原神wiki

雑談/リネット

956 コメント
325292 views
7 フォロー

リネットの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2023/08/14 (月) 21:53:01
最終更新: 2023/08/15 (火) 00:41:58
通報 ...
636
611 2023/09/09 (土) 16:41:27 修正 0a07c@ae89c

上の方でKQMのurlを張った者です。本来リネットについて議論したいのに、話が逸れて板荒らしたみたいになってすみませんでした。間違った知識を元に議論が進むのは良くないと思って指摘せずにはいられませんでした。

このKQM(https://keqingmains.com/)ですが、海外の有志の方を中心に更新も頻繁にされていて、キャラの特性、ビルドガイド、果ては通常天賦で火力を出すためのコンボ等、非常に詳しく書かれていて参考になるので見たことない方は一度目を通してみることをおススメします。爆発を回すためのチャージ効率についてなんかは初心者が特に困るところだと思うので、こっちのwikiでも載せた方が良いんじゃないか?とか思ってます。(これについてはリネットに限った話じゃないですが…)

あと、628様、たたき台作成お疲れ様です。運用別に見やすくすっきりして良いと思います。

640

ありがとうございます。実際KQMについては勉強になりますね。チャージについては確かに攻略サイトとして記載があった方が良さそうですが、もし全面的に引用していくとなると編集板で提案した方が良い気がします。その場合、一部キャラ(それこそリネットとか)のページを元に試験的に具体案を作成するという手はありそうです。

637
名無しの旅人 2023/09/09 (土) 16:49:57 220f0@aaf46

KQMもだがよくN2Cがいいと書かれるけど完凸運用だとN2Cはきりよく行動できないからN1Cのほうがいいと思ってるんだけどどうなんだろ N1Cを5回が最適な気がしてる N2Cを4回とか5回とかはできない

638
名無しの旅人 2023/09/09 (土) 16:58:57 0a07c@ae89c >> 637

あくまで倍率効率の話だから使いやすいようにアレンジしていいと思うよ。実践だとなおさら。

639
名無しの旅人 2023/09/09 (土) 17:13:05 16380@cd7fc >> 638

https://note.com/tsu_ya0x0/n/naa9d6c9dc7f0
ここらへんも見て各々が判断すればいいんじゃない

642
名無しの旅人 2023/09/09 (土) 18:46:57 cb179@e877a >> 638

↑サブアタの追撃回数とか書いてて助かるわこれ

646
名無しの旅人 2023/09/09 (土) 22:00:28 220f0@aaf46 >> 638

おぉありがたいわサンクス

641
名無しの旅人 2023/09/09 (土) 18:35:45 修正 4e314@a88b0

運用について、砂場の4つの編成例を意識しつつ「翠緑サポーター」「サブアタッカー」「メインアタッカー」「ドライバー」の4つを記載しました。コメント・編集お願いします。
「他の風キャラクター」との比較については仮置きで雑に万葉のページに誘導してしまっていますが、皆さんの意見を募りたいところです。個人的に万葉のページの記載はちょっと情報過多気味に見えます。そこであくまでリネットのページである事を踏まえ、①立ち回り:リネットは爆発デコイ⇔他キャラは集敵 ②バフ:リネットは攻撃:他キャラは熟知・ダメ ③表要員:リネット(完凸)⇔他キャラの差異(多いのでまとめきれるか不安) あたりに着眼してまとめ直したい気がします。いかがでしょうか?

657
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 13:22:32 4e314@a88b0 >> 641

考察の他の風キャラクターとの比較を記載しました。コメント・編集お願いします。ちょっと見辛い気もしており自信が無いです。

643
名無しの旅人 2023/09/09 (土) 21:16:14 4e314@a88b0

「他キャラクターとの相性」について、砂場2に改善案を作成中ですのでコメント・編集お願いします。現状の記載は完凸前提がほとんどですが、完凸している人だけ見られるように畳んだ方が良いと思います。一方でサポーター・サブアタッカー運用時の記載が少ないです。甘雨と放浪者は持っているので書こうと思えば書けますが宵宮は所持していないのでどなたかお願いしたいです。因みに他キャラクターとの相性や編成例の総括コメントの改善までは手が回っていません。

647
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 04:06:31 dd23e@08451

激化リネって編成例に載ってないけど、リネットファルザンフィッシュル草ってどの分類なんや?ドライバーしつつサブアタしてるんだが

648
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 04:08:06 dd23e@08451 >> 647

