RoundTable

【決勝戦】 kain VS 梱煉

39 コメント
views
50 フォロー

🕒日程

決勝戦
試合開始11/8 13:00
試合終了11/10 13:00
判定開始11/10 13:00
判定終了11/11 13:00

🚩判定人

詠み人知らず
KANAME

それぞれ、手持ち10点を両者に振り分ける形で採点し、得点の高かった方の勝利とします。
同点の時は、一度だけ24時間の延長戦に突入し、その後再判定します。
それでも決着がつかなかった場合は引き分けです。

🔔試合上のルール

①返信は、相手の書き込みから24時間以内に行ってください。事前の申請なくこの時間を過ぎた場合は失格となります。また、試合開始から24時間以内に書き込みがない者も失格となります

※事前に申請すれば、反論期限(試合時間)の延長は最大24時間可能です。試合開始1時間前までの申請が望ましいです。それ以降は、応じる保証はありません。

②内容は自由です。それぞれ、喧嘩大会に相応しいと思う対話をしてください。

③主催者は、判定に対する文句には一切応じません。判定人に文句を言う分にはご自由に。ただし相手にする保証はできかねます。

④荒らし行為(連投、なりすまし等)は禁止です。発見次第、管理者に削除と規制を依頼します。

⑤試合が行われるトピックで、部外者の書き込みは禁止です。参加者が他人の試合トピックに割り込むことも禁止です。

霧雨
作成: 2019/11/06 (水) 22:30:51
最終更新: 2019/11/10 (日) 20:35:37
通報 ...
  • 最新
  •  
7
kain 2019/11/09 (土) 12:31:29

ほぉ…僕は「✕」かなぁってなってました、丁度いい!
じゃあ早速聞きますけどなんで「✕」をつけるっていう結果になったんですか??

話題等に不満はないのね、了解。
それはなんだ、誤記か?おそらく誤記だよね。
以下に説明を書いていくね。


この話題の元ネタを軽く調べたんだけど、おそらく小学校の内々のテストって感じかな?
まぁそこらへんの細かい部分は分からないけれど、この話題の先生(質問の受け手側)には、少女の解答に対して◯をつけるか×をつけるかの裁量権が一定程度ある前提で話させてもらう。

まず、おそらく争いのない点として
・少女の解答欄における解答は算数的には間違いであること
・本件解答には、理由が付記されていること
が挙げられる。
では、次に、理由を書く欄において少女がなにを書いているかというと、

"8時20だとぎりぎりであせるとあぶないから。"

こう記載してある。この理由についての記載を読む限り、ぶっちゃけ答え分かってるやんということが強く推認されると思うんだよ。
すると、少女の本意としては、算数的な答えとしては「8時20分」が正答であると分かった上で、道徳的な側面を含めて解答した、ということが言える。


以上のように、少女の解答は、算数的な側面での正答を理解した上での解答であって、さらに道徳的な側面を加味したものであると言えるのだから、本来解答欄に記載するべきは算数的な側面のみを考慮しての解答という指導をすることは格別、少女の本意を考慮し、今回に限り「◯」にした方が良いと判断します。

8
梱煉 2019/11/10 (日) 11:39:54

こん!梱煉です!

それはなんだ、誤記か?おそらく誤記だよね。

普通に間違えてました、誤記です

うーん、先生の立場上、解答が算数的に間違えてるものに「〇」をつけるのって無責任だと思うんですよね。
生徒の道徳への意志を認めたいという気持ちの上で✕をつけたいのであれば、〇をつけてその上で「大切なことをよく分かっててえらいね」と褒めてあげればいいと思うんですよね
確かにこの生徒は「この問題の正解は8時20分」ってことを理解した上でこの回答を出してるんだろうけど、このテストで「〇」をあげてしまうと、これからのテストで「テストの解答は算数的に間違えてたとしても場合によれば〇を貰える」と考えて受験とかで痛い目に見るのではないかな、と。
そうじゃなくても、90点取れてたテストがそれが原因で88点だった…とか、気分下がりますよね〜。可能性の話ですけど。
〇をつけるっていう意見を持つ人は、先生の立場に立って考えた時に「この子はこの年齢にして道徳的思考に優れていてこの問題でも道徳的には花丸な解答を出した。褒めてあげたい」っていう気持ちなんだろうけど、さっきも言ったように 「×をあげた上で後で褒めてあげる」っていうことをすればいいと思うんですよ!
返信めちゃくちゃ遅くなってすみません。ほんとすみません。

