原神wiki

雑談/申鶴

3238 コメント
views
7 フォロー

申鶴の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2022/01/05 (水) 09:27:22
最終更新: 2022/01/05 (水) 10:56:39
通報 ...
  • 最新
  •  
3142
名無しの旅人 2025/05/12 (月) 06:45:56 24825@4eb9a

エスコ実装でマルチで申鶴起用しやすくなって嬉しい

3144
名無しの旅人 2025/05/12 (月) 19:09:52 7cfbe@0fb28

エスコフィエ見たあとだと流石に2凸が苦しいな

3145
名無しの旅人 2025/05/12 (月) 19:28:37 ea725@1dfcb >> 3144

シロネンの時点で苦しかったよ

3146
名無しの旅人 2025/05/12 (月) 20:41:33 aca0f@fd6f1 >> 3144

50%あってもよかった

3147
名無しの旅人 2025/05/12 (月) 20:46:04 e2d32@6af19 >> 3144

さすがに2.4のキャラなんで数値は仕方ないよ...3年前だし...
それでもまだ強い方だと思うよ、18秒フィールド化と会心ダメが貰えるのは
申鶴の凸で苦しいのは4、5凸だと思う 当時はロマン砲としておもしろかったけど...

3148
名無しの旅人 2025/05/12 (月) 22:58:14 修正 6586e@8caab >> 3147

ちゃんと会心厳選頑張れば大きい数字が見れるっちゃ見れるけど、エスコフィエと申鶴(あとはフリーナとか)で強化したアタッカーが全体的に数字がでかすぎて一発出たくらいだと誤差に見えるしな……。今だったら息災で余裕で回るくらいのチャージ補助も付いてただろうね。

3154
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 20:31:19 0424e@05acb >> 3144

流石に最新キャラと比べて凸弱めなのは仕方ない(というか申鶴に限った話じゃない)。でも申鶴爆発ってデバフ15%と氷バフ15%付いてるし、2凸するとそれがローテ最後まで続くことを考えると2凸は世間で言われてるより結構恩恵大きいと思ってる。実際2凸未満だとメインアタが殴ってる途中で爆発切れちゃってるし

3149
名無しの旅人 2025/05/14 (水) 00:36:04 f2e28@5b6c8

武器以外でチャージ178達成したのですけど、西風や玉響だとチャージ過剰かなって思うんですが風信の矛とかのほうがいいですかね?

3150
名無しの旅人 2025/05/14 (水) 01:16:40 6586e@8caab >> 3149

そこまで自分の編成や申鶴の凸状態で自分で使って、ローテした時になんか引っ掛かるなってならないように微調整していくしかないよ。申鶴1凸以上でスキル二回使えるなら180あれば火力武器でも回るし、エスコフィエ入り氷3でも行ける。

3151
名無しの旅人 2025/05/14 (水) 05:09:08 修正 fba1d@cce9a >> 3149

風信の矛チャージ云々より西風玉響と比べて基礎攻撃低いの気になる、チャージ30近く落として玉響とほぼほぼ最終攻撃力変わらない(しかも外部バフで覆る)。チャージは過剰でも良いと思うし過剰が気になるなら草薙引くのを考えた方が健全だと思うの。

3152
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 13:15:59 d605a@7aa6e

綾フリエスコで申鶴無凸かシトラリ1凸ならどっちがいいかな?

3153
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 14:30:54 修正 19b47@a7fe9 >> 3152

ダメージだけ考えるなら氷が二人いるから加算バフを消費できる回数が多くなる申鶴の方がいいんじゃないかな、ただシールドがある分シトラリのほうが安定はしやすいかも

3155
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 20:34:46 0424e@05acb >> 3152

単純にダメージ重視なら申鶴、敵の攻撃激しくてシールド欲しい時はシトラリにしてる。

3156
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 20:49:27 aca0f@fd6f1 >> 3152