リネじゃなてリネットだわ

649
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 10:31:40 4e314@a88b0 >> 647

ドライバーとハイパーキャリーの中間だけど、翠緑を持ちつつフィッシュルの断罪トリガーという仕事の方がメインと見るとドライバー寄りかなという気がします。砂場2で編成例を刷新しようとしているので、もし編成例として載せる意義がありそうなら編集や情報提供お願いします。

651
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 11:40:13 dd23e@08451 >> 649

対単体では12-1の魔偶を1分で倒せる火力、対複数ではヴァーディクト2日目をクリアできるほどの火力はある。スクロースと比べると吸引できない敵でもデコイで引きつけることができるため戦いやすい。完凸であればドライバーの立ち回りもできるが、使ってみる限りクイックスワップ編成のような動きなので、リネット完凸してなくてもファルザンの重撃を挟めばローテは回せる。自分はリネットファルザンともに完凸なので、そうでない人にも実証してもらい有用なら載せる意義はあるかと思います。

656
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 13:20:53 4e314@a88b0 >> 649

情報提供ありがとうございます。こちらでも少し動かしてみます。

677
名無しの旅人 2023/09/11 (月) 21:50:05 4e314@a88b0 >> 649

全体を整理する事を優先したのでまだ激化ドライバーについては書けておらず書ける予定もたっていませんが、どなたか書けそうでしたらお願いします。

650
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 11:13:16 d7692@8bf29

完凸の風元素付与と他の元素付与(ベネット・重雲・キャンディス)を組み合わせたらその元素の拡散起こして翠緑デバフかけられますかね?完凸万葉で出来ると聞いたことがあるのでリネットもできるのかなと

654
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 12:37:29 37887@e877a >> 650

重雲フィールドに風元素付与された状態のリネットが入った場合、拡散と思われるエフェクトが発生して周囲の敵に元素付着しました。しかし翠緑のデバフエフェクトは発生しませんでした。一応重雲にも翠緑を装備して検証してみましたが同じく発生しませんでした。

659
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 13:30:18 4e314@a88b0 >> 650

万葉完凸は持っていませんが、万葉は「ダメアップ対象が通常・重撃・落下(別元素でも適用可能)」なのに対し、リネットは「風ダメアップ(風以外になると死ぬ)」なので、仮にその操作が出来てもちょっと劣る感じはありますね。表に出る時に爆発も打つならどうせデバフはかかるのですが、チャージ要求がきつそう。そういえばこの風ダメアップは爆発にも乗るのか…?

653
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 12:30:02 adbb6@e4180

教官リネット?

655
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 12:53:14 7afbb@9ee39

リネットフィッシュル心海草人で超開花や他の反応起こすパーティを考えてたのですがドライバー編成の案を見るとリネット完凸ではないと厳しいでしょうか?リネットは4凸までしか出来てないです

658
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 13:27:07 a14bc@cd7fc >> 655

爆発と風付与した通常攻撃の併用で拡散起爆してるから完凸してないのなら風法器キャラを使った方がいい

660
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 19:35:24 修正 4e314@a88b0

>> 628です。異論が無ければ砂場2の編成例の内容を本ページに反映したいです。コメント・編集お願いします。なお、キャラ相性は編集中であり対象外です。
追記:9/11の夜頃まで様子を見ます。現在、フレミネと凍結開花は編成例から削除する方針です。
追記:キャラ相性について、>> 673の通りほとんどのキャラクターに関しては編成例の完凸部分に移植してあります。

661
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 19:59:52 修正 a14bc@4fa36 >> 660

凍結開花は万葉入り編成でも功罪半ばなところがあるから削除でいいんじゃないかな。フレミネはKQMの方でお勧めされてるリネット入りの編成例が載ってたけど物理型じゃなくて凍結型の方だったから判断に困る。フレミネについては編成例から削除して「他キャラクターとの相性」で扱った方が良い案件かもしれない

664
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 21:18:45 4e314@a88b0 >> 661

ありがとうございます。自分も凍結開花とフレミネは削除派だったので、削除した状態で皆さんに問えば良かったですね…削除する方針としつつ、一旦様子を見ます。

667
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 22:48:22 c1a58@fec61 >> 660

