原神wiki

雑談/ノエル

5881 コメント
1000042 views
8 フォロー

ノエルの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:51:15
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:07:20
通報 ...
4584
名無しの旅人 2023/09/18 (月) 16:03:12 9fd9a@4408b

超開花パのノエルって一人でドライバー、ヒーラー、シールダー、バッテリーってできるけどさ、他にこの子入れるだけで圧縮できる枠ってあるの?

4585
名無しの旅人 2023/09/18 (月) 18:21:57 13d70@39fde >> 4584

通常攻撃トリガー、またはトリガー不要のドライバー編成なら大体当てはまるんじゃないかな?そんで、結晶反応で付着が剥がれても影響のないパーティだとなお良い、みたいな。上の木で話題になった夜行とか、あとベネシャン万葉とか

4594

文意を理解できてなかったわ、すまんすまん

4587
名無しの旅人 2023/09/19 (火) 09:22:47 7e85f@6bf73 >> 4584

むしろノエルがワンマンアーミー状態だから残り3枠を追撃アタッカーとバファー並べたら、有名PT構成じゃなくても、それなりに形になるのが強みだと思う

4588
名無しの旅人 2023/09/19 (火) 09:39:43 9851a@3e31a >> 4584

「ノエルが色んな役を兼任できる他の編成」じゃなくて「超開花パでできる他の役」を聞いてるのなら、悠久持たせればバッファーにもなれるかな

4589

水の結晶拾って、行秋とか夜蘭の爆発でも火力出していく感じ?ついでに厳選してノエルの岩ダメージもちゃんと出るようにすれば、水、岩、草で高火力が出せる、みたいな

4591
名無しの旅人 2023/09/19 (火) 15:06:03 2d30a@5df41 >> 4588

安定して水結晶拾えるならアリだけど安定して水結晶拾えるってことは超開花の頻度が減ってるというジレンマ。

4593
名無しの旅人 2023/09/19 (火) 16:01:45 9851a@3e31a >> 4588

>> 4589それで合ってる。雷キャラと違って水キャラは火力ビルドにしても成り立つ編成なわけだし2人ともダメージ発生時のステータスを参照するし…ただ実際は>> 4591の問題もあって実用性が怪しいか

4590
名無しの旅人 2023/09/19 (火) 14:25:08 9fd9a@4408b

ノエルってさ完凸すると爆発の時間延長できるけど、これ効果時間中でも爆発溜まったらナヒーダみたいに再発動した方がいいの?それとも効果切れてから再発動の方がいい?

4592
名無しの旅人 2023/09/19 (火) 15:09:22 2d30a@5df41 >> 4590

場合によりけり。例えば最初の爆発時に華館の層が溜まってない状態だったのなら再発動すれば溜まった状態で貼り直せるし、そういう場合じゃなければ無理に使わなくても良い。あとは螺旋とかで爆発切れる前に倒せるとかの場合は振り切ったほうが良いだろうし、逆にまだかかりそうなら早めに爆発切ってエネルギー溜め直しもアリ。

4595
名無しの旅人 2023/09/19 (火) 21:21:29 修正 9fd9a@4408b

ノエルって防御がどれくらいあれば率ダメに全振りしていいとかってあるの?現状、ノエルは完凸で華館4セット効果は未発動(武器は西風で防御に関係ない)で2000ピッタリくらいなんだけど、これがちょうどいいのか多いのか、多すぎるのかがわからん。率が低いのは時計と杯がまだ厳選中(率がつかんかった)から無視してくれ画像1

4596
名無しの旅人 2023/09/19 (火) 21:44:50 修正 85648@d15bb >> 4595

特にないよ。時計だけ防御にして後は率ダメ、次点でチャージを厳選する。サブの防御%は初期値があればラッキー。伸びても無駄にならない程度。結局ダメージについては完凸ゴローや雲菫で強化するからノエルの防御はどうでもよくて、役割をシールドや回復に寄せてドライバーにするなら防御多くした方が硬くて回復量も多いってだけ

4597
名無しの旅人 2023/09/19 (火) 21:55:05 76ffc@3b426 >> 4595

攻撃力×岩ダメージ×会心のバランス関係の話だと、攻撃力(爆発時)が凹むことはまずないから防御力を削って会心に寄せられるなら出来る限りやってしまっていい。何もないより防御があった方が当然いいけど、防御より会心は常に優先していい。

