RoundTable

views
51 フォロー
9,474 件中 6,561 から 6,600 までを表示しています。
25
天使 2019/11/10 (日) 19:22:59

>> 24
うーん、つまりどういうことだろ。
利益率の計算を間違えたのは事実だが、それは「利益率の計算ができなかった」ことではないってことでいいのかな?

5
パルス 2019/11/10 (日) 19:21:33

持っていく
からの
有用なものを選択できたか

結果論的に争うつもりらしいけど、もしかして無人島にホントに言っちゃう感じ?僕も連れてって。

24
れれれ 2019/11/10 (日) 18:55:33

>> 20
>> 22
>> 23

間違えたことを論拠に「できなかった」と言って何が悪いんです。

「できなかった」事の根拠が「間違えた」事はおかしいです。
「できなかった」事の根拠になりえるのは、
実施・実現が難しい、または不可能である事が根拠になります。

「出来ない」と「間違えた」は、別の意味なので理解して下さい。

「信じられない」とか「私ならこういう」という内容にどう反論したらいいのでしょう。
そもそもあなたは私の発言は事実ではないという立場だったのではないんですか?
竜頭蛇尾とはこのことですね。

これは

結果的にログイン出来たことは、1度パスワードを間違えてログインに失敗したという過去を抹消することにはなりませんよね?
でしたら「ログイン出来なかった」というのは事実ということになるんじゃないですか?

これに対してですよね。なら説明しますね。

・パスワードを間違えてログインに失敗した。 ←これなら合ってます
これに対して「その通り」と言ってます。>> 11で自分が何と言ったのか読み返してください。

・パスワードを間違えてログイン出来なかった ←これは不適切です。

なので「ログイン出来なかった」と言うのは事実にはなりません。
天使の発言は事実ではないという立場に変わりありませんよ。

23
天使 2019/11/10 (日) 18:36:38

「信じられない」とか「私ならこういう」という内容にどう反論したらいいのでしょう。
そもそもあなたは私の発言は事実ではないという立場だったのではないんですか?
竜頭蛇尾とはこのことですね。

22
天使 2019/11/10 (日) 18:29:47

>> 18
間違えたことを論拠に「できなかった」と言って何が悪いんです。

12
霧雨 2019/11/10 (日) 18:11:01

>> 10
ゲシュタルト崩壊はVTuber
ちなみに重力おにぎりはここに来てるらしい

74
まち 2019/11/10 (日) 17:00:07 88117@ff51e

(ルビ)

73
まち 2019/11/10 (日) 16:59:20 88117@ff51e

あいうえお

71
まち 2019/11/10 (日) 16:55:05 88117@ff51e
  • リスト


68
まち 2019/11/10 (日) 16:53:01 88117@ff51e

色付き文字

20
天使 2019/11/10 (日) 16:46:09

>> 18
もはや何の反論にもなってませんね。

19
れれれ 2019/11/10 (日) 16:46:09

一つ言わせてください。

はい 論破!
18
れれれ 2019/11/10 (日) 16:40:43

>> 14
>> 15

? ? ? ? ? ? ?

普段、天使はパスワードを間違えたことを「ログイン出来なかった」と言ってるんですか?
信じられません
私なら間違えた、もしくは失敗したと言いますよ。

過去のある時点でも同じです。
過去のある時点でも「出来なかった」ではなくて「間違えた」が正しいです。

過去のある時点でも「実施・実現が難しい、または不可能であること。」と言う条件に
当てはまらないですよね?

なので、過去のある時点でも「間違えた」が正しい表現です。

15
天使 2019/11/10 (日) 16:29:52

れれれさすがに弱過ぎるぞw
これだとアメリカ人以下だね

14
天使 2019/11/10 (日) 16:26:26

その通りですよね?笑
でしたら「ログイン出来なかった」というのは事実ということになるんじゃないですか?

つまり「できない」とは誤った表現です

現在進行形で「できない」とは言ってませんよ。
「利益率の計算すら出来ませんでしたよね」と言っています。
あくまで過去形であり、過去のある時点でできなかったということを言っており、そのある時点というのがあなたが間違えた時点です。

11
重力おにぎり 2019/11/10 (日) 16:19:55 f22ab@32168

ゲシュタルトはクロニクル末期に来てたぞ。それ以来見てないねえ

10
重力おにぎり 2019/11/10 (日) 16:18:40 f22ab@32168

精子、sue、ゲシュタルトはまだ居るんか?やめた?

