原神wiki

雑談/レイラ

1465 コメント
views
7 フォロー

レイラの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

182
作成: 2022/10/23 (日) 22:55:07
最終更新: 2022/10/23 (日) 23:05:15
通報 ...
  • 最新
  •  
1404
名無しの旅人 2024/12/22 (日) 18:13:33 9391c@41520

シトラリ自身まだHP参照なのかも分からないからな・・・そうなると金箔適正も付くからかなり役割持てるようになるけどどうなんだろ

1405
名無しの旅人 2024/12/22 (日) 21:04:15 35721@c4955 >> 1404

金珀適正の高低は装備者のHPの多寡とまったく関係ないよ。同様に装備者の攻撃力も防御力も関係ない。

1406
名無しの旅人 2024/12/22 (日) 21:33:10 42b52@5ab8a >> 1405

シールド強度の参照先がHPならシールド性能も回復能力も高水準で両立できると言いたいってことでは?もちろん金珀は誰が持っても回復量は同じだけど、防御参照シールドとかだったらその分シールド性能は落ちるだろうし、シトラリの役割の多さから考えてその状態でレイラよりもずっとカチカチ!にはならないだろうし(なってたら鍾離を超えられるから)

1407
名無しの旅人 2024/12/22 (日) 21:34:20 5a347@9770c >> 1405

HP回復の効果じゃなく武器のサブステのHPがシールドやダメージに活かせるかどうかの話じゃないかな、多分

1408
名無しの旅人 2024/12/22 (日) 21:35:02 6586e@8caab >> 1405

金珀の性能を引き出せるかどうかで言えば全然関係ないけど、金拍を装備した時に適性があるかどうかは違うと思う。特にシールドキャラでシールドがHP以外参照だった場合に、例えば攻撃力武器ならシールド耐久5000ほど増えますとかだったら大半のキャラの金珀回復量を上回る

1409
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 12:10:51 9bc92@db352

結局シールドの硬さ自体はレイラの方が上だったね。とは言えあっちは継続時間長いし金箔持たせられるから使い勝手はシトラリ有利、でもこの辺りはディオナも同じ立場だから気になるところじゃないね。シトラリが無凸時点では運用次第で上回る運用法はある(主に申鶴シグウィン)けどサポート武器が一々レイラと噛み合い悪い部分があるからそこで現状は差が大きいかな、今後に期待って感じ。

1410
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 13:11:45 9391c@41520 >> 1409

HP参照の時点で本人もそれなりにタフでいられるしうまいことバランス取ってるよなー

1411
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 17:34:29 3812d@11031 >> 1410

しかも近接と遠隔でそもそもの中段耐性とかにも差あるしね

1413
名無しの旅人 2025/01/12 (日) 04:27:31 933cf@55e41 >> 1409

シトラリの真骨頂は耐久と氷付着性能の両立による元素反応環境の更新みたいだしなあ。同じシールドでもレイラやディオナとは戦場が違いそう

1412
名無しの旅人 2025/01/12 (日) 03:18:05 10db2@44646

シトラリレイラで氷下地作ったらマーヴィカの重撃最後まで氷勝つかな?

1414
名無しの旅人 2025/01/18 (土) 17:55:23 aca0f@fd6f1

まじでHP片手剣鍛造させてくれ

1415
名無しの旅人 2025/01/30 (木) 20:05:18 9bc92@7c6dd

念願の申鶴引いて申鶴シロネンやってたんだけど@1の氷枠色々試して最終的に辿り着いたの重雲だった。出場時間短いしCT短縮あるし耐性ダウン持ちだしで無理なくレイラを強化出来て楽しいわね...

1416
名無しの旅人 2025/03/25 (火) 21:54:58 3263e@7c460

認めたくないけど今の環境でレイラって正直使い道ないですよね?

1417
名無しの旅人 2025/03/25 (火) 22:04:17 a0913@d0130 >> 1416

極めれば結構硬いシールドと氷共鳴枠としては普通に便利じゃないの?