4599
名無しの旅人 2023/09/20 (水) 02:07:34 58584@bbd82 >> 4595

アタッカー運用ならどの聖遺物でも防御時計・岩バフ杯・会心系冠が基本で、武器に合わせてサブOPを調整する感じ
・西風: 会心率 > 会心ダメ >元チャ > 防御%
・赤角: 会心率 > 元チャ > 会心ダメ > 防御%
・紀行: 会心ダメ > 元チャ > 会心率 > 防御%
防御%は華館やゴローバフで十分なので、足りない会心系と元チャを優先度するかんじ
ステータスの目安は、武器含めて会心率:60~70%(残り会心ダメ)、元チャ:130~140%かな。大剣だと攻撃回数が少ないので会心率を多めの方が使い勝手が良いよ。

4598
名無しの旅人 2023/09/20 (水) 00:56:50 16fc4@c4955

悠久ノエル/絶縁ガイア/絶縁ロサリア/翠緑リネットに真面目に可能性を感じる。剣闘士ノエルにしてリネット外しの雲菫入りで岩共鳴発動するより若干パーティDPS高いと思う。

4601
名無しの旅人 2023/09/22 (金) 21:21:09 ee01d@ec8a4

このページ、西風大剣のところに超開花編成が記載されているくらいで編成例の欄はないのね。ノエルちゃの編成は大雑把に分けて、ゴロー入りのハイパーキャリー、超開花(の自由枠)、マーメイド?(悠久ドライバー)の三つでいいですかね。どれも必要十分な火力と固さを兼ね備えていて安心できます。

4602
名無しの旅人 2023/09/22 (金) 22:15:50 74741@f2f0d >> 4601

昔の編成だと岩2+雷2(ノエルに足りない元素チャージを、元素敵に対する雷共鳴で補おうとした編成。だいたいフィッシュルが入る)とか、岩2+氷2(攻撃力過剰=他の枠である会心率ダメを氷共鳴やロサリア爆発で補う編成)とかあったけどね。いずれにせよ、せっかく初心者祈願で誰でも手に入るキャラだから、難しい用語を前面に出して初心者の気を削がなければいいと思う

4604
名無しの旅人 2023/09/22 (金) 23:56:46 b43b5@99c86 >> 4602

なつかしくて今風に雷2ノエルを組みなおしてみた⇒ノエル+北斗エミ+ナヒ
よくある悠久ドライバー運用だけど、北斗の雷耐性ダウンと雷悠久バフをPT二人に共有できて
雷結晶に反応してフィッシュルの固有天賦トリガーできておいしかった
敵がウェーブで湧いてもノエルの仕様のおかげでナヒの張り直しが楽なのもGOOD
範囲に強いノエル北斗ナヒに単体特化のフィッシュルいるおかげで、最近の螺旋の硬めの敵1~2体+取り巻き雑魚みたいな編成に強めだった

4605
名無しの旅人 2023/09/23 (土) 13:06:36 13d70@39fde

シールドブレイクドラゴンストライクで笑ってしまった。歴戦のノエラーなら狙えるもんなのか……?

4606
名無しの旅人 2023/09/24 (日) 11:44:43 74741@f2f0d >> 4605

ちょっと練習すれば簡単よん。ただ落下攻撃にバフが乗らない武器・聖遺物ばっかでな…

4607
名無しの旅人 2023/09/25 (月) 00:42:36 7098c@cf3ec

もしかして、、ノエルにファントムハンターって合う、、?

