りのレベルが0などでは増えないため、釣りのレベルは最低でも1必要になります。 また、増えるのは確率であり、釣りレベルや魚の数に比例するため、 釣りレベルが低かったり、魚の数が少なかったりするとなかなか増えない場合があります。
賞金首を倒した後に身ぐるみ剥がす選択肢が欲しいです。 それとかスラム街の依頼で倒した相手は身ぐるみ剝がす選択肢が欲しいです。
ふと気になったのですが、ステータスの最大値ってどれ位なんでしょうか? まだLvが89なのですが、ギフトや料理のおかげか魅力だけ1000超えたのでもしかして1万超えまで上がるのだろうか?と気になってしまいました
すみません、質問がわかりにくかったですね
それはアビリティレベルの上げ方ということであっていますか?
装備についている+自体を上げるのはどうすればいいんでしょうか?錬成だと攻撃力のカケラとかはありますが料理や農作業などは無かったと思うので
たしか、アビリティレベルが相手のレベル以上の時に相手のアイテムを盗むこと可能です。
※一応
◎アビリティは盗みが成功したときに成長。
◎悪人であるほど難易度が低下、善人であるほど難易度が上昇。
⓵学園タイプ街の教師(ランダム+輝石)から教えてもらうor該当ジョブの課題(手間がかかる)をクリア
⓶該当する作業を可能な限り数をこなす(回数を多く)
⓷Lv.によって上昇(振れ幅アリ)※Lv.MAX +〇作業+○○装備で上限以上の補正。
農業の仕様を利用する場合
基本的な流れは、耕す(スキル)→種まき(畑の上で種を使用)→水まき(スキル)
→収穫(作物の上を歩く)が必要(農業品店から買う、種を拾う)
簡単に上げる場合
マイタウンに畑➙農家を村人(+野菜が欲しい場合にアビ関連で+野菜が育ちます)
➙収穫可能時に自分で収穫で経験値(気分的な問題以外の低下はない)
※畑アリの街での収穫でも経験値 ◎スキル枠問題&片手間上げの場合であれば。
※畑作業自体は行動パターンを「農業」で担当可能。
※【資源地マップ】の種や作物が拾える場合も経験値だったような気が?
高レベルの住人はスリープをかけても盗めないのですが、盗むのアビリティレベルを上げないとできないんでしょうか?
おぉ、ありがとうございます!
クエスト板に派遣するという項目は出てますので、仲間を集めるところからがんばります。
装備についている農業や料理の+はどうやって上げれるんでしょうか?
独占はあんまりいい感じではないのですか?
魔物の情報は、冒険者ギルドの看板からの仲間派遣で入手ですね。
※世界が何段階か拡張されている必要有。
※魔物の辞書の情報は引き継ぎ可能。
素晴らしいゲームをありがとうございます。日々楽しくプレイさせていただいております。
ひとつ気になっているのですが、始まりの地の右下の像で見ることができる実績につきまして、魔物のリストはどのようにしたら解放できるのでしょうか。
特殊な手順やスキル、アイテムなどが必要でしたら、お教えいただけますと幸いです。
街中の収納家具(タンス等)の容量をもう少し増やしていただけないでしょうか(10はさすがに…せめて人並みとか)
マイタウンはおろか預かり所の支払いにも苦労する初心者には心強い収納場所となりますし
高難易度をプレイするような人も預かり所の整理に一役買うような場所になるといいと思っています
(その周回でしか使わないものはタンス等へ。引継ぎして記念品として取っておきたいものは預かり所へ、みたいな)
「DLsite Nest」でのアップデートの仕方。
インストール先のフォルダを開く→「save」フォルダ以外を削除→「ダウンロード」を実行する。
装備品ランクアップアイテムの(弱)みたいなアイテムが欲しいです。
(最高)なのに0.3でこれじゃあ使えないよーみたいなアイテムがジョバンニあると思います。
そこで諦めなくてもいいように0.1とか0.2でも何とか序盤に上げたいのです。
それなら当たりはずれがすぐわかるように表記してください。
ご返答ありがとうございます。
継承されないのが正常だったりしたのですね。
創造主君専用アビリティがなくても、最低でも創造主君の取得済みの汎用的なアビリティは引き継ぐのと、
レベルアップ時のスキル書獲得が両親依存なのまで含めると、超絶チートっ子なんですよね。
そもそも意図的に荷物持ちをさせない限り、積載100を超えることも無いと思うので影響は比較的少ないと思います。
我が子(特に魔法系娘ちゃん)に荷物持ちさせている酷い創造主君などいないはず!