9
梱煉 2019/11/10 (日) 11:42:16

先生の役目は、テストだったり勉強面で正しいものを教えて正しい答え合わせをすることだと思うんですよね。それだけじゃないけど。
親の役目は、人生で正しいことだったりその子のやったことが良い事なら沢山褒めてあげる。それだけじゃないけど。
頭がよくまわってるというか、ベテラン先生とかは先生としての役目も親としての役目もどちらともをこなすんだと思うんですね、親の場合も。
けど、先生は子供に勉強を教える仕事です。
勉強面を重視した答え合わせをするべき、と考えるんですね。

10
梱煉 2019/11/10 (日) 11:44:43 修正

試合時間延長の申し込みって、今しても大丈夫なのでしょうか?
僕の不注意でのことですが返信が全く出来ないで試合が終わろうとしてて見る側にも僕たち戦う側も楽しくないなぁ、と思って。
無理なら無理でいいです
kainさん、運営の皆さんが許してくれるのでしたら試合時間延長、お願いします。

11
霧雨 2019/11/10 (日) 11:46:02 >> 10

たまたま見てたのでkainさんの同意があればOKです。
そうじゃなければダメだったけど…。

12

わかりました。ありがとうございます。
kainさんがOKでしたら延長よろしくお願いします。

13
kain 2019/11/10 (日) 12:30:23

うーん、先生の立場上、解答が算数的に間違えてるものに「〇」をつけるのって無責任だと思うんですよね。

無責任というのはどのような観点で、どのような根拠があってそう言ってるの?
先生の役目は、おまえも認めている通り「勉強」での正答を教えることだけではなくて、もちろん道徳面でのものも考慮されるべきなんだよな?
だとするなら、>> 7で書いている通り、算数的な正答を指導することは何も否定していないのだから、それらの指導をきちんと行った上で「◯」をつけることは何ら問題がないのでは?

このテストで「〇」をあげてしまうと、これからのテストで「テストの解答は算数的に間違えてたとしても場合によれば〇を貰える」と考えて受験とかで痛い目に見るのではないかな、と。

この部分も、このような状況に陥ってしまうのなら、そもそもそれは算数的な正答を指導することがきちんと行えているとは言えないので、俺が考えているケースには合致しない。
きちんと指導をしてもそうなる、というのであれば、なぜ「◯」を与えてしまうと、きちんと指導していてもそうなるのかを説明してくれ。

〇をつけるっていう意見を持つ人は、先生の立場に立って考えた時に「この子はこの年齢にして道徳的思考に優れていてこの問題でも道徳的には花丸な解答を出した。褒めてあげたい」っていう気持ちなんだろうけど、さっきも言ったように 「×をあげた上で後で褒めてあげる」っていうことをすればいいと思うんですよ!

これも、ネガティブな方向に考えるのであれば、「×」をつけてしまうと、生徒の自信に傷をつける形になり得るとは考えられない?生徒の中では正答が頭の中にあったのに、道徳面を考慮して回答したら「×」をつけられた…。みたいな
つまり、「◯」をつけた上で指導した場合と、「×」をつけた上で指導した場合とでは、生徒の意識に差が生じてくるのではないのか、ということです。
飽くまで生徒の内心としては正答が浮かんでいた、という点に焦点を当てて考えた場合には、「◯」なのでは?

14
kain 2019/11/10 (日) 12:31:33

延長はしなくていいです…。

15
梱煉 2019/11/10 (日) 12:59:31

無責任というのはどのような観点で、どのような根拠があってそう言ってるの?