1418
名無しの旅人 2025/03/25 (火) 22:53:30 3812d@11031 >> 1416

「使い道」とはなにかを書いてないから分からないけど生存を重視しない旅人にとっては出た当初から''使い道''ないし生存を追い求める旅人にとっては未だに2番手を維持し続けてるんじゃない?

1419
名無しの旅人 2025/03/25 (火) 22:54:32 e42e8@8e267 >> 1416

シールド要員で普通に使う。

1420
名無しの旅人 2025/03/25 (火) 23:43:09 6586e@8caab >> 1416

全キャラ揃った上で螺旋基準で火力を出すことで考えるとそうかもだけど、より火力出るキャラ居なければ使うし、フィールドだと広い攻撃範囲に追従型の追撃で快適だぞ

1421
名無しの旅人 2025/03/26 (水) 10:33:54 a8768@81be6 >> 1416

マーヴィカの溶解要員で弊ワットでは絶賛大活躍中だぞ。4凸効果も乗るし

1422
名無しの旅人 2025/03/26 (水) 13:05:44 3812d@11031 >> 1416

木主はもしかして「属性と役割が被ってるシトラリに喰われてる」みたいな話がしたいのかな?dpsを求める場合は完全に正しいんだけどシトラリとの差別化点というかレイラを用いる理由を探すならやはり硬いシールドをループできることだね。

1423
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 01:25:48 3263e@7c460 >> 1422

属性はシトラリと被ってるし、シールドの硬さなら鍾離や藍硯、サブアタ運用もそこまで期待できないという悲しさです。キャラ愛で使っていますが、ほかキャラが強すぎて破綻しようです。

1424
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 02:02:13 6586e@8caab >> 1422

元素共鳴や付着の概念があるこのゲームでシトラリ以外では硬さだけ比べても意味がないのでは?他の人から使い道ないですよね?って言葉に対して色々意見が出てるのにそれを無視して語るなら、愛と言いながら下げてるようにしか見えなくなってくるから気を付けよう

1425
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 02:44:49 3263e@7c460 >> 1422

ド正論です

1426
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 06:57:45 3263e@7c460 >> 1422

色々なシールダーに触れてからレイラの聖遺物厳選をやめていたその時からキャラ愛は歪んでしまっていたことに気づきました。レイラは弱い、時代遅れという固定観念にとらわれてしまっていた自分を憎んでいます。色々な人の使い方、特に貴重な氷共鳴枠として使えるシールダーという使い方を参考にさせていただきます

1427
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 00:32:56 3263e@7c460

スキルサブアタ運用の場合杯は氷元素ダメージアップよりもHPの方が良いでしょうか?

1428
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 01:21:45 9bc92@7c6dd >> 1427

シールド割れると追撃発生しないのと完凸で40%ダメバフあるからHPでも良いよ、純粋なダメージなら氷元素ダメージだけど申鶴シグウィン居ないと基礎倍率が低いから割と誤差。

1429
名無しの旅人 2025/04/11 (金) 01:23:25 f1355@23067

裏レイラ使わせてくれ頼む

1430
名無しの旅人 2025/04/11 (金) 02:41:15 6586e@8caab >> 1429

片手剣を片手で振れそう

1431
名無しの旅人 2025/04/11 (金) 03:00:14 ded2f@43fa6 >> 1430

通常3段目がフレミネもかくやの腰の入ったバッティングになるんだな

1432
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 22:41:43 修正 9bc92@7c6dd

エスコフィエ来たお陰で氷統一がかなり良さそう綾華レイラエスコ申鶴が常に申鶴バフ更新しながら戦えるから強いんじゃないか、次いで甘雨だけどレイラはダメージ考えるとシールドがペラペラになって相性悪いからな...

