シュヴルーズに関するコメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
シュブルーズ、実装時は完凸が評価されてて過負荷PTだと完凸必須だと思っていたのですが、マーヴィカPTでは低凸でも優秀なのでしょうか?
過負荷編成になってれば無凸でも強いよ
完凸になると強さが増えて回復も出来るよ!ってだけで基礎性能だけで言えば無凸でマジで完成してる
単純に実装時のキャラのラインナップ的に「シュヴの為にわざわざ炎雷縛りの過負荷編成を組むメリットが薄かった」から、既存の編成(特に比較されていたのは万葉等)から更に火力を上げるなら完凸のダメバフ欲しいよねって言われてただけで、炎雷縛りの過負荷編成を組むなら無凸で十分優秀だよ。完凸すると2個上の木みたいに炎雷縛りの編成崩しても出張出来るようになったりする。
シュヴルーズ完凸のダメバフはあるに越したことはないけど。 今の環境、マーヴィカ自身の天賦やオロルン絵巻等でダメバフ盛れて、無凸シュヴルーズでもステのバランス良く盛れるので普通にありです。
祝灯状イベントのシュヴルーズの短い会話だけで、普段の特巡隊の日常・仕事一筋な隊長の生活・イアンサとの絡みが欲しくなる鬼教官っぷり…などが伝わってきて興味深かった。こんな風に少しずつキャラを掘り下げてくれるのは本当に嬉しい。
シュヴルーズイアンサマーヴィカにあと一人加えたら筋肉に過負荷を加える編成が組めるな
全員で某動画のように『Just, Do It!!!』と叱咤激励を始めそうな暑苦しいパーティ、最高ですな。
あえてリサおば……お姉さんで
炎アタと組んでも十分な火力でるけど蒸発溶解と比べると明確に見劣りするし、やっぱり雷アタと組んでこそやなあと
蒸発は高倍率高付着(溶解なら中付着)のアタッカーじゃないと効果的に使いにくいからそれ以外は過負荷で使った方がいいことも多いと思う
具体的には宵宮の通常攻撃やディシア爆発みたいな『合計倍率こそ高いけど蒸発・溶解とは相性の悪い攻撃』とシュヴ編成は相性が良い。アタッカーが召使やマーヴィカだとシュヴ編成でも蒸発溶解でもどっちでもいいってなる
バフデバフ回復全部積めますってキャラが貴重だから、本来2枠に分かれる部分の1枠に誰を入れようかなぁってのでサブアタの選択肢が増えると可能性が広がるんだよなぁ。八重様+サブアタマーヴィカで放置出来るようになったのが楽しい。
その分はちゃんと元素で縛ってるけどね
シュヴルーズに持たせる聖遺物に限ってHP%以外が伸びて目標40000にギリ届かないもどかしさったら いやシュヴルーズ自身の火力が伸びるから良い事ではあるんだけどさ
上長が進んで休み取らないとやりづらいからな…
スキルの回復量キリよく5000にならないなかなと思って厳選してたけど在りし日だと治療冠でHP46000必要らしくて絶望した
そこで在りし日と愛されのキメラですよ
完凸シュヴ+砂中ならHPHP治癒に多少の厳選でHP4万と在りし日バフ最大(2回目)を両立できるぞ!在りし日の1回目のバフをシュヴで最大にするのは流石に無理だが
シュヴ沙羅六凸になったんだけど雷アタッカー候補が雷電無凸しかいない…
そこにクロリンデ祈願というものがあるじゃろ?