算数のテストで一番重要なのは道徳的なことではなくて算数の計算だと思うんですよね。
道徳の授業で教えればいいことを、算数のテストに用いれなくてもいいのではないかな、と。
算数のテストなんだから、算数的に間違えてることは正当に答え合わせしないといけないと思います。

16
霧雨 2019/11/10 (日) 13:02:36

今回、延長は無しになるので一旦試合終了です。
判定が出るまでしばらくお待ちください。

18
詠み人知らず 2019/11/10 (日) 20:44:54

決勝戦お疲れさまでした。

さっそく判定に移らせてもらうのですが、通達にもあるように決勝戦は「手持ち10点を両者に振り分ける」という形式での判定となります。よって、今回はお互いの意見をリストアップしたうえで、kainが優位だった点と梱煉が優位だった点についてそれぞれ整理していきます。


kainの主張

  • 理由についての記載を読む限り、ぶっちゃけ答え分かってるやんということが強く推認される
  • 算数的な側面での正答を理解した上で、さらに道徳的な側面を加味したものであると言える
  • 本来は算数的な側面のみを考慮して解答を記載すべきだと指導したうえで、少女の本意を考慮し、今回に限り「◯」にした方が良い
  • 「◯」をつけた上で指導した場合と、「×」をつけた上で指導した場合とでは、生徒の意識に差が生じてくる
  • 先生の役目は「勉強」での正答を教えることだけではなく道徳面でのものも考慮されるべき

梱煉の主張

  • 解答が算数的に間違えてるものに「〇」をつけるのは無責任
  • 今後のテストで「算数的に間違えてたとしても場合によれば〇を貰える」と考えて受験とかで痛い目を見る
  • 「×をあげたうえで後で褒めてあげる」っていうことをすればいい
  • 先生の役目は、テストだったり勉強面で正しいものを教えて正しい答え合わせをすることで、道徳の授業で教えればいいことを、算数のテストに用いれなくてもいい

🔸kainが優位だった箇所

まずは1点目。
『ぶっちゃけ答え分かってるやん』について梱煉から反論が来ていない。
kainが言うように、理由欄を考慮すると少女の解答は「8時20分に家を出れば8時50分に駅に着く、しかしそれだとギリギリになるので8時15分に家を出る」という内容になる。
この点に関して梱煉から反論が来ていないので、少女は正しい答えを解答しているというkainの主張は有効

続いて2点目。
梱煉の「場合によれば〇を貰えると考えて受験とかで痛い目を見てしまう」については

  • 本来解答欄に記載するべきは算数的な側面のみを考慮しての解答という指導をすることは格別、少女の本意を考慮し、今回に限り「◯」にした方が良い
  • そのような状況(受験で痛い目を見る)に陥ってしまうのなら、そもそもそれは算数的な正答を指導することがきちんと行えているとは言えないので、俺が考えているケースには合致しない

この意見が防壁として十分に機能している。
「本来は算数的な答え(8時20分)を解答すればいいと指導したうえで今回に限り〇をつける」というkainの選択がきちんと遂行されている限りは、受験で痛い目を見るという結果につながるとは考え難い。


🔹梱煉が優位だった点

「道徳の授業で教えればいい」という発言が有効。
教師の役目は勉強での正答を教えることだけではないが、算数と道徳それぞれ教えるのに適したタイミングがあるという視点からの反撃に成功している。


2人の意見を統合(相手に否定された部分を除外)した結果

  • 教師の役目は勉強の正答を教えるだけではなく、道徳面での教育も担っている。
  • 算数のテストにおいては算数の計算を教えることが重要
  • 少女は算数的に正しい解答をしたうえで道徳的な側面を追加しているだけであり誤答ではない
  • 本来なら算数的な側面のみを考慮して解答すべきという指導をしっかり行えば、受験で痛い目を見る事態は回避できる

判定点数の振り分け
kain:7点
梱煉:3点

19
KANAME 2019/11/10 (日) 21:49:46 修正

決勝戦お疲れ様。

俺の手元に10ポインツあるから、お前らのレスをしっかり見させてもらってどちらかに加点していくゾ。

🔻 問題

家から駅までは30分かかります。8時50分に駅に着くためには家を何時に出ればよいですか?
というもの。

少女の回答は8時15分。理由は8時20分だとギリギリになるから。

この回答はバツとなっていましたが、ネット上ではマルだろという意見もたくさんあります。

みなさんが少女の先生ならどうしますか?