1433
名無しの旅人 2025/05/07 (水) 23:03:40 fba1d@4189d

エスコフィエ申鶴の並び神神神。サブ型もサポ型もちゃんとレイラの強みを生かせててグッド、黎明とかで運用出来るから武器も拘らなくて良いしエスコフィエが回復してくれるからシールドは硬くてもペラペラでも良いのほんと助かる。

1434
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 01:32:36 a5762@0455b

>> 1306このシグウィン部分をエスコにしたら石を詰めた雪玉がさらに凶悪になるんじゃないか?エスコ凸でもっと基礎加算されるし

1435
名無しの旅人 2025/05/13 (火) 18:37:02 a3a01@1f94d

エスコ申鶴フリーナで組んで絶縁レイラ作ったんだけど、爆発で9万くらい出て楽しいわ

1436
名無しの旅人 2025/05/21 (水) 01:21:55 6e1b9@8b702

HP40000千岩レイラを完成させて幻想シアターでは氷が出場のたびに入れてるが、攻撃中断されなくなるのがかなりスター獲得に貢献してたって妹のシアターで攻略指南したときに気付いた。育成の目標がわかりやすいうえに基本性能を活かすための必要ステータスがHPだけなのが偉すぎる。

1437
名無しの旅人 2025/05/21 (水) 02:05:13 23ba7@5df41

エスコ申鶴フリーナで中断耐性欲しいねんなぁってフリーナ餅に千岩持たせたレイラ突っ込んでみたら案外悪くなくてわろてる。ローテがかなり特殊になっちゃうけど。

1438
名無しの旅人 2025/05/21 (水) 03:05:01 6586e@8caab >> 1437

エスコ+申鶴+フリーナだとレイラでさえ火力が鰻上りになるからありかもしれない

1439
名無しの旅人 2025/05/21 (水) 03:06:39 7c88d@c2f04 >> 1437

対抗でシトラリになりそうだけど、CTとかわかりやすさはレイラの方が上かも

1440
名無しの旅人 2025/05/29 (木) 21:09:07 23d5e@415d8

もしかしてエスコフリーナと組むならHP武器に会心冠にするだけで火力とシールド両立できる…?

1442
名無しの旅人 2025/06/12 (木) 18:20:03 6ef1c@970bf

個人的【初心者に勧めたいシールダーナンバーワン】。複雑な操作が不要。無凸でもスキル・爆発ループ可能。会心や熟知はおろか、チャージすらほぼ不要で必要なステータスはHPだけ(なんなら爆発回せなくても良い)。序盤は凍結が強力なので裏から氷付着できるの優秀。おまけに固有天賦が合成系なのも良き。素材節約なんて早ければ早いほどオトクなので初心者祈願とかで引けたらラッキーだろう。数少ない悩みだが適正武器の入手機会が限られる点には注意。HP鍛造片手剣はまだか…!

1443
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 02:57:03 3263e@8e0e0

黄金と絶縁どちらの型がサブアタとして多くダメージを出せますか?黄金の方は攻撃時計・氷杯、絶縁はhp時計・氷杯です。ローテーションは両方とも爆発打ってスキルでキャラチェンジします

1444
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 03:00:44 3263e@8e0e0 >> 1443

星座は完凸、武器は狼牙です

1445
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 05:07:47 修正 ebc1b@5df41 >> 1443

外部バフを一切考慮せずレイラ単体だけの比較でいえば4ラウンド(飛星16発分)とかでない限りは爆発の方が割合が高いんで単純なダメージだけで見れば絶縁、ただ氷下地を維持できるのであれば氷風(会心率+20%)が一番期待値は高い。シールド割れたら飛星出なくなるからその意味でも黄金は聖遺物の選択肢としては最後の方になる。が、そもそも申鶴とかと合わせない限りはサブアタとして機能する程の火力は出せないから千岩持たせてシールド強度上げつつ攻撃バフした方が編成の完成度は高くなると思う。仮に申鶴エスコフリーナみたいな編成を組むとしても、申鶴とエスコの攻撃力を上げられる千岩で冠を会心に変える程度の方が総火力としては高くなりやすい。あと狼牙は控えに下がるとバフ更新出来なくなるから爆発スキル撃って即キャラチェンみたいな動かし方の場合1層ずつぐらいしか溜まらないんでレイラとの相性はそんな良くない。

1446
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 06:34:54 fc5e7@c2f04

飛天御剣レイラちゃん大活躍してるー完凸行きてえわー

1448
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 09:12:02 60fc7@1ccd1 >> 1446

