原神wiki

雑談/神里綾人

2812 コメント
views
6 フォロー

神里綾人の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名前なし
作成: 2022/03/30 (水) 13:11:22
最終更新: 2023/09/21 (木) 20:58:41
通報 ...
2423
名前なし 2023/10/01 (日) 14:09:22 4df56@ba7e2

今さらですが、水仙4セット載ってないんですね。実装当時は厳選した余興や剣闘士があるから行く必要が薄く、そもそも4セット効果に汎用性がそこまでない(2セット効果目的も千岩沈淪がある)。フォンテーヌが実装された今はファントム劇団の周回を優先したい。と中々難しい聖遺物ですがどうでしょう?

2424
名前なし 2023/10/01 (日) 14:50:21 af8b5@08de0 >> 2423

スキル使用前に重撃を無駄打ちしないと最大にならないから剣闘士や沈淪でいいよね、って感じ

2426
名前なし 2023/10/01 (日) 16:12:13 6b0d6@d3910 >> 2423

爆発始動のローテーション組めるなら問題なく使えるし、他の聖遺物と比べて弱いって事もないから記載したいなら載せてもいいと思うよ。聖遺物セットのページでも書かれてるしね

2428
名前なし 2023/10/02 (月) 13:34:24 2088d@36ea4 >> 2423

乗せてもいいけど積極的に載せる意味もないかなって感じ。花海が欲しくてそのついでとかじゃないとかなりお勧めしづらいからなぁ。その厳選の先に最上位の相性の聖遺物ならまだしも、大差ない上に揃いやすくて使い勝手(ローテーション)に縛られない剣闘士、揃ってたら理論上火力としては最強の余響があるのを考えると余計お勧めしづらい。

2429
名前なし 2023/10/03 (火) 14:48:16 97be5@976c0 >> 2423

強いて言うならメインである瞬水剣を強化しつつ元素爆発のダメージも伸ばせるって点に価値見出せるかってとこかな。

2431
名前なし 2023/10/26 (木) 17:47:14 14383@09572

綾人夜蘭万葉ベネットでハイパーキャリー。ベネット→忍に入れ替えた水主力感電PT。万葉ベネット→ナヒーダ忍に入れ替えた超開花PT。綾人八重万葉心海で水雷主力感電PT。どれも取り回しいい感じで、火力と耐久面含め一番良かったのは綾人八重万葉心海のPTだった。蒼古の攻撃バフが夜蘭受けれないのと劇団で八重が強化された影響かな。

2432
名前なし 2023/10/27 (金) 08:24:06 9e853@e38df >> 2431

八重神子は綾人スキルの持続6秒CT6秒っていう独特なスパンにどんな順番でスキル回してもついて来れるキャラだから相性良いよね

2433
名前なし 2023/10/27 (金) 13:32:13 14383@09572 >> 2432

ですです。水雷を同時拡散できる感電も強い。

2434
名前なし 2023/10/30 (月) 04:52:43 7098c@cf3ec

ヌヴィレットと綾人ってどう使い分けてますか? ディスるつもりはないんですがヌヴィレット引いてから綾人を上手く差別化して使う方法が見つからなくて、、、綾人好きなので何か使い道が欲しいです。皆さんの意見をください。

2435
名前なし 2023/10/30 (月) 08:20:43 2e3a8@e38df >> 2434

通常攻撃に強烈なバフを与える雲菫、完凸してるフィッシュル、夜蘭や行秋などの通常攻撃に連動するものを持っているキャラと組ませるなら綾人のが適正ありますね。あとは攻撃速度上昇の恩恵をかなり大きく受け取れるキャラなので2凸ジンやミカと組ませたり。持続6秒CT6秒の穴を埋められるダブルアタッカー運用なんかもアリ。ヌヴィレットに火力で勝つのは厳しいけど、パッと出て超速で切り刻むのは使うのも見るのも気持ちいいものです。なんなら雫使いきったときの空き時間に6秒だけ殴る要員として綾人とヌヴィレットを組ませる手もあります。