4608
名無しの旅人 2023/09/25 (月) 01:30:20 68436@8a470 >> 4607

自傷能力一切ない&ファントムがオーバーヒール非対応な上にシールドも被ダメを阻害するんですけど……

4611
名無しの旅人 2023/09/25 (月) 09:45:17 ea1d9@3bb18 >> 4607

今後PTメンバーに自傷ダメージを入れてバフや攻撃するタイプのキャラが実装されるなら、合うだろうね

4612
名無しの旅人 2023/09/25 (月) 10:24:06 eb98c@f0bd9 >> 4607

完凸ベネと合わせて炎型で烈開花のドライバーとして使うとか…?ただそうなると熟知特化したくなるから難しいか。

4609
名無しの旅人 2023/09/25 (月) 01:33:29 ae69e@dee52

無凸ノエルは爆発で攻撃力に転換されるのが防御力60~70%程度しかない。だったら最初から聖遺物を攻撃力%で装備した方が爆発使わなくても常時強い。無凸ノエル80、無凸星4武器80、天賦8、リサ龍殺し&超電導、で通常白ダメージ1万超える。ダメージはたいした事ないが、この状態でシールドも回復も普通に機能するところが強い。しかし、「完凸」で「螺旋」で使用するなら普通の爆発ビルドの方が良い。

4610
名無しの旅人 2023/09/25 (月) 06:04:46 2d30a@5df41 >> 4609

それってそれこそ海染の方がダメージ出たりしない?

4615
名無しの旅人 2023/09/25 (月) 22:30:01 fbb9b@dee52 >> 4610

Youtubeで海染ノエル動画見つけました。が、通常ダメージ1000~1800くらいで、通常攻撃5回に1回程度で海染効果ダメージ2万でした。しかも、ノエルの回復はシールド中(効果時間12秒、CT24秒)しか発生しませんので、海染効果ダメージもその間しか発生しません。したがって、アイディアとしては素晴らしいと思いますが、通常運用は厳しいような気はします。

4616
名無しの旅人 2023/09/26 (火) 23:24:29 70188@7f801 >> 4610

↑西風で常時爆発+1凸で回復確定化+常時フロントで突破4によるCTフル短縮までは欲しいかな

4618
名無しの旅人 2023/09/29 (金) 00:59:02 ddf14@858cc >> 4610

結局ノエルは完凸以外だと爆発ダメージが弱いので、武器と聖遺物を「攻撃%」「物理%」にして通常白ダメを盛るのが最適解のような気もする。防御型の爆発と同じダメージが、通常白ダメで常に出ますので。(完凸以外の場合)

4619
名無しの旅人 2023/09/29 (金) 03:40:53 2d30a@5df41 >> 4610

それってあくまで「ノエル自身がダメージ出すなら白ダメの方が出る」って話で実用性は皆無だよね。無凸でもわざわざ別に氷まで用意して爆発回せないリサに龍殺し持たせるぐらいなら西風ノエルに岩共鳴付けてサブアタッカーと合わせて殴った方が強いと思うよ。リサフィッシュルならある程度エネルギー問題はなんとかなるかもしれんけどパーティ単位で考えたらどう見ても弱い。

4620
名無しの旅人 2023/09/29 (金) 07:36:00 3c670@c4955 >> 4610

ガイア菱香従えて教官とかのほうが強そう。やったことないけど。

4621
名無しの旅人 2023/09/30 (土) 11:14:43 da67b@3ca16 >> 4610

ノエルって元々のコンセプトがパーティーのピンチにスキルも爆発も使って重撃で敵を範囲攻撃したら味方が全回復してるって支え方のキャラだから、それに海染が加わるのは強いけど、完凸じゃないノエルに物理で火力出させるくらいなら、そういう役割はガイアとかにやらせたほうがいいと思うなぁ。その物理型の考えってノエル単騎の場合のやむを得ない場合レベルの選択肢で、そんな酔狂なことする人は完凸赤角R5だと思うし。

4626
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 00:48:09 97090@d4e39 >> 4610

「未完凸なので攻撃%盛る」はわかるけど、「物理型にする」のは凸がどうこうではなくチャージが回らない時の話になると思う。 物理型だと爆発を捨てる事になるけど、無凸だろうが完凸だろうが物理型で通常振るより岩バフかけて爆発回した方が強いのは変わらないだろうし。