名物、爆発を撃つと足が速くなるレイラちゃんである

1449
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 14:03:32 fc5e7@c2f04 >> 1448

でも螺旋だからすぐキャラチェンしてあんま意味がないやーつ…そしてガチャに入らんかった…

1450
名無しの旅人 2025/06/19 (木) 01:32:36 fc5e7@c2f04

スカークエスコフリの4人目はレイラちゃんになりそう。使いやすいシールダーとしてはやはり1、2を争うわ

1451
名無しの旅人 2025/06/22 (日) 18:49:51 de543@48abb

今回のイベまじ良い...推しと推しが絡んでる

1452
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 12:09:40 修正 ff722@e9b66

レイラ、まじで性能はそのままで武器種だけ法器だったら、千岩とか旧貴族とかでバフしつつ金珀で回復とチャージ補助も可能な最強シールドサポになってた説ないか?そしたらディオナの立場なくなっちゃう?まあ通常攻撃モーションかわいいから片手剣でも私は一向にかまわないんですがね!!!(血涙)

1453
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 12:37:31 e0531@af55e >> 1452

レイラはシールド割られるとスキル止まるし、持続生成型で立ち上がりも遅くなるから粒子供給役としては不安定よ。逆にディオナは交代で粒子渡しやすい上に無凸西風でも安定した供給ができる

1455
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 14:17:40 63744@94d47 >> 1453

多分コメ主は金珀のチャージ効果をチーム全体に効果があると勘違いしていると思われる

1456
木主 2025/06/23 (月) 16:34:14 修正 df82d@80e67 >> 1453

すみません思いっきり勘違いしてました、チャージ効果は装備者だけか…。そりゃ星4武器を完凸するだけで40族の必要エネルギーの半分近くをチーム全員に配れるなんてどう考えても強すぎるに決まってるわな…

1454
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 14:16:12 63744@94d47 >> 1452

短冊が出た当時は外見や雰囲気と氷元素なのが理由(当時氷法器はいなかった)でめちゃくちゃ法器期待されてたな懐かしい。個人的には聖顕に適性あるから片手でもよかったって思ってる

1457
名無しの旅人 2025/06/30 (月) 13:06:58 e6f53@78e01

絶縁狼牙でスカークの厄水起動+サブ火力 の役割で運用してみたいんですが、フリーナエスコと合わせるとなると氷風にしてもいいんだろうか

1458
名無しの旅人 2025/06/30 (月) 14:17:54 24825@4eb9a >> 1457

狼牙は控えから発動しないってのと、レイラ自身の火力は微々たるもんだから、千岩でスカークとエスコの火力上げたほうが良いかと。レイラの武器はここに記載されてるのから用途に合わせてどうぞ

1459
名無しの旅人 2025/06/30 (月) 14:33:52 e6f53@78e01 >> 1458

じゃあ千岩で行きます。ってか狼牙の効果は会心が出ないだけでダメバフあるし有用かなって思ってたけどやめときます

1462
名無しの旅人 2025/07/03 (木) 01:25:40 6586e@8caab >> 1458

凸っててダメバフあって申鶴の加算バフがあると結構いいところまで行くけど、今度そのメンバーだとレイラ入れる枠がないのよな……。

1460
名無しの旅人 2025/06/30 (月) 14:49:26 f59e1@5df41 >> 1457

エスコを10、ガイアを5ぐらいとすると1ぐらいしか火力が無いのがレイラだからね…レイラを2倍強くするビルドよりエスコを1.1倍強くした方が全然強い。

1461
名無しの旅人 2025/07/02 (水) 17:22:49 a8f10@711b3

スメールイベントであんまり出番無かったと思ったらのんびり旅行記でしっかり登場してるという

1463
名無しの旅人 2025/07/10 (木) 07:38:35 59e1f@6feba

申鶴居ないから代わりにレイラ入れたらアルティメットのデバイスすら倒せてマジで助かったよ、推し入れてクリア出来て本当に嬉しい泣

1465
名無しの旅人 2025/07/12 (土) 19:06:55 5eff9@0ced0

旅行記のレイラめちゃ可愛い