原神wiki

編集掲示板 / 5172

5462 コメント
views
8 フォロー
5172
名無しの旅人 2024/09/28 (土) 02:53:53 1a8d8@baedf >> 5167

これを機に先行プレイの情報について議論すべきかもな。正直v4.2の予告番組の配信延期時に情報が漏れた時から議論すべきじゃね?とは思ってはいたが…。リーク等の情報が混ざった場合に見分けるのが困難だから先行プレイの情報を載せるのはやめといたほうがいいと思う

通報 ...
  • 5222
    名無しの旅人 2024/10/07 (月) 21:48:07 ae794@46424 >> 5172

    >> 5220既にコメントルールの議論の場があるのは認識していませんでした。そちらで記事編集ルールを参照しているようにも読み取れる問題が解決していない(現状維持)なら一旦そのままで良いと思います。
    >> 5221「未確定情報」はまだしも、「検証可能な情報」だと対象者が曖昧過ぎるように思います。現状でも創作体験サーバーが公開されているユーザは一人二人ではなく、対象になる方は検証が出来るでしょうし、本国の動きを考慮するとその人数は増えるはずです。また禁止ルールとして乗せる以上柔らかい表現は避けるべきかと。
    折衷案としては禁止ルールに「未確定情報を含む投稿」の追加のみ、辺りと思いますがいかがでしょうか。

  • 5223

    >> 5222私は「ページの編集」に
    『--''検証可能な情報を記載すること''
    閲覧者や他の編集者が検証できないことは正誤の判断ができません、一般プレイヤーが検証できるような情報を記載してください。』
    ぐらいを想定していましたが、禁止ルールに「未確定情報を含む投稿」も良いと思います異論ありません。

  • 5224

    >> 5221
    >「-創作体験サーバーの情報を含む内容」は明確に反対です、公式が認めた内容を否定する根拠が分かりにくいです。
    公式が認めた内容である事を担保できないor担保するために相当の労力が必要だからです。
    当wikiでも年表などの一部のページでは正確性を担保するために1週間編集禁止のルールが用いられています
    1週間ルールは公式が認めた情報を否定しているのではなく、正確な情報を記載するために用いられており、創作体験サーバーの情報を抑制するのも同じ理由です。
    >ほぼ3年以上変わっていない[[投稿・編集ガイドライン]]は今後3年間変わらない可能性が十分にあり得ます、包括的かつ柔軟に対応できるような文言にすべきだと思います。
    今後ルールを変える必要があるならその時にルールを変更すればいいだけの話で本来そうあるべき形だと思います。
    あなたの言っているのはルールの文言を変えずに都合よく表現を切り取って当てはめる行為であって正直耳を疑う話です

  • 5225

    >> 5222
    >そちらで記事編集ルールを参照しているようにも読み取れる問題が解決していない(現状維持)なら一旦そのままで良いと思います。
    そういう事を言ってるんじゃなくて議論中のルールを見る限りコメント欄と記事編集のルールは別と見るのが正しいであろうという話です

  • 5226

    >> 5222
    >> 5223
    未確定情報である事をどうやって判断するんですか?
    わざわざ編集した人にどこが出所か聞くんですか?あなた方が海外の創作体験サーバーの動画を全部見るんですか?
    創作体験サーバーの情報を載せるためにそこまで労力を払うくらいなら禁止にしましょうって枝の時点で言ってるんですよ

  • 5227
    名無しの旅人 2024/10/08 (火) 01:48:45 3e7a1@46424 >> 5172

    >> 5225ここでの議論は同じ認識ですよ。ただ元からある書き方では違和感を感じる→だけど今はその議論をするタイミングではないため対象をページとした前提で書いていいのではという話です。
    >> 5226創作体験サーバーは変更される可能性があるという前提の元に公開されており、正式リリースされるまでは全て未確定情報という認識です。なので直接的に言えば今まで通り正式リリースまでは確定していないから書かないでという意味であって、容認しようとはしていません。

  • 5228
    2024/10/08 (火) 02:20:09 修正 1a8d8@baedf >> 5172

    まずそもそも「不確定な内容をを記載することは絶対にしないでください。」っていうのは現行のキャラページにも書いてあるんですよ
    それを無視して創作体験サーバーの情報を書こうとした人が出たから今こうして議論しているのであって…。
    だから未確定情報って書くのは意味が重複してるし不確定という書き方が無視される可能性がある以上
    創作体験サーバーの情報と名指しで書かなければならないと思いますが