4617
名無しの旅人 2023/09/27 (水) 14:35:34 3007b@cb8b7

ノエルちゃんとの稲妻旅行やスメール旅行はいつくるの

4622
名無しの旅人 2023/10/04 (水) 20:41:04 7afbb@9ee39

ノエル雲菫凝光岩人の岩パってどうですか?男の岩キャラは1人も持ってないです。

4623
名無しの旅人 2023/10/04 (水) 20:44:00 0594a@0b1e5 >> 4622

かわいいと思います

4624
名無しの旅人 2023/10/04 (水) 20:54:48 3c670@dbe9d >> 4622

そのうえ美しい。

4625
名無しの旅人 2023/10/04 (水) 20:59:36 3c670@dbe9d >> 4624

真面目な話、ノエル完凸の前提で凝光スキル主人公爆発雲菫爆発からのノエル爆発はそれなりにシナジーはある。装備にもよるけどフィールドの王チャールくらいなら秒殺、だいたいの秘境も30〜40秒くらいでいけると思う。螺旋12層を90秒で片付けるパワーはないと思う。

4629
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 21:39:16 97090@0fc13 >> 4622

2凸凝光と岩主は岩粒子の供給量トップ2なのでノエル爆発を回すのは楽そう。ただショウリの居ない岩4編成って自力でシールド維持できない(=岩共鳴を発動できない)ので、そこがデメリットかな

4630
名無しの旅人 2023/10/06 (金) 08:00:57 7afbb@9ee39 >> 4629

回答してくださった方々ありがとうございます。シールド維持できないのは考えると厳しそうですね...雲菫はノエルの爆発からの殴りでダメージを増やすのに必須ですし凝光か岩主はどちらかに絞って別元素キャラを入れた方がいいんでしょうかね?

4632
名無しの旅人 2023/10/06 (金) 20:36:25 54b10@3e31a >> 4629

ノエルは元々ダメバフを稼ぐ手段が限られるから岩共鳴のシールド時効果は外したくないし別元素キャラ入れた方がいいね。岩旅人は1凸の会心率と中断耐性バフ、凝光はパッシブのスキルに触れた味方の岩ダメバフが粒子供給以外のサポートになるけどどちらがいいかはお好みで

4627
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 16:30:33 e102d@40b3b

最近は、ノエル、行秋、夜蘭、アルベドor雲菫の「マーメイドノエル」という編成が「ノエルパでいちばん火力が出る」といわれているそうです。このときノエルには悠久を持たせることもできます。

4628
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 16:52:04 修正 2d30a@5df41 >> 4627

つ[過去ログ] 1ヶ月前ぐらいにちょっと話題になったよ

4631
名無しの旅人 2023/10/06 (金) 19:46:00 7afbb@9ee39

華館夢醒形骸記4ノエル、フルで活かすには控えに引っ込めておかないといけないの何かアレね。フィールドの敵ぐらいって声も多そうだけどすっきりしない。

4633
名無しの旅人 2023/10/06 (金) 20:43:39 8662c@b430d >> 4631

表で岩ダメ出せばスタック溜まるはずだけどそういう話じゃない感じ?

4637
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 19:26:11 44778@b3f02 >> 4633

岩ダメ出すためにはシールド密着or爆発後に攻撃をする必要があって、そのスキルや爆発の効果を高めるための防御バフのスタックは発動時を参照するから、スタック貯まる前に爆発撃つと4セット効果が受けれないっていう本末転倒になる(※岩バフは後からスタック積んでも良いけど)。まあフィールドの敵は問題なく処理できるだろうし、2巡目からはフルスタックで爆発出せるだろうし、目をつぶっても良いと言えばそうなんだけど。なんか少ないスタック数で元素爆発発動するとこの聖遺物4セットの意味は・・・ってなってもやもやする

4639
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 20:05:32 13d70@f8e82 >> 4633

華館4で強く使いたいなら裏にいさせるのが最適、っていうだけの話じゃないかな。最初から表で動かしたいなら他の聖遺物だってアリなんだし

4634
名無しの旅人 2023/10/06 (金) 21:00:00 修正 2d30a@5df41 >> 4631

いうてスタック溜まってなくても華館が一番ダメージ出るからな。0スタックとフルスタックって実質防御+24%分だし(結構というかだいぶデカいっちゃデカいが)。西風持たせてフィールドでずっとブンブンしてるけど楽しいよ!