召使一凸と悩んじゃって…
フィッシュルや北斗でいいよ。星4だけで組んでも十分強いのがシュヴルーズ編成の良いところ
藍硯完凸してようやく凸が1進んだ・・・・・・
☆4の凸狙いガチャは闇だってあれほど………
奇遇だな、ウチはシュヴルーズ無凸のままで2人目のロサリアが完凸したぞ
70連シュヴ0リア7ヤン2でした なにこれ
八重神子、マーヴィカ、オロルンと組んで、八重神子とマーヴィカのスキル使ってうろうろするだけでフィールドの大体の敵は吹き飛んですこぶる楽だな。うろうろする時間をオロルンのスキルやシュヴルーズのスキル使ってもいいしそれぞれの爆発を切ればナタの週ボスや螺旋の敵も屠れる。個人的に理想の編成が一旦完成したかもしれん。
耐性デバフはシュヴ出す必要ないしな。惜しむらくはマーヴィカスキルの攻撃間隔とオロルンの追撃CTが噛み合ってないとこか。マーヴィカが2秒間隔でオロルンが1.8秒のハズだから毎回追撃出てもおかしくないはずなのに追撃が命中してからCT開始なのか出たり出なかったりっていう。カチーナの時に同じ現象起きてたから不具合報告したけど気にしてる人少なそうだし後回しにされそうだわ。
厳密に言うとオロルンの追撃時間+1.8秒が正しいCTっぽいから実際はほぼ2秒間隔の追撃になっててそこにネットのラグとかが乗るとCTが間に合わない形になってるんじゃないかと
前に気になってキィニチの攻撃で動画撮りながら確認した限りでは「前回の追撃が命中してから1.8秒後に追撃判定を出す」「攻撃が命中してから追撃が命中するまでの時間に差がある」ってのは間違いなさそうなんだけど、差が生まれるのはpingやfpsの影響ってよりは内部処理の問題だと思う。敵が感電ダメージor夜魂ダメージを受ける→追撃成否判定(夜魂値が10以上か?前回の攻撃が命中してから1.8秒経過しているか?範囲内に攻撃対象が居るか?)→攻撃判定を出す→命中(ダメージ)って複数の処理をしてるからズレていくんだろうなって。
バフデバフ目的で採用してたけど完凸したら回復も馬鹿にならんわめちゃくちゃ助かる
砂中持ってない場合 ①正義の報酬&旧貴族で火力サポートに徹するか ②西風&千岩花海で粒子も出せるサポートにするかだと どっちがいいですかね? 今のところ クロリンデ・フィッシュル・シュヴルーズ・トーマの過負荷編成にする予定なんですけど、トーマにも正義の報酬持たせたいので迷ってます...
ひょっとして今は旧貴族より絵巻の方が良かったりします? それなら武器もスライム槍とかで良かったり?
トーマの爆発が回るなら①、回らないなら②かな。クロリンデPTならシュヴルーズの爆発を撃つ余裕もあるだろうし西風&旧貴族もいい選択肢だと思います。
枝に同意。旧貴族枠が他にいないのと、シュヴのHPが下がる分は旧貴族でペイできるだろうので
なるほど...絵巻はどうなんですかね? あと旧貴族西風の場合メインopはチャージHP会心率になりますか?
クロリンデとなら旧貴族でいいんじゃないかなビルドや凸による、ってのは当たり前だけどリンデのサポするなら12%のダメバフより20%の攻撃バフが欲しいと思うあと編成的に2セットが全く意味をなさないのが気になる。爆発回らない感じ?時計HPで良さそうだけど
手持ちのやつ廻聖したら旧貴族4セットでいい感じの出来ました! 率も60くらい盛れたんで西風使おうと思います
役に立てたならよかった!育成がんばれ
ヒーラー性能もバッファー性能もサブアタ性能も欲張ろうとして全部中途半端になってしまった
HPで火力上がらないのはギリギリ星4の体裁整える為って感じで、中途半端になるのは仕方ない。これでHP参照で火力上がったら4凸以上のシュヴルーズとんでもない凶悪性能になってたぜ。チャージ足りてるならやはり護摩の杖
ヴァレサの登場で半分冗談で言ってたシュヴルーズイアンサマーヴィカヴァレサの筋肉に過負荷をかける編成が現実味を帯びてきたな
捕まった悪人が翌日改心しながらムキムキになって出所しそうだ
PU回ってくるのあまりにも早くて草
まさかナタ中に3回目のピックアップ来るとは... 炎の国を機に普及率一気に上げるつもりなのかな
前回、もうしばらくはPUこないと思って頑張って完凸させた私。今回モリモリ出てますね^^;
俺も同じ考えで無凸で問題なく使えると思ってたクロリンデと召使凸してまでゲットしたけどめっちゃ余裕だったなぁ……
あと一人で完凸なのに55連回しても出なくてチキレ失敗した弊ワットに一人分けて……すごいモヤモヤしてつれえのだ……笛の剣2本もいらねえのだ……
もう15凸くらいしちゃってるよ
前回、PU逃したら次いつ引けるか分からん…!と完凸したら今回のガチャでポロポロでてきてびっくりしたよね
完凸以降の引きは無駄に感じるけども、出番の来ないキャラの凸が無意味に進んでくよりはスターライトもらえた方が有用じゃないか?
イアンサ来たお陰でベネットイアンサシュヴルーズで火力型が凄いことになるな、凸要求は凄いけど@1は適当なアタッカー採用すれば良いから安定性も凄い
上の木もですけど、控えから炎or雷追撃ができなくてデバフが6秒しかない編成って流行ってるんですかね…?