それなら火力源が主に水だと思うからシトラリ派かな。エスコ餅とかあったら申鶴も結構いいかも

3162

うわ完全に綾人しか頭になかったけどこれ綾華ですね…普通に申鶴のがいいと思います(この環境で綾華忘れてたのはあほすぎる)

3158
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 21:03:05 2bfc3@537d8 >> 3152

綾人か綾華かわかんねぇけど迷うなら多分綾華だから基本申鶴だけどシトラリ1凸もそんなに悪くはないので耐久ならシトラリでもいい

3159
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 13:25:45 ee5f5@80b31 >> 3152

無凸ならシトラリかな。加算バフ量はそんなに変わらないから耐久兼ねる方がポイント高い

3160
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 13:43:25 修正 783e1@9727d >> 3152

自分ならシトラリ1凸よりは申鶴でキャラ増やす方選ぶかなぁ。どっちも無凸無餅で十分強いからね。特に申鶴はエスコの登場で氷3が普通に強くなったから恩恵をもろに受けてる。綾華に拘らないなら中断耐性持ちの他のアタッカーにも変えられるしね。

3163
名無しの旅人 2025/05/21 (水) 10:38:22 2ea47@f5ef4

セスリ好きだしエスコフィエ来たしで完凸欲が高い。なお現在無凸無餅

3164
名無しの旅人 2025/05/21 (水) 16:22:46 60fc7@1ccd1

本来の申鶴は留雲借風真君と出会って直ぐに死亡してしまっていて、その本来の申鶴の魂や記憶を留雲借風真君が産んだ卵に移し込めて誕生したのが現在の申鶴。だからへそがない。・・・っていう裏話を思い付いたぞ!

3165
名無しの旅人 2025/05/21 (水) 20:12:14 5bfe1@a5f10 >> 3164

残念ながら鶴おばが短冊に人間コメント出してるんだよなぁ…

3166
名無しの旅人 2025/05/21 (水) 21:08:04 603cc@20622

無凸の和璞鳶と千岩長槍があるんだけど、申鶴に持たせるならどっちが良いだろか。基本はサポーター使い(ほぼスキル・爆発のみ)で甘雨(+フリ・エス)と組ませのでも、和璞鳶の方がええんやろか。

3167
名無しの旅人 2025/05/21 (水) 21:19:44 e9131@5df41 >> 3166

持ってるなら雑に西風で良いと思うが(フリーナやエスコは爆発切らしたくないから編成内に西風1人増えるだけで結構違う)、少しでも火力伸ばしたいとかならワハクエンで良いんちゃうかな。フリエスコのおかげで申鶴側のダメージもバカにならんのよね。

3168
名無しの旅人 2025/05/21 (水) 21:22:45 43766@8a470 >> 3166

このページの「武器攻撃力比較」は見た?

3169

目に入ってなかったわ…ありがとう。聖遺物の構成と璃月メンバーの人数で微妙に変わるんだね。編成に左右されない和璞鳶をメインにして、聖遺物もできるだけ攻撃力積めるよう頑張ってみるわ。千岩も他に合うキャラ持ってないから勿体ないけど…

3170
名無しの旅人 2025/05/25 (日) 09:20:15 fbeaf@2bd0d

エスコフィエのおかげで申鶴メインアタッカーで螺旋12層☆9出来て感動してる。凍結重雲とPTが全く同じになるのが面白い

3171
名無しの旅人 2025/06/07 (土) 16:28:46 72db8@9ec80

復刻の仕方が極端過ぎて草元素
2.4.1
→3.5.2(420日)
→5.3.2(ルールねじ曲げ集録で651日)
→5.7.1(127日)