9
重力おにぎり 2019/11/10 (日) 16:14:18 f22ab@32168

あ、ひっきょーか管理人なんだ。へえー

13
れれれ 2019/11/10 (日) 16:10:31

>> 11
>> 12

結果的にログイン出来たことは、1度パスワードを間違えて
ログインに失敗したという過去を抹消することにはなりませんよね?

その通りですよ。
その後にログインできたのですから、できたんですよね。

「出来ない」とは
(1)実施・実現が難しい、または不可能であること。「逆上がりができない」
(2)能力が低い、または劣っている。 「できない子ほどかわいいものだ」

ログインすることが、実施・実現が難しくもなく不可能でもないですよね。
私が利益率の計算をする事が、実施・実現が難しくもなく不可能でもないですよね。

つまり「できない」とは誤った表現です。

それと、間違いを訂正したかについては確実にあなたの虚言ですが、水掛け論にしかならないようですね。

いえいえ虚言してるのは「天使」の方です。
訂正した事に間違いはありません。
そもそも「利益率の問題」って、小学生の割合の問題ですよね。
それを私ができないと言うのは、流石に通らないでしょう。

客観的に見て、証拠がなくても虚言してるのは「天使」の方です。

12
天使 2019/11/10 (日) 15:59:21

それと、間違いを訂正したかについては確実にあなたの虚言ですが、水掛け論にしかならないようですね。

11
天使 2019/11/10 (日) 15:54:12

>> 8
結果的にログイン出来たことは、1度パスワードを間違えてログインに失敗したという過去を抹消することにはなりませんよね?

8
れれれ 2019/11/10 (日) 15:34:56

>> 5
>> 6

「利益率の計算が出来なかった」という事実に間違いはなく
その事実の記載について不適切だと述べるのはあなたの事情に基づくものであり、その事情を私は忖度しません。

事実に間違いはあります。
さっきの例文で例えで言うと、
・パスワードの入力を一度「間違えた」が、再入力してログインできた。
これと同じですよね。
・一度利益率の計算を間違えたが、再回答して正解した。
なのですから。

これを、ログインできたか?と聞かれて

・「できなかった」と答えるのはおかしいでしょう。

・「一度パスワードを間違えたがログインできた」が正しいです。
なので「できた」か「できなかった」かで言うと「できた」が正しいです。

さっきも言いましたが、「条件」があった場合は別ですよ。
回答のチャンスが一度しかないという条件があった訳でもないので、
これがどうして「出来なかった」となるのか説明よろしくお願いします。

事実の記載について不適切で間違いないと思いますよ。

おまけにすぐに訂正したという旨のことを言っていますが、それは虚言ですよね。
間違いを一向に認めず、そんなことは言ってないと開き直りすらしたじゃないですか。

すぐに訂正しましたよ。虚言ではありません。
ここまでは間違いありません。

「間違いを一向に認めず」と言うのは、この出来事は2018年8月頃の出来事なので
私が何と言ったが覚えてませんが、別の条件ではこの計算方法であってる
と言うような事を言ったと思います。
間違いを一向に認めてないのではなく、天使の解釈能力がなかったのだと思います。
現に、今こうやって一度は間違えたとを認めています。

6
天使 2019/11/10 (日) 15:10:09

おまけにすぐに訂正したという旨のことを言っていますが、それは虚言ですよね。
間違いを一向に認めず、そんなことは言ってないと開き直りすらしたじゃないですか。

5
天使 2019/11/10 (日) 15:08:26

>> 4
適切じゃないと言われてもそれは一体何が基準になるんですか?
「利益率の計算が出来なかった」という事実に間違いはなく、その事実の記載について不適切だと述べるのはあなたの事情に基づくものであり、その事情を私は忖度しません。

4
れれれ 2019/11/10 (日) 14:31:49

>> 3
その説明の表現は適切ではないと思いますので説明よろしくお願いします。

でも以前ピグで話をしていた時、利益率の計算すらできませんでしたよね笑

問題を出されてから数秒で暗算し一度誤答したものの、その数秒後に正しい答えを言ったと思います。
「できない」とは考えても計算できないと言う意味にも捉えられてしまいます。
又は、10秒以内には計算する事ができない等の条件があった場合はありです。