ご要望いただきありがとうございます。
収納や収納+は主人公だけの特権のはずでしたが、我が子にも継承されてしまっていたのですね(^o^;
本来は継承できないのが正解なので、継承されないように修正します。
また、既に継承されているものの格差をなくすとなると、
我が子の収納アビリティを全消去するような仕組みを組み込むような対策になると思います。
(本来は継承されないアビリティなので)
しかしそれは実質下方修正のようなものなので、全消去のような仕組みは実装せずに行きたいと思います。
そのため、格差は生じてしまうかもしれませんが、それも一種の個性として、我が子を愛でていただければ幸いですm(_ _)m
恐れ入りますがスキルのランダム要素は残したままにしますm(_ _)m
収納や収納+は創造主君しか習得できないはずのアビリティなんですが、
我が子が生まれるときだけ、継承限定でその子も引き継げるみたいですね。
生まれた後に書を渡しても貰ってくれません。
特に収納+は後のほうに追加されたアビリティなので、実装時期のせいで兄弟間で格差が生まれてしまっています。
格差を埋めるためにいっそのこと、我が子限定で習得可能にしても良い気がします。
御一考いただければ幸いです。
損した気分にさせたくないのであれば振れ幅自体無くしてもらえませんか?
>> 1320
ご返信ありがとうございます。
分かりました。
お手数をおかけし恐縮ですが、ご確認よろしくお願いします。
ご要望いただきありがとうございます。
アイテム回収は素材と違って独占の影響力が大きいので、
仲間以外のNPCが周囲にいたら性根が下がるようなペナルティが付くかたちになりそうです。
畑の作物回収を掃除機でできても良いかもですね。
もともとNPCは作物を拾わないので、独占による影響は特になさそうです。
ご要望いただきありがとうございます。
スキル書のそれら振れ幅を明示してしまうと、最高値を引けなかったら損した気分になってしまいます。
そのため、基準値や振れ幅は開示しないままでいこうと思いますm(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。
ポーカーのゲームはマップの違いによる影響はないので、何かマップ以外の問題かもしれませんね。
どうにか再現することができたら修正しますm(_ _)m
畑の作物がそれで回収できるようになると、農業をやる気が復活するので是非お願いします
掃除機でのアイテム回収を食べ物や作物も対象にできませんか?
1点報告です。
サブタウンに呼んだディーラーに話しかけ、50倍レートでポーカーを行うと、スリーカード(+600)やツーペア(+250)分のカジノコインがもらえない現象が発生しました。
スキル書の〇部分と消費SP消費MPの振れ幅をスキル書に表示してほしいです。
厳選勢は当たりの数値がすぐわかりリセット縛り勢は自分が引いた数値の当たりはずれで一喜一憂できます。
確かに選択肢を「いいえ」デフォルトにしても連打する場合自体あるし...
そもそも毎回の確認だと、流石に面倒になりそうですね。
判別も賞金首・悪党キャラの立ち位置でわざわざ区切るとなると
一般人と、どこから別にするのか?等がシステム的にも難しそうです。
うーん。【悪党プレイ】をするとなると「キャラ別イベント」等がなく、
スラム町の依頼かスラム産アイテム使用が基本なので...