3172
名無しの旅人 2025/06/07 (土) 17:04:43 修正 5b68a@5b3d9 >> 3171

完全にエスコフィエを理由にしてるのが見え見えで草。実際加入させるのを検討してるし手のひらで踊らされてるな~と自分でも思うが

3173
名無しの旅人 2025/06/07 (土) 17:45:05 49309@10493 >> 3172

長期間復刻渋った挙げ句白々しく特例復刻→エスコ&スカーク実装で価値釣り上げて復刻

3174
名無しの旅人 2025/06/07 (土) 18:09:30 9391c@41520 >> 3172

当時と比べて息災も適正キャラ増えたし武器ガチャもまぁ悪くないぐらいのレベルではあるか

3175
名無しの旅人 2025/06/07 (土) 21:44:00 fc5e7@c2f04 >> 3172

まぁ心象良くねえよなー、1番悪いのは衣装実装時にガチャしなかった&650日も待たされたなんだけども

3176
名無しの旅人 2025/06/07 (土) 21:53:45 d0387@77bcd >> 3171

売上のこと考えて、みたいな意見も見かけるけど、衣装実装時に復刻しなかったのは、このあいだの海灯祭であれだけ胡桃メインのストーリーやってるのにその期間にガチャピックしなかったのと同じく売上考えても意味不明なんだよね

3177
名無しの旅人 2025/06/09 (月) 16:02:27 6d0f7@1c960

リオセスリをメインで使っているため復刻で申鶴を引こうか検討中なのですが、無凸無餅でもパーティーに入れた方が良いキャラでしょうか?エスコフィエを育成中の段階でまだ編成を試せていないのですが、現状だとリオセスリ2凸餅有/エスコ無凸無餅/フリーナ無凸(+申鶴…?)という状況です。(他サポート系だとシロネンは所持していますがシトラリはいません)

3178
名無しの旅人 2025/06/09 (月) 16:39:15 修正 2d594@5df41 >> 3177

エスコ入りのメイン氷アタ編成なら無凸でも間違いなく編成火力上がるキャラ、というか現状他に選択肢がほぼ無い(夜蘭申鶴以外は防御面を上げるキャラが多い)。例えば武器西風しめ剣キメラ攻撃%x2会心率の天賦レベル9の場合、長押しで7回限定ではあるけど、ベネットバフの2倍ぐらいの火力アップをチーム全体に配る。今までは氷2が主流になりがちでバフ&エネルギーの確保と火力の両立が難しかったのが、エスコのおかげで自身の火力も割と馬鹿にならなくなったし、今一番ホットなキャラと言っても過言ではないキャラ。ただ、最初に挙げたように夜蘭がいる場合は水2によるフリーナの火力及びエネルギーの改善や本人の火力があるんで、一概にどちらが良いかってのは言い難い。

3179
名無しの旅人 2025/06/09 (月) 16:46:20 修正 2d594@5df41 >> 3178

もしエスコが1凸だったら氷元素ダメの割合が増えるんで申鶴が最適解になるかもしれない。

3180
名無しの旅人 2025/06/09 (月) 17:52:59 9bc92@c9230 >> 3177

リオセスリの火力自体はそれほど上がらないけどエスコがメインアタッカー並みに火力出すから編成火力は高くなる。リオセスリを強くするのが目的なら完凸が必要だから強いけどおススメかは微妙なライン

3181
名無しの旅人 2025/06/09 (月) 19:44:50 6d0f7@3bfe2 >> 3177

木主です。まとめての返信で失礼致します。エスコフィエは無凸、夜蘭は未所持(復刻が来たら引きたい)で現在はフリーナ行秋の水2編成です。できれば公爵の本人火力を上げたいのですが流石に申鶴完凸までは回せないので無理せずご縁があればお迎えしようと思います。アドバイスありがとうございました!