上の木書いたの自分だけど適当なアタッカー~は言い過ぎだった、適当に当てはまるのヴァレサくらいだから安定性は間違った主張だわ。悪かった。
ベネットの代わりに炎フリーナとか炎夜蘭とか居れば完ぺきだったなぁ。あの裏火力にあのバフ量はやっぱ反則だぜぇ……
裏から炎攻撃はやっぱりマーヴィカやね
「最後の警告だ!」ズドーン!!
当てなければ警告扱いなのでセーフ・・・なんだがなぁ・・・
シュヴルーズのスキルで打つ弾丸って前までマグナム「バ」レットじゃなかったっけ?今マグナム「ブ」レットなのな
ずっとブレットじゃない?過去ログ見てもブレットでみんな会話してるし、自分の記憶としてももそうだった
実装前の紹介ツイートでもブレットだし記憶違いじゃないかな?
初出でブレットだったから少し違和感を覚えた記憶がある。あと、一応、bulletをバレットと読むのは日本風の読みで、本来の英語ではブレットの方が近い。というかブリットと言った方が近い。訳者は日本ではbulletをバレットと読む傾向があるということを知らなかったのかも。天賦の説明文中では、英語版では Overcharged Ball 、中国語版では 超量装薬弾頭 と書かれている。日本語版でも、増量薬莢とか名付けた方が良かったかもな。
イアンサの登場により動くな!と動け!のクソ忙しいバッファーで組めるように!
敵は動かず味方が動けだから味方だけが常に全力疾走だぞ!
動くな!動け!動くべきだ!動かないでね~のレインボーパも組めるぞ
ガチャって知ったけどサポと火力で完全に分けて装備考えるキャラなんだね。
特徴に「翠緑の影が効きにくい敵の耐性も下げられる」を追加しました
護摩が1本余ってるから装備を変えてサブアタシュヴルーズにしてみようかなと思ってるんだけど、旧貴族4でHP炎会心にするのってサポも火力も中途半端になっちゃって微妙かなあ
うちの護摩シュヴは在りし日(HP/炎/率)をそれなりに厳選してHP39000攻撃力2000率ダメ60/140ぐらいだけど、旧貴族だと元チャも確保しないといけないからだいぶきつそう
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=genshinwiki%2F251&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
シュブルーズ、実装時は完凸が評価されてて過負荷PTだと完凸必須だと思っていたのですが、マーヴィカPTでは低凸でも優秀なのでしょうか?
過負荷編成になってれば無凸でも強いよ
完凸になると強さが増えて回復も出来るよ!ってだけで基礎性能だけで言えば無凸でマジで完成してる
単純に実装時のキャラのラインナップ的に「シュヴの為にわざわざ炎雷縛りの過負荷編成を組むメリットが薄かった」から、既存の編成(特に比較されていたのは万葉等)から更に火力を上げるなら完凸のダメバフ欲しいよねって言われてただけで、炎雷縛りの過負荷編成を組むなら無凸で十分優秀だよ。完凸すると2個上の木みたいに炎雷縛りの編成崩しても出張出来るようになったりする。
シュヴルーズ完凸のダメバフはあるに越したことはないけど。
今の環境、マーヴィカ自身の天賦やオロルン絵巻等でダメバフ盛れて、無凸シュヴルーズでもステのバランス良く盛れるので普通にありです。
祝灯状イベントのシュヴルーズの短い会話だけで、普段の特巡隊の日常・仕事一筋な隊長の生活・イアンサとの絡みが欲しくなる鬼教官っぷり…などが伝わってきて興味深かった。こんな風に少しずつキャラを掘り下げてくれるのは本当に嬉しい。
シュヴルーズイアンサマーヴィカにあと一人加えたら筋肉に過負荷を加える編成が組めるな
全員で某動画のように『Just, Do It!!!』と叱咤激励を始めそうな暑苦しいパーティ、最高ですな。
あえてリサおば……お姉さんで
炎アタと組んでも十分な火力でるけど蒸発溶解と比べると明確に見劣りするし、やっぱり雷アタと組んでこそやなあと
蒸発は高倍率高付着(溶解なら中付着)のアタッカーじゃないと効果的に使いにくいからそれ以外は過負荷で使った方がいいことも多いと思う
具体的には宵宮の通常攻撃やディシア爆発みたいな『合計倍率こそ高いけど蒸発・溶解とは相性の悪い攻撃』とシュヴ編成は相性が良い。アタッカーが召使やマーヴィカだとシュヴ編成でも蒸発溶解でもどっちでもいいってなる
バフデバフ回復全部積めますってキャラが貴重だから、本来2枠に分かれる部分の1枠に誰を入れようかなぁってのでサブアタの選択肢が増えると可能性が広がるんだよなぁ。八重様+サブアタマーヴィカで放置出来るようになったのが楽しい。
その分はちゃんと元素で縛ってるけどね
シュヴルーズに持たせる聖遺物に限ってHP%以外が伸びて目標40000にギリ届かないもどかしさったら いやシュヴルーズ自身の火力が伸びるから良い事ではあるんだけどさ
上長が進んで休み取らないとやりづらいからな…
スキルの回復量キリよく5000にならないなかなと思って厳選してたけど在りし日だと治療冠でHP46000必要らしくて絶望した
そこで在りし日と愛されのキメラですよ
完凸シュヴ+砂中ならHPHP治癒に多少の厳選でHP4万と在りし日バフ最大(2回目)を両立できるぞ!在りし日の1回目のバフをシュヴで最大にするのは流石に無理だが
シュヴ沙羅六凸になったんだけど雷アタッカー候補が雷電無凸しかいない…
そこにクロリンデ祈願というものがあるじゃろ?