まず別のトピックから話題を持ってきたものの、スマートに展開できているkainに1ポインツだ。
開始早々自分の立場を明確にしているスタンスも読み手としては話が早くて助かる。


次に「マル」という立場を示しているkainに対する梱煉の主張。

  • 先生の立場上、解答が算数的に間違えてるものに「〇」をつけるのって無責任だと思うんですよね。
  • 「×をあげた上で後で褒めてあげる」っていうことをすればいいと思うんですよ!
  • 先生の役目は、テストだったり勉強面で正しいものを教えて正しい答え合わせをすることだと思うんですよね。

梱煉の言うとおりちゃうか?
3ポインツ贈呈。


  • 先生の役目は、おまえも認めている通り「勉強」での正答を教えることだけではなくて、もちろん道徳面でのものも考慮されるべきなんだよな?
  • だとするなら、>> 7で書いている通り、算数的な正答を指導することは何も否定していないのだから、それらの指導をきちんと行った上で「◯」をつけることは何ら問題がないのでは?

肯定して反論になってないと指摘。
kainに2ポインツ。


  • 算数のテストで一番重要なのは道徳的なことではなくて算数の計算だと思うんですよね。
  • 道徳の授業で教えればいいことを、算数のテストに用いれなくてもいいのではないかな、と。
  • 算数のテストなんだから、算数的に間違えてることは正当に答え合わせしないといけないと思います。

梱煉に3ポインツ。


結局、先生として算数的な回答よりも道徳的な回答を優先する理由として納得できるものが見当たらなかった。
生徒を褒めることならどっちを優先しようができるよな?

なら算数の授業だから算数的な回答を優先する方が筋が通ってる。
一応>> 13では「生徒の自信に傷をつける形になり得るとは考えられない?」とあるけど、個人的に感情論に訴えかけるような人間は優れた先生とは言えないというのが俺の持論だ。
共感できないし梱煉の意見の方が説得力がある。
なので最後の1ポインツは梱煉にやる。


判定点数の振り分け
kain:3点
梱煉:7点

20
霧雨 2019/11/10 (日) 21:57:37 >> 19

合計

kain:10点
梱煉:10点

延 長 戦 突 入 で す


両者共、準備の程よろしく願いします。
延長戦は明日の13時より、24時間行います。詳しくは上記の日程を参考にしてください。

21
kain 2019/11/10 (日) 22:02:40 >> 20

論題とかを今のうちに決めておくのとかは別にええんか?

22
霧雨 2019/11/10 (日) 22:07:39 修正

>> 21
問題ないです!
判定はあくまで時間内のやり取りでされると思うので。

23
梱煉 2019/11/10 (日) 22:30:01

延長戦、把握です。よろしくお願いします。

24
kain 2019/11/10 (日) 22:33:23

>> 22

ありがとう了解しました。


こんねへ

明日の13時から1日間延長されるということで、大丈夫そうか?てかこの投稿とか、いつおまえの目に触れることになるのかめちゃくちゃ心配なんだけど、どうする?
俺としては、一旦仕切り直すという意味も込めて新たに論題を提示したいんだけどどう思いますかね。
一応挙げておくと

①日本は死刑制度を廃止すべきか否か
②バレンタイン関連の慣習は廃止すべきか否か
③浮気はありかなしか

この辺りかな。①〜③につれてより日常的な話題になるようにしてみたが、この中でやれそうなのはある?


立場についても書いておくね。
①につき:廃止すべきでない
②につき:廃止すべきでない
③につき:なし
こんな感じッス。うす、どうスカ?

25
梱煉 2019/11/10 (日) 22:56:42

心配させて申し訳ないです、シャキッとします。
先に言っときますが明日は学校があって学校ではスマホ見れないので13時からはレスできんです。5時ぐらいには来れるように頑張ります許して、、。
論題についてですが賛成です、提示ありがとうございます。

立場も違う様だしよく聞く論題で進めやすそうだったので、①の日本は死刑制度を廃止すべきか否か で、進めていきたいな、って感じです。
そんな感じッス。うす、どうスカ?