なので「以前ピグで話をしていた時、利益率の計算を間違えた」
書くのが正しいと思います。

例文で例えるなら、
・パスワードを知らないので、入力する事が「できない」。
・パスワードの入力を一度「間違えた」が、再入力してログインできた。

天使さんは文系なのにも関わらず、日本語の使い方が不適切です。

その低い能力が「大企業」でどう活かされているのかは気になるところです。

8
霧雨 2019/11/10 (日) 13:15:27

ツンデレのステレオタイプだね、微笑ましい。

管理人はKANAMEで、俺はただの便乗マン。

16
霧雨 2019/11/10 (日) 13:02:36

今回、延長は無しになるので一旦試合終了です。
判定が出るまでしばらくお待ちください。

15
梱煉 2019/11/10 (日) 12:59:31

無責任というのはどのような観点で、どのような根拠があってそう言ってるの?

算数のテストで一番重要なのは道徳的なことではなくて算数の計算だと思うんですよね。
道徳の授業で教えればいいことを、算数のテストに用いれなくてもいいのではないかな、と。
算数のテストなんだから、算数的に間違えてることは正当に答え合わせしないといけないと思います。

7
重力おにぎり 2019/11/10 (日) 12:54:50 f22ab@32168

で、霧雨。ここってお前が管理人け?

14
kain 2019/11/10 (日) 12:31:33

延長はしなくていいです…。

13
kain 2019/11/10 (日) 12:30:23

うーん、先生の立場上、解答が算数的に間違えてるものに「〇」をつけるのって無責任だと思うんですよね。

無責任というのはどのような観点で、どのような根拠があってそう言ってるの?
先生の役目は、おまえも認めている通り「勉強」での正答を教えることだけではなくて、もちろん道徳面でのものも考慮されるべきなんだよな?
だとするなら、>> 7で書いている通り、算数的な正答を指導することは何も否定していないのだから、それらの指導をきちんと行った上で「◯」をつけることは何ら問題がないのでは?

このテストで「〇」をあげてしまうと、これからのテストで「テストの解答は算数的に間違えてたとしても場合によれば〇を貰える」と考えて受験とかで痛い目に見るのではないかな、と。

この部分も、このような状況に陥ってしまうのなら、そもそもそれは算数的な正答を指導することがきちんと行えているとは言えないので、俺が考えているケースには合致しない。
きちんと指導をしてもそうなる、というのであれば、なぜ「◯」を与えてしまうと、きちんと指導していてもそうなるのかを説明してくれ。

〇をつけるっていう意見を持つ人は、先生の立場に立って考えた時に「この子はこの年齢にして道徳的思考に優れていてこの問題でも道徳的には花丸な解答を出した。褒めてあげたい」っていう気持ちなんだろうけど、さっきも言ったように 「×をあげた上で後で褒めてあげる」っていうことをすればいいと思うんですよ!

これも、ネガティブな方向に考えるのであれば、「×」をつけてしまうと、生徒の自信に傷をつける形になり得るとは考えられない?生徒の中では正答が頭の中にあったのに、道徳面を考慮して回答したら「×」をつけられた…。みたいな
つまり、「◯」をつけた上で指導した場合と、「×」をつけた上で指導した場合とでは、生徒の意識に差が生じてくるのではないのか、ということです。
飽くまで生徒の内心としては正答が浮かんでいた、という点に焦点を当てて考えた場合には、「◯」なのでは?

4
重力おにぎり 2019/11/10 (日) 12:18:03 f22ab@32168

お前はこれから無人島に行くってゆーギリギリの時まで俺への呪い節を忘れないのな

もっと俺を憎めよ

で何持って行くんだ?ワラ人形でももってくか?

6
重力おにぎり 2019/11/10 (日) 12:08:53 f22ab@32168

白鳥は別にただ知ってるだけのザコなので知ってるからおちょくりやすいので俺は楽してるだけ
もうちょっとしたらケンヂや神茶魔とかゆーのが追いかけてくるんじゃねえかな
そうなったら白鳥は用済み

12

わかりました。ありがとうございます。
kainさんがOKでしたら延長よろしくお願いします。