召使一凸と悩んじゃって…
フィッシュルや北斗でいいよ。星4だけで組んでも十分強いのがシュヴルーズ編成の良いところ
藍硯完凸してようやく凸が1進んだ・・・・・・
☆4の凸狙いガチャは闇だってあれほど………
奇遇だな、ウチはシュヴルーズ無凸のままで2人目のロサリアが完凸したぞ
70連シュヴ0リア7ヤン2でした なにこれ
八重神子、マーヴィカ、オロルンと組んで、八重神子とマーヴィカのスキル使ってうろうろするだけでフィールドの大体の敵は吹き飛んですこぶる楽だな。うろうろする時間をオロルンのスキルやシュヴルーズのスキル使ってもいいしそれぞれの爆発を切ればナタの週ボスや螺旋の敵も屠れる。個人的に理想の編成が一旦完成したかもしれん。
耐性デバフはシュヴ出す必要ないしな。惜しむらくはマーヴィカスキルの攻撃間隔とオロルンの追撃CTが噛み合ってないとこか。マーヴィカが2秒間隔でオロルンが1.8秒のハズだから毎回追撃出てもおかしくないはずなのに追撃が命中してからCT開始なのか出たり出なかったりっていう。カチーナの時に同じ現象起きてたから不具合報告したけど気にしてる人少なそうだし後回しにされそうだわ。
厳密に言うとオロルンの追撃時間+1.8秒が正しいCTっぽいから実際はほぼ2秒間隔の追撃になっててそこにネットのラグとかが乗るとCTが間に合わない形になってるんじゃないかと
前に気になってキィニチの攻撃で動画撮りながら確認した限りでは「前回の追撃が命中してから1.8秒後に追撃判定を出す」「攻撃が命中してから追撃が命中するまでの時間に差がある」ってのは間違いなさそうなんだけど、差が生まれるのはpingやfpsの影響ってよりは内部処理の問題だと思う。敵が感電ダメージor夜魂ダメージを受ける→追撃成否判定(夜魂値が10以上か?前回の攻撃が命中してから1.8秒経過しているか?範囲内に攻撃対象が居るか?)→攻撃判定を出す→命中(ダメージ)って複数の処理をしてるからズレていくんだろうなって。
バフデバフ目的で採用してたけど完凸したら回復も馬鹿にならんわめちゃくちゃ助かる
砂中持ってない場合
①正義の報酬&旧貴族で火力サポートに徹するか
②西風&千岩花海で粒子も出せるサポートにするかだと
どっちがいいですかね?
今のところ
クロリンデ・フィッシュル・シュヴルーズ・トーマの過負荷編成にする予定なんですけど、トーマにも正義の報酬持たせたいので迷ってます...
ひょっとして今は旧貴族より絵巻の方が良かったりします? それなら武器もスライム槍とかで良かったり?
トーマの爆発が回るなら①、回らないなら②かな。クロリンデPTならシュヴルーズの爆発を撃つ余裕もあるだろうし西風&旧貴族もいい選択肢だと思います。
枝に同意。旧貴族枠が他にいないのと、シュヴのHPが下がる分は旧貴族でペイできるだろうので
なるほど...絵巻はどうなんですかね?
あと旧貴族西風の場合メインopはチャージHP会心率になりますか?