  • 5229
    名無しの旅人 2024/10/08 (火) 04:07:05 3e7a1@46424 >> 5172

    自分は元々ガイドラインの方しか目を通してなかったのもありキャラテンプレートの方はあまり口出ししていませんが、それも確かにそうでした。未確定情報という書き方がマイルドなのはそう思いますが…というか自分は創作体験サーバー名指しでも良いと思うので明確な反対派は>> 5221の方ですね。葉伸ばし続けるのもあれなんでしばらく静観します
    あと話切りますけど既にキャラテンプレート編集されてますね。どなたかは分かりませんがちょっと待って欲しい、話固まってないですし

  • 5230
    名無しの旅人 2024/10/08 (火) 07:58:37 3bfdc@a73fc >> 5172

    そもそも「創作体験サーバーは確定情報ではない」ということを把握していない人もいると思うので、創作体験サーバー名指しで書いておいたほうがトラブル抑止になると思う

  • 5231
    名無しの旅人 2024/10/08 (火) 12:13:26 9ed9e@71368 >> 5172

    >> 5228「それを無視して創作体験サーバーの情報を書こうとした人」→無視してはいないですね……木主さんは創作体験サーバの情報が未確定かどうかを疑問に思ったから編集板に持ち込んだわけなので。
    >> 5229「どなたかは分かりませんがちょっと待って欲しい」→同意します。話が固まっていない状態で編集してしまうと混乱が生じる可能性が高くなってしまいます。
    一旦、キャラページの文言はコメントアウトしておいて宜しいでしょうか。

  • 5232

    キャラテンプレートの編集は>> 5203の意見を参考にして>> 5216で宣言した通りに行いました
    今現在明確に反対しているのが>> 5197,>> 5221,>> 5223の方の1人と思ってるんですが
    >> 5197では『「創作体験サーバーの情報は書かないでください」みたいなピンポイントな規制はキリがないし反対かな』
    >> 5221では『「-創作体験サーバーの情報を含む内容」は明確に反対です(略)包括的かつ柔軟に対応できるような文言にすべきだと思います。』
    と、これから現れる別の要素のために文言を包括的なものに変更して欲しいとの要望を出してるんですが
    >> 5224で述べた通り新たに規制すべき情報が出たのであればその時にまた議論して規制するのが正当な流れであり
    この反論自体は創作体験サーバーの情報を規制すべきという事柄自体に反論しているわけではないため、また
    賛成派が多数であるため、文章の始めにもある通り先立って編集を行いました
    ガイドラインのほうも凍結を解除してもらえるように連絡済みです

  • 5233
    名無しの旅人 2024/10/08 (火) 15:49:37 修正 fdb76@b9f9c >> 5172

    横からなんでズレてたら無視してもらって構わないんですが、「ゲーム内で実装されたものを記載すること」とすれば良いんじゃないですかね。公式が創作体験サーバーで情報を出す様になった以上、別の形で公式から事前情報が出る可能性もあるので、シンプルに詳細は実装されてから記入してねというのがわかりやすいです。

  • 5237

    >> 5224

    公式が認めた内容である事を担保できないor担保するために相当の労力が必要だからです。
    当wikiでも年表などの一部のページでは正確性を担保するために1週間編集禁止のルールが用いられています
    1週間ルールは公式が認めた情報を否定しているのではなく、正確な情報を記載するために用いられており、創作体験サーバーの情報を抑制するのも同じ理由です。

    すみません、そうではなく、それを「-創作体験サーバーの情報を含む内容」から読み取ることが困難であると言う話です、ここのやり取りを毎回見てくれるとはかぎりません、投稿・編集ガイドラインの文面から、その根拠が読み取りやすい方が良いという話です。

    今後ルールを変える必要があるならその時にルールを変更すればいいだけの話で本来そうあるべき形だと思います。

    その通りですが実際には3年間変わらずに運用してきたという事実があります「本来そうあるべき」と現実には溝があります。3年後も変わっていないことは想定すべきです。

    あなたの言っているのはルールの文言を変えずに都合よく表現を切り取って当てはめる行為であって正直耳を疑う話です

    事実としてそのように運用されています「編集した内容は、コメント欄に記載し報告すること」「短時間での更新回数を抑えること」「コメントアウトは、編集者に対する用途として利用すること」辺りは都合よく利用されることがあります。
    そしてその方がwikiとして都合が良いです、上記の違反を全て咎めて差し戻してはキリがないですし、それで記事が充実するわけでもありません。ある程度対象を広く取り好ましくないものを咎めていくのが現実的だと思います。

    >> 5226

    未確定情報である事をどうやって判断するんですか?