2436
名前なし 2023/10/30 (月) 15:43:05 f640a@80d91 >> 2434

火力発揮までの初動の速さは未だ唯一無二だと思う

2437
名前なし 2023/10/30 (月) 16:59:33 7098c@cf3ec >> 2434

木主です。ご教授ありがとうございます。 確かにベネット雲菫使うなら綾人なんですが、雲菫バフ有り霧切綾人より無バフ金珀ヌッさんのが強いのと、綾人でパシュるよりモナでヌッさんをバフりつつ爆発してる方が強かったりと本当にヌッさん居ると綾人の活躍の場が全部奪われてる感じがします。

2439
名前なし 2023/10/30 (月) 18:44:59 a6cfb@1c951 >> 2437

評判任務で毎週の水元素無効とか草元素無効の敵を倒すやつが進化して重撃無効とか元素爆発無効とかの敵が実装されたら綾人の方がいい場面もあるかもね。今現在火力の高さだけで見るならそりゃヌヴィかな。

2440
名前なし 2023/10/30 (月) 19:04:54 eb98c@068e6 >> 2434

烈開花編成かな。綾人ナヒ万葉ベネなら火力だけで見ると単体でも適当ヌヴィより強いし複数なら尚更。

2441
名前なし 2023/10/30 (月) 20:20:40 7098c@cf3ec >> 2440

木主です。確かに綺麗な列開花編成ありましたね!いま使ってみましたが12-1後半くらい敵が多いとファントムハンター4セットが綾人でも36%発動出来たのもちょっとよかったです。ヌヴィレットでも開花はできましたが起爆役の炎キャラが香菱とディシアくらいなのと超開花でも忍の距離感で戦いにくい辺り、確かに開花を使うなら綾人は良さそうですね!ありがとうございます!

2442
名前なし 2023/10/30 (月) 20:47:41 95566@e2286 >> 2440

烈開花編成強いけどナヒ万葉ベネットのそれぞれを軸にしてPT組める強キャラたちが3人も取られてると、螺旋のもう片方がきつい……

2443
名前なし 2023/10/30 (月) 21:58:28 7098c@cf3ec >> 2440

ヌヴィレットがもう片方に使えるから大丈夫!ついでに往生夜行も超開花配膳も出来る。

2445
名前なし 2023/11/03 (金) 17:41:05 1fb3a@762ec >> 2434

行秋夜蘭綾人万葉のモノハイドロ。青文字が画面いっぱいに出て気持ちがいい

2446
名前なし 2023/11/04 (土) 10:50:42 287b6@fa31e >> 2434

烈開花トーマ軸がいいかもです!やってみたい

2450
名前なし 2023/11/07 (火) 05:35:47 542c6@4b6e2 >> 2446

烈開花トーマと合わせるなら思い切って武器は祭礼にした方が総DPSは上がるよ。ナヒトーマ綾人+自由枠。

2444
名前なし 2023/11/01 (水) 00:19:28 b174e@f764d

ジンが2凸した暁には、黎明綾人にジンベネで回復マシマシにしながら炎撒き散らして、完凸雲菫バフで高速斬撃させるんだ…… 早く来てくれジン

2482
Luneris_flower 2023/11/22 (水) 15:00:55 >> 2444

フリーナと同時にジンが2凸したのでついに弊ワットの綾人に陽の目が当たる……と思ったのだが、武器が黎明のせいでフリーナと組ませられないことに気づく。黎明のままだと推しの雲先生抜かないとならぬし。
スターライトかあ……(紀行はそもそも選択肢にない)

2447
名前なし 2023/11/05 (日) 14:30:59 ab071@2fe51

フリーナのモチーフ武器詳細出たけど綾人にも合いそうかな?見た目も悪くない

2448
名前なし 2023/11/05 (日) 14:33:50 e2c73@120ae >> 2447

瞬水剣は通常ダメ扱いなのであんまり...

2449
名前なし 2023/11/06 (月) 12:49:53 f640a@80d91

フリーナの既出の性能だけでもファントム綾人で化ける可能性があるな

2451
名前なし 2023/11/07 (火) 08:22:39 20eaf@4ab99

波乱欲しいんだけど赤砂を既に1本持ってて、今度回すかどうかすごい悩む…。霧切か結緑を待つか、今後実装されるかもしれない片手に賭けるべき?