26
kain 2019/11/10 (日) 23:30:20 >> 25

了解ッス。明日まで楽しみに待っておきます。

27
梱煉 2019/11/11 (月) 00:16:14

あざッス。はい、明日よろしくお願いしまッス。

28
kain 2019/11/11 (月) 14:20:03

延長戦開始やな、改めてよろしく。
昨晩のやり取りでは、死刑制度についての論題ということでまとまったけど、今もその意思は変わらないということでいいか?
変わらないことを前提に、以下に「廃止すべきでない」とする理由を書いていくね。


1.遺族感情では死刑は求められていること

当然ですね。
死刑を言い渡されているほどの凶悪事件なので、当然、その犯行態様は悪質であることがほとんどであり、それに伴って遺族(被害者)の処罰感情も厳しいことがほとんどだよね。なんなら、死んでも許せない、絞首刑なんて生温いといった意見も一度は見たことがあるだろう。
国としては、それらの感情に憲法の許す範囲で応えることも役割として当然担っていることになるから、死刑制度を存置することは理に適っている。ちなみに、死刑制度を存置すること、またその執行方法が絞首刑であることが憲法に反しないことは最判例として述べられている通り。ソースを出せというなら、その時は提示するね。
つまり、現代においては死刑は未だ社会的に要請されるものであって廃止すべき理由がなく、遺族の処罰感情に応えるものとして廃止すべきでない。

2.犯罪抑止としての効果が見込まれる

これについても、一定程度あると考えてよいと思われる。
人間にとって「死ぬ」ということは、元来生物が恐れる事態であって、人間も例に漏れるものではない。なんかこの辺から説明するのもいちいち面倒な気もするが、つまり、死刑制度が存置されていることは、未来的に死刑に値する犯罪を犯す可能性のある者が、実行を思いとどまる十分な動機になり得るということである。
問題は、具体的にどの程度犯罪を抑止できているか、という点だが、残念ながら俺には判断がつかん。
ただ、少なからずこの場で言えることは、死刑制度は、現代の社会においての秩序を維持することと正義の執行という目的を遂行する一つの要素として十分であり重要であるということである。

29
梱煉 2019/11/11 (月) 21:55:35

こん!梱煉(こんね)です。
延長戦よろしくお願いしまッス。

死刑制度についての論題ということでまとまったけど、今もその意思は変わらないということでいいか?

そういうことで٩(ˊᗜˋ*)وイイヨー

死刑制度を存置することは理に適っている

バッサリ死刑執行しちゃうのなんて甘いです。生かしておいて被害者賠償だったり悔悟の生活を送らせて苦しませたほうが刑罰の目的に合致すると思うんです。残りの生涯の期間を使って罪を償うべきです。
社会復帰出来たとしても人を殺した人間を快く迎える人なんて少ないだろうし結果苦しい目に合うと思うんですね、つまり犯罪を犯した人が長期に渡って苦しむ形になるのは死刑執行するより生かしておくことだと思うのです。その期間で自分のした事と向き合って自分のした過ちを反省できるのではないかな。いくら反省しても亡くなった命は戻って来ないけども、、

2.犯罪抑止としての効果が見込まれる

殺人をする人の心理状況を考えると死刑なんて怖くも痒くもないんじゃないかなぁ、って思うんです。
例外もあるだろうけど人間の命を甘く見てたり軽率に考えてるから殺人をするのではないかな。
そんな人間が死刑制度に怯えて実行を思いとどまる事なんて無いと思います。
誰かに対する強い恨みだったり他の何かに対する強い恨みが原因で殺人が実行されると思うのです。一時的な衝動に駆られて人を殺してしまった人は例外として。
反対に、自殺願望者が人を殺して得る事が出来る「死」と直結した「死刑」を手に入れたくて殺人というものに手を出すのではないかなぁと。
つまり死刑の存在が殺人を誘発するのだ。

次に僕の意見も〜!!
この論題で進めていけば必ずといっていいほど耳にする肯定派の意見、「冤罪」の話。
裁判は人間がしますよね、その限り間違いは無くならないでしょう。どんだけ注意深く審議していったとしても間違えを絶無にするのなんて不可能に近いでしょう。ていうか不可能でしょう。
神様が居るのであれば、神様が私たちに力を貸してくれるのであれば真実は解明されていくことでしょう。けどそうにはいきませんね〜…
つまり我々人間は冤罪というものから逃れられない運命にいるのです。
kainさんも僕からは逃れられない運命にいるのです。
間違いにより人を殺すことを正義といえるでしょうか?僕は正義のヒーロー、kainさんは僕に顎クイされる運命にいるヒロイン。今もアソコをウズウズさせて僕からのレスを待っているのですよね、そう考えたらkainちゃんってやっぱり可愛いなぁ😆