超開花パーティーのリネットって固定枠じゃなくてむしろ自由枠だからいらない気がする

668
名無しの旅人 2023/09/11 (月) 09:23:41 4e314@a88b0 >> 667

ありがとうございます。以下の理由により掲載をしたいです。

  1. リネットを表に出す編成として、ファルザン完凸(ジン4凸)がいない場合に最も有力。
  2. 風ドライバー+フィッシュル完凸で組む場合、風ドライバー側で開花が多くなるため熟知が必要、という注意点を分かりやすくしておく。(一応、高難易度用チーム集の超開花のスクロースの所に少し記載はある)

なお、確かに超開花PT側から見るとリネットの枠は自由ですが、ここはリネットのページなので、「リネットを表に出すなら」という意味で「固定枠」という表現にしています。
>> 605>> 619辺りでも要否について少し話がありましたが、一旦は載せる方向に寄っている認識です。
以上を踏まえ、反対する人が多数いない限りは載せたいと考えています。

674
名無しの旅人 2023/09/11 (月) 19:28:54 13d70@7ccc0 >> 667

横から失礼。超開花パに於いて「草水雷で完結してるから残り1は何でもいい」という意味での自由枠が生じるのは、雷枠が安定して起爆できる雷電・忍などに限った話だと思う。そうではなくフィッシュルなどと風ドライバーで雷拡散起爆をする編成は、同じ超開花であっても駆動に風が必須なので「自由枠に風を入れただけ」とはならないと思うのだがどうだろうか。

675
名無しの旅人 2023/09/11 (月) 19:57:25 4e314@a88b0 >> 667

ありがとうございます。そうですね、超開花の中でも少し他と違った系統だとは思います。「風ドライバー型超開花」とでも呼びたいところですが、定着しているわけではないので単に「超開花」としています。今後、高難易度用チーム集とかに情報が追加されたら、通常の超開花との違いもより分かりやすくなるかもしれませんね。

670
名無しの旅人 2023/09/11 (月) 13:33:42 4e314@a88b0 >> 660

編成欄の冒頭にある総括コメントについて、まとめ直した上で「運用」の項に追記しました。現在、一時的に運用と編成例に同様の文章がある状態ですが、砂場2からは総括コメントを削除してあり、あちらの内容を本ページに反映する事で解消する見込みです。

676
名無しの旅人 2023/09/11 (月) 21:42:51 修正 4e314@a88b0 >> 660

キャラクター相性と編成例について、砂場2の内容を反映しました。砂場2についても削除済みです。ここ数日の大規模改修にひと区切りついたかと思います。コメントや編集をしてくださった皆様、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。

662
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 20:55:50 37f91@62da3

リネットってアタッカーするなら通常型と重撃型どっちがええの。完凸はしてる

666
名無しの旅人 2023/09/10 (日) 21:20:41 4e314@a88b0 >> 662

>> 639に情報がありますが編集が追い付いていません。本人自体は重撃連打が良く、追撃がある場合は通常と重撃を混ぜたほうが良いようです。

669
名無しの旅人 2023/09/11 (月) 09:37:26 2d30a@5df41 >> 662

攻撃する時にどっち振れば良いかって話なら編成次第。バフはどれ重視にすれば良いかって話なら、通常重撃・スキル・爆発どれも使う上に大体同じような倍率なんでバランス良く割り振っても良いしどれかに寄せても良い。リネットはバランスの良さが良いところなんだけど、それが現在大荒れしてる原因でもある。

671
名無しの旅人 2023/09/11 (月) 13:43:07 4e314@a88b0

キャラクター相性について、ハイパーキャリーなど完凸前提の編成に関する言及が多く、かつ編成例での「編成枠の調整」で説明すれば良さそうなキャラクターが多数いるため、移植・統合によるスリム化をしていきます。今のところ、シールダー(トーマ、レイラ、鍾離、綺良々)→ハイパーキャリー、万葉・スクロース→モノアネモ、は少なくとも対象となる予定です。

673
名無しの旅人 2023/09/11 (月) 15:03:33 修正 4e314@a88b0 >> 671

砂場2で実際に整理していったところ、全てのキャラクターが完凸運用の編成枠側にも説明があったため、統合が必要だと判断した記載は編成枠側に移動・調整し、キャラ相性側の記述は削除しました。また完凸時に相性が良いキャラクターについては編成例の「編成枠の調整」を参照するよう促す一文を付けたしました。
因みに宵宮・甘雨・放浪者については過去のコメント欄で話題に挙がっていたことから暫定で枠だけ用意していましたが、一旦コメントアウトしています。結果的にファルザンとジンしか残っていない…