2452
名前なし 2023/11/07 (火) 08:54:09 28ade@e38df >> 2451

聖遺物のとこの組み合わせ目安も参照にして汎用性と天秤にかけて波乱にどれくらい価値を見出すかを考えてみると良いよ 基礎攻撃力と会心とダメバフとバランス良く揃ってるから実は通常攻撃バフ無視しても割と誰に持たせても良いタイプではあるんだけど汎用性で霧切結緑にはさすがに劣るかな 綾人を2凸させるなら結緑待つのを勧める

2455
名前なし 2023/11/07 (火) 12:16:29 20eaf@a85aa >> 2452

表あるの忘れてたや、ありがとう。せっかく引くなら餅持たせてあげたいけど使い回しを考えると結緑が魅力的だね。アルベドに期待しておこう

2453
名前なし 2023/11/07 (火) 09:24:25 330d0@c4486

綾人、フリーナ、ジン、あと一人誰にしようかな~

2454
名前なし 2023/11/07 (火) 11:07:55 f640a@80d91 >> 2453

それに雲菫入れて運用するつもりです。ジン2凸と雲菫を完凸させてれば攻撃速度も盛れます。

2456
名前なし 2023/11/10 (金) 10:12:29 1f0e9@e38df >> 2453

ヒーラーもう一人欲しいし攻撃速度盛れたら面白いからミカで考えてる

2457
名前なし 2023/11/10 (金) 10:55:25 f640a@80d91 >> 2456

ミカだとヒールと速度バフしかシナジーがないのがのが難点なのよな。それならいっそジンをシャルロットに変えて氷共鳴発動させるのであれば面白そうだ

2460
名前なし 2023/11/12 (日) 01:19:25 7098c@cf3ec >> 2453

ベネットやない?サンファイアできると蒸発安定するし、回復あるし、攻撃力上がるし言うこと無いと思う

2465
名前なし 2023/11/13 (月) 16:22:06 f640a@80d91 >> 2460

試したことあるけど綾人の爆発使ったら安定しないし、ジンはともかくベネフィが狭すぎて敵が範囲に入らなかったり、敵に押し出されたり、あんまり良い思い出ないんだよね

2458
名前なし 2023/11/10 (金) 20:08:37 9d171@3b6d5

待機モーションのタピオカ飲む音ナーフされてるじゃん

2459
名前なし 2023/11/10 (金) 20:41:05 4df56@ba7e2 >> 2458

比較してみたけど違いがわからぬ…

2461
名前なし 2023/11/12 (日) 02:39:49 14383@09572

綾人八重万葉心海で気持ち良くなってたけど、フリーナ完凸したら心海が喰われました。

2462
名前なし 2023/11/13 (月) 09:28:13 f640a@80d91

もしかしてフリーナ入れて餅武器装備の場合、既に率は盛れてるしダメバフは有り余るから聖遺物はファントムより余興のままのほうが相性が良いのか?

2463
名前なし 2023/11/13 (月) 15:42:41 4df56@ba7e2 >> 2462

C6R5+フリーナテンション400で余響とファントムをざっくり計算比較したけど、ファントムの率が偉大すぎて普通にファントムのが期待値高かった。C6の特殊瞬水剣だけは攻撃力参照だからか余響のがダメが上だが、それ以上に通常瞬水や爆発ダメに差が出る

2464
名前なし 2023/11/13 (月) 16:06:29 f640a@80d91 >> 2463

計算蟻。やはり編成に応じて聖遺物の付け替えはやむなしか

2466
名前なし 2023/11/15 (水) 00:26:51 4a43d@2dacc

フリーナの実装で、それっぽくローテーション埋めつつ相互作用&シナジーできる編成のひな型ができた。 綾人爆発>フリーナスキル>ベネットスキル爆発>フリーナ爆発>ディシアスキル爆発スキル>綾人スキル爆発(最初に戻る) 強いかと言われると…なんとも言いがたいが各性能がカッチリハマった感は楽しい。 螺旋前半通し動画も撮ってみた

2469
名前なし 2023/11/15 (水) 14:33:01 f640a@80d91 >> 2466

これで綾人の爆発が本人の出番に間に合うのか?と思ったら案の定間に合ってなかった

2467
名前なし 2023/11/15 (水) 13:29:29 f640a@80d91

あとは松韻を持たせられる大剣のサポートキャラが来れば最高なんだよなぁ・・・ん?辛炎?