31
kain 2019/11/11 (月) 23:15:37

バッサリ死刑執行しちゃうのなんて甘いです。生かしておいて被害者賠償だったり悔悟の生活を送らせて苦しませたほうが刑罰の目的に合致すると思うんです。残りの生涯の期間を使って罪を償うべきです。

いやまず、理屈は???
悔悟の生活を送らせるって、具体的になんなんだそれ?あと、被害者賠償っていくらほどなんだ?どのような基準で算定して、賠償の方法はなんだ?主張が雑すぎて処理が追いつかないぞ。
ちなみに、被害者賠償の方法がお金であったとして、実現可能性って見込めるのか?それを加害者が完遂する能力ってあるか?交通事故の被害賠償でさえ、加害者側の資力の問題で完遂できない場合もあるのに、死刑に値するような、複数人が死傷しているようなケースについてはどう処理するつもり?
俺が1の項目で述べたような、遺族感情(死んでほしい、死刑にしてほしい)の考慮は、おまえの主張の中には組み込まれていないが、おまえからしたら無視ということでいいのか。
それと、繰り返しおまえは「生かして加害者を苦しめること」「反省させること」を述べているが、>> 29の後段でおまえ自身が述べている

殺人をする人の心理状況を考えると死刑なんて怖くも痒くもないんじゃないかなぁ、って思うんです。

人間の命を甘く見てたり軽率に考えてるから殺人をするのではないかな。

そんな人間が死刑制度に怯えて実行を思いとどまる事なんて無いと思います。

これらに則るのであれば、生かして社会に復帰させたり、賠償をさせたりしたとして、そういった人間って反省したり後悔すんのか…?
死ぬことについて怖くも痒くもないし、人間の命を軽んじている人間が、それらで反省や後悔をして、刑政の目的を達することができるとする理屈はなんだ?(そもそも反省したとして、遺族感情を無視しているのなら、刑政の目的が達せられているとは思えないが…。)

全体的に、根拠や理屈が付与されていないことが多いです…。生かした方が苦しむ、とか、個々人の主観に強く依存する事柄であるのに、なぜ生かした方がより苦しむ、ということへの根拠付けが何もないんだ。


殺人をする人の心理状況を考えると死刑なんて怖くも痒くもないんじゃないかなぁ、って思うんです。

また同じ文章を引用するが、これも根拠は…?泣

例外もあるだろうけど人間の命を甘く見てたり軽率に考えてるから殺人をするのではないかな。
そんな人間が死刑制度に怯えて実行を思いとどまる事なんて無いと思います。

他人の命を軽んじている、という点なら概ね共感するが、自分の命も軽んじているという主張がなされなければ、思いとどまる動機云々の反論として何も機能していないと思うが。
この文章でその意味合いも含んでいるというのなら、根拠は…?泣

誰かに対する強い恨みだったり他の何かに対する強い恨みが原因で殺人が実行されると思うのです。

全然そんなケースだけではないし、おまえが例外として扱っているケースも全然例外というほどではないと思うが、引用部分が認められたとして、死刑制度が存置していることが思いとどまる動機になり得ないとする理屈は…?泣
逆に考えてみよう。死刑制度が廃止されたとして、「そのような状況だからこそ死刑に値するような犯罪を犯す者」がいないと言い切れるんですかね。

反対に、自殺願望者が人を殺して得る事が出来る「死」と直結した「死刑」を手に入れたくて殺人というものに手を出すのではないかなぁと。
つまり死刑の存在が殺人を誘発するのだ。

何言ってんだこいつ。そういった詭弁は相手を選んで使いましょう。
その理屈が通用するのならば、おまえの言う「社会に生きながらえさせて罪を償わせましょう」というものを目的として、殺人をする人もいるのでゎ…!?


つまり我々人間は冤罪というものから逃れられない運命にいるのです。

だとして、なんだ?それは懲役刑や罰金刑にも該当しうる事項でしょう。死刑だけを特別視して冤罪という観点から語っているのなら、なんで死刑について特別視してんの?
まぁおおよそ考えられるものとしては、命は返ってこないとか、賠償する術がないとか、そのあたりでしょう。
じゃあ、賠償したと言えるのってどこからなんだ?
例えば冤罪により懲役刑に10年処せられたとして、それをお金で賠償したからといって、その人の10年って返ってきたことになんのか?
また、懲役刑に服している途中で亡くなったような場合についてはどう考えてんの?
お金で代替できるだけまだマシ、のように言うのであれば、死刑制度の場合は親族等に賠償すればそれは代替したとは言えないの?飽くまでその本人に支払われるべき、とするなら、その理屈は?