3182
名無しの旅人 2025/06/09 (月) 20:56:36 修正 2d30a@5df41 >> 3181

枝で完凸必要って言われてるけど完凸だとぶっ壊れるだけで単純に火力上げるだけなら別に必要ないよ。上で書いた西風しめ剣(攻撃力2826)の天賦Lv9で氷レイ+長押しバフだけでも通常5重撃3セット(出場時間約10秒)の場合トータルで15%の火力アップ、4セット(出場時間約13秒)でも11%の火力アップになる。セスリの爆発を撃つともうちょい下がるけど10%以上は間違いなく上がるし、申鶴の武器をもっと攻撃力が高いものにしたり攻撃%x3積みにすればもっと伸びる。それに上の数値はあくまでスキルだけだから申鶴の爆発を切ればもっと伸びる。ただ、夜蘭も平均値で9%ぐらい伸ばせるから、夜蘭を選ぶか申鶴を選ぶか、はたまた安定取って行秋のまま行くかは好みになると思う。ちなみに息災完凸申鶴の場合は諸々込で約2倍(100%)伸びるんでぶっ壊れですね。

3183
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 20:22:20 13a3c@5008b >> 3177

ちな、シトラリは氷元素周りのサポート性能がないから、公爵の火力を上げたいということならオススメしないよ。

3185
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 19:19:46 dae74@9065b

氷翎の適用ってモーション種別とダメージ種別のどっちで判定するのかな?(氷じゃないから適用されないけど)雷電将軍の通常モーションで爆発ダメージとか、チャスカ2凸のモーションなしの重撃ダメージとかどうなるんだろ

3186
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 19:42:20 修正 8e1ac@5df41 >> 3185

モーションじゃなくてダメージだよ。そもそも追撃タイプじゃないよ。

3199
名無しの旅人 2025/06/18 (水) 03:48:47 61e3b@9065b >> 3186

そうじゃないよ〜!まあ完凸してなければ(モーション種別もダメージ種別もない重雲1凸とかごく一部の例外を除いて)ほとんど意識しなくていいけど

3201
名無しの旅人 2025/06/18 (水) 08:04:53 1dc4d@f824b >> 3186

氷付与万葉は敵巻き込みすぎると氷元素変化したダメージ(落下攻撃扱いや元素爆発ダメージ)で一気に氷翎使い切っちゃって、完凸申鶴によって回数制限無く使えるはずの通常攻撃に乗せられなくなるとかはあるかな…

3188
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 20:01:50 修正 747e8@3824c >> 3185

この場合のダメージ加算はダメージ区分で判定になる。
類例としてはセトス爆発中の通常攻撃モーション重撃ダメージには雲菫の通常攻撃ダメージ加算は適用されないが、狩人の道の重撃ダメージ加算は適用される。

なので氷翎ダメージ加算は通常攻撃・重撃・落下攻撃・元素スキル・元素爆発でない氷元素ダメージに乗らないはず。対象攻撃があったかは忘れた。

3189
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 20:11:22 修正 58fff@9770c >> 3188

重雲1凸がそうだね。あとついでに補足しておくと風キャラの元素変化でもどれかに分類される攻撃なら適用される(チャスカスキル中の重撃や爆発もそうだし他はウェンティの爆発とか)

3198
名無しの旅人 2025/06/18 (水) 03:46:17 61e3b@9065b >> 3188

ありがとう〜!

3187
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 19:55:14 09d14@91f11

スキルで全ての氷元素ダメバフ、固有天賦の方で更に単押or長押それぞれの全元素ダメバフなのか。スキルの押し方間違えても攻撃種類関係なく氷バフは貰えるの理解していなかった。

3191
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 08:03:09 0c39c@c38a2 >> 3187

まだ勘違いあるな。
元素スキル→戦闘天賦に属する氷元素ダメージ加算
パッシブ1→元素爆発フィールド内キャラへの氷元素ダメージバフ
パッシブ2→単押しスキル発動で元素スキル・元素爆発ダメージバフ、長押しスキル発動で通常攻撃・重撃・落下攻撃ダメージバフ

ダメージ加算や特定ダメージ区分へのバフはステータス外バフで元素ダメージバフと異なる。スナップショットに関わるからきちんと覚えておく方が良い。

3196
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 22:58:11 09d14@91f11 >> 3191

指摘ありがとうございます。雰囲気で原神しているので覚えることが..覚えるが多い..!