2468
名前なし 2023/11/15 (水) 14:17:15 7af98@e38df >> 2467

岩両手剣3人目がまたもやアタッカーってのもアレだしナヴィアにその点は期待しとこうか 悠久持たせればダメバフもできるぞ

2471
名前なし 2023/11/15 (水) 16:52:50 f640a@80d91 >> 2468

ダメバフはもうフリーナで事足りてるから、耐性ダウンか攻撃力or攻撃速度UPが欲しいね。今後の綾人の伸びしろなんて攻撃速度くらいしかないわけだし

2472
名前なし 2023/11/15 (水) 16:54:16 5d5e1@7efbe >> 2468

辛炎も千岩で攻撃バフかけられるぞ!

2473
名前なし 2023/11/15 (水) 17:26:33 f640a@80d91 >> 2467

あのロック娘はスキルのクールタイムがネックなのと追撃の範囲狭すぎてな

2470
名前なし 2023/11/15 (水) 15:13:32 da0ab@6f2b3

イベントのお試し綾人はいつも笛の剣ピューピューしてるな

2475
名前なし 2023/11/17 (金) 16:06:54 51b02@8f8b7 >> 2470

ヌヴィレットとかリオセスリは紀行武器持ってるんだから綾人にも黒剣を持たせてやってほしいな。綾人がゴキゲンな人みたいになってる

2478
名前なし 2023/11/17 (金) 22:05:27 b43b5@55768 >> 2470

笛は笛でなんかおもしろいからヨシ!

2474
名前なし 2023/11/17 (金) 15:46:39 ae8da@74510

今期の11層・12層上でミカと組ませて詠唱者特効にできるという活用法を編み出した(今更)。ヌヴィフリ心海を使わないで範囲火力を出せるってのが偉すぎる。ホンマ器用やなこのお兄様…

2476
名前なし 2023/11/17 (金) 20:06:51 ca778@6b3ed

綾人 夜蘭or行秋 フリーナ 忍ってどうですか??黒剣と回復特化忍にすれば多少はフリーナバフも受けれるかなぁーって思ってるんですけど。螺旋とかは特に気にしてないです。

2477
名前なし 2023/11/17 (金) 20:14:13 0594a@0b1e5 >> 2476

いいよ

2479
名前なし 2023/11/18 (土) 01:22:10 b9def@e1bc1

フリーナ完凸でヒーラー不要になったのでハイドロ編成の心海の枠を綾人にしてみたけど中々良い感じだわ

2480
名前なし 2023/11/19 (日) 13:00:58 415cd@d77ba

フォンテーヌのアプデ後から瞬水剣が14発しか出なくなっていまだに修正されてないんだけど、これってスマホ版だけの不具合なのかな?