まとめ

発言が雑すぎて返信するのが大変です。俺の気持ちも考えてください!

32
梱煉 2019/11/12 (火) 08:02:31

急に質問攻めじゃーん!結構大胆なんだね

悔悟の生活を送らせるって、具体的になんなんだそれ?

そのまんまの意味なんじゃけど分かんなかっ
た?自分のした悪い行いを後悔して反省することだよ

被害者賠償っていくらほどなんだ?どのような基準で算定して、賠償の方法はなんだ?

そんなの俺に聞かれても知るかよって話です。
場合によって色々変わるんじゃないの?あくまでもこういう形での刑罰の方が死刑よりはいいんじゃないんですか?っていう話。

それを加害者が完遂する能力ってあるか?

さぁ?どうだろうね。殺人事件なんだしその時がきた時はサポートしていくべきだよね、それから色々と改正していけばいいんじゃなァい!?!

おまえの主張の中には組み込まれていないが、おまえからしたら無視ということでいいのか。

遺族の方みんながそう思ってるのかな?俺が述べたようにそんな甘ったるいものじゃ許せれん!っていう遺族の人多いと思うんだけど。 > それらで反省や後悔をして、刑政の目的を達することができるとする理屈はなんだ?

死ぬことは怖くなくとも苦しむことは怖かったりするんじゃねえのかなって思うんですよねー…
国は死にたいけど殺させてくれない、生きたくないけど死なせてくれない、ってのが犯人からの視点なのかなー?

だってあっさり死刑制度で殺しちゃうと犯人が更生する隙がないというか、チャンス与えられないのはね。

また同じ文章を引用するが、これも根拠は…?泣

僕人を殺そうとした事も殺したいと本気で思った事も今までないんだけど、人を殺した人って人生が最悪なケースが多いと思うんだよね。
そんな人が死を恐れることってあるのかなぁ。とか思うんですね。どうなの?kain。何人か殺してそうだけど

33
kain 2019/11/12 (火) 09:35:01

そのまんまの意味なんじゃけど分かんなかっ
た?自分のした悪い行いを後悔して反省することだよ

そんなの俺に聞かれても知るかよって話です。
場合によって色々変わるんじゃないの?あくまでもこういう形での刑罰の方が死刑よりはいいんじゃないんですか?っていう話。

いや、だから、それら(反省することや被害者賠償をすること)が死刑よりもよいとされる理屈や根拠が見当たらないと指摘してるが。
俺が>> 31において具体的な説明をおまえに要求しているのはそういう趣旨だが?頭いける?

さぁ?どうだろうね。殺人事件なんだしその時がきた時はサポートしていくべきだよね、それから色々と改正していけばいいんじゃなァい!?!

サポートするというのは、誰が誰を?
色々と改正すればいいって、何の話をしてんの?

?。?


遺族の方みんながそう思ってるのかな?俺が述べたようにそんな甘ったるいものじゃ許せれん!っていう遺族の人多いと思うんだけど。

遺族の声として、死んでほしい、死刑にしてほしいというものや、そんなものでは甘くてもっと苦しめてほしいというものがあることはお前も認識しているのね。わざわざ、遺族感情についてのソースを提示しなくてよさそうで助かる。

これも、先述したように、被害者側の要請に応えるという観点において"死刑<反省させること、被害賠償をさせること"という構図が取れているとする説明が何らなされていないので、今のところコメントしにくい。

死ぬことは怖くなくとも苦しむことは怖かったりするんじゃねえのかなって思うんですよねー…
国は死にたいけど殺させてくれない、生きたくないけど死なせてくれない、ってのが犯人からの視点なのかなー?

いや死ねば???
死ぬことが怖くなくて、死にたいと思ってて…何で生きてんの!?

だってあっさり死刑制度で殺しちゃうと犯人が更生する隙がないというか、チャンス与えられないのはね。

もちろん、犯罪者を更生させて社会に復帰させるというものは、刑罰法規で掲げられている「再犯の可能性を予防する(特別予防論)」という目的を達するための一つの要素であることは認めるけど、更生させることそれ自体が刑罰の目的ではない。
死刑の場合、加害者が死んでしまっているため再犯の余地はないので、上記で述べた刑罰法規の目的に反しているとは言えない。
それどころか、これ以上刑罰法規の目的に合致している状況ってあるか?