4635
名無しの旅人 2023/10/06 (金) 22:37:34 74741@f2f0d >> 4631

ちょっとでも他キャラに交代したくないという気持ちならわからんでもない。俺も最初は違和感あったけど、交代先のキャラとタッグマッチしてる感じで慣れたぜ。

4640
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 22:15:29 86579@88eb0 >> 4631

ノエルさんを表ずっと出したり適当にマルチで使う運用の為に、来歆の余響に可能性を見いだして厳選をやって見てる。2setはほぼ腐ってるけど爆発後の攻撃力参照されるなら結構伸びるだろうし、逆飛びのようにシールド維持しなきゃいけないという手間も無い。

4643
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 23:24:19 修正 2d30a@5df41 >> 4640

自分はあれこれやってマルチだろうがなんだろうが結局華館の防御+30%と岩ダメバフが強すぎて華館に戻ったわ。防御24%は攻撃力換算だと36%だからだいぶデカいけど元から攻撃+45%と岩ダメバフ+24%付いてるようなもんだからなあれ…

4646
名無しの旅人 2023/10/08 (日) 04:04:51 6586e@41756 >> 4640

なるほど頭いい!!と思って計算してみたけど、剣闘士の方が期待値は上だった……。少し天賦倍率低めで手数型のキャラだと嬉しいけど、ノエルだと両手剣で一撃がそこそこ重いから天賦倍率からの伸び率がそれほどでもないんだな。期待値じゃなくて最大火力は勿論余響が上だからロマンはある。

4647
名無しの旅人 2023/10/08 (日) 04:18:48 8e907@9e417 >> 4640

自前か武器でダメバフたくさん用意できるキャラだと余響使いやすいんだけどね。精錬5螭龍だと少しはバランスよくなるかも

4653
名無しの旅人 2023/10/08 (日) 14:52:22 6586e@41756 >> 4640

確かに赤角で計算してた。螭龍だと逆転するわ。つまり赤角使いは剣闘士、螭龍使いは余響か。ちなみに冠を率とダメで交換しつつサブオプは同じスコアだった場合に螭龍+剣闘士<螭龍+余響<赤角+余響<赤角+剣闘士だった

4636
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 18:36:52 9fd9a@a4afa

ノエルがいい感じになってきたけど率がやはり心もとないかな?華館ちりゅう画像1

4648
名無しの旅人 2023/10/08 (日) 06:24:24 dfb8d@b14de >> 4636

完凸ゴローと合わせるならやや率よりの方がいいけど期待値で言えば最適バランスと比較してゴロー込みでも2.4%程度の差(ゴローなしなら0.5%くらい)だからバランスとしては気にするほどではないんじゃないかな 火力面に関しては丁度弊ワットのノエルが似たような感じ(def2114cr80.4cd153.4だから若干強いかも?代わりにチャージはやや低い)だったので参考としてゴロー夜蘭凝光(雲菫未育成なので)で12層後半やってみた感じ岩耐性がかなり高い3間でも立ち回り詰められてない状態で2分ちょいで現状のコンテンツにおいては最高レベルの不利場面でももう片面次第では通用する(不利場面じゃなければ余裕)程度の火力は出るんじゃないかなと思う

4649
名無しの旅人 2023/10/08 (日) 06:28:41 dfb8d@b14de >> 4648

(追記:厳選の具合としてどうかって話だったらごめんなさい、私から言えることは特にないです)

4652

ノエル、ゴロー、凝光、ロサリアで率補助するのありかな?ゴロー完凸まだ出来てないからそんな気にする必要ない?

4656
名無しの旅人 2023/10/08 (日) 15:38:29 dfb8d@b14de >> 4648

率ダメ比をわざわざ気にするほどでもないと思うけどそれとは別にロサリアは相性がいいと思う 3枚目の岩の枠はゴロー非完凸だと優先度が特別高い程ではなくてその枠で火力出していく方針と選択になるかなと思う、岩キャラだとこのページの相性見てもらえればかな(自分は凝光をサブアタで使ったけど) 率が気になれば岩旅人とかもいいね

4638
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 19:39:24 f4e30@463e0

マーメイドノエル(水ノエル?)のアルベド/雲菫枠を岩主人公で代替できますか?粒子供給でスキルを撃つために頻繁に入れ替えるのは相性が良くないですかね...