    その理屈だと創作体験サーバー由来の情報である事をどうやって判断するんですか?
    私は見た人が「未確定情報」だと思ったらで良いと思います。

    >> 5233「ゲーム内で実装されたものを記載すること」だと>> 5198さんが述べているようにゲーム外情報が載せにくくなり[[イベント・グッズ情報]]などのページが書きにくくなり困るという感じです。

  • 5239
    名無しの旅人 2024/10/08 (火) 22:20:18 e008c@d3daf >> 5172

    >> 5232
    横からだけど「方針には大筋同意だけど編集内容には同意できないから待ってほしい」と言ってる方がいる状況下で「方針に同意しているので編集した」は通らないんじゃないでしょうか。

  • 5241
    名無しの旅人 2024/10/09 (水) 04:24:20 c41b4@12cce >> 5172

    自分も横からなので的外れな発言したらすみません。4e650@75a79(5221)氏が反対な理由は「創作サーバーの情報を未確定と断定して切り捨ててること」のように読めます。ならば『創作体験サーバー』という新規ページを作るなり『今後の実装予定』に記載するというのはどうでしょう?
    他のゲームでも、オープンベータとして正式実装される前のデータは切り分けて記載しているWikiが多いですし、実装後にコピペできて編集の手間が減りますし。

  • 5243

    >> 5241[[投稿・編集ガイドライン]]を変更しないのであれば、異論ありません。

  • 5244

    >> 5221

    • すみません、そうではなく、それを「-創作体験サーバーの情報を含む内容」から読み取ることが困難であると言う話です、ここのやり取りを毎回見てくれるとはかぎりません、投稿・編集ガイドラインの文面から、その根拠が読み取りやすい方が良いという話です。

    リーク情報はともかくグリッチに関しても説明が無いように編集に関わるような人は
    禁止であると説明すればどの部分がwikiに相応しくないか判断できるものと思っています
    禁止ルールに根拠の説明が必要という条件はないですしそこまで確認できるのであれば編集掲示板に

    • その通りですが実際には3年間変わらずに運用してきたという事実があります「本来そうあるべき」と現実には溝があります。3年後も変わっていないことは想定すべきです。

    別に私はルール変更が必要ならその時点で変えますしあなたもそうあるべきと思うのであればそうすればいいじゃないですか?
    3年後も変わっていないことを想定するっていうのはユーザーをバカにしてますよ
    申し訳ないですが創作体験サーバーの情報以外を規制する手段が必要と考えているなら
    今回のルール新設に便乗せずに別で議論してほしいです

  • 5245

    >> 5241
    申し訳ないんですが的外れだと思います
    そもそも4e650@75a79氏は創作体験サーバーの情報を未確定の情報という理由で規制すべきという主張なので
    「創作サーバーの情報を未確定と断定して切り捨ててる事に反対」というのは全く逆で
    「未確定と断定して創作サーバーの情報を切り捨てる事に賛成」の人です

  • 5246

    非常に言いにくいんですが枝の様子を見て議論を進めて編集内容を決めているので
    4e650@75a79氏だけが反対の現在の状況では4e650@75a79氏のために議論、編集を止めて凍結させるか
    賛成多数のもと無理を通して編集するかの2択になっていて今から「未確認の情報禁止」にするというのは
    前の葉の意見を反故にしてしまうので現実的ではないです
    数日意見を交わして議論と対話を続けていましたが、音頭を取っている私も無限に時間があるわけではないですし
    原神のバージョンアップを目途に仕切りを付けたいと以前から考えていたので
    話が平行線になりかけてる今どちらにするか決めなければなりません
    「創作体験サーバーの情報」を禁止にするか、この議論を凍結させるかの2択ですが
    あなたにとっても後者は選びたくないでしょうし心苦しいと思いますがそちらが折れて前者で話をまとめさせてほしいです
    >> 5244の通り、あなたが創作体験サーバーの情報以外にも今後3年で規制すべき情報を
    今規制すべきと考えるのであれば前者を選んでから別に議論を進めてもらっても遅くはありません
    今後3年で必要な規制があるならあなたがやってください
    このコメントに対するあなたへの対応で私は今回の議論を降ります

