原神wiki

雑談/ディシア

17692 コメント
1083835 views
7 フォロー

ディシアの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
荒らし対策のため、ログインユーザーの方にSMS認証をお願いしています。
認証するか「アカウントと関連付けない」ことで書き込めるようになります。

名無しの旅人
作成: 2023/02/23 (木) 14:41:25
最終更新: 2023/09/21 (木) 20:54:38
通報 ...
16617
名無しの旅人 2023/12/12 (火) 23:11:32 e58dd@9eb5c

フォンテーヌ入ってからチーム編成考えてる時「ディシアがいればなぁ…」って場面がたまにある。いつかお迎えしたいね…

16618
名無しの旅人 2023/12/12 (火) 23:22:01 2d30a@5df41 >> 16617

すり抜けでいつかは引けるさ。まぁ、ディシア使ってる身からすると、「あ~中断耐性あったらな~、せやディシア入れるかって」みたいな感じでディシアが入る編成自体は多いけど結局「中断耐性無くなるけどディシア入れへん方がええな…」ってなる事の方が多いから過度な期待はしない方が良いと思うよ。

16619
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 00:11:38 e58dd@9eb5c >> 16618

ありがとう…けど性能はどうあれ「ディシアが選択肢にある原神」を体験してみたいのだよ…そんな悲しいこと言わんといてーや(´・ω・`)

16621
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 00:35:17 2d30a@5df41 >> 16618

単純に目的を見失わないようにねっていう。ディシアを使いたいって事なら止めはしないしむしろ歓迎するけど、ディシアを使うと「より良い編成を目指す」から「ディシアを使うの為の編成を目指す」形になるんで、単純に既存の編成の強化を目的にするなら期待しないほうが良いよっていう話。

16622
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 19:00:52 f39ae@cd545

フォンテーヌ前に見限ってやめたから浦島太郎状態なんだけど、相変わらず元素爆発主体は厳しい感じ?

16623
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 19:08:45 a2183@a32de >> 16622

フリーナで多少やれるようにはなったけど他と比べて"強い"かと言われると別にそんなことはなく相変わらず趣味って程度 使い勝手周りはノータッチ

16624
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 19:09:00 0594a@0b1e5 >> 16622

おう、また1年後な

16625
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 19:15:07 915a2@e8b21 >> 16622

ぶっちゃけとフリーナ相性そこまで言い訳でもないからフォンテーヌで特別何も変わってないけどディシア好きなら育ててメインキャリー編成すれば螺旋でも余裕で殴り通せるでしょ、今期の12後半とか殴りがいある

16628
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 22:11:31 85648@d15bb >> 16622

ディシア/フリーナ両方を完凸すれば選択肢としてはあり。ぐらいかな?特にフリーナは完凸してないとディシアとの相性以前に、回復役に枠を取られてPT火力が大分落ちるせいで比べる土俵にも立てないと思う。まぁ結局ディシア側も完凸してないと爆発火力しょぼくね?って言われる可能性はあるけどね

16630
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 11:58:06 96802@535b9 >> 16628

フリーナは二凸したらベネットだけでテンション溜まるよ だからヒーラー別途で入れる必要なんてない

16631
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 12:10:49 eb98c@f30b9 >> 16628

ベネットだと裏が回復できないからローテ回し中に事故が…ってなりそうだけどディシアの肩代わりで事故率減らせるから割といいよね

16635
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 06:37:25 修正 85648@d15bb >> 16628

ベネットでテンション溜まるからなに? ベネバフの上でディシアを使うなら結局ディシア以外のキャラを回復しなきゃいけないし、そうしないなら他PTと比べて随分火力が下がるんだが? そもそもディシアのオート攻撃はベネフィの上で戦うの苦手なんだが、使ったことないのか?

16632
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 13:07:38 0697d@13834 >> 16622

強いとは言わないけど使い勝手はかなり向上した印象かな。フリーナは枠を使わずに中断耐性を確保したいから爆発運用のディシアとは相性が良い。最後の1枠に困るからまだ発展途上って感じだけど

16633
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 13:38:42 7924e@80dd5 >> 16622

評価としては「ぶっちぎりのgm」から「恒常キャラ相応」にはなったと思うよ。いまだにスキルCT周りとか爆発は何とも言えんが

16634
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 06:35:40 修正 2d30a@5df41 >> 16622

爆発運用はしやすくなったと思う。ただ、ディシア自体は一切変わってなくて「3人で完成してて自由枠がある編成が増えた」から元々器用貧乏だったディシアが突っ込みやすくなったってだけなんだけどね。