2491
名前なし 2023/11/23 (木) 11:11:45 eb98c@f30b9 >> 2480

容量増えたせいで重くなってる説。

2481
名前なし 2023/11/21 (火) 23:19:18 4a988@e5a34

今期螺旋前半みたいな感じだと夜蘭フリーナミカで凍結もありかな

2483
名前なし 2023/11/22 (水) 16:16:42 632c6@60eaf >> 2481

良いと思う。うちは綾人ウェンティフリーナシャルロットでまとめて凍結させてぶった切ってもらった

2484
名前なし 2023/11/22 (水) 16:30:38 99e62@e38df

次のPUで凸進めるか迷う いや強く使いたいから進めないよりは進めるほうが良いんだろうけど凸で劇的に使用感が変わるわけじゃないっぽいし

2485
名前なし 2023/11/22 (水) 17:03:00 f640a@80d91 >> 2484

何凸目かによるけど、もし4凸目なら爆発影響下での15%加速で爽快感は増しますね

2498
名前なし 2023/11/23 (木) 22:40:41 0ec3f@038f7 >> 2484

使用感はともかく、火力上昇で見たら3凸くらいかなぁと思うな。最近のキャラでいうところの通常天賦+3みたいなもんだしね。

2486
名前なし 2023/11/23 (木) 03:10:44 4b681@caab0

弊ワットで星5の中で不動の使用率最下位(多分)なんだが、スキル中は出てなきゃ火力にならない+爆発は控えに入っても火力や効果がある っていう個人的に噛み合ってないと思ってる性能なんだけど、今は強いのかな。草神も雷神も居ない弊ワットで日の目を見れるのだろうか。

2487
名前なし 2023/11/23 (木) 03:32:01 9b1c4@14d1b >> 2486

綾人自身にも爆発の恩恵はあるしニートタイムの多少の穴埋めにもなるし噛み合ってないってのがよく分からんな。強いかって言われるとまぁ…ヌヴィの登場も相まって厳しい立場ではあると思う。

2488
名前なし 2023/11/23 (木) 10:37:35 33022@038f7 >> 2486

最近の通常アタッカーにリオ、放浪者みたいに余計な効果がないシンプルなダメージ系の方が多いからそう感じるのかも?でもあの辺無凸だと爆発火力があってないようなもんだからああいうのよりはむしろ綾人みたいに恩恵がある爆発の方が個人的には嬉しいと感じるかも。まあコスト80でダメバフ20が見合ってるかは別として()

2489
名前なし 2023/11/23 (木) 10:50:35 b15d7@80b31 >> 2486

ダブルアタッカー想定の設計だとは昔から言われてたね。結局HCの方が強いから原神では全く流行らなかったスタイルだけど

2490
名前なし 2023/11/23 (木) 11:10:56 eb98c@f30b9 >> 2486

他キャラのスキル回し中も水付着できるから開花ptで優秀。

2493
名前なし 2023/11/23 (木) 12:27:00 060ae@512ee >> 2486

12層では殆ど使わないけど、11層以下はほぼ皆勤賞ですね(水無効以外)。集団戦ではぬより使いやすい。だいたい八重ウェンティレイラあたりと組んでパシャパシャしてますね。兎に角楽です。

2497
名前なし 2023/11/23 (木) 16:45:28 632c6@60eaf >> 2486

うちはウェンティと組めるのが綾人しかいないから取っ散らかって遅延する12層が出てくる度引っ張り出してる。後何よりデイリーを切り捨てるのはスキルワンポチ攻撃押しっぱでいいからクッソ楽

2499
名前なし 2023/11/23 (木) 22:50:19 修正 4a43d@2dacc >> 2486

この「ポテンシャルはあるはずなのにイマイチいずれも嚙み合わない…!」の歯がゆさによって一番熱意こめて一番腐心して一番使ってるキャラが綾人だわ…。 明確なデザインコンボやユーザー集合知によって完成に至った編成ももちろん楽しむけど飽きが早いというか。 なお未だに答えに至るような編成は見つかっていない、螺旋は今も昔も前後どちらも余裕。

2501
名前なし 2023/11/24 (金) 02:11:43 修正 57961@779af >> 2486

綾人は強く使わずに速度盛りで瞬水剣振り回すのが一番楽しいという結論に至った。螺旋低層とかイベント専にしたら使用率上がるよ。

2502
名前なし 2023/11/24 (金) 02:46:48 6586e@41756 >> 2486

無双系大量湧きイベントの時に甘雨、申鶴、レイラ、万葉、ウェインティ辺りの氷と風の広範囲爆発を持つキャラを集めてそこにお兄様の爆発を併せるととても楽しいぞ

2506
名前なし 2023/11/24 (金) 08:48:10 57998@e38df >> 2502

ウェンティで高いところに拘束してる相手にもちゃんと通常攻撃が届くの良いよね

2524
名前なし 2023/11/26 (日) 11:12:03 415cd@d77ba >> 2486

俺も螺旋9~11層では毎回のように綾人甘雨ウェンティで使ってる。とにかく操作が楽。この部分だけは今でも最高の性能を保ってる。

2492
名前なし 2023/11/23 (木) 11:16:03 bc5e4@561a6

お兄様祈願きたら水の限定キャラを4.0~2で一気に放出しきった事になるのか。もう水元素に困ってる旅人おらんやろなあ...