3190
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 07:43:29 603cc@20622

エウルアの方で一度書き込んだんだけど、あちらで回答頂けなかったので改めてこちらで質問させて下さい。(あちらは削除してきました。)
申鶴のスキルからの天賦・縛霊通真法印の単押し・長押しバフは、両方を同時に乗せることが可能でしょうか?エウルアの爆発撃つ前に申鶴の単押し1回+長押し1回すれば、爆発と間に挟むスキルと通常の全部にバフが乗ったりしますか?
自分で使ってみてもバフがかかってるかよくわからないので、教えて頂ければ助かります。

3193
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 08:18:26 修正 2d30a@5df41 >> 3190

1凸前提にはなるけどそれぞれの持続時間の間は「◯◯攻撃ダメバフ」は乗る。ただしCTの仕様上、2ローテ目は25秒後(10+15秒)でないと同じ動きは出来ないので1ローテで終わらせられない場合は短押し2回か長押し1回にするのが無難。

3194
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 08:18:44 0c39c@c38a2 >> 3190

それで合ってる。
パッシブ2の元素スキル・元素爆発ダメージバフと通常攻撃・重撃・落下攻撃ダメージバフは共存する。

3195

ありがとうございます。1凸して2発連続で撃てるようにはなってます。CTが合算になるのは気づいてませんでした。自分のプレイでは25秒以内にエウルアの爆発を連発したいorできることもそうないような気がするのと、下手っぴで操作中そこまで頭が回らなくなるので、CTはあまり気にせず単押し・長押し両方使うようにします。

3197
名無しの旅人 2025/06/18 (水) 03:08:13 6586e@8caab

完凸申鶴申鶴、2凸フリーナ、1凸エスコフィエ、4凸綾華のフルメンバーでシアター行ったけど、なんも気にしてなかった申鶴のスキルが一撃で19万出して最大ダメージ賞取ってた。さすがにここまで盛ると4凸効果がとんでもないことになるな

3200
名無しの旅人 2025/06/18 (水) 03:50:34 61e3b@9065b >> 3197

たまたま会心でるとおおってなるよね

3204

うち和璞鳶装備で共鳴はいると会心率70%弱になるから結構頼れそうだわこれ

3202
名無しの旅人 2025/06/19 (木) 00:08:55 a056b@2ac41

申鶴お迎えした。せっかく来てもらったところすまんが弊ワットにはスカークもエスコも重雲もフリーナもいないんだ。お前の仲間はモナとディオナとガイアだよ。 

3223
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 23:17:39 478f1@3c8fe >> 3202

ディオナ誘導ミサイルが楽しみだな。

3203
名無しの旅人 2025/06/19 (木) 01:14:50 b18fa@646e4

以前の集録祈願で無凸かつモチありで確保しましたが今回の復刻で1凸した方が良いでしょうか?

3205
名無しの旅人 2025/06/19 (木) 02:13:51 9391c@41520 >> 3203

絶対やるべきとは言わないけど、利便性はかなり上がるし申鶴好きなら凸っていいと思う

3206
名無しの旅人 2025/06/19 (木) 02:20:57 6586e@8caab >> 3203

粒子回収が簡単になるから氷3編成とかならチャージ130くらいでも(他キャラにも供給できるから他も)ぐるぐる回る。チャージ厳選面倒なんだよなぁって思ってたらかなり快適。西風じゃなくて火力武器装備できるのも大きい。

3207
名無しの旅人 2025/06/19 (木) 02:35:01 修正 2d30a@5df41 >> 3203

長押し一回しか使わない運用ならあんま変わらんけど、どのタイミングで短押し2回切っても20秒ローテ回せるようになるから便利ではある。2ローテ以内に終わらせる火力があるなら交互とかW長押しで使ってもいいしね。ただ、メインの効果が爆発に依存している夜蘭や白朮みたいに雑に粒子目的で1凸したら楽になる!っていう凸効果ではなくて、長押しCTが15秒(連続で使うとローテが崩れやすい)だったり氷レイの仕様上連続で使うと上限まで上書きされるだけだから、明確な目的をもって凸するのをオススメしたいかな。