679
名無しの旅人 2023/09/16 (土) 01:07:43 2cc7a@d1475

PVでリネが言ってた感じ4.1での立ち位置不穏だな…

680
名無しの旅人 2023/09/16 (土) 01:20:28 16fc4@c4955 >> 679

「リオセスリ!ドリーとフレミネをどこへやった!?」

681
名無しの旅人 2023/09/16 (土) 01:25:55 8399b@4ce2f >> 680

ククク…疲れがたまっていたから君の家に帰してあげただけさ……

682
名無しの旅人 2023/09/16 (土) 21:49:36 92082@1f11e >> 680

???「モラをいただきますわ!」

683
名無しの旅人 2023/09/16 (土) 22:40:40 93072@62be8

メインアタッカー運用のベネットを入れないかつ追撃火力に頼らない選択肢として、リネット雲菫レイラファルザンが結構使いやすくて好き。通常の素の倍率が低いリネットは雲菫の恩恵が大きく、耐久枠が鍾離や綺良々だと拡散できないからレイラを入れる形。今期螺旋のコペリウスも耐性的にきつい相手だけどこの編成で星3取れた(反対側豊穣開花で速攻とは言え)。ほんとはスキルや爆発の火力も高いからベネットの代替になるキャラが来てくれるのが一番いいんだけどね

684
名無しの旅人 2023/09/17 (日) 02:59:27 e972b@a4986

リネ万葉でリネ爆発を氷変化、万葉爆発を炎変化させる遊びが楽しい。 強いかと問われると返答に迷うけど普段風キャラ設置物は炎変化を優先されるのが多かったからリネットみたいに変化の優先度が違ってくるキャラがいてくれると見た目に変化が出て楽しいね。

685
名無しの旅人 2023/09/23 (土) 10:40:47 23b14@384e2

萃光はオススメされてないんだな。完凸アタッカー運用だと属性攻撃可能で自前で十分ダメバフも稼げるから相性良いと思うけど。確かに

686
名無しの旅人 2023/09/23 (土) 10:45:59 23b14@384e2 >> 685

間違えて送っちゃった。確かにハイパーキャリーだと劣るけど、現実的に強く使うには激化か超開花だから熟知も十分稼げるし。

687
名無しの旅人 2023/09/25 (月) 10:35:29 7817e@a88b0 >> 685

多分完凸してて限定武器持っててwiki編集してる、って人が限られるから編集が進んでいない。足してしまっても良いとは思う。

692
名無しの旅人 2023/10/02 (月) 22:03:07 2d30a@5df41 >> 685

実装されてすぐぐらいに試したけど悪くはなかったよ。悪くはなかったけど、バフが乗って欲しい爆発の方に乗らないのと、高倍率のスキルと低攻撃力の噛み合いが悪すぎて、リネットの風ダメを上げるなら高攻撃力でスキルの倍率を活かせて爆発にも乗る霧切持たせたほうが強いなってなってしまった。拡散ドライバーの方をメインにするなら蒼古やサイフォス・鉄蜂のが優秀だし。

696
名無しの旅人 2023/10/04 (水) 23:54:22 23b14@9dd1f >> 692

それ、的外れな意見では
激化や超開花に相性が良いという話でハイパーキャリーと拡散ドライバーに関してではないし

688
名無しの旅人 2023/09/26 (火) 12:29:33 4a3eb@2ffae

武器の話出たので質問です
実装間もないころに「海淵のフィナーレ適性武器」みたいな話が出てた気がするんですけど、今だとどうなんですかね?候補に上がってなかったので気になりました

689
名無しの旅人 2023/10/01 (日) 02:44:08 77411@fec61 >> 688

探索時に気軽にスキルを移動手段に使えなくなる。戦闘時は自傷が積み重なって結局ヒーラーの介護が必要になる。 器用貧乏なりに自己完結してる性能のバランスが崩れるからナシ