刑罰法規の目的の話をしているのではなく、単純に感情論として「チャンスを与えてやってほしい」というのなら、その感情論を補強するだけの説明をしてくれや。

僕人を殺そうとした事も殺したいと本気で思った事も今までないんだけど、人を殺した人って人生が最悪なケースが多いと思うんだよね。
そんな人が死を恐れることってあるのかなぁ。

おまえ殺人者の人生決めつけすぎだろサイテーだな。

34
詠み人知らず 2019/11/12 (火) 22:14:51

ハイ。
前回の判定はけっこう点数を偏らせたつもりでいたんだけど、まさか延長戦になるとはね。
もし今回も引き分けになってしまったら同率1位ってことになるのかな?
その辺のことはよく分からないので霧雨に聞いてください。
願わくばしっかり決着がつきますように・・・

というわけで、泣いても笑ってもこれが最後。大会お疲れさまでした。


🚩テーマ:日本は死刑制度を廃止すべきか否か
kain:廃止すべき
梱煉:廃止すべきではない


🔸kainが優位だった点

  • 梱煉の意見のうち理由や根拠が不明瞭な部分について適時質問を投げかけ、それでもなお説明が得られなかった部分への指摘・追及を達成している。

  • 死刑にするよりも反省や賠償をさせるほうが被害者側の要望を満たせることの説明がされていないという指摘は有効。
    kainが言うように、感情論を持ち出すのであればその感情論を補強するための説明は添えるべき。

  • 冤罪について、懲役刑を比較対象としたうえで「何をもって賠償とするのか?」に言及。
    梱煉は>> 32でこの点に触れていないため、kainの意見が通ったものと認定する。

  • 自分の意見を刑罰や法規に関する客観的解釈で補強できている。


🔹梱煉の良かった点

殺人事件なんだしその時がきた時はサポートしていくべきだよね、それから色々と改正していけばいい

話のスケールを死刑制度の是非からさらにもう1段階広げることで、現行の法規を参照した際に浮かび上がる問題点を無効化させようと試みている。
内容があまりにも抽象的すぎて失敗に終わってしまったが、喧嘩的な着想としては有り。


判定点数の振り分け
kain:9点
梱煉:1点

35
KANAME 2019/11/13 (水) 00:07:12 修正

はい。
延長戦にしてすまんかったな。
しかしお互い死力を尽くせたのではないかと思う。
マジでお疲れ様。
それでは、判定します。


🔻日本は死刑制度を廃止すべきか否か

kainの主張

  • 遺族感情を優先して死刑制度はあるべき
  • 犯罪抑止として死刑制度はあるべき

梱煉の主張

  • 生かして苦しませたほうが刑罰の目的に合致する
  • 殺人者や自殺志願者だと死を恐れていない、むしろ求めている場合もあるので抑止になることなくむしろ誘発する危険性を死刑制度は秘めている

kainの死刑制度があったほうがいいメリットの話に対し、梱煉の主張は死刑制度がなくても他の刑罰の方法が本人にとって効果的な場合もある止まりの話で、死刑制度がないほうがいいというまでの結論に至っていない。
また、死刑制度が殺人などを誘発させる理由も納得のいくものが記載されていない。
ただ煽りだけはバッチリ決まってたぞw
どうかそのまま自分のスタイルを貫き通してほしい。

kainはさすがやな。
お前強いわ。


判定点数の振り分け
kain:9点
梱煉:1点

36
kain 2019/11/13 (水) 00:15:15

お二人とも判定ありがとうございました。

37
梱煉 2019/11/13 (水) 08:06:30 修正

詠み人知らずさんとKANAMEさん判定ありがとうございました!
kainさん優勝おめでとうございます!
最後の相手が僕でいいのかなと思ったけど楽しかったです、ありがとうございました!またよろしくお願いします。

38
ポーヤン先輩 2019/11/13 (水) 10:46:30

コンネ!!てめー!!負けやがって!!

でも良い試合だったぜ👍

39

スミマセヌー!!
ありがとうございます!また今度相手してください…