16627
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 21:59:09 c4e96@6fdbe

まだフィックスデヒャタグ使ってる奴いんのかなw

16636
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 12:07:30 b9214@22438

無凸ディシアが80突破まで来たからぼちぼち触ってみようと思ってる。武器は天空か西風ぐらいしかない。一応フリーナは絶対入れるとして、手持ちで組む候補としてはナヒーダ、白朮1凸、ベネット完凸、ジン1凸、万葉あたりがいる。とりあえず金拍白朮入れてみようとは思ってるけど、やっぱ西風ベネットもいてないとチャージきついかねえ。ジンベネットは爆発範囲狭いのが結構気になるんだよなぁ…。

16637
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 12:39:21 b3b63@73529 >> 16636

西風なら爆発でぶん殴ってる間にも粒子出せるんで割と余裕あるよ。ジンベネの範囲に関してはフォンテーヌ秘境みたいにある程度固まって出てきて遠距離攻撃してくる敵が居ないとこなら気にならないぐらい。

16638
名無しの旅人 2023/12/16 (土) 11:03:26 ed86e@cf4a4

・ディシア剣域熾焔(2つ目の方)で初めて粒子生成できる
・元素爆発にはジン2凸等の攻撃速度アップは乗らない
・燃焼においては2.5秒の炎付着が最適なキャラ
この認識なんですが合ってますか。

16639
名無しの旅人 2023/12/16 (土) 11:42:56 修正 a2183@f744a >> 16638

燃焼においては言うほど最適でもないというか、大抵の場合距離やエリア関係なく複数同時に草付着できるナヒと組むのに攻撃頻度と攻撃範囲とエリアの都合で複数への火付着苦手だから別に……。そもそも1人じゃマトモに火下地維持できないから火付着の頻度ほぼ関係ない燃焼に頼ってる訳だし

16640
名無しの旅人 2023/12/16 (土) 17:11:11 ed86e@eac3e >> 16639

個人的にはダメージ軽減も相まって燃焼ありきの性能になってると思います

16641
名無しの旅人 2023/12/16 (土) 18:54:01 4e650@75a79 >> 16639

質問ではなく意見だったのか……
どちらにせよ燃焼維持に必要なのは炎付着ではなく草の付着だから2.5秒は関係ない、ダメージ軽減で見るならトーマとどっちが良いかで意見が分かれるから最適と断言はできない、燃焼溶解や燃焼蒸発なら溶解側や蒸発側次第で話が変わる。

16642
名無しの旅人 2023/12/16 (土) 19:13:22 ed86e@eac3e >> 16639

なるほど、ありがとうございます🙇

16643
名無しの旅人 2023/12/16 (土) 22:18:50 c6533@03582

そろそろ放置してたディシアでも育てるかぁと思って、ゲーム内で天賦と星座の説明文を読んだら混乱しそうになった…。ここの解説読んだらすんなり理解できたけど、よくもまぁここまで解かり辛い説明文に出来るもんだ。ディシアに限った事じゃないけど、一々よく分からん固有名詞付ける必要があるのかねぇ

16645
名無しの旅人 2023/12/18 (月) 09:00:36 d853c@a4357 >> 16643

だいたいは重複不可のための文言やね。固有名詞にしておかないと、別キャラの似たような効果が出た時ごちゃごちゃになるから。既にキャラ単体でごちゃごちゃになってるやろがい!ってのは、まぁそう。

16644
名無しの旅人 2023/12/18 (月) 00:17:12 cf79a@1d991

ディシア雷電フリーナ白朮で組んでみたら意外と面白かった。まぁ後ろ3人セットで完結してると言われればその通りなんだが……

16646
名無しの旅人 2023/12/18 (月) 09:12:39 7261c@602cc

2凸ディシアにR4チェーンソー持たせて劇団4熟知炎バフ会心率でフリーナ白朮ディシア+自由枠の蒸発烈開花で探索と螺旋遊ぶのが楽しい。HP時計+末路持たせるのと蒸発ダメそこまで変わらずに烈開花の威力上がったとは思う。チェーンソーの熟知アップ起動するのに白朮2凸or1凸+金箔要求なのが難点ではあるけど。チェーンソーでHP55%と熟知210稼げるのが偉いわ。

16647
名無しの旅人 2023/12/21 (木) 07:59:10 db932@3cc7f

ナヴィアさん!いやボス!ディシアは守らなくていいんです!むしろ盾にしてくれないと火力が…!!(結晶が溢れる直近の秘境マルチ、心の叫び)