690
名無しの旅人 2023/10/01 (日) 03:27:49 64819@c81ba

完凸したから手持ちのしめ縄4で使ってるけど砂上4と火力的にどこまで違うんだろうか

694
名無しの旅人 2023/10/04 (水) 04:08:21 8e907@9e417 >> 690

通常重撃だけなら若干しめ縄の方が強いけど、固有天賦のバフもあるし爆発込みで火力出していく方が強いからしめ縄4はあんまりおすすめできない。砂上4は最初の頃使ってたけど速度バフの恩恵があまり実感できなくて、自分は結局2セットキメラに落ち着いた。チームで粒子供給できる前提なら辰砂4が一番おすすめかも

691
名無しの旅人 2023/10/02 (月) 21:35:48 94faa@2fd78

天目/海淵/黎明ならどれが一番合いますか?ヒーラーはちゃんと積むので後者二つの運用もできます。ちなみに今はつなぎで匣中使ってるんですけど、さすがにそれよりは乗り換えた方がいいですよね?

695
名無しの旅人 2023/10/04 (水) 07:30:59 3c670@a97ce >> 691

黎明は攻撃力が低すぎるので無し。どんなチームかわからないけど、もし使うなら外部からの手厚めの攻撃力バフとシールドが必須で、もはや「黎明リネットをどううまく使えるか」を考えるチームになりうる。深淵はオートターゲティングが甘いリネットで使うにはかなり厳しいと自分は思ってます。外したら命の契約だけ発生してスキルの持つ回復は発動しない。爆発が重くて強力なのもあって、その3本のなかなら天目。田中は、爆発で自身も元素付着に貢献できるのもあって超激化なら意外と有りかもしれない。

693
名無しの旅人 2023/10/04 (水) 00:04:27 2607b@de3cd

フォンテーヌ前は配布風キャラが主人公だけだからギミック解除で大分役に立ってる もう一々モンドに戻らなくてもいいんや..

697
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 03:47:20 2267a@5c124 >> 693

移動の快適性も上がるし新規にとってはすごくありがたいキャラになってそう

698
名無しの旅人 2023/10/10 (火) 19:34:50 60bcc@673eb >> 693

ガチャ引かないユーザーは極小数だけど、璃月ギミックを配布のみソロクリア出来なかったりしたから配布風居てホント助かったな

702
名無しの旅人 2023/10/11 (水) 13:40:06 e466a@b5153 >> 698

多分スイッチに岩を乗せてその真上にある風元素石碑を起動するギミックのことだと思うけどあれめちゃくちゃ急げばウサギ伯爵で間に合うのよな。スクロース引けてない時期に無理矢理やったからよく覚えてる。

699
名無しの旅人 2023/10/10 (火) 19:38:03 359f7@6fb4c >> 693

ギミック解除楽だし、キャラ少ない初期には移動キャラ&風共鳴を誰でも確定で組めるの本当に助かってる。みんながみんな早柚夜蘭放浪者を絶対持ってるわけじゃないしな...始めたてなら尚更

700
名無しの旅人 2023/10/11 (水) 11:36:57 a560b@bc501

祭礼・サーンドルの場合、それぞれチャージはどのくらい必要でしょうか?※サポ運用です

701
名無しの旅人 2023/10/11 (水) 12:01:57 4ff1d@09733 >> 700

必要チャージはそれぞれの編成や使い方次第でガラッと変わるんでこれといった数値は提示しにくい。出した粒子を他キャラに渡したりするなら多めに積んだ方が良いし、自分で受け取るなら少なめでも良い。

721
名無しの旅人 2023/11/04 (土) 10:52:37 287b6@fa31e >> 700

風1の時は200欲しい感じありますね

703
名無しの旅人 2023/10/21 (土) 23:07:26 cb6e2@d90ab

通常天賦の説明書きました。私は完凸してないのでICD周りの説明など(それ以外の場所も)追記・改稿ご自由にどうぞ。

704
名無しの旅人 2023/10/21 (土) 23:10:57 9268b@78361 >> 703

編集乙🍵

705
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 00:45:21 92082@1f11e

もしかして劇場祭礼でスキル特化するのもあり……?