3208
名無しの旅人 2025/06/19 (木) 10:23:02 b0835@05acb >> 3203

アタッカーによって申鶴1凸を活かせるかどうかって結構変わるからそこは注意した方がいい。例えば綾華だと爆発が多段ヒットかつ氷翎後の乗せできるから有用だけど、スカークなんかは一度場に出ると交代できない都合上あまり活かせない。

3228
名無しの旅人 2025/06/22 (日) 16:07:05 b18fa@b6cfc >> 3203

さっきすり抜けてしまい何とかイベントやらで石かき集めて新キャラ確保を優先し綾華は未所持もあり凸重ねるのはまたの機会にするべきか

3209
名無しの旅人 2025/06/19 (木) 11:44:07 b0835@05acb

息災引けちゃったから玉響から変えて持たせたけど急にチャージ問題が…綾華ptなら150%ちょいでも回るけど粒子生成弱いスカークだと結構キツいな…

3212
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 07:32:39 2d30a@5df41 >> 3209

綾華ってスキルCT10秒の爆発CT20秒だし意識して変なローテせずとも2回打てるから案外余裕があるんだけど、リオセスリとかスカークだと途端にキツくなるんだよね。

3210
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 06:30:14 a09d2@163a1

1凸エスコと氷共鳴のおかげで申鶴も悪くないダメージ出せてるから攻撃チャージだけじゃなく会心も……ってなると一気にハードル上がるなぁ。攻撃チャージ疎かにしたら本末転倒だし両立は難しいのう

3211
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 06:36:04 6586e@8caab >> 3210

草薙チャージ時計氷風の欲張りセットでバランス取れるぞ

3213
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 11:11:29 cd16f@d1a20

なんかこのあとすぐ上位互換とか出されそうで完凸に踏み切れないでいるんだけどどう思う?

3214
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 11:49:57 7cfbe@16d62 >> 3213

仮にそんなキャラが出てガッカリするならその時点で完凸はオススメ出来ないね

3215
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 12:03:45 2d30a@5df41 >> 3213

完凸だろうが無凸だろうが全てのキャラがその可能性をはらんでるんだからそれを理由に二の足踏むならオススメしない。キャラ凸なんてのはそのキャラを使う上で更に強くしたいから凸するもんだ。

3216
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 12:16:36 5a00b@ffe87 >> 3213

完凸したくない理由があるならしなければいいんじゃない?無理にすることはないよ

3222
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 22:55:56 6586e@8caab >> 3213

アタッカーは顕著だけど完凸は年々強くなってるからほかの人も言ってるように気にしたら永遠にできないぜ。ただ他キャラの加算系凸効果見るに上限なし加算は結構慎重になってそうではあるのと、サポキャラは自分がアタッカーできるようにする方向が多いから今後この方向のキャラが来るかはわからない。

3224
名無しの旅人 2025/06/21 (土) 00:37:14 55b45@2ac41 >> 3213

完凸の完全な上位互換は出ないというか出せないんじゃないかな流石に。スカークやリオセスリにかけたときのバフが破格すぎるし。超限定条件の、たとえば氷水だけのPTで氷砕きのダメージが5000%みたいなお馬鹿バフキャラなら出るかもしれないけど……。

3217
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 18:28:34 b0835@05acb

申鶴エスコフリーナ+氷アタでローテ回す時って申鶴とエスコどっち先に出してる?スキルの継続時間的にはエスコを先に出す方が良いと思うんだけど、フリーナの直後で味方のhpがまだそんな減ってない時に回復するとテンション貯まりにくくなるかなとも思うんだけど…

3218
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 18:45:05 fdf0f@d7098 >> 3217

エスコスキルを先に出して、エスコ爆発を最後に打てばいいのでは?