4641
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 22:53:51 9fd9a@a4afa >> 4638

マーメイドってダメージ源をイェラン、行秋に頼ってるからあんまり頻繁にやるのは良くないんじゃない?ノエルの元チャ積んで回数減らす方に舵切るのがたぶんいい

4642
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 23:14:37 16fc4@c4955 >> 4638

ノエルが粒子生成役を担えるのが強みの一つなので西風以外は無しと思ったほうがよい。そして西風を装備してもなお他キャラからの岩粒子が必要なのだとしたらノエルの会心率か西風の精錬のどちから、あるいは両方があまりに低すぎると思ってよいよ。

4654
名無しの旅人 2023/10/08 (日) 15:01:30 f4e30@463e0 >> 4638

了解です!ありがとうございます

4644
名無しの旅人 2023/10/08 (日) 01:26:42 31318@ad8de

マーメイドノエルやろうとしてもどかしいのは、
ノエルが好きでノエルを強く使いたくてその編成に行きくつくのに気づいたら火力武器捨てて西風担ぐ羽目になってる事なんよ。

4645
名無しの旅人 2023/10/08 (日) 01:57:54 3c670@c4955 >> 4644

じゃないのをやりたいなら荒瀧キャリーの荒瀧のところに替わりに入れれば最高火力は出せるんじゃない?

4650
名無しの旅人 2023/10/08 (日) 07:23:46 4a43d@2dacc >> 4644

ゲームの性質からして火力を出すだけが「強く使う」じゃないし、当然ながらハイパーキャリー編成も遊ぶし色々できるのは最高じゃん? あと赤角重ねていくとさすがにハイキャリ優位なので石を溜めよう

4651
名無しの旅人 2023/10/08 (日) 08:17:04 修正 2d30a@5df41 >> 4644

その辺は星4アタッカー共通の悩みではある。本人火力はどう頑張っても星5アタッカーには追いつけないけど、それ以外の強みを持ってるのが星4アタッカー群だと思うんだよね。赤角持って暴れるなら一斗の方が使い勝手も強さも一回り上だから、劣化一斗するぐらいならノエルの強みを活かしたほうが自分は楽しい。

4655
名無しの旅人 2023/10/08 (日) 15:13:57 6780b@7a5c3 >> 4644

単体にトップなだけで複数相手のがノエルの強みも粒子の弱点も補えるからそっちだけ見るのもありよね。ノエル絶対編成マンならレパートリーに加えておくべきではあるが

4657
名無しの旅人 2023/10/08 (日) 17:16:01 da67b@3ca16 >> 4644

逆に一斗は本人が火力出す以外に何かできるかって話なのよね。全体回復もシールドも通常攻撃トリガーも出来るキャラが重撃メインのゴリゴリアタッカーな☆5キャラに本人火力で勝ったらそれこそ問題よ。なんならガチャイラストもデートイラストでも持ってる西風をちゃんと活かせるんだから寧ろ合ってていいまであるぞ。

4658
名無しの旅人 2023/10/08 (日) 18:49:53 b7d8d@a2379

マーメイドノエルが流行ってるらしいので来年の夏イベでは水着スキンをお願いします

4659
名無しの旅人 2023/10/12 (木) 11:59:01 74741@f2f0d

きたあああああ

4660
名無しの旅人 2023/10/12 (木) 12:06:08 fae65@3ff89

結構ガッツリイベントに登場してくれて嬉しいわ

4661
名無しの旅人 2023/10/12 (木) 18:17:36 f4e30@463e0 >> 4660

イベントそんなに出てるんですか!...イッテキマス!