706
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 17:39:07 3c670@84866 >> 705

劇団ね。全然アリだと思うけど、ウーシア追撃CTはリセットされないから、短時間内の2発目、3発目は総ダメージ下がるよ。

709
名無しの旅人 2023/11/01 (水) 01:57:42 92082@1f11e >> 706

1凸の効果で火力出しながら三連引き寄せ出来れば位置調整楽になるかと思いまして

710
名無しの旅人 2023/11/01 (水) 02:58:08 修正 85648@d15bb >> 706

まず1凸効果を使う前提なら長押し必須なので、2秒縛りのある黄金の劇団との相性が悪い。次にスキルの追撃は10秒に1回しか出せないため、CTをリセットしても追撃が出ない。そのためスキルダメージの大幅な増量が期待できない。そして、位置調整についてはPSの問題にもなるだろうから明言はできないが、個人的に短距離の長押しスキル自体が当て辛いと感じた。なのであまりお勧めはしない

711
名無しの旅人 2023/11/01 (水) 04:56:02 8e907@9e417 >> 705

個人的には劇団祭礼はどっちつかずな感じがする。どういうシチュエーションで使うかにもよるけど、4凸未満で祭礼持たせてスキル回数増やしたい段階なら翠緑4の方が使いやすいと思うし、4凸以上で劇団スキル特化するなら火力率武器(狼牙磐岩)持たせて確定会心調整したくなる。スキル吸引が役立つ場面はほぼフィールド運用=吸引できる小型敵はHP低い=火力上げた方が処理速度上がる、かなと。そもそも吸引が弱いというのもある…

712
名無しの旅人 2023/11/01 (水) 12:23:30 92082@7f900 >> 705

そうすると素直に絶縁爆発でデコイ出しながら火力求めた方がよさそうですね……ありがとうございます

707
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 17:46:50 3c670@84866

翠緑4セットで悠久ノエルと組んで裏からの氷(ガイアロサリア)や雷(フィッシュル北斗)をバフするのがとても楽しい。一度ビックラキャット置いちゃえば絶え間なく翠緑効かせられるのと、夜蘭では活かせない攻撃力バフがポイント。残念なのは夜蘭行秋と違ってみんなスナップショットだから悠久の乗らない1撃目を儀式で撃たなきゃいけないこと。

708
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 18:22:33 8ac6e@11031 >> 707

翠緑は装備者が表で拡散しないと乗らないからノエルに殴らせるなら「絶え間なく効かせる」は無理だよ

715
名無しの旅人 2023/11/02 (木) 10:58:54 0594a@0b1e5 >> 708

よくある誤解だけど普通にかわいそうになって泣けてきた

717
名無しの旅人 2023/11/02 (木) 12:53:50 60fc7@1ccd1 >> 708

せっかくウェンティやスクロースといった設置型元素爆発キャラが最初期から実装されてるんだから、翠緑の影も裏からでも効果発揮できるようにして欲しかったねえ。
少し調べてみたが、「この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。」という文言の初出はver1.5の千岩牢固であるらしい。

718
名無しの旅人 2023/11/02 (木) 12:57:11 60fc7@1ccd1 >> 708

翠緑の影の効果時間は10秒だから、10秒おきにリネットを表に出せばまあOKか。敵が複数だと難しくなるが。ノエルの爆発はキャラチェンしても解除されないからその点では助かる。

719
名無しの旅人 2023/11/02 (木) 13:16:53 a0922@1b329 >> 708

そして10sごとに出場させようとすると、スキルCT12sがすごい気になるところまでがお約束

720
名無しの旅人 2023/11/02 (木) 15:06:08 3c670@c3527 >> 708

まぁ普通に泣いたよね。強いという実感はあるからいいんだけど。教えてていただいて感謝です。リネットが表にいるときに拡散起きればいいんだよね?10秒後に一瞬だけ出て敵のデバフマークがさらに10秒続くか確かめればいいか。

713
名無しの旅人 2023/11/02 (木) 10:29:06 6eace@b5474

このキャラダッシュジャンプの飛距離短くない?

714
名無しの旅人 2023/11/02 (木) 10:48:06 c8358@efd3f >> 713

少女体型で共通じゃないの?

716
名無しの旅人 2023/11/02 (木) 11:17:08 6eace@b5474 >> 714

そっかーごめーん

722
名無しの旅人 2023/11/08 (水) 04:40:33 aa075@82c79

フリーナのpvの最後のほうで倒れてるモブに蹴りかましてるのすき

724
名無しの旅人 2023/11/08 (水) 11:03:27 8e56c@7b7cf >> 722

もう戦闘する意思なさそうなのに真顔で追い打ちかけて腹に蹴り入れてるの容赦なくて好き

725
名無しの旅人 2023/11/08 (水) 11:19:52 73e6f@7ba98 >> 722

膝蹴りする最高審判官を筆頭にあのPVネタが多すぎて好き