3219
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 18:47:06 修正 b0835@05acb >> 3218

1ローテで儀式中に同キャラ2回出すのって色々面倒じゃない?スキルctと爆発ct大きくズレると面倒だから他パーティでも極力スキル爆発は分けないようにしてるんだよね。まあ個人の感覚かもしれんけど…

3220
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 18:50:08 66e60@69e6c >> 3218

フリーナスキル爆発→エスコ爆発スキル→申鶴スキル爆発→スカーク

3221
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 18:55:07 修正 2d30a@5df41 >> 3217

申鶴1凸以上前提ではあるけど自分は申鶴スキル短押しフリーナスキルエスコスキル申鶴爆発フリーナ爆発エスコ爆発申鶴スキル(短押しor2ローテ以内で終わるなら長押し)氷アタッカーって感じ。これで丁度アタッカーが約12~13秒殴ってフリーナの爆発が終わる。こんな感じ(動画リンク)。スキル爆発を連続で回しても良いんだけど、それやると氷アタが殴ってる間に最初の方に切った爆発の持続時間が途中で切れたりするんよね。全員スキルの持続がまぁまぁ長くて爆発の持続時間の方が重要だからスキルを先に切ってから爆発を回したほうがメインアタがフルバフ掛かってる時間が長い。

3232

しっかり言語化してくれてありがとう。自分が言いたかったことは大体その通りだ

3225
名無しの旅人 2025/06/21 (土) 12:04:59 9b95d@bdc89

王冠を捧げるなら元素スキルの方だけで良い認識は合っていますか?味方の火力を最大限に上げる目的で使用します。

3226
名無しの旅人 2025/06/21 (土) 12:24:38 678ec@2bc06 >> 3225

爆発の耐性ダウンはlv10にならないと最大値にならないんで、5凸してなければ爆発にも王冠は必要。まあ誤差の範囲ではあるが

3227
名無しの旅人 2025/06/21 (土) 18:45:38 b0835@05acb >> 3225

最大限上げるならもちろん両方王冠だ!!(なおデバフ1%)

3229
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 09:10:37 55a3a@ae9a2

氷翎は表にいる時だけ消費されますか?例えば裏にいるエスコのスキルダメージには適用されるんでしょうか

3230
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 09:20:59 6f644@5df41 >> 3229

控えでもされる。自分の爆発にも乗る。

3231
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 09:32:22 55a3a@ae9a2 >> 3230

ありがとう。エスコのチャージ補助にもなるし引こうかなぁ

3233
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 18:35:08 ddc0b@fb8aa

完凸したからメインアタの通常をガンガン振りたいんだけど、流行りのメインアタ+エスフリに申鶴入れると中断耐性がないのが気になる。相性良いとはいえ火力過剰だしフリーナを耐久枠に入れ替えた方がよいか…?

3234
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 18:55:36 修正 d6655@5df41 >> 3233

スカークならデフォで行秋バフと同等の中断耐性だし、リオセスリも多少はあるし、地方伝説レベルじゃなければそもそも敵が溶けるからそこまで気にならんと思う。綾華はまぁうん…

3235
名無しの旅人 2025/06/26 (木) 08:13:12 6586e@8caab >> 3234

綾華もフルメンバーでバフすればボスも瞬殺だからいけるいける(脳筋思想)。綾華が4凸してると重撃一発10数万(合計40万くらい)出るし、大きいボスなら爆発当たりまくってやられる前にやるバトルになる

3236

まさにその綾華なんよな…。結局フリーナoutレイラinしたけど、流石に火力は落ちるもののシールドは安心感あるしレイラ含め全員がダメージ出せてて「申鶴がパーティの軸」っぽい感じがして楽しい。

3237
名無しの旅人 2025/07/01 (火) 11:22:01 d6eac@5b6c8

スカ餅目当てで息災引けちゃったけどこれ装備したらチャージがクッソ足りないんだが!?

3238
名無しの旅人 2025/07/01 (火) 12:20:52 9bc92@1c5a9

申鶴で初めて空想の軌跡やったんだけど重雲と綾華が9割占めてるじゃないかこれ!ちょっと笑っちゃった