クロリンデとなら旧貴族でいいんじゃないかな
ビルドや凸による、ってのは当たり前だけどリンデのサポするなら12%のダメバフより20%の攻撃バフが欲しいと思うあと編成的に2セットが全く意味をなさないのが気になる。爆発回らない感じ?時計HPで良さそうだけど
手持ちのやつ廻聖したら旧貴族4セットでいい感じの出来ました! 率も60くらい盛れたんで西風使おうと思います
役に立てたならよかった!育成がんばれ
ヒーラー性能もバッファー性能もサブアタ性能も欲張ろうとして全部中途半端になってしまった
HPで火力上がらないのはギリギリ星4の体裁整える為って感じで、中途半端になるのは仕方ない。これでHP参照で火力上がったら4凸以上のシュヴルーズとんでもない凶悪性能になってたぜ。チャージ足りてるならやはり護摩の杖
ヴァレサの登場で半分冗談で言ってたシュヴルーズイアンサマーヴィカヴァレサの筋肉に過負荷をかける編成が現実味を帯びてきたな
捕まった悪人が翌日改心しながらムキムキになって出所しそうだ
PU回ってくるのあまりにも早くて草
まさかナタ中に3回目のピックアップ来るとは...
炎の国を機に普及率一気に上げるつもりなのかな
前回、もうしばらくはPUこないと思って頑張って完凸させた私。今回モリモリ出てますね^^;
俺も同じ考えで無凸で問題なく使えると思ってたクロリンデと召使凸してまでゲットしたけどめっちゃ余裕だったなぁ……
あと一人で完凸なのに55連回しても出なくてチキレ失敗した弊ワットに一人分けて……すごいモヤモヤしてつれえのだ……笛の剣2本もいらねえのだ……
もう15凸くらいしちゃってるよ
前回、PU逃したら次いつ引けるか分からん…!と完凸したら今回のガチャでポロポロでてきてびっくりしたよね
完凸以降の引きは無駄に感じるけども、出番の来ないキャラの凸が無意味に進んでくよりはスターライトもらえた方が有用じゃないか?
イアンサ来たお陰でベネットイアンサシュヴルーズで火力型が凄いことになるな、凸要求は凄いけど
@1は適当なアタッカー採用すれば良いから安定性も凄い上の木もですけど、控えから炎or雷追撃ができなくてデバフが6秒しかない編成って流行ってるんですかね…?
上の木書いたの自分だけど適当なアタッカー~は言い過ぎだった、適当に当てはまるのヴァレサくらいだから安定性は間違った主張だわ。悪かった。
ベネットの代わりに炎フリーナとか炎夜蘭とか居れば完ぺきだったなぁ。あの裏火力にあのバフ量はやっぱ反則だぜぇ……
裏から炎攻撃はやっぱりマーヴィカやね
当てなければ警告扱いなのでセーフ・・・なんだがなぁ・・・
シュヴルーズのスキルで打つ弾丸って前までマグナム「バ」レットじゃなかったっけ?今マグナム「ブ」レットなのな
ずっとブレットじゃない?過去ログ見てもブレットでみんな会話してるし、自分の記憶としてももそうだった
実装前の紹介ツイートでもブレットだし記憶違いじゃないかな?
初出でブレットだったから少し違和感を覚えた記憶がある。あと、一応、bulletをバレットと読むのは日本風の読みで、本来の英語ではブレットの方が近い。というかブリットと言った方が近い。訳者は日本ではbulletをバレットと読む傾向があるということを知らなかったのかも。天賦の説明文中では、英語版では Overcharged Ball 、中国語版では 超量装薬弾頭 と書かれている。日本語版でも、増量薬莢とか名付けた方が良かったかもな。
イアンサの登場により動くな!と動け!のクソ忙しいバッファーで組めるように!
敵は動かず味方が動けだから味方だけが常に全力疾走だぞ!
動くな!動け!動くべきだ!動かないでね~のレインボーパも組めるぞ
ガチャって知ったけどサポと火力で完全に分けて装備考えるキャラなんだね。
特徴に「翠緑の影が効きにくい敵の耐性も下げられる」を追加しました
護摩が1本余ってるから装備を変えてサブアタシュヴルーズにしてみようかなと思ってるんだけど、旧貴族4でHP炎会心にするのってサポも火力も中途半端になっちゃって微妙かなあ
うちの護摩シュヴは在りし日(HP/炎/率)をそれなりに厳選してHP39000攻撃力2000率ダメ60/140ぐらいだけど、旧貴族だと元チャも確保しないといけないからだいぶきつそう