4662
名無しの旅人 2023/10/12 (木) 20:54:49 bc5e4@24653 >> 4660

口元に指あてる仕草が可愛すぎて心臓元素爆発しかけたよね...画像1

4670
名無しの旅人 2023/10/16 (月) 19:23:33 89dc6@6c1a8 >> 4662

こっちも良い画像1

4663
名無しの旅人 2023/10/12 (木) 22:23:57 e87b0@583e0 >> 4660

イベントで久しぶりに見たけどやっぱかわいいな

4668
名無しの旅人 2023/10/16 (月) 18:46:12 8d543@252a8 >> 4660

3日目は酷いと思う

4673
名無しの旅人 2023/10/17 (火) 12:32:29 cb315@b2076 >> 4660

イベントで久しぶりに動いてるところみたけど、めっさ揺れるのね、何がとは言わないけど

4664
名無しの旅人 2023/10/15 (日) 15:19:18 7afbb@9ee39

完凸ノエルに完凸白影と華館4持たせてるけど防御過剰でダメバフ不足ですかね?剣闘士にするべきか迷ってます。

4665
名無しの旅人 2023/10/15 (日) 16:54:53 2c687@9b8d6 >> 4664

かかんでいいよ

4666
名無しの旅人 2023/10/15 (日) 17:32:44 6586e@41756 >> 4665

シールドも硬くなるし回復量も上がるし、華館にもダメバフ付いてるしいいこと尽くめよね。スタックなんて待ってられねぇぜヒャッハーってなるなら別かもしれんが

4667
名無しの旅人 2023/10/15 (日) 20:36:21 da67b@954fe >> 4664

それでダメバフ不足を気にするなら武器を持ち替えるしか無いと思うなぁ

4669
名無しの旅人 2023/10/16 (月) 19:11:14 修正 74741@f2f0d >> 4664

考え方はおかしくないな。けどダメバフ枠の分をまかなえるくらい防御%の価値が大きいと思う。素で2500近く・4スタック時28002700あるけど、逆飛びや剣闘士してた時と比較して体感積みすぎとは感じないな

4671
名無しの旅人 2023/10/16 (月) 21:22:14 7afbb@9ee39

ダメージ計算してみた。聖遺物メインは時計:防御%、杯:岩ダメ、頭:会心率でサブは同じ条件。白影完凸で4回殴った後(攻撃・防御+48%)の爆発発動後の通常殴りのダメージは華館4より剣闘士4のが上でした。因みに螭龍や赤角でも同様。完全に予想外だったけど計算間違ってないよね...?ダメージ計算はhttps://damage.paimon.app/を使用しました。

4672
名無しの旅人 2023/10/16 (月) 21:42:19 7afbb@9ee39 >> 4671

自レスになってしまいますが結論から言うと計算間違ってました。失礼しました。(問答が獲得されていない状態での計算になっていました。)問答4層の場合華館4が剣闘士4を白影螭龍赤角全てで上回りました。

4674
名無しの旅人 2023/10/20 (金) 18:42:50 69f4c@4c679

初スタンプめでてえ

4675
名無しの旅人 2023/10/20 (金) 19:06:31 74741@f2f0d >> 4674

この調子で「こんにちは」的なマルチで毎回使えるような2つ目も欲しいぜ

4676
名無しの旅人 2023/10/29 (日) 22:15:36 16fc4@c4955

聖遺物のサブ効果、4番目におススメされてるのが防御力固定値なんですが、さすがに防御力固定値より攻撃力%のほうが価値大きいと思うんですが。。。

と細かく書いたけど、会心率、会心ダメージ、元素チャージ効率、防御力%が伸びたらあとは誤差…。まぁとは言え攻撃力%×5伸びと防御力固定値×5伸びを比べなきゃいけないとなったら攻撃力%のほうがいいと思う。

4677
名無しの旅人 2023/10/29 (日) 22:35:28 44778@b3f02 >> 4676

火力しか見ないのならそうだけど、防御力一つで火力と耐久とシールドと回復を全部盛れるのがノエルのノエルたる利点なので、それを考慮しない考察にどこまで理解を得られるかだと思うよ

4678
名無しの旅人 2023/10/29 (日) 23:11:20 16fc4@c4955 >> 4677

ん~、そうなんですかねー。>特殊な事情によりアタッカーとしての能力を捨ててシールドや回復に特化させざるを得ない場合は ってわざわざ書いてあるので、「アタッカー(ドライバー含む)をそれなりにやれるくらい防御力あればシールドも回復も足りてるでしょ」って言うのを共通認識として語られてる気がしてます。全プレイヤーがそうかは別として、少なくともこのページの聖遺物の項は。

4679
名無しの旅人 2023/10/29 (日) 23:36:49 74741@f2f0d >> 4676

武器による。赤角R5で自分の構成だと防御+16vs攻撃+4.1%で、26513vs26511(通常2段目)で上回ってますね。暗黙の了解なんて不親切なだけだし、解説書き足して「防御固定値(攻撃力%)」にしてもいいかもね。