2500
名前なし 2023/11/24 (金) 00:47:19 e93aa@41520 >> 2492

おう待てぃ、ニィロウちゃん入れ忘れてるゾ

2520
名前なし 2023/11/25 (土) 12:12:25 33022@038f7 >> 2500

ニロちゃはほら…ほとんど草元素キャラみたいなもんだし(鼻ほじ)

2494
名前なし 2023/11/23 (木) 14:23:27 40bf5@aeba2

アタッカー不在何だけどここでお兄様を引くか雷電まで温存するかどちらのほうがいいかな?

2495
名前なし 2023/11/23 (木) 15:59:25 eb98c@f30b9 >> 2494

幸いなことに後半だから次バージョンのキャラ見てからがいいんじゃない?それこそ次雷電復刻〜とかになるかもしれないし

2496
名前なし 2023/11/23 (木) 16:31:14 40bf5@aeba2 >> 2495

ありがとう そうさせていただくワ

2504
名前なし 2023/11/24 (金) 06:30:16 60568@6b3ed

無凸黒剣綾人で出せるダメージってどこら辺まで伸ばせますか?

2505
名前なし 2023/11/24 (金) 08:46:51 57998@e38df >> 2504

黒剣、剣闘士4セット、ベネットの爆発ともう一人炎キャラ編成した炎共鳴バフ込みで1発15000弱くらい。爆発撃てばもっと伸びる。雲菫育てるなり万葉の水バフ入れるなりでもっと伸びるだろうけど初歩はこんなもんかな?

2508
名前なし 2023/11/24 (金) 12:47:36 60568@6b3ed >> 2505

おぉ意外と出せるもんなんですね!ダメージ低いって言われてるけど周りが出しすぎなんだな、、、

2511
名前なし 2023/11/24 (金) 15:19:35 57998@e38df >> 2505

伊達にヌヴィレット出るまでは螺旋使用率20%超をキープしてた訳じゃないからね 最大火力を出す動きが「爆発置いてスキル置いて通常攻撃押しっぱ」で完結する手軽さも魅力。

2507
名前なし 2023/11/24 (金) 11:26:30 f640a@80d91

火力低めとか言われてるけど、凸効果がすべて火力アップなので凸の満足度は高い。瞬水剣にヒットストップがほぼ無いことも相まって、本人の火力が上がるほどに加速の恩恵が大きくなる。似たような通常攻撃アタッカーに宵宮と放浪者がいるが、綾人は広い範囲攻撃である上、ボタンを連打する必要もない。単体の火力ではヌに劣るけど、その分こちらは夜蘭・行秋等の追撃が使える。

2509
名前なし 2023/11/24 (金) 12:58:38 933cf@86f98 >> 2507

凸すれば本人火力も出るけど、基本はパーティ全体で火力出すキャラよね。ユーティリティプレイヤーって感じ

2514
名前なし 2023/11/24 (金) 16:11:31 a0922@1b329 >> 2507

フリーナが実装された今、ヌヴィレット側から行秋夜欄使いたい理由はないような。むしろ夜行使わなくて充分にPTが組めるというヌヴィレットのメリットにもなってる気がする
夜行採用した場合の綾人のライバルは、ヌヴィレットじゃなくてむしろ心海じゃないかな

2516
名前なし 2023/11/24 (金) 17:12:19 f640a@80d91 >> 2514

心海は対複数できない代わりに行秋と夜蘭入れてもフリーナを無凸からでも使えるメリットがある。同じことを綾人でやればより火力は上がるが、どうしてもフリーナ完凸が必要になる