何か追加できそうな要素がないかと思いましたが中々に難しいですね。
ご返答ありがとうございました。<(_ _)>
9999ですら通常到達できないくらいの数値なので、ほどほどが良いと思います(笑)
NPCの一定HP以下で命乞いなどがあると、確認画面が表示されてテンポが悪くなったり、
誤って選ぶつもりのない選択肢を押してしまったりしそうです(^o^;
また、悪党を懲らしめて命乞いをされるのは良いかもしれませんが、
一般人に危害を加えて命乞いさせるのは、クエスト対象であったとしてもやりすぎかと思います(^o^;
教えていただき、ありがとうございます。
最大が99999ですか…予想以上の膨大な数値驚きましたがカンストまで遊び倒そうと思います
前提部分が抜けてたので追記
◎スラム方面で考えた時に【各種偽造書類】や【リモコン爆弾爆破】が使え、
キャラ自体も押し付けた書類で「任意で追放可能」だったりするので…
ロールプレイの選択肢自体はありそうだと思いました。
…殺人後や漁る際に【目撃者の通報】を確率・視認範囲・ミニゲーム等で発覚する様な追加等でも面白いかもしれませんね。
編集時にスマホだと別々のアカ認定だったので、長々とすいません
【用意したコンテンツ】がシステムとしてある(プログラムとしては存在する)前提ですが...
◎倒した後に【身ぐるみを剥ぐ】等の判定
➙物乞いの様に「性根」が大幅に下がる+「友好」が大幅に下がるが可能
又は、プログラム追加になりそうですが...
◎一定迄、HP低下で相手が【命乞い】or主人公が【提案】
➙「性根」が大幅に下がる+「友好」が大幅に下がるが【金銭or高価な品】を獲得
※この場合は「ギフト」だと、過剰というよりも【極悪人狩り世紀末プレイ】に
たまたま見かけての一案でした <(_ _)>
P.S.どちらにしても「プログラム」「組み込み」「翻訳」は必要なので
時間もかかり、簡単ではないのが前提ですので可能性の話です
未習得も増減表示出そうなのは助かります
ゆるゆるプレイしながら実装待ってます!
ご要望いただきありがとうございます。
身ぐるみを剥ぐは悪事として用意したコンテンツです。
しかし賞金首を倒して身ぐるみを剥ぐのは悪事かそうでないかの境界線が曖昧なため、
そちらの実装はしないままになるかと思います。
また、スラムの依頼の方は、どちらかと言えば「暗殺」のイメージをしていたので、
仕事を終えたらその場を去るようなイメージでした。
そこで身ぐるみを剥ぐとなると、強盗殺人のようにニュアンスが変わってしまいそうです(^o^;
ご要望いただきありがとうございます。
収納袋を参照する処理はややこしいのでこれまで検討止まりでした(^o^;
引き続き実装を検討しますm(_ _)m
「アビリティを見る」の中に「±増減値」を追加するので、特に大きな影響はないと思います。
(装備等によって+がある未習得のアビリティは、グレーなどで表示されます)
ご質問いただきありがとうございます。
ステータス(力など)の最大値は 99999 になります!
ご質問いただきありがとうございます。
まず、釣りのレベルが0などでは増えないため、釣りのレベルは最低でも1必要になります。
また、増えるのは確率であり、釣りレベルや魚の数に比例するため、
釣りレベルが低かったり、魚の数が少なかったりするとなかなか増えない場合があります。
賞金首を倒した後に身ぐるみ剥がす選択肢が欲しいです。
それとかスラム街の依頼で倒した相手は身ぐるみ剝がす選択肢が欲しいです。
ふと気になったのですが、ステータスの最大値ってどれ位なんでしょうか?
まだLvが89なのですが、ギフトや料理のおかげか魅力だけ1000超えたのでもしかして1万超えまで上がるのだろうか?と気になってしまいました