  • 5247
    名無しの旅人 2024/10/09 (水) 15:04:19 e008c@d3daf >> 5172

    やたら連投はするわ語気は強いわでなんかもう怖いよ……。

    後半に新キャラが来ない以上、次に創作体験サーバーの情報を載せるかの判断が必要になるのはせいぜい4~5週間後だし、今日明日レベルで結論を急ぐ必要はないんじゃないですかね。
    そうでなくとも、今この葉のぐちゃぐちゃっぷりだとそもそも何をどう変えるのかがさっぱり見えてこないし、議論に参加しようにも正直近寄りがたいです。一旦砂場に両方の案をまとめて整理していただいてもよろしいでしょうか。

  • 5248

    実装しましたね、反対するのは私だけでしたし、私はこれ以上追及する気はありません。
    >> 5247良く分からない状態で終わってしまってすみません。当事者である私の主観で語るのであれば
    「創作体験サーバー」と明記したい枝主さん他と、ある程度広い概念で書きたい私の対立です。

  • 5249
    5229 2024/10/09 (水) 21:16:15 修正 ae794@46424 >> 5172

    ここは全員を納得させる場ではなく、賛成が多い意見が採用されるものと認識しています。枝さんがやたら連投したり語気が強くなっていくのは自分も感じましたが、5221さんとだけずっと対話しているのも無理があります。
    また自分も5221さんの>> 5237などは賛同しにくく、枝さんが反映された内容に不満は無いです。バージョン更新日直前になった以上、ここまで急いで反映する理由は無かったと思いますが。
    反映済の投稿・編集ガイドラインテンプレート_キャラクターに関して、不満または変更希望がある場合はその方が音頭を取って対応していただければ良いと思います。戻したい(記載を削除したい)場合も同様に。

  • 5250
    名無しの旅人 2024/10/10 (木) 09:53:12 faf55@8b7ec >> 5172

    今回の件については一度意見を出したのみで静観しておりましたが、どうしても気になる点はあったので2つ。
    ・ここは多数決の場ではなく議論と合意の場です。いくら少数意見だろうと「ちょっとまて」とストップをかける権利はあります。もしそれが妥当な内容であれば形勢が一気に変わることもありうるでしょう。どうしても合意が取れない場合は投票に委ねることもありうるでしょうが、多数決を笠に着て意見を封じるのは間違っています。
    ・「ルールに問題が発生したら変えればいい」これはその通りですが、ルールをあまりにコロコロ変えると混乱やルールに対する不信感を招きます。現時点で想定可能な問題を俎上に上げず先送りにするのは不誠実な行為です。「3年変わらない想定にしろ」というのは暴論ですが、大枠として未確定を禁止、そこには創作体験も含まれるという記述の可能性は議論されても良いとは思いました(そもそもこの枝で未確定という提案を出したのは私です)。

    とりあえず創作体験の出典無効は決まったのでそれは良いと思いますが、進め方が結論ありき、多数決ありきでやや乱暴なところは否めませんね

  • 5255

    >> 5250私は今ここで見ている人がいなくなった時、[[投稿・編集ガイドライン]]がどのように解釈されうるのか?どのように運用されうるのか?を考える必要があると思っていました、それの具体例として3年を出しただけで3年と言う期間に特に意味はないと言うことは明言しておきます。

  • 5272

    >> 5250
    ・ストップをかける権利があるのは認識してますがその内容まで変更できるかは別の話です
    私はきちんと内容を議論してから議論が平行線になっていると判断しており、その上で追加したルールには
    >> 5221氏の主張である創作体験サーバーの情報が禁止である理由を盛り込んでいるため最初から多数決を盾に封殺したわけではありません
    ・何度も言ってますが「創作体験サーバーに関するルールを追加したい」という議論に対して
    「それとは別に発生しうる問題に対してのルールを追加する」という意見は本筋から外れています
    関連した問題があるのだから一緒に対処してほしい、という意見は理解できるのですが
    その時点で議論が纏まっているので議論を先導している自分が議論を遡れないと判断した以上今回は諦めて欲しいです