16648
名無しの旅人 2023/12/22 (金) 17:49:53 2715d@80c2c

ナヴィアディシアベネットでやりたいんだけど@1誰がいいかな メインはナヴィア側でディシアは炎付着と中断耐性、ナヴィア暇時間に爆発の想定 頼れる姉御肌パ(と引率のベネット)やりたいんじゃ

16649
名無しの旅人 2023/12/22 (金) 18:53:48 eb98c@14960 >> 16648

岩共鳴が強いから岩入れたいね。鍾離とか凝光は出場時間短くて仕事してくれるからオススメ

16650

ありがとう、、凝光さん頼れる姉御肌パのコンセプト的にもいいな 持ってないことを除けば……

16651
名無しの旅人 2023/12/23 (土) 01:23:07 4fc48@8987f >> 16649

海灯祭の交換キャラは決まったようだな

16652
名無しの旅人 2023/12/24 (日) 10:39:20 a963e@97cbe

モチ武器って永遠に入手不可?ディシア少しでも強くしたい

16653
名無しの旅人 2023/12/24 (日) 10:50:26 79af8@0b1e5 >> 16652

ど、どんまい

16654
名無しの旅人 2023/12/24 (日) 11:14:01 a963e@97cbe >> 16653

まじか…。イベ武器すら復刻検討してるのに…

16655
名無しの旅人 2023/12/24 (日) 12:12:42 3060e@030d0

凍結で爆発解除されるのマジ納得出来ない

16656
名無しの旅人 2023/12/25 (月) 10:16:16 85ea6@de162

新キャラ出る度にディシアの性能見直すけど、基礎ステ、突破ステ、ダメージ参照、スキル、爆発、天賦etc…が噛み合わずかつ低倍率に設計されてるのがホント悲しい

16657
名無しの旅人 2023/12/25 (月) 12:47:26 5e01a@56fa7 >> 16656

何度も言われてるけど原神の仕様を細部まで理解してないとここまで弱くできないんだよね…

16659
名無しの旅人 2023/12/25 (月) 15:51:23 76c2d@a6ca4 >> 16657

強くなりすぎないように念入りに調整されてるのほんま…

16658
名無しの旅人 2023/12/25 (月) 12:50:59 9f135@8ce03

元素爆発のアイコン林檎でかわいいと思ったら違った

16660
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 23:19:16 a5d8c@13409

放浪者早柚ディシアロザリアで爆走するの楽しすぎるな。マジで探索が快適になったわ

16661
名無しの旅人 2023/12/31 (日) 12:29:00 02bf0@18c62 >> 16660

ディシアとロサリア戦闘でもそこそこ相性良いから放浪者でどうにもならん奴相手の代打にも十分なれるし良いよね…特に推しとかじゃなかったけど最近は螺旋も探索もディシアずっと入ってるせいかめっちゃ好きになってきた

16662
名無しの旅人 2024/01/08 (月) 15:54:23 a3b59@c8b93

正義シュヴルーズの爆発、スキル長押し×2の一連の動作とディシアのダメージ完全身代わりじゃない中断耐性が相性いいんじゃないかなって思えてきたからディシア欲しくなってきた

16663
名無しの旅人 2024/01/08 (月) 17:35:44 f3a10@07a6c

ディシア爆発で今季螺旋のタルパ殴ってると爆発の攻撃速度遅くなる(初期速度に戻る)ことがたまにあるんだけど、タルパそういう効果持ってたっけ?

16664
名無しの旅人 2024/01/08 (月) 18:12:47 8e907@9e417 >> 16663

ディシアは敵の体の上に乗り上げたり宙に浮いた状態になると連打パンチ入力が効かなくなるっぽいからそれかな?他の原因かもしれないけど

16665
名無しの旅人 2024/01/08 (月) 21:13:12 f3a10@07a6c >> 16664

あーそれかも。難しいけどあまり密着しすぎないようにした方がよさげか…さんくす。

16666
名無しの旅人 2024/01/09 (火) 22:40:58 f320b@b7213

シュヴルーズ一人手に入ったのでちょっと触ってみたけれど、ディシアはシュヴルーズを入れた過負荷編成の貴重なタンク役として役に立ちそう。雷電スキル→シュヴスキル始動→八重神子スキル→ディシア爆発で全バフ載せディシアが暴れられる。

16667
名無しの旅人 2024/01/09 (火) 22:44:57 f320b@b7213 >> 16666

シュヴルーズがマグナム弾持ってない場合があるから、その場合は雷電スキル→ディシアスキル→シュヴスキル長押し、中断耐性残ってるうちに八重神子スキル3個設置までしたいところ。