4680
名無しの旅人 2023/10/30 (月) 15:54:42 6eace@b5474 >> 4676

なるほどねえ。げんかるくをいじった感じ、赤角R5のみ誤差レベルで防御実数が上で、他は攻撃%がいいね。そこまで厳選できないしどっちでもいいレベルだけどね。赤角でも3段目と4段目は攻撃%のがいいのは面白いと思った。

4681
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 01:50:23 da67b@d8d56 >> 4676

誤差の範囲であれば、唯一のレベルボーナス防御キャラで、荒瀧と違って耐性マイナスも一切無いから、可能な限り防御を盛ってあげたいって気持ちはあるな。あまりデータ的な話じゃなくてすまんけど。

4682
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 02:55:46 6586e@41756 >> 4676

≧か=で攻撃力%つないじゃっていいんじゃないかな?

4683
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 07:32:57 74741@f2f0d >> 4676

本文書き換えてみた。いうてサブOPの細かい話だから、ついでに全体のバランス考えて「まとめると~」を一番下にしたわよ

4684
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 09:20:10 3c670@98a41 >> 4683

ありがとうございますー。すばらしいわよ

4685
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 09:53:00 0fbf4@e7b1e

仮にだがフリーナがこれまでの神同様水サポだったらノエル水3のマーメイドノエルを超えるポセイドンノエルになるのか?

4686
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 10:05:14 60fc7@1ccd1 >> 4685

若い娘からムキムキの爺さんになってしまうのか・・・

4687
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 10:06:27 修正 b3b63@5df41 >> 4685

アルベド以上のメリットがあればかなぁ。岩共鳴のシールド強化と岩デバフ、岩粒子供給とそれなりの追撃で隙がないからな…対複数に強ければ嬉しいが。夜蘭は外れなさそうだけど、水共鳴が活かせるHPスケールキャラだった場合行秋→フリーナになる可能性はありそうか。

4723
名無しの旅人 2023/11/07 (火) 12:48:23 0249c@7e637 >> 4685

マジレスするとノエルがメイドだから水ノエルがマーメイドなんじゃ

4688
名無しの旅人 2023/11/04 (土) 09:01:52 220f0@651c6

フリーナなんかノエルと相性抜群な予感あるな クジラの映像から全体自傷スキルらしいし赤角で会心ダメファントムで会心率フリーナ爆発はダメバフっぽいしノエルで全体ヒーラーと隙がない...気がする

4691
名無しの旅人 2023/11/04 (土) 11:52:58 b1f7a@bbd82 >> 4688

水神だし恐らく夜蘭並のダメバフはあるはず。防御厳選したファントムもあるからノエルが強くなると嬉しいな。PTはノエルゴロー夜蘭フリーナかな?フリーナ自傷次第ではゴロー治癒特化になるかも。

4692
名無しの旅人 2023/11/04 (土) 12:45:34 5eb87@63c8b >> 4688

攻撃率ダメダメバフ全部整ったパーフェクトノエルの完成か~?赤角ゴローだと会心ダメ寄りになりがちだけどファントム4あれば配分もいい感じになるな。とはいえ華館4も相当な強さだから比較するとなると手持ちの華館厳選具合が結構関わってきそうな気がする

4690
名無しの旅人 2023/11/04 (土) 11:47:35 74741@f2f0d

あらかじめノエルのHPを削る手段というか落下場所の選定でもしておこうかしら

4693
名無しの旅人 2023/11/04 (土) 14:53:57 36685@5f5b2 >> 4690

エリナス温泉南WPから崖下の木に向かってジャンプして落ちるとかなりギリギリまで削れるよ。ダッシュして落ちると死ぬから注意。

4707
名無しの旅人 2023/11/06 (月) 10:30:56 60fc7@1ccd1 >> 4690

無想刃狭間にちょっと滞在するとかは?

4712
名無しの旅人 2023/11/06 (月) 18:36:38 74741@f2f0d >> 4707

ああそれいいな。ドラスパで寒中水泳しようかと思ってたけど、無想刃狭間のほうがやってみたら速いな