16668
名無しの旅人 2024/01/09 (火) 23:41:03 909d4@57882 >> 16666

チャージの関係で合わせたかったけど雷電と組み合わせてもイマイチシナジーなかったのが、合わせられるようになったのが嬉しい

16669
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 06:55:58 68efa@8a13f

フリーナ様実装でかなりディシアが救われたとは思っているけれど
ディシアに武器も完凸も貢げていないから本人で火力出そうと思うと何もかも足りてない……
自分なりに新たな編成見つけるか聖遺物掘り頑張るしかねえか

16670
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 07:52:58 3440d@68261 >> 16669

フリーナがアホみたいに強いだけで根本的な問題は何も解決してないので仕方ない割り切っていけ

16671
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 09:06:51 54683@a3f6e >> 16669

ディシア自身の性能は何も変わってないんだから当然だね

16672
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 09:53:57 dc694@4143f >> 16669

これでも爆発中に水追撃発生するから前よりはマシになってんのよ蒸発火力出すのフリーナになるけど

16673
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 13:12:06 76c2d@a6ca4 >> 16669

救われたって感想がディシアの現状を物語ってて悲しいわ

16677
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 14:23:21 21674@0b930 >> 16673

ほんとこれ

16674
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 13:15:50 e93aa@41520

不満点は多いとはいえ、物足りない性能故に立場がどんどんなくなっていってるとはならずディシアを使いたい場面が増えてきてるのは良いことだと思う

16675
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 13:51:17 da0f1@990aa

シュヴルーズに関してはフリーナより相性いいと思うわ。アタッカー目線のディシアなら確かにフリーナなんだけどそんなこと言ったら全キャラアタッカー運用できるから特別「救われた」ような印象も事実もなかった。
シュヴルーズは炎と雷に制限される性質上シールドキャラがトーマしかいない(北斗をシールド運用してる人は流石にいないでしょ?)がトーマは通常を振る必要がある。設置スキルなどの儀式をシールドに守られて行えない。そこでディシア。シュヴルーズはスキルで12秒継続回復できるから肩代わりで表に出ていたキャラのHP増減をプラスマイナス0にできる。つまり実質シールド。この隙に八重のスキルや九条のバフを設置できたり、リサのスキル長押しや煙緋の印を貯めたりできる。雷電と組めばダブルアタッカーだってできる。
元から肩代わり100%であれよというツッコミは置いておいて、限られた場面ではあるがサポーターとして輝けるシーンを用意されたのは大きな進歩だと思う。

16676
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 13:59:50 0594a@0b1e5 >> 16675

過負荷でフィールドから出てくけどな

16698
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 23:09:29 80178@a3591 >> 16675

ナチュラルに辛炎忘れるのはやめていただきたい。

16706
名無しの旅人 2024/01/11 (木) 08:03:47 219f6@99811 >> 16698

あいつのシールドは火力出すためのものであってシールドとしての役割に期待できるもんじゃないし…

16678
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 17:29:48 14383@09572

ディシアとシュヴルーズに凸った八重神子がだいぶ噛み合ってあった。八重神子の広範囲追撃が過負荷の吹き飛びカバーしつつ、スキル3連設置中にシュヴ完凸バフを重ねられる。残り1枠は終焉千岩フィッシュルおすすめ。

16679
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 18:33:03 b36f2@a71ce

ここの奴らは一生手の平返し出来ないんだろうけどもう不遇キャラでも何でもないよな
恒常の中なら今1番欲しいキャラだわ

16682
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 19:09:14 6c61f@f4900 >> 16679

当時いなかったキャラが追加されてるんだから手のひら返しもなにもない
単なる再評価

16686
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 19:16:51 修正 e58dd@9eb5c >> 16679

最前線のフォンテーヌ環境のパーティのパーツとして優秀なんだよね。俺もディシア欲しすぎる。なおここの人はディシア自体で火力を出したいからサポートとして見てる人と意見の相違がある

16687
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 19:17:54 0594a@0b1e5 >> 16679

せめてPUの時にひいてから対立煽りしてくれない?

16688
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 19:20:22 6c61f@f4900 >> 16687

餅優先したかもしれない

16694
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 20:24:36 4cef6@f9f88 >> 16687

あの時はまさか餅が入手不可になるとは想像もしなかった...(ディシアと一緒に恒常入りすると思ってた)

16710
名無しの旅人 2024/01/11 (木) 11:47:05 8399b@be12f >> 16687

そういうアナウンスあったじゃろがい!

16689
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 19:22:54 f3939@b9bea >> 16679

ここだけ不平不満に共感してもらう場所になってるからね。しょうがないね。

16690
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 19:33:23 修正 54683@a3f6e >> 16679

実装当時よりもキャラは増えてるから当然出せる場は増えてるけど、サポート面で見ても火力面で見ても本人の性能は何も変わってなのに手のひらなんか返せないよ

16691
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 20:05:21 3c670@c4955 >> 16690

極々少数の例外を除いてどのキャラも性能は変わりませんよ。性能が変わらないのに評価が変わるから手のひら返しと呼ぶわけであって。ディシアに限らずね。

16695
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 20:33:35 修正 54683@a3f6e >> 16690

そうだとしても、本人が実装されたバージョン内で評価が転じたなら手のひら返しって言っていいけど
キャラやら反応が増えたりしてるなら、再評価やら評価が上がったという方が正しい

16697
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 20:58:26 e58dd@9eb5c >> 16690

バージョン内云々はちょっと良くわからないけど、ディシア下げしてる人は前と変わらず木主みたいにディシアが欲しいと思った人が新しく増えただけだから「手のひら返し」ではないわね…

16705
名無しの旅人 2024/01/11 (木) 02:54:25 bcb59@55e41 >> 16690

使いづらい道具を使える機会が増えただけだしな。道具を使って目的さえ達成できれば十分な人間はそれで満足するが、使いづらさに不満を持ってたら永遠に満足出来ないわ

16701
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 23:58:26 80178@a3591 >> 16679

なんというか、正直最近のディシアの評価の向上って単純に味方側の火力インフレが激的に進んだものの敵側が一切インフレしてない点が大きいと思う。今までは4枠中3枠はドライバー、サブアタッカー、バッファーまたはデバッファーで埋めて残り1枠で鍾離とかの生存サポか心海みたいに元素撒きと回復こなせるキャラを入れる編成ばっかりだったし、実際螺旋とかは火力出すキャラに枠を割かないと制限時間カツカツになってグダることが多かったけど、最近はヌヴィレットが1人で全部薙ぎ払ったり、フリーナが暴力的なバフをばら撒きつつサブアタッカーも兼ねるおかげで、火力出すための枠が1枠か2枠でも螺旋含めたあらゆるコンテンツが簡単に攻略できるようになったおかげで編成の自由度が増したってのが大きいと思う。

16702
名無しの旅人 2024/01/11 (木) 00:05:02 542c6@4b6e2 >> 16701

デカいプラスが追加されたからデカいマイナスが相殺されてるだけで、素がマイナスなのは変わってないからね。プラスとプラスなら「再」評価みたいなのはなかったわけだし。1年後に向けた布石だったなら半年~1年後に出せば燃えることもなかったんだから。

16680
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 18:42:22 a039a@4ce8b

ディシアの性能を未来に生きてるって表現してる人いたけど、本当だったな フォンテーヌに入ってリネやヌヴィの中断耐性サポ、フリーナやシュヴルーズのアタッカーと強くなり続けてるわ

16685
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 19:11:47 修正 e58dd@9eb5c >> 16680

タンクキャラなのにパーティ回復無いのもフォンテーヌキャラが軒並み自己回復持ってる前提の調整よね

16693
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 20:14:27 8e907@9e417 >> 16680

リネの中断耐性役にディシア使ってる人って実際どれくらいいるのかな?ヌヴィレット編成はどちらかというと中断耐性よりもスキルポン置き祭礼ループできるところが評価されてると思う

16696
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 20:45:50 修正 4a43d@dc5f0 >> 16680

2凸に至った今は純粋に性能面で使う優秀なキャラになったわ。 20秒という一番ポピュラーなローテーションに合致しつつ、わずかな出場時間で得る効果が多いのは強い。 行き着く先は「出場時間に対する成果」を競うゲームだし

16681
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 19:04:54 6c61f@f4900

むしろ設計の酷さが浮き彫りになってきている 中断目当てなのにどうあがいても切れる瞬間があるとかさ

16683
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 19:09:29 3c670@ed14c >> 16681

他が低くなってそこだけがまだ解消されてないってことね?ってオレがそんなエサに釣られクマーーーー

16684
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 19:11:37 0594a@0b1e5 >> 16681

未来に生きてるんだぞ。その中断耐性を埋める何かが来るんだろ

16692
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 20:13:59 修正 219f6@99811 >> 16681

そこは爆発の長さで埋めてくれってことなんだろうけど間違いなくPT幅を狭めてる原因よな。
まぁ今は雷電とディシア自身の爆発で中断耐性の隙間埋まるようになったからシュヴルーズのおかげでだいぶ戦